ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク
 

Wa☆Daフォトギャラリー

 旅紀行日本の裸祭り

2012年10月27日改訂

今 日

昨 日

♪「我は海の子」「海」メドレー

颱風の波に諍ふ褌衆   北舟
 

Guys of loincloth, resisting the waves of typhoon.

2011年9月19日制作

海に向かって叫ぶ!/二番觸(西中区) 11:08

拡大写真(2400X1800)647KB

海に向かって叫ぶ!/西中区二番觸(静岡県磐田市遠州灘)

国指定重要無形民俗文化財

神紋:八弁菊   矢奈比賣天神社   神紋:剣梅鉢

見付天神裸祭'11

二番觸

海に向かう

二番觸にばんぶれ

(西中区) 2011.8.31 11:05

海に向かう 二番觸(西中区) 2011.8.31 11:05

拡大写真(2400X1800)447KB

▲▼ 午前11時過ぎ、西中区の二番町(にばんちょう)二番觸(にばんぶれ)がやってきた。今年は祭組毎に入って来るので順番に撮影できる絶好のチャンスである。薄曇の柔らかな日射のお陰で白飛びのない美しい肌色を存分に切り取ることができた。

觸鈴ふれすず

を打ち鳴らす松本直希警固長

觸鈴を打ち鳴らす松本直希警固長

拡大写真(2400X1800)536KB

波の洗礼! /

二番觸にばんぶれ

(西中区) 11:08

波の洗礼! / 二番觸(西中区)

拡大写真(2400X1800)588KB

二番觸にばんぶれ

潮練り込み!

二番觸の潮練り込み!

拡大写真(2600X1950)951KMB

  颱風の波に諍ふ褌衆 北舟 

たいふうの なみにあらがう ふどししゅう

Guys of loincloth, resisting the waves of typhoon.

海に向かって叫ぶ!/

二番觸にばんぶれ

(西中区) 11:08

海に向かって叫ぶ!/二番觸(西中区) 11:08

拡大写真(2400X1800)633KB

台風の海に立つ

二番觸にばんぶれ

の三人衆(西中区)

台風の海に立つ 二番觸の三人衆(西中区)

拡大写真(2000X1500)417KB

全員褌に統一して率先垂範する

水陣すいじん

の浜垢離 11:11

全員褌に統一して率先垂範する水陣の浜垢離 11:11

拡大写真(2400X1800)615KB

▲▼ 見付天神裸祭で目につくのは、次代を背負う子供たちの姿が多いことである。28の祭組は、それぞれ「子供連」を編成して世話役が付きっきりで指導し、保護育成に当たっている光景が印象的である。
寄せ波を浴びる子供たち

寄せ波を浴びる子供たち

拡大写真(2400X1760)750KB

▲▼ 浜垢離の正装は町印の鉢巻に褌を締めるのが習わし見付では、江戸時代から続く伝統衣装を大切に守っているがここでも褌を締めるのが恥ずかしいという現代っ子をどう指導してゆくかが問われており祭組によって格差が見られる。
横一列の浜禊

横一列の浜禊

拡大写真(2400X1800)656KB

▲▼ 見付天神裸祭保存会の祭り規約に従い、全員褌一丁を徹底し、ロープに囲った子供たちを連れて海に入ったのは、西区水堀(みずほり)の水陣(すいじん)である。二年前、最初に取材したときから目についた祭組で、しっかりした指導がなされており、見ていて惚れぼれするほど、勇壮で美しい禊だった。
盛り上がる水陣!

盛り上がる水陣!

拡大写真(2400X1800)480KB

▲▼ 他の祭組も徐々に見習い始めており、毎年、褌をきっちりと締めた子供たちが増えているのが嬉しい。しかし、この作品には褌姿しか掲載していないが、保存会にお送りした原画には、ハンダコの大人や海水パンツの子供が写っており、今後の指導に役立てて頂きたい。
水陣の警固長は石山東さん

水陣の警固長は石山東さん

拡大写真(2400X1800)506KB

和田グループの浜垢離/御瀧車・二番觸合同 11:13
 

西尾威夫さん(豊中市)

庄俊之さん(相模原市)

池端光春さん( 静岡市)

和田グループの浜垢離/御瀧車・二番觸合同 11:13

拡大写真(2000X1900)522KB

▲▼ 和田グループの浜垢離参加者4人は、東中区の片山千代三梯団長のお宅にお世話になり、全員、宿町(しゅくまち)・御瀧車(おんたきぐるま)の鉢巻を締めて参加した。
波に足をすくわれる
西尾威夫さん(豊中市)  

池端光春さん(静岡市)

Y.さん(新座市)

庄俊之さん(相模原市)

波に足をすくわれる

拡大写真(2400X1800)530KB
千人11ヵ町を束ねる片山千代三・東中区梯団長(御瀧車)の浜垢離

千人11ヵ町を束ねる片山千代三・東中区梯団長(御瀧車)の浜垢離

拡大写真(2400X1830)523KB

▼ 一番町(いちばんちょう)・一番觸(いちばんぶれ)は、浜垢離、堂入り、鬼踊り、山神社からの觸番の発進など、見付天神裸祭を語るには欠かせない祭組である。今年は、時化のため、波の中での浜垢離が撮影出来なかったのが残念!
一番町・

一番觸いちばんぶれ

の浜垢離(西区)

一番町・一番觸の浜垢離(西区)

拡大写真(2400X1830)523KB

円陣を組んで 垢離こり を取る 幸町さいわいちょう

玄社げんしゃ

(西区)

円陣を組んで垢離を取る幸町・玄社(西区)

拡大写真(2400X1700)358KB

▲▼ 西区幸町(さいわいちょう)・玄社(げんしゃ)の子供たちも、水陣同様、全員、褌一丁で水垢離に参加した。次代を背負う大勢の子供たちが円陣を組み輪の中で子供たちに海水が掛けられ徐々に水に慣らしてゆく光景が印象的だった。
海水の掛けっこ

海水の掛けっこ

拡大写真(2400X1800)708KB

波の一撃を食らいずぶ濡れで引き揚げる玄社の子供たち

波の一撃を食らいずぶ濡れで引き揚げる玄社の子供たち

拡大写真(2400X1800)684KB

砕ける波の前で気合いを入れる美登里(東中区)と龍陣(西区)

砕ける波の前で気合いを入れる美登里(東中区)と龍陣(西区)

拡大写真(2400X1700)358KB

巨大な波の壁!
 

石川哲夫警固長/美登里町(東中区)↓

巨大な波の壁!

拡大写真(2400X1800)516KB

水陣と龍神を襲った大波の一撃! 11:19

水陣と龍神を襲った大波の一撃! 11:19

拡大写真(2400X1650)577KB

▲▼ 午前11時20分ころ、大波が水陣を襲った。私ももう少しで足を取られてライフガードのように水に飲まれるところだったが、世界の旅を続けて足腰が鍛えられているせいか、何とか踏ん張ることが出来た。
大波に総崩れ!
水に飲まれたライフガード↓  

大波に総崩れ!

拡大写真(2400X1800)592KB

▲▼ 私の至近を波に押し流されて波打ち際まで流された子がいたその子の右側には海中に転倒したアマチュアカメラマンの姿があった。彼の大事なカメラは海水を被ったので、多分、駄目になったのではないだろうか。
筆者の横を波打ち際まで流された子!
 

海中に転倒したカメラマン

筆者の横を波打ち際まで流された子!

拡大写真(1600X1200)372KB

濡れ鼠になった水陣

濡れ鼠になった水陣

拡大写真(2000X1500)484KB

遠浅の広大な

福田ふくで

浜 / 遠州灘

遠浅の広大な福田浜 / 遠州灘

パノラマ写真(3100X1500)447KB

▲▼ 神職の禊から始まった浜垢離は、徐々に暗雲が立ちこめるようになり、雨が降り始めて天候が悪化してきたため、約40分で切り上げられた。
天候悪化に伴い福田浜から引き揚げる「はだかっぽ」たち 11:25

天候悪化に伴い福田浜から引き揚げる「はだかっぽ」たち 11:25

パノラマ写真(3000X1450)527KB

Wa☆Daフォトギャラリー

今 日

 和田フォトギャラリー

昨 日

 Copyright (C) 2000-2018 Yoshio Wada. All Rights Reserved. 

ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク