ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク
 

Wa☆Daフォトギャラリー

 旅紀行日本の裸祭り

2012年2月18日改訂

今 日

昨 日

♪正調山内節

拡大写真(1400x1400)289KB

初春や柴燈木で浄む薬師堂  北舟

2007年3月11日制作

外陣入口の攻防!

外陣入口の攻防!(黒石寺蘇民祭/岩手県奥州市水沢区)

 

天下一の奇祭

黒石寺・寺紋

黒石寺蘇民祭

 

焼棒

 
   柴燈木登(ひたきのぼり)も東側のかぶりつきのベストポジションから撮影することができたので、本堂の方に移動し、全景を撮影した。柴燈木に上がった人は火の粉も浴びるが、生木の煙が目に入って煙たそうだった。

柴燈木登の全景

柴燈木登の全景

拡大写真(1200x1600)221KB

   KUMAちゃんも柴燈木にあがり、「ジャッソウ ジョヤサ」の掛け声で気勢を上げていた。山内節を唄う人が殆どいない現状なので、昇ちゃんの弟子が増えることを祈りたい。
KUMAちゃんの大ハッスル

KUMAちゃんの大ハッスル

拡大写真(1400x1070)142KB

 

柴燈木ひたき

焼け棒杭やけぼっくい
 柴燈木登が佳境に入ってくると、若者たちが浄火に焼かれた柴燈木の焼け棒杭を持ち出し、腰をかがめて地面を這うように振り回しながら石段をのぼって本堂に上がり、外陣を祓い浄めた。
火のついた 柴燈木ひたき で参道を浄める

火のついた護摩木で参道を浄める

拡大写真(1400x1100)220KB

巨大な 護摩木ごまぎ 石段と外陣を浄める

巨大な護摩木で石段と外陣を浄める

拡大写真(1160x1400)223KB

柴燈木ひたき

外陣げじん を清める長老

柴燈木で外陣を清める長老

拡大写真(1400x1050)175KB

  初春や柴燈木で浄む薬師堂  北舟 

はつはるや ひたきできよむ やくしどう

 
仁王立ちの長老
 裸の長老が一人、外陣を清めたあと、本堂入口の石段に立ち、柴燈木の焼け棒杭を持って上がってくる者たちの検問を始めた。彼が気に入らないと、追い返されることになる。
外陣に仁王立ちする長老

外陣に仁王立ちする長老

   長老から指名された若者は、打ち込んでくる柴燈木を手木(てぎ)の刀で受け、通行を阻止した。本堂の前で互いに切り結ぶ「たち切り」行為が行われるのは、魔除けの意味があるものと思われる。
火のついた柴燈木の打ち込みを手木の刀で受ける

火のついた柴燈木の打ち込みを手木の刀で受ける

拡大写真(1100x1400)198KB

   備前岡山の西大寺会陽の半纏を着た男たちが石段を登ってきた。今年、西大寺会陽の後に蘇民祭が行われたので、8年ぶりに15人ほどのグループがやってきた。長老は柴燈木を足で踏みつけ、「こんな火で本堂に行けるか! 出直してこい!」と一喝したので、彼らは苦笑いを残して引き返していった。
焼け棒杭を踏みつける長老

長老焼け棒杭を踏みつける

拡大写真(1050x1200)228KB

   圧巻はこの二組の「たち切り」攻防戦。打ち込む男たちも怪我をさせないように手加減しているふうだったが、躍動する裸と火の一瞬を見事に切り取ることが出来た。

外陣げじん

入口の攻防!

外陣入口の攻防!

拡大写真(1400x1400)289KB

 
蘇民袋争奪戦の申込み
 柴燈木登が終わると、山本グループは蘇民袋争奪戦を残すだけとなり、青年部の窓口で参加申し込みをした。私はこれから別当登と鬼子登の取材が待っており、休む暇はないが、彼らはこの後精進小屋で仮眠した。

蘇民袋争奪戦の申込み

蘇民袋争奪戦の申込み

Wa☆Daフォトギャラリー

今 日

 和田フォトギャラリー

昨 日

 Copyright (C) 2000-2012 Yoshio Wada. All Rights Reserved. 

ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク