ホームページお知らせ徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィール
Wa☆Daフォトギャラリー  Wa☆Daフォトギャラリー  

2012424日改訂

ログイン時刻

 

 

 

今 日

昨 日

♪ 早春賦メドレー

春日和真白き綱の土俵入   北舟

拡大写真(2000x1500)694KB

Fine day in spring, the sumo wrestler's
performance with a pure white rope on the ring.

2000年7月31日開設

横綱白鵬の不知火型土俵入

靖國奉納大相撲

2012年のお便り   4
    wadapho.jp 内検索  
2012年4月24日(火)晴  根岸福太郎  様より  東京都青梅市からのお便り

お帰りなさい 奥様と海外旅行にいかれていたのですね お帰りなさい スペインの写真 いずれ発表していただけることと期待しております。

寒かったことしの冬も ようやく春から初夏への移ろいの昨日今日 青梅大祭とともに 青梅の宿も賑やかに 緑の季節がまぶしくなってまいりました。

フェイスブツクの写真リクエスト ありがとうございます たった一枚の写真でしたが あまり印象にはならなかったかと 削除しました いずれ何か見つけてアッブいたします。どのような写真がいいのか 自分なりに気にいったものが あればいいのですが・・・・
 
今晩は。お便りありがとうございました。無事、スペインから帰ってくることができました。日本が何もかも一番良いと実感するひとときを過ごしています。

根岸さんの写真は、裸祭の粋な格好が素敵です。「猪鼻の甘酒こぼし」で私が撮影した写真をお使い頂いても構いません。期待しています。有り難うございました。
2012年4月20日(金)  奥山佳子  様より  アメリカハワイ州ヒロ市からのお便り

写真を使った発表 定年退職のお知らせありがとうございました。おめでとうございます!これで充分写真に専念できますね。

昨日の夜、写真クラブでの講演を済ませました。パワーポイントを使って、出羽三山錬成道場の体験談を話したんですが、スライドの半分は和田さんの写真を使わせていただきました。(私のには禊と護摩だきがなかったので、助かりました。)ちゃんと和田さんのコピーライトも入れておきましたので。40人近くの人が来てくれました。和田さんの写真ギャラリーのサイトも紹介しておきましたので、ハワイからLOGINする人もいると思います。

沢山の人が写真込みの体験談に感動して、良いコメントをくれました。

今度は図書館の一部をかりて、『山伏」に加え、私の「四国お遍路」・「比叡山・居士林道場」をまとめて、写真の展示会を設けようかなと考えています。私のは和田さんの写真のように素晴らしくはないんですが、日系人が多いハワイでは、日本の文化を紹介する写真を見に来てくれる人がいると思うので、やって見ます。その際も、いくつか和田さんの作品を使わせていただいてよろしいでしょうか。(和田さんの名前もかならずいれますから。)
 
今晩は。今日、12日間のスペイン旅行から帰国しました。ご返事が遅くなり、申し訳ありませんでした。

アメリカ人に日本の伝統文化を紹介する素敵な献身をなさっておられ、本当に頼もしく思います。私の写真がお役に立てば、何時でもお使い下さい。クレジットを入れて頂ければ嬉しく思います。

これからの益々のご活躍を祈念しております。有り難うございました。
2012年4月16日(月)  沖本ご夫妻  様より  千葉市からのお便り

ご無沙汰いたしております 沖本です ご無沙汰いたしておりますが、ご壮健でご活躍のことと存じます。いつも、配信有難うございます。私共は、4月18日〜6月13日 まで 約2ヶ月かけて第2回目のスペイン・サンチャゴ巡礼に出発致します。

09年〜昨年5月までに3回に分けて、コンポステーラに到着いたしました。が、今回は、分けないで800キロ 俊彦75歳・陽子70歳の記念に2人だけで歩く計画を立てました。どんな困難が待ち受けているかも知れませんが、2人で力をあわせて、又神様のご加護を頂きながら頑張って参ります。   沖本俊彦&陽子
 
今晩は。今朝、12日間のスペイン旅行から無事に帰国しました。注意していたのですが、生まれて初めてスリに財布を掏られる被害を受けましたが、充実した旅を満喫できました。

入れ替わりにスペインに旅立たれたのですね。今年もスペイン・サンチャゴ巡礼に出掛けられるという噂を聞いておりましたが、まさか約2ヵ月かけて800kmを歩かれるとは驚きました。後期高齢者の仲間入りされた記念というのですから誰も真似できません。

どうか、ご自愛頂き、無事に帰国されることを祈念しております。スペインは、朝晩はまだ寒いほどですが、日中は太陽が出ると真夏のような暑さになります。体調管理が大変だと思いますが、頑張って下さい。お知らせ、有り難うございました。
2012年4月7日(土)晴  小池淳二  様より  兵庫県明石市からのお便り

Re: 「冬の青森」完成! こんにちは。ご無沙汰いたしております。南光様の作品を堪能させていただきました。有難うございます。昨年の「冬の美瑛」に続く厳冬の地での撮影で、私の住んでいる温暖な明石では想像できない風景の連続ですが、そんな中でもお猿さんやお馬さんたちの体温を感じさせてもらいました。

また、話は変わりますが貴兄は会社を退社されたよし、本当に長年の間、お疲れ様でした。テレビ報道によりますと東京の桜は満開を迎えたということですが、明石公園の桜は5日に咲き初めとなったばかりです。国の重要文化財である明石城をバックにした咲き初めの桜の写真を添付いたしました。
今晩は。お久しぶりです。お便りと明石城の桜の写真、ありがとうございました。今年三月の誕生日で満65歳となり、四月から小池さんと同じ悠々自適の日々が続いています。

4月13日(金)から12日間、会社人生の卒業旅行として夫婦でスペインに行って参ります。スーツケースを押入れから出し、もうその準備に入っており、心はすっかりスペインです。取りこぼしのないよう、それぞれの観光地で何を撮るのか、きっちりと計画していかないといけません。自由行動のときに行けた名所旧跡を帰ってきて編集の段階で気がついても後の祭りです。これは何度も授業料を払って得た教訓です。(^^;

毎日やることが多くて、あっという間に一日が経ってしまいます。小池さんご夫妻は、今年は何処に行かれますか。冬の裸祭が終わり、これからは海外編にシフトしたいと思っていますので、素晴らしい写真を期待しております。有り難うございました。
2012年4月7日(土)晴  竹内美千代  様より  愛知県豊田市からのお便り

はじめまして 松平東照宮 天下祭のphotoを見させていただきました! 座主の杉浦さんから このホームページを教えていただきました。 …というのも、私の娘が 今回「水姫」の役で 参加させていただいたからです! 一生のうちでこの年(厄年)でしか できない!という貴重な体験をさせていただいて、本当に有り難いことだと思っています。

もちろん 私も地元 松平(正確には九久平町)の人間です!生まれてずっと です!ですから、天下祭の実行委員の方たちの中には同級生や先輩が数人いらっしゃいます!…… でも、天下祭というのは 今まで一度も見たことがなくて(自営業のため)… 今回、娘が参加したことで初めて天下祭というものの重大性を感じ、感動しました。それで、和田さんの撮られた数々の写真と とてもわかりやすい解説&メッセージ付きを見せていただいて、どうしても 保存版にしたいと思いまして…。まだ間に合うようでしたら、天下祭のDVD?CD・を是非とも分けていただきたいのですが… 料金は どうすれば良いでしょうか? もし、よろしかったら御返事をいただけると有り難いです。
 
どうか…娘(ちなみに、うちの娘は 2人の水姫のうち身長が低い方です。神明社へ上がって行った方です) の 一生の記念に残したいので… 宜しくお願いします。
 
こんばんは。お便りありがとうございました。このたびは、お嬢さんが水姫の大役を果たされたこと、おめでとうございます。永久保存版CD(添付写真)を作成していますので進呈させて頂きます。余部を準備しておりますので、明日、郵送します。一生の記念となることと思いますので、お楽しみにお待ち下さい。有り難うございました。
2012年4月6日(金)晴  横山 實  様より  神奈川県横浜市からのお便り

素晴らしい写真を有り難うございました。 南光  さま 

 極寒の青森の写真を拝見いたしました。 寒さの中には、ついつい億劫になって行くのをためらいますが、しかしこんな綺麗な写真が撮影出来るのであれば、行ってみたくなります。 モンスターの写真は、本当に素晴らしいと思います。

 写真撮影は本当に難しく、主に鳥を撮影しておりますが、カメラの性能は大きな要素を占めておりますね。今までミノルタ・ソニーと使ってきましたが、レンズが問題で、とうとう固定焦点レンズを使うことにしました。ズームレンズでは、やはりピントが少し甘めになってしまい、もともと暗いですから、動く標的には無理がありますね。 まして、ミラーレスカメラになって、とうとうキャノンに乗り換えることにしました。

 もともと花の撮影から始めましたから、その延長上で鳥の撮影にチャレンジしたのがそもそもの間違いだったのでしょう。
横山様

「冬の青森」をご覧いただき有難うございました。

いつものことながら和田さんのご編集で和田自身が行かれたごとき適確なご説明とBGMを付けて戴きますと作品が何倍にもよく見え、私自身楽しまさせてもらっております。モンスターの写真は天候面で本当にラッキーでした。そして全体的に印象に残る旅行の一つとなりました。

横山さんも花か入られたとありますが、私も山野草が好きでより可憐で美しい花を求めて山歩きをするようになり自然と風景写真を多く撮るようになりました。

そして自然にかかわりの深いグループに所属するようになってから鳥の写真もとるようになりました。これも山野草と同じでより美しく、可愛いくということで頑張っておりますが、この点いつも横山さんの写真に感心させられております。正直私もいくつかの自信作はありますが数の点ではるかに上回っておられます。このご苦労は大変なものと推察されます。

カメラについてもご造詣が深くいらっしゃるようですが、固定焦点レンズとはどのようなものなのですか。ピントはどう合わせるのでしょうか。私はオリンパスに切り替えてから大分楽になりましたが、ピント合わせに良い方法がありましたら御教授お願いしたいです。 南光 優
2012年4月5日(木)晴  石倉 司  様より  青森県むつ市からのお便り

Re: 「冬の青森」完成! 我が故郷へようこそ!!

本州最北端シモキタの原住民、石倉です。今年は特に雪が多かったので、逆に素晴らしい写真が完成したのではないでしょうか。
寒い中でのご苦労、身にしみて共感します。雪をかき分けての撮影、まさに脱帽です。シモキタの大自然のすばらしさをご紹介いただき、ひたすら感謝申し上げます。   下北半島 石倉
 
こんばんは。お久しぶりです。お便りありがとうございました。青森の豪雪地帯、住むには大変かと思いますが、冬も感動シーンが沢山ありますね。寒いが故に春の訪れは格別なのでしょう。春はもうそこまで来ています。お元気で、ご活躍下さい。有り難うございました。
2012年4月5日(木)晴  永田百合子  様より  京都市からのお便り

Re: 「冬の青森」完成! お早うございます。お久しぶりです。京都に生まれ育ち中々ダイナミックな雪景色を心行くまで拝見する機会が少ないので 今回の映像素晴らしい音楽と共に芸術品として拝見させて頂きます。同じ日本でこんな場所があるのかと?日本も広いですね!

長かった冬の寒さも峠を越してゆとりを感じながら拝見できます。皆さま年を重ねられ ますますお元気で趣味をさらに奥深くされているご様子に感心したり 羨ましく思ったりですが私は日常の小さい範囲でいろいろ気をつけて豊かに日々を過ごして参りたいと多少の努力は続けたいと 時間を大切に楽しく暮らして行きたいと思っています。

これからも居ながらにして拝見できます和田様の映像楽しみにしています。有難うございました。
 
おはようございます。お久しぶりです。京都からのお便りありがとうございました。日本の冬は裸祭のシーズンのため、三ヵ月間、合計9本の裸祭の作品ばかりでしたが、久しぶりに感動写真集・旅紀行ジャパンの作品をお送りすることができました。しかも、和田フォト41人の感動写真集の発端となった大御所・南光優さんの手間暇かけた芸術作品ですので、見応えがあると思います。お時間のあるときに、ごゆるりとご覧下さい。

当方、4月から毎日が日曜日の生活に入りましたが、やることが多く、静穏な隠居生活とはほど遠い日々が続いています。夕方は多摩川の河原を1時間ほどウォーキングして、4月13日からのスペイン旅行に備えています。前期高齢者の仲間入りをしましたが、気力・体力が衰えないよう、頭も身体もフル回転させて、限りある余生を自由奔放に楽しみたいと思います。これからもどうか宜しくお願いします。有り難うございました。
2012年4月4日(水)晴  愛読者  様へ

「冬の青森」完成! 
こんばんは。 さきほど、本年第10集/通算第433集となる作品をアップしました。(写真添付)

       感動写真集<第172集> / 旅紀行ジャパン<第128集>「冬の青森」 http://wadaphoto.jp/japan/aomori01.htm

                     撮影・原作 :南光 優 南光桂子  監修:和田義男

 この作品は、南光ご夫妻が平成24年(2012)2月12日(日)から14日(火)まで、 旅行社 オフィスコンパス による2泊3日のフォト
ツアー「厳冬の八甲田樹氷と 山麓&下北半島 寒立馬と北限の猿を撮る」に参加して取材したものです。

 感動写真集の第一人者・南光優さんの第20作で、4頁72枚の中編となりました。 どうか、お時間のあるときに、素晴らしい南光
ワールドをご堪能下さい。 和田義男
2012年4月5日(木)晴  宮嶋 茂  様より  愛知県豊川市からのお便り

お知らせ有り難うございます こんばんは。まだ起きています。間もなく床へ入りますが、今夜は22番で南光様の素晴らし
い「冬の青森」を拝見させていただきました。素晴らしいですね。寒さの中をけなげに生きるという感じが正直するのですが、
人間と野生動物との共存はそう簡単ではありませんね。

我が家の家庭菜園でも、堆肥がたくさん入れてありますので、カブトムシのお母さんは、ちゃんと子孫が食べるものに困るこ
とがないと知ってか、カブトムシの幼虫が我が畑にはたくさんいます。それを夜の内にハクビシンだろうと思うのですが、カブ
トムシの幼虫を食べに来て、根こそぎ掘り起こしていきますので、折角播いて芽が出た野菜も枯れてしまいます。

まあ生活が掛ってないものですから、仕方がないとあきらめていますが、本当に難しい問題だと改めて思わされた次第で
す。お知らせ有り難うございました。
 
おはようございます。お便りありがとうございました。22番目のお客様、光栄です。宮嶋さんの家庭菜園がハクビシンの被害に遭っているとのこと、大変ですね。折角大事に育てても、枯れてしまっては憤りを覚えるのが人間ですが、猿と違って人に危害が及ばなかったのが不幸中の幸いですね。でも、野生動物がいる環境が素晴らしいことだとも思えます。

私のマンションも多摩川の土手に建っているのですが、周りの雑木林には狸の親子が住んでいますし、梅雨時にはムカデが出て来たりします。ベランダに鶯が飛んできたときだけ喜ぶのではなく、良いも悪いも受け入れなければならないのでしょうね。有り難うございました。
2012年4月4日(水)晴  南光 優  様より  大阪府豊中市からのお便り

Re: 「冬の青森」アップ!/和田 今までの旅行の中では、最も印象に残る部類の旅行でしたが、これが和田さんの素晴らしいご編集により、自分達の写真に感動するというのもおかしな話ですが、再び家内ともども感動させられました。

その上、和田さんご自身が行かれたような適確なタイトルや説明をつけて戴き、過分のお言葉まで頂戴いたし、恐縮の限りです。

本当に有難うございました。  南光 優、桂子
 
おはようございます。お便りありがとうございました。「冬の青森」、お気にいっていただき、安堵しました。お送りいただいた写真は、どれも素晴らしく、全てを貼り付けても良いと思いましたが、同じような景色は代表作を選ばせて頂きました。一枚一枚、完璧な写真ばかりでしたので、編集作業は、画像の選定と撮影順をくずして、並べる順番に工夫を凝らした程度で終わりました。

今回、初めて、各ページのカバー写真をアニメーション・ジフにしてみました。それぞれ4枚ずつ2秒ごとに切り替わります。スライドショーのミニ版ですが、そのページのハイライトを予告する感じで、成功だったと思っています。

毎回、確実に進歩のあとがみられます。ますます腕を上げられておられるので、私も得意の報道写真に加え、芸術作品を意識したものにも挑戦してみたいと思いました。有り難うございました。
2012年4月4日(水)晴  奥山佳子  様より  アメリカ・ハワイ州ヒロからのお便り

写真を使った発表 ご無沙汰しております。お元気でいらっしゃいますか。

実は地元の写真クラブで「山伏体験」のことを話すことになりました。それで、選んだ作品の中、半分は和田さんの写真を使わせていただきたいと思います。勿論、各写真の下に和田さんの名前を入れてありますし、発表中も誰がどの写真を撮ったかわかるようにしてあります。因みに、写真クラブのサイトにスケジュールとサンプルの写真が乗ってますので、下記のリンクをクリックし、NEWSLETTERSというところを見てください。 Web site is www.hilophotoclub.org 一先ず、通知にて。
おはようございます。お久しぶりです。お便りありがとうございました。益々のご活躍のご様子、嬉しく拝読しました。ヒロの写真クラブでの講演で私の写真を使われるとのこと、了解です。ご自由にお使い下さい。

私は、満65歳となったのを機に三月末で会社を定年退職し、四月からデジタル写真家一本の生活となりました。まだまだ元気で、今年の冬は、裸祭9作を発表しました。日本に来られることがありましたらお手伝いしますので、声をかけて下さい。有り難うございました。
2012年4月1日(日)晴  大形利裕  様より  東京「やさしい旅の会」世話人からのお便り

写真の利用についてのお願い 拝啓  以前、「日光東照宮」のお写真を利用させていただきました、東京の障害のある人とその家族・支援者でつくる旅行の同好会の幹事をしております、大形(オオカタ)と申します。その節はありがとうございました。

5月下旬に鎌倉に日帰り旅行を予定しています。つきましては、貴ホームページの「鶴岡八幡宮」のお写真を会員向けの案内チラシに使わせていただけないでしょうか。ぜひご了承いただきますようお願いいたします。
 
今晩は。お便りありがとうございました。「おおかた」という名字は、とても珍しいですね。東京の障害のある人を支援するボランティア活動をなさっておられるとのこと、ご苦労様です。

当サイトの写真を同好会のチラシに使いたいとのこと、了解しました。「写真提供:Wa☆Daフォトギャラリー」とキャプションを表示して、お使い下さい。五月の若葉の頃、鎌倉旅行は、絶好の行楽シーズンだと思います。楽しい旅行を企画して下さい。有り難うございました。
 
ありがとうございます。キャプションとホームページのアドレスを付けます。これからも素敵な写真を発信して下さい。

おことわり

 私宛の e-mail をこのページに掲載することについては、お便りをお出しいただいた方々に事前のご了解をいただいていませんが、ホームページを通じて多くの方々と素晴らしい出会いや交流が生まれたことをお伝えしたいために、問題のない方法で掲載させていただいています。 もし問題の箇所があればお知らせ下さい。直ちに訂正させて頂きます。どうかよろしくお願いします。
Although I have no prior authorization of the sender to show his e-mail in this page, I intentionally show it here in a manner of no problem so that I can appeal wonderful encounter and exchange has occurred through this web-sight. Please inform me if you have any problem. I will correct immediately according to your request. Please best regards. Thank you.   Yoshio WADA
特集!旅紀行(海外写真集)   世界の名城 感動写真集
旅紀行ジャパン   奉納相撲   多摩川紀行
旅紀行日本の祭り 旅紀行日本の裸祭り 旅紀行日本の花

ログイン時刻

 

 

 

今 日

 和田フォトギャラリー

昨 日

リンク フリー のサイトです。 リンクの際は ご一報いただき、リンク用バナー お使い下さい。
写真を個人で楽しむのは 自由ですがホームページや商用等に使用する際は ご連絡下さい。
 Copyright (C) 2000-2012 Yoshio Wada. All Rights Reserved. 
ホームページお知らせ徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィール