ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク
 

和田義男

 感動写真集

2009年6月3日改訂

今 日

昨 日

♪愛しき八ヶ岳〜父 愛と・夢と

野辺山は色づく岳の仕舞畑   北舟

 

Nobeyama, the closing farm of the colored mountains.

2009年6月2日制作

野辺山高原の畑じまい

拡大写真(1450x1800)470KB

野辺山高原の畑じまい(長野県南佐久郡南牧村)
八ヶ岳野辺山高原の四季

秋

 
電波ヘリオグラフ
 
   野辺山宇宙電波観測所では、電波ヘリオグラフと呼ばれる直径80cmのパラボラアンテナ84台を東西490m、南北220mのT字型の線上に配置した電波望遠鏡を使って、天候に関係なく、毎日太陽を観測している。撮影される画像は、カメラで撮影したような映像で、最高で毎秒10枚の電波画像を取得することができるという。

秋の野辺山宇宙電波観測所

秋の野辺山宇宙電波観測所

拡大写真(2000x1330)441KB

 
秋の野辺山高原
   天高く馬肥ゆる秋。澄み切った青空に秋の特有の雲がみられる。9月の下旬には初霜が降るので、レタスの収穫もはやばやと最終を迎える。秋も深まると落葉松(からまつ)の黄金色と青空に映える八ヶ岳とのコントラストが見事である。紅葉の深みのある色彩が心を和ませてくれる。

紅葉の八ヶ岳 / 野辺山高原平沢峠

紅葉の八ヶ岳 / 野辺山高原平沢峠

拡大写真(2000x1330)441KB

 

気温差の激しい野辺山高原では、落葉樹は鮮やかな色に変わり、草紅葉と相まって、美しい秋景色が生まれる。

鮮やかな紅葉

鮮やかな紅葉

紅葉の八ヶ岳 / 野辺山高原

紅葉の八ヶ岳 / 野辺山高原

拡大写真(1280x730)171KB

色づいた落葉松林 / 川上村・

樋沢ひざわ

色づいた落葉松林 / 川上村・樋沢

拡大写真(2000x1150)480KB

 

 落葉松(からまつ)が色付くころ、レタスやキャベツなどの高原野菜を育てた畑は、綺麗に手入れされ、畑じまいとなって、長い冬眠に入る。

  野辺山は色づく岳の仕舞畑  北舟 

のべやまは いろづくたけの しまいばた

Nobeyama, the closing farm of the colored mountains.

畑じまい

畑じまい

拡大写真(1450x1800)470KB

 

 野辺山高原の牧草地では八ヶ岳の初冠雪が見られるようになると、長い冬場の家畜の飼料として刈り取った牧草ロールが無造作に置かれ、秋の風物詩のひとつとなる。

初冠雪の八ヶ岳/野辺山高原・板橋

初冠雪の八ヶ岳/野辺山高原・板橋

拡大写真(2000x1200)420KB

 

降雪に覆われた八ヶ岳の山々と鮮やかな紅葉を同時に眺めることができる期間は短かく、貴重な風景である。

紅葉の海ノ口と冠雪の八ヶ岳

紅葉の海ノ口と冠雪の八ヶ岳

拡大写真(2000x1100)368KB

 
浅間山あさまやま
 
   写真下は、望遠レンズで冠雪の浅間山をとらえたもの。世界でも有数の活火山として知られる浅間山は、群馬県吾妻郡嬬恋村(つまごいむら)と長野県北佐久郡軽井沢町(かるいざわまち)・御代田町(みよたまち)の境にある安山岩質の複合火山(2,568m)で、円錐型をしている。

冠雪の浅間山遠望

冠雪の浅間山遠望

拡大写真(1400x1800)349KB

   数十万年前から浅間山の周辺では火山活動が活発で噴火と山体崩壊を繰り返し現在の姿に至っている。平成19年(2007)日本の地質百選に選定された。 浅間山鬼押出し

上空から見た浅間山

上空から見た浅間山

写真:フリー百科事典 Wikipedia

晩秋の清里森

晩秋の清里森

拡大写真(1800x1200)463KB

八ヶ岳の日没

八ヶ岳の日没

拡大写真(1800x1200)73KB

Wa☆Daフォトギャラリー

今 日

 和田フォトギャラリー

昨 日

 Copyright (C) 2000-2009 Yoshio Wada. All Rights Reserved. 

ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク