|
CD・DVD用名刺 |
|
|
|
|
|
|
「Wa☆Daフォトギャラリー累計3000万件」達成! |
|
|
|
|
▼
「Wa☆Daフォトギャラリー累計3000万件」達成!丸坊主の和田爺は、2019年3月6日に72歳になったが、令和元年に入った2019年8月15日(終戦記念日)、Wa☆Daフォトギャラリー
http://wadaphoto.jp
は、累計3000万件を達成した。2000年7月16日(海の日)に誕生して以来、満19歳になって1ヵ月後の快挙である。これも一重に皆様のお陰であり、衷心より御礼申し上げる。〈 拝 〉
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★彡
最新画像
★彡 |
拡大写真(1600X2400)377KB
|
|
|
|
|
|
|
|
▼ 令和元年(2019)7月20日(土)21(日)の両日、福岡県福津市(ふくつし)津屋崎(つやざき)に鎮座する波折神社(なみおり・じんじゃ)(麻生藤七宮司 59歳)で305年目の津屋崎祗園山笠(つやざき・ぎおんやまかさ)(福津市無形民俗文化財)が開催され、津屋崎祗園山笠振興会(西野正信会長 66歳)の協力を得て、全国連和田グループ(和田義男代表 72歳)第五期6名が北流に参加し、密着取材した。
|
|
|
|
|
|
|
|
全国連和田グループ代表の勇姿! 吉田屋地先・津屋崎浜 2019.07.21 06:04
|
|
拡大写真(3000X2250)530KB
|
|
|
|
|
|
|
|
|
▼ 令和元年(2019)7月19日、津屋崎祗園山笠(福岡県福津市)に参加取材した際、津屋崎海岸恋の浦で記念撮影。撮影:吉田好幸 OLYMPUS OM-D E-M1 MarkII
現在、毎日1万歩を目標に歩いている。私の携帯はガラケイだが、便利な機能として歩数計があり、これが多機能で、歩数、歩行距離、消費カロリーなどが自動的に計算され、過去の記録や累計などを見ることができる。
毎日、目標ができたおかげで、令和元年(2019)9月16日時点で、身長165cmの和田爺は体重が64sとなってBMIが23.5の標準体重(適正体重+4kg)に入り、実年齢72.5歳が体年齢57歳となり、1年間で4歳も若返った。体脂肪率は20.2、内臓脂肪は14.5とやや高めで、基礎代謝量は1350kcal。これからも健康ウォークを続け、健康寿命が長引くよう務めたい! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
拡大写真(2000X1950)296KB
|
|
|
拡大写真(2400X2150)420KB
|
|
|
|
|
|
|
|
|
▼
半世紀以上にわたる褌愛好者である筆者は、Mr. Fundoshi
と呼ばれ、「褌爺」と自称してきたが、これを「ふんどしじい」「ふんじい」というのもしっくりしないので、ニックネームとしてFG(エフジイ)と自称したい。
その根拠は、戦前の日本海軍は、世界の港に寄港し、早くから英語文化を取り入れていた。これは和魂洋才の一種だが、軍人の下着はもちろん全員越中褌で、これをFU(エフユウ)と呼んでいた。FUNDOSHIだからFUとしたのだろう。
エフユウは、日本海軍に広く行き渡っていた越中褌の隠語である。それにならって、自称エフジイとしたのである。
戦前では、野球も英語を止めて日本語で行うなど、英語を使わないようにしたのは、世界を知らない井の中の蛙であった日本陸軍の蛮行である。そのおかげで、日本は戦争に突入し、敗戦した。今後、絶対にその轍を踏んではならない。エフユウは、私に取って、和魂洋才の象徴なのである。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
水褌(すいこん)で一泳ぎ / 津屋崎海岸恋ヶ浦 2019.07.19
|
|
拡大写真(2000X2400)591KB
|
|
|
|
|
|
|
|
|
▼ 今日は、まだ4月半ばにもかかわらず、初夏のような陽気になったので、昼過ぎ、散髪屋に行き、サイド2mm、頭頂部4mmの丸刈りにした。「頭を丸める」という諺があるが、別に悪いことをしたわけではない。とてもさっぱりした気分になり、いよいよ褌坊主になった。(^-^)
甚平は、袖も身頃も全体的にゆったりして、風通しが良い作りなので、夏のホームウエアとして涼しく着られる。甚平の下は相性の良い越中褌のみ。高温多湿の日本の夏を過ごすには必須のホームウェアである。
ちなみに、甚平は「甚兵衛羽織」の略で、一説には、江戸時代に甚兵衛という人が武士の陣羽織に似せて考案したからだといわれる。魚類最大のジンベエザメは、 甚平のような模様が体にあることから名付けられたという。(2018.04.19) |
|
Yoshio Wada with close-cropped head wearing jinbei the working clothes of Japanese home wear on April 19, 2018.
Jinbei Figure of Fundoshi Monk
Today, because it was still cheerful like early summer, despite the middle of April, I went to a barber shop in the afternoon and cut my hair to 2 mm in side and 4 mm in head top. There is a Japanese proverb "to round the head" when restart my life, but I did not do bad things separately. I felt very refreshed and I finally became a Buddhist monk wearing fundoshi. (^-^)
Jinbei is comfortably worn as summer homewear, as sleeves and body are relaxed overall and airy. Under Jinbei only ettyu fundoshi with good compatibility. It is indispensable home wear to spend hot summer in Japan. (April 19, 2018)
Incidentally, Jinbei is an abbreviation for "Jinbei Haori", which is said to have been invented in the Edo era when people called Jinbei resembled samurai battle half coat. It is said that Jinbei-zame the biggest whale shark of the fish was named because there is a pattern like Jinbei in the body. |
|
|
|
|
|
|
|
|
拡大写真(1500X1450)165KB
|
|
|
|
|
|
|
|
|
▼ 作務衣は、禅宗の僧侶の普段着だが、近年、高齢者などの部屋着として人気がある。私も冬は作務衣、夏は甚平が定番のカジュアル・ウェアで、下着の越中褌と相性が良い。 |
|
Yoshio Wada with close-cropped head wearing samue the working clothes of Japanese Buddhist on lucky day of
Feburuary, 2018. |
|
|
|
|
|
|
|
作務衣姿の和田義男(70歳11ヶ月) 2018年2月吉日
|
|
拡大写真(1600X2400)377KB
|
|
|
|
|
|
|
|
▼ 桜が開花し、暖かくなったので、夕刻、1時間ほど多摩川健康ウォークを続けている。本日、入浴後、ヘルスメーターで健康チェックをしたところ、体重67.1kgとなり、体年齢が61歳に快復した。全身・両腕・体幹・両脚とも注意から維持に復帰。冬場、寒くてサボっていたため、体重が70kgに増えていたので、3kgの減量により、準肥満体(標準体重+10%以内)に復帰し、元の健康を取り戻すことができた。ただ、お腹が少し出ており、もう少しへこませたいが、和服や褌が似合うので、このままでよいという声も頂いている。(^-^) 2018年3月30日 |
|
My body age turns to 61 years old!
I'm 71 years old. Today, I'm very glad my body age came back to 61 years old according to the health meter of my house due to loosing my weight 3 kilograms from 70 to 67 on March 30, 2018. |
|
|
|
|
|
|
|
|
拡大写真(1500X1450)165KB
|
|
愛機 OLYMPUS OM-D E-M1 MarkII を持つ黒甚平姿の和田義男
2017.07.15 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
▼ 平成29年(2017)5月10日、東京プリンスホテル鳳凰の間で行われた国土交通省勲章伝達式に参列し、海上保安庁奉職38年の海上保安功労により、瑞宝小綬章を賜り、午後、皇居長和殿春秋の間にて天皇陛下に拝謁した。→
春の叙勲・拝謁の記 |
|
|
|
|
|
|
|
|
国土交通省勲章伝達式祭壇にて/東京プリンスホテル鳳凰の間 2017.05.10
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
▼ 平成29年(2107)3月6日の古希70歳の誕生日に際しては、和田フォトギャラリー並びにフェイスブックのファンの皆様から身に余るたくさんのご祝辞を頂戴した。先日、関東の和田フォトファンのご好意により、私の古希祝いにマイカーにて箱根湯本温泉の天成園に日帰り入浴してきた。
私が記念に和服と褌姿を撮りたいと無理な注文をしていたところ、幸いにも和服愛好家が正絹の和服一式を持参して着付けまでしてくれ、カメラ愛好家が私のカメラ
OLYMPUS OM-D EM-1 Mark II
で撮影してくれた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
箱根湯本温泉天成園で記念撮影 2017.03.13
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
▼ 2017年春に70歳の古希を迎える前に坊主頭にしたが、正確にはソフトモヒカンというヘアスタイル。頭頂部をもう少し伸ばしたいと、現在、育毛中。(^-^)
2016年秋に羽織袴姿で槍を持つ武士に変身。白と黒の調和した着物は最高で、老齢の私に似合っている。 |
|
|
The kimono's collaboration of white and black is superb, it fits aged me well.
|
|
|
|
|
|
|
|
|
槍を持つ羽織袴姿の武士に変身!
2016.10.24 |
|
拡大写真(2200X3000)458KB |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
▼ 平成28年(2016)10月17日(月)、日本の侍文化を世界に紹介するため、東京都渋谷区円山町の道玄坂にある渋谷鎧甲甲冑写真館(しぶや・よろいかぶと・かっちゅう・しゃしんかん)(サムライアーマー・フォトスタジオ
/ キングビル七階) http://samurai.bz/
に行き、16世紀の戦国時代に活躍した武将に変身した。白の前袋式六尺褌を締め込んだ後、筆者が選んだのは、奥州の覇者・独眼竜(どくがんりゅう)伊達政宗の愛用した黒い鎧甲。筆者は、この日のために丸坊主になった。 |
|
|
I went to Samurai Armor Photo Studio http://samurai.bz/en/index.html
locating Shibuya, Tokyo Japan on October 17, 2016 in order to transform myself into a busyo (military commander) of the Sengoku (Warring States) Period of 16th century for the introduction of Japanese samurai culture to the world. I chose black armor worn by Dokuganryu Masamune DATE the Conqueror of Ou District wearing white rokusyaku fundoshi double fastened long type. I had my head close clipping cut for this day. |
|
|
|
|
|
|
|
|
戦国武将に変身!(アニメーション) / 渋谷鎧兜甲冑写真館(東京都渋谷区円山町) |
|
拡大写真(1600X2400)424KB |
|
|
伊達政宗に変身! |
|
拡大写真(1600X2400)437KB |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
▼ 平成27年(2015)11月24日(火)、隅田川西岸に建つ浅草寺雷門のそばにある浅草変身写真館スタジオ七色に行き、江戸時代の着物・褌姿の侍に変身した。海外に日本の伝統文化を紹介するため、日英のバイリンガルで解説し、フェイスブックにも掲載した。 https://www.facebook.com/yoshio.wada.12 |
|
|
I went to
STUDIO NANAIRO which is a photo studio
near Thunder gate Kaminarimon of Sensouji Temple locating
western side of Sumida River in Asakusa
downtown Tokyo to take myself transforming into samurai of Edo era wearing fundoshi and kimono on November 24, 2015. In order to introduce Japanese culture
to the world, I explained bilingual of Japanese and English as well as uploaded to
Facebook. https://www.facebook.com/yoshio.wada.12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
羽織袴の侍
/ スタジオ七色(東京都台東区浅草)
2015.11.24 |
|
拡大写真(2200X3000)613KB |
|
|
名作アニメーション |
|
拡大写真(3000X1750)367KB
|
|
|
|