ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク
 

Wa☆Daフォトギャラリー

旅紀行ジャパン

2002年1月21日改訂

今 日

昨 日

BGM
写真をクリックすると新しい窓が開き拡大写真(1200x900299KBが表示されます。

京都・八瀬の紅葉

京都・八瀬(やせ)の紅葉                                                2002年1月12日制作

 京都の紅葉狩りのシーズンは、11月中旬〜12月上旬である。特に洛北は山あいにかかり、平野部よりも早く紅葉し、しかも寒暖の差が大きいので色鮮やかである。今回、京都・秋の紅葉展と銘打ち、洛北に位置する大原・八瀬(やせ)と宇治の鮮やかな紅葉を取り上げた。

大原 旅紀行ジャパン 京都大原の秋
八瀬 京都市左京区八瀬は、左京区大原小出石(こでいし)町の山中に源を発する高野川(たかのがわ)流域にあり、中流域を八瀬川、それより上流を大原川と呼ぶ。八瀬からケーブルカーとロープウェイを乗り継げば、比叡山山頂に至る。バスか車で高野川沿いにさかのぼれば大原に至る。
 その昔、八瀬は八瀬里と呼ばれた。八瀬里は京都から大原、朽木(くちき)を経て若狭(わかさ)、越前に通ずる街道筋にあり、比叡山延暦寺の京都側からの登山口で、11世紀には延暦寺青蓮院(しようれんいん)門跡領の荘園だった。
 住民は八瀬童子(やせどうじ)とよばれ、延暦寺に従属する一方、朝廷にも駕輿丁(かよちょう 注1)として奉仕し、課役免除の特権が認められていた。山間の村落のため、彼らは農業以外に山林を伐採し洛中(らくちゆう)で炭・薪の行商をして生活を立てた。この販売権は中世末、城下町に楽市楽座(らくいちらくざ)を施行した織田信長によっても認められている。
 江戸時代にも中世以来の風俗が残っていたといわれ、黒川道祐(くろかわどうゆう 注2)は〈此所ノモノ各々髪ヲ長クシ丸ク結ヒ、カリソメニ見トキハ、男女ノ差別見分難シ〉などと述べている。
宇治 旅紀行ジャパン 京都宇治探訪

注1 駕輿丁(かよちょう) 〈こしかき〉ともいう。奈良時代以降、朝廷に属して、主として天皇の行幸の際、その輿(こし)をかついだり、輿の前後につけた綱を手にとったりして行歩した下級の職員の呼称。
注2 黒川道祐(くろかわどうゆう) 1622年(元和8年)?〜1691(元禄4年) 儒を林羅山に学び、医を堀正意(杏庵)に学んだと伝えられる。本朝医考が道祐の主著で、本邦における医史学書の嚆矢(こうし はじまり)。ほかに雍州府志、日次紀事、芸備国郡志、遠碧軒随筆などが知られる。

《 撮影 大原:2001年11月18日 八瀬(やせ):11月23  宇治:12月8日 》
 オリンパス CAMEDIA C-3040ZOOM 300万画素

画像又は文字をクリックすると新たなウィンドウが開き、拡大写真が表示されます。
大原・寂光院への道 大原西稜 大原・寂光院の門 大原・寂光院の鐘楼

*01 大原・寂光院への道
(1200x900)225KB

*02 大原西稜
(1200x900)260KB

*03 大原・寂光院の門
(1024x768)200KB

*04 大原・寂光院の鐘楼
(1200x900)335KB
大原・もみぢ茶屋 大原・三千院の提灯 大原・三千院の石垣 大原・三千院の池
05 大原・もみぢ茶屋
(1024x768)216KB

06 大原・三千院の提灯
(1200x900)291KB

 07 大原・三千院の石垣
(1024x768)256KB

*08 大原・三千院の池
(1200x900)276KB
大原・三千院の鯉 大原・往生極楽院 大原・三千院の紅葉 八瀬の紅葉1
*09 大原・三千院の鯉 (1200x900)177KB

 10 大原・往生極楽院
(1024x768)203KB

11 大原・三千院の紅葉
(1024x768)234KB 

12  八瀬の紅葉1
(1024x768)222KB

八瀬の紅葉2 八瀬の紅葉3 八瀬の紅葉4 八瀬の紅葉5

13 八瀬の紅葉2
(1024x768)264KB

14 八瀬の紅葉3
(1024x768)169KB

15 八瀬の紅葉4
(1200x900)291KB

16 八瀬の紅葉5
(1200x900)306KB

八瀬の紅葉6 宇治・琴坂の散り紅葉 宇治・琴坂1 宇治・琴坂2

17  八瀬の紅葉6
(1200x900)322KB

*18 宇治・琴坂の散り紅葉
(1200x900)322KB

*19 宇治・琴坂1
  (1024x768)191KB

*20 宇治琴坂2
(1024x768)180KB

01〜20の番号に*印が付くものは、再掲です。

  フォトギャラリーへ 特集!旅紀行目次へ 世界の名城 感動写真集目次へ  
旅紀行ジャパン目次へ   多摩川紀行
旅紀行日本の祭り 旅紀行日本の裸祭り 旅紀行日本の花目次へ
Wa☆Daフォトギャラリー

今 日

 和田フォトギャラリー

昨 日

 Copyright (C) 2000-2006 Yoshio Wada. All Rights Reserved. 

ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク