ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク
 

Wa☆Daフォトギャラリー

 旅紀行日本の裸祭り

2010年9月30日改訂

♪島の祭り KasedaMusicLabo

拡大写真(1200x740)246KB

太陽を身いっぱいに宮相撲  北舟

2004年10月23日制作

太陽の下の立ち会い

奉納子ども相撲大会(船橋大神宮/千葉県船橋市)

船橋大神宮

子ども相撲大会

豆力士

 

個人戦3・4年女子の部

 奉納相撲は全て東西に分かれ、トーナメント方式で争う。最初は、個人戦3・4年女子の部。東は後褌(うしろみつ)に赤い紐をつけて識別する。なかなかの熱戦で、大技もあり、佐々木佳恵(ささきかえ)さんが優勝した。

女子相撲の立ち会い

女子相撲の立ち会い

拡大写真(1200X900)189KB

四つ相撲

顔が見える方が優勝した佐々木佳恵さん。

四つ相撲

拡大写真(1200X900)154KB

   団塊の世代の筆者も学童のときは学校の土俵で相撲を取ったが、女子は観戦するだけだった。男女同権・機会均等という民主主義が徹底し、女子も相撲を取るようになったのは何時の頃なのだろうか。思えば大和撫子(やまとなでしこ)も変貌したものである。

大技炸裂!

大技炸裂!

拡大写真(1200X900)184KB

  撫子も褌締める宮相撲   北舟

決勝戦の激しい寄り

背中が優勝した佐々木佳恵さん。

決勝戦の激しい寄り

拡大写真(1200X900)166KB

 

個人戦3・4年の部

 続いて個人戦3・4年の部の男子の対戦が始まった。ブロックごとにトーナメント戦があり、女子の部の勝者とブロック勝者の合計4名が準決勝戦、三位決定戦、決勝戦を争う。
 最初はまだ気温が上がらず、裸の豆力士たちは寒そうだった。

最初の取組み

最初の取組み

拡大写真(1200X900)273KB

太陽の下の立ち会い

太陽の下の立ち会い

拡大写真(1200X740)246KB

  太陽を身いっぱいに宮相撲   北舟

土俵際の攻防

土俵際の攻防

拡大写真(700X1200)170KB

   小学校3・4年生は、かなり体格差がある。どうしても大きい者が有利であることは否めない。しかし、必ずしも大きい方が勝つとは限らないところが相撲の醍醐味である。柔道のような体重別がないのが良い。

東の豆力士たち

東の豆力士たち

拡大写真(1200X900)199KB

木漏れ日の土俵

木漏れ日の土俵

拡大写真(1200x900)194KB

熱 戦

熱戦 1 熱戦 2

拡大写真(1024x768)182KB

拡大写真(1024x768)164KB

熱戦 3 熱戦 4

拡大写真(1024x768)159KB

拡大写真(1024x768)182KB

激しい寄り倒し!

若干背が高い東は

立褌たてみつ

を取っているが、腰が高すぎたようだ。敗者の顔がゆがんだ!  

激しい寄り倒し!

拡大写真(1200x900)210KB

Wa☆Daフォトギャラリー

今 日

 和田フォトギャラリー

昨 日

 Copyright (C) 2000-2010 Yoshio Wada. All Rights Reserved. 

ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク