|
|
|
2002年10月10日の雲海 |
岡山県美作みまさか町大山おおやま展望台 2002年10月10日午前6時20分 |
|
画像をクリックすると新たなウィンドウが開き拡大写真(1600X1000)100KBが表示されます。 |
2003年2月7日制作 |
|
|
|
2002年5月20日の雲海 |
|
画像をクリックすると新たなウィンドウが開き拡大写真(1600X1000)112KBが表示されます。
|
|
|
|
|
|
2002年12月13日の雲海 |
|
画像をクリックすると新たなウィンドウが開き拡大写真(1200X760)120KBが表示されます。
|
|
|
我が家のベランダの風景 2002年7月19日 |
|
画像をクリックすると新たなウィンドウが開き拡大写真(1024X768)112KBが表示されます。
|
|
|
|
|
大森
保武
(おおもり やすたけ) |
|
住居:岡山県美作みまさか市 |
|
私は標高342mの山頂付近に住んでおり、猪、狸、狐、鹿などと一緒に日の出・日の入り・雲海などの自然を見、心を癒しています。 |
|
|
|
趣味:ゴルフ、プロ野球観戦、写真 つれづれなるままに
|
|
|
お便り大歓迎!
|
|
|
|
|
|
雲 海
うんかい |
層積雲や積雲などがたなびいたときに山の上から眺めると海面のように見えるのでこの名がある。富士山の場合、日の出、日の入りのときに雲海の上に山の影を見ることがあり、影富士とよばれる。 |
美 作 みまさか |
岡山県東部、英田(あいだ)郡の町。人口1万3363(1995)。平成17年3月31日、旧勝田、大原、美作、作東、英田町、東粟倉村の6町村が合併して美作市が誕生した。吉井川の支流吉野川、梶並川流域に位置し、津山盆地東端の平たん地と吉備高原に属する丘陵地帯からなる。両河川の合流点付近にある中心集落の林野は旧称(美作)倉敷で、江戸時代には河港として栄え、周辺の米をはじめとする物資の集散を行っていた。 |
現在も英田・勝田両郡の行政・文化の中心となっている。奥津温泉、湯原温泉とともに美作三湯に数えられる湯郷(ゆのごう)温泉があり、阪神方面からの客が多い。 |
農業は米作のほかに野菜、果樹の栽培が行われ、海田(かいた)は県下一の茶の産地である。国道179号、374号線、JR 姫新(きしん)線が通じ、北部に中国自動車道の美作インターチェンジがある。 |
恵心僧都作といわれる十一面観音菩醍像(重要文化財)と裸祭で有名な安養寺がある。 |
|
|
|
|