ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク
 

Wa☆Daフォトギャラリー

 感動写真集

2009年3月29日改訂

今 日

昨 日

♪Medley 'Honey Samba'-'Garota de Ipanema(イパネマの娘)'-'Jive Samba'-'Discom Samba'

涼しきは海風わたるリオの夕   北舟

拡大写真(1550x1000)211KB

Cool is the evening of sea breezes at Rio.

2009年3月28日制作

リオデジャネイロの夜景

写真:フリー百科事典 Wikipedia

リオデジャネイロの夜景 (ブラジル)

ブラジル国旗

世界三大瀑布

イグアスの滝

リオデジャネイロ

撮影・原作 嶋村 明 協力 松井公代

はじめに

 平成20年(2008)11月下旬から12月上旬にかけてJTBが主宰する「旅物語/12日間の南米旅行に参加した。南米といえば定番のクスコや空中都市マチュピチュ、ナスカの地上絵などがあるが、既に松井公代さんの作品があるので、今回は、ボサノバとサンバのメロディを聞きながらブラジルの魅力一杯のリオデジャネイロとイグアスの滝をご案内したい

リオデジャネイロとイグアスの滝

リオデジャネイロとイグアスの滝

 

リオデジャネイロ Rio de Janeiro

 
 人口700万人を超えるリオ・デ・ジャネイロ市は、1200万人が住むサン・パウロ市に次ぐブラジル第二の都市で、ブラジル南東部に位置するリオデジャネイロ州の州都である。また、大西洋に面するブラジル最大の港湾都市でもあり、アメリカのサンフランシスコとオーストラリアのシドニーと共に世界三大美港の一つに数えられる。
 "Rio de Janeiro"とはポルトガル語で「1月の川」という意味。ブラジルポルトガル語の発音は「ヒウ・ヂ・ジャネイル」である。ポルトガル語で都市名を読み書きする場合は男性形・女性形の区別をつけないが、リオデジャネイロは必ず "o Rio de Janeiro"という男性形(都市名の前に"o"をつける)で呼ばれる。ただし、長距離バスや航空機の行先表示などでは単純に「Rio」と略記されることがある。

コルコバードのキリスト像とポン・ジ・アスーカル

                ポン・ジ・アスーカル/砂糖パン(394m)

↓コルコバードのキリスト像(709m)

コルコバードのキリスト像とポン・デ・アスーカル

写真:三浦剛(ブラジル国公認ガイド)

拡大写真(1632x1224)547KB

 

コルコバードのキリスト像 Cristo Redentor

 
 コルコバードのキリスト像(ブラジルポルトガル語:Cristo Redentor、クリスト・ヘデントール)はリオデジャネイロの海抜709mのコルコバードの丘 Morro do Corcovado にある巨大なキリスト像である。1931年にブラジル独立100周年を記念して建てられたもので、高さ30m(台座を含めると38m)、両手の幅は28m。全身はミナス・ジェライス州産のろう石張りで、重さ1,145tonという巨体。海岸地区から見ると、陽を浴びる白十字のようであり、日没後はライトアップされて闇の中に浮かび上がる。

新・世界七不思議の一つに数えられる巨大なキリスト像

新・世界七不思議の一つに数えられる巨大なキリスト像

拡大写真(1800x1500)276KB

   このキリスト像は、2007年7月に 新・世界の七不思議 の一つに選ばれた。他の六つが歴史的に古いものであるのに対し、このキリスト像だけは20世紀の建設物である。新・世界七不思議はユネスコの世界遺産とは違って、最終選考は専門家に依らず、一般からの電話とインターネットによる投票で決められた。  
 そのため、ブラジルでは放送局やメディア企業、銀行などが数百万ドルを寄付し、自動応答式の電話投票を無料で行えるキャンペーンを実施したため、1000万人のブラジル人がキリスト像に投票したことから当選したもの。このアンフェアな経緯を知れば、ガッカリする人は多いだろう。しかし、赤い登山電車で登るこの丘からの眺めは素晴らしいので、文句は出ない。

十字架のようなキリスト像

十字架のようなキリスト像

 

コパカバーナ海岸 Praia de Copacabana

 
 コパカバーナ 海岸は、リオデジャネイロの南部にある海岸で、その西に隣接するイパネマ Ipanema 海岸と共に世界的に知られる。コパカバーナは全長4kmの弓状の浜辺で、海岸線に沿って高層ビルがひしめきあい、近代的なホテルや高級マンション、レストランやブティックが集中して並んでいる。
 写真下の右奥に僅かに見える海岸が全長2.2kmのイパネマ海岸 Praia de Ipanema で、リオデジャネイロで生まれた音楽 ボサノバ の名曲「イパネマの娘(むすめ)」の舞台として知られる。

コパカバーナ海岸/ポン・ジ・アスーカル

コパカバーナ海岸/ポン・ジ・アスーカル

写真:三浦剛(ブラジル国公認ガイド)

拡大写真(1550x1200)316KB

 

イパネマの娘 Garota de Ipanema / The Girl from Ipanema

 
 イパネマの娘(むすめ)(ポルトガル語 "Garota de Ipanema"、英語 "The Girl from Ipanema")はブラジルのアントニオ・カルロス・ジョビン(トム・ジョビン)が1962年に作曲した
 ポルトガル語の原詞はヴィニシウス・ヂ・モライス Vinicius de Moraes が、英語詞はノーマン・ギンベル Norman Gimbel がそれぞれ作詞した。ビートルズのイエスタデイなどに次いで多くカバーされた世界のポピュラー・ソングの一つといわれる。ボサノバのナンバーとしては最も有名で、本ページのBGM の2曲目に収録している。

                      ボタフォゴ海岸の夕日

ポン・ジ・アスーカル

ボタフォゴ海岸の夕日

撮影:松井公代

パノラマ写真(2100x900)223KB

 

ポン・ジ・アスーカル Pão de Açúcar

 
 ポン・ジ・アスーカルはグアナバラ湾 Baia de Ganabara に面した海岸にラグビーボールを立てたようにそびえ立つ奇岩である。その名は、インディオの言葉「ポウンドアスカ」(とがった小島)に由来するという。海抜390mの山頂へはロープウエーで行くことができ、リオデジャネイロの絶景を眺めることができる。
 グアナバラ湾の奥に位置するボタフォゴ海岸 Praia de Botafogo (写真上)は、ヨットハーバーとして利用されているが、その素晴らしい景観もポン・ジ・アスーカルが大きなアクセントとなっている。

コパカバーナの日出

コパカバーナの日出

拡大写真(1600x1067)156KB

リオのカーニバル Rio Carnaval / Rio Carnival

 カトリックでは、キリストの復活祭・イースターの直前40日間は禁欲期間とされているため、その前の数日間を開放的に楽しもうというのが謝肉祭・カーニバルの由来である。カトリックでは今も陰暦(月暦)を使用しているため、毎年期日が変化し、大体2月中旬から下旬の土曜日から火曜日までの4日間、ブラジル全土で開催される。
 カーニバルは、ポルトガル語でカルナヴァル Carnaval といい、世界各国のカトリック文化圏で行われており、ポルトガルの謝肉祭エントルードがブラジルに渡ったものであるといわれている。中でもリオのカーニバルは、派手で規模が大きいので特に有名で、世界中から観光客が集まる。

壮大なリオのカーニバル

壮大なリオのカーニバル

写真:三浦剛(ブラジル国公認ガイド)

拡大写真(1224x1632)508KB

  裸衆サンバ屋台の謝肉祭  北舟 

はだかしゅう さんばやたいの しゃにくさい

 ネイキッド ワゴンサンバズ カーニバル

Naked, wagon samba's carnival.

豪華なパレード

豪華なパレード

写真:三浦剛(ブラジル国公認ガイド)

拡大写真(1632x1224)528KB

   リオのカーニバルとして知られているのは、マルケス・ジ・サプカイ通りにあるサンボドロモ(サンバ会場)で行われるコンテスト形式のパレードである。ここで行進するサンバチームは、エスコーラ・ジ・サンバ Escola de samba(サンバの学校)、略称・エスコーラ(日本の連や睦)と呼ばれ、地域(日本でいう町会)を代表するグループで編成される。  
 パレードはコンテスト形式になっており、審査が行われて、優勝チームには名誉と賞金が与えられる。有名なサンバ団体を挙げると、ポルテーラ、マンゲイラ、インペリオ・セハーノ、サウゲイロ、ヴィラ・イザベウ、ウニードス・ダ・チジュッカ、ウニアォン・ダ・イーリャなどで、どれも歴史的なサンバの名手・サンビスタ Sambista や名曲を生んだエスコーラである。

豪華な山車で行進するサンバチーム

豪華な山車で行進するサンバチーム

撮影:松井公代

拡大写真(1600x1100)371KB

  褐色の肌も弾ける謝肉祭  北舟 

かっしょくの はだもはじける しゃにくさい 

The carnival, brown skins bursting.

褌を締めたインディオの人形

褌を締めたインディオの人形

撮影:松井公代

拡大写真(1600x1100)371KB

サンバ Samba

 日本ではマツケンサンバが一時ブレークしたが、サンバ Samba はブラジル音楽の一つである。アルゼンチンにもサンバ Zamba と呼ばれる音楽があるが、まったくの別物である。
 サンバは、4分の2拍子のダンス音楽で、19世紀の終わりころ、ブラジル北東部の港町・バイーア(現在のサルバドール)で発祥したとする説が有力。当時のバイーアは、奴隷貿易によってアフリカから連れて来られた黒人が上陸した場所である。
 その後、バイーアからリオデジャネイロに移住したアフリカ系黒人の奴隷労働者たちが持ち込んだバトゥカーダ
Batucada (打楽器のみによるサンバ)などの音楽をもとに、ショーロやルンドゥーなどの要素がとりこまれ、ブラジルを代表する音楽ジャンルとなった。

情熱的なコスチューム

ほぼネイキッド(裸)の女性

情熱的なコスチューム ほぼネイキッド(裸)の女性

写真:三浦剛

拡大写真(1224x1632)407KB

写真:三浦剛

拡大写真(1600x1100)317KB
  涼しきは海風わたるリオの夕  北舟 

すずしきは うみかぜわたる りおのゆう

Cool is the evening of sea breezes at Rio.

リオデジャネイロの夜景 / ポン・ジ・アスーカル

リオデジャネイロの夜景

拡大写真(1550x1000)211KB

写真:フリー百科事典 Wikipedia

嶋村 明しまむら あきら

  さんのこと
イグアスの滝にて(570x600)83KB
 平成21年(2009)2月2日(月)次のメールが届いた。「私は、滋賀県近江八幡市近郊に住む1951年生まれ57歳です。今まで仕事が忙しく、旅行好きな私が、長期の休暇が取れなく、近場の海外しか行っていませんでしたが、2年前、旅行に行きたくて早期退職しました。
 今は、年3回を目標に行こうと思い、いろんなフォトギャラリーのページを見ておりました。その時、とてもきれいに整理されており、又、音楽好きの私には、世界の音楽がたまらなく心地よく感動しました。
 「黄金の彦根城」も良く撮れていました。今まで6回の海外旅行をしましたが、いつも300位の写真を撮ってきます。京都が大好きで、よく散策に出かけたります。こんなど素人の写真が投稿できるのでしょうか。」
 旅行に行きたくて早期退職されたという、とても羨ましいメールを送って頂いた方が感動写真集35人目の同志となられた嶋村明さんで、このたび、処女作「イグアスの滝」が生まれた。
和田義男
 嶋村さんが参加された今回の南米ツアーは、マチュピチュやナスカの地上絵など、既に松井公代さんが廻られたものとほぼ同じコースだったので、まだ一度も紹介されていないリオデジャネイロとイグアスの滝を取り上げさせて頂いた。「ど素人」は謙遜で、迫力ある高精細画像に、私も感動のお裾分けを頂いた。これから更に世界の旅を続けられて、ロマンと感動溢れる名作を沢山世に送り出して頂ければ幸甚である。

平成21年(2009)3月28日   監修 和田義男

Wa☆Daフォトギャラリー

今 日

 和田フォトギャラリー

昨 日

 Copyright (C) 2000-2009 Yoshio Wada. All Rights Reserved. 

ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク