ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク
 

Wa☆Daフォトギャラリー

 旅紀行日本の裸祭り

2015年12月12日改訂

 

 

 

今 日

昨 日

♪海のアラベスク〜千年女王〜氷湖〜精霊

神童の龍虎従ふ土俵入   北舟

 

Ring entering ceremony by a prodigy attended by dragon and tiger.

2015年11月20日制作

1年生から6年生まで男女81名が参加した奉納相撲大会/諏訪神社(福岡県福津市)

拡大写真(2600X1800)1.12MB

1年生から6年生まで男女81名が参加した奉納相撲大会/諏訪神社(福岡県福津市)
神紋:丸に諏訪梶   諏訪神社   神紋:丸に諏訪梶

福間子ども相撲

土俵入

撮影原作 吉田好幸

はじめに

 
 平成27年(2015)9月27日(日)、福岡県福津市(ふくつし)西福間(にしふくま)に鎮座する諏訪神社(すわ・じんじゃ)(宮秀文宮司 65歳)で小学生男女による奉納相撲大会が開催されたので、1月3日(土)の「福間浦玉せり」に続き、密着取材した。

【凡例】
 
▲:上の画像の説明文 ▼:下の画像の説明文 ●:筆者の私見 〈画像の左クリック〉:別窓に拡大写真を表示
福岡県

福津

市の位置

福岡県福津市の位置

Google Earth
福岡県

福津市

 
▲▼ 玄海灘に面し人口約5.5万を擁する福津市(ふくつし)福岡県北西部の福岡地方に位置し福岡市と北九州市の中間に位置する。平成17年(2005)1月24日に宗像郡(むなかたぐん)福間町(ふくままち)と津屋崎町(つやざきまち)が合併して発足した。  福津市公式サイト  

福津市西福間に位置する諏訪神社

福津市西福間に位置する諏訪神社

拡大写真(1700X950)449KB

Google Earth

諏訪神社

▼ 福津市の諏訪神社は、JR福間駅西方約700mほどの福間小学校のそばに鎮座している。福津市の中心部にほど近い場所にあり、江戸時代からこの地の氏神として崇められている。本殿には、大己貴神(おおなむちのかみ)(大国主命おおくにぬしのみこと)、建御名方神(たけみなかたのかみ)(大国主の御子神で漁業の神)事代主神(ことしろぬしのかみ)(大国主の御子神)が祀られている。

諏訪

神社表参道より拝殿を臨む

諏訪神社表参道より拝殿を臨む

拡大写真(2400X1700)980KB

  ▲▼ 総本社・諏訪大社(長野県)の祭神である諏訪大明神(建御名方神)は、狩猟や漁業を守護する神であることから、漁業が盛んだった福間浦の漁師たちが江戸時代前期に諏訪大社から祭神を勧請(かんじょう)して創建したものといわれている。  
 諏訪大社を初め、諏訪神社では昔から相撲が盛んで、毎年9月26日・27日に行われる秋季大祭(放生会ほうじょうえ)の二日目に、神社境内の土俵で小学校1年生から6年生までの男女児童による奉納相撲大会が開催される。

諏訪

神社全景
↓常設土俵  

諏訪神社全景

拡大写真(2400X1550)848KB

諏訪神社境内配置図

諏訪神社境内配置図

資料:諏訪神社

宮秀文宮司

諏訪神社の神職たち 2015 09.26.16:57

拡大写真(2400X1700)624KB

拝殿の前で手を清める氏子長老たち

拝殿の前で手を清める氏子長老たち

拡大写真(2000X1400)473KB

神 事

▲▼ 秋季大祭(放生会ほうじょうえ)の初日には、大祭の成功を祈願し午後5時から諏訪神社拝殿において神事が執り行われた。
神事【壱】 17:02

神事【壱】 17:02

拡大写真(2400X1600)550KB

神事【弐】 17:05

神事【弐】 17:05

拡大写真(2400X1530)609KB

神事【参】 〜宮秀文宮司による祝詞奏上〜 17:15

神事【参】 〜宮秀文宮司による祝詞奏上〜 17:15

拡大写真(2400X1300)518KB

神事【四】 〜巫女による鈴舞の奉納〜 17:23

神事【四】 〜巫女による鈴舞の奉納〜 17:23

拡大写真(1800X2000)503KB

神事【五】

神事【五】

拡大写真(2000X1450)539KB

神事【六】 〜氏子長老の玉串奉奠〜 17:30

神事【六】 〜氏子長老の玉串奉奠〜 17:30

拡大写真(2400X1550)672KB

神事【七】

神事【七】

拡大写真(2000X1333)525KB

奉納相撲大会

▼ 秋季大祭の二日目午前10時から小学校男女児童による奉納相撲大会が開催された。1時間ほど前に諏訪神社に行くと、既に境内のあちらこちらに開放感あふれる小型テントが張られ、まわし(相撲褌)を締るなどして参加の準備を行う家族連れの姿が見られた。

奉納相撲の朝【壱】 〜子ども相撲大会の朝/諏訪神社〜 2015.09.27 08:48

奉納相撲の朝【壱】 〜子ども相撲大会の朝/諏訪神社〜 2015.09.27 08:48

拡大写真(2400X1600)919KB

奉納相撲の朝【弐】 09:25

奉納相撲の朝【弐】 09:25

拡大写真(2400X1600)767KB

奉納相撲の朝【参】 〜テントの下でまわしを締める家族連れ〜 09:26

奉納相撲の朝【参】 〜テントの下でまわしを締める家族連れ〜 09:26

拡大写真(2000X1500)459KB

奉納相撲の朝【四】 09:27

奉納相撲の朝【四】 09:27

拡大写真(2400X1600)659KB

奉納相撲の朝【五】 09:30

奉納相撲の朝【五】 09:30

拡大写真(2400X1600)659KB

▼ 今年の奉納相撲大会は、福津市の旧福間町に属する地区から団体戦10チームと個人戦81名が参加し、いずれもトーナメント方式による熱戦が展開された。

団体戦10チーム取組表

団体戦10チーム取組表

拡大写真(2000X1400)125KB

個人戦1年生の部取組表

個人戦1年生の部取組表

拡大写真(2000X1300)205KB

元気な豆力士たち 09:49

元気な豆力士たち 09:49

拡大写真(2000X1900)519KB

土俵開き神事

▼ 9月27日(日)午前10時から奉納相撲大会関係者が全員拝殿前に集合し、土俵開き神事が執り行われた。

土俵開き神事【壱】 〜宮秀文宮司によるお祓い〜 10:00

土俵開き神事【壱】 〜宮秀文宮司によるお祓い〜 10:00

拡大写真(2400X1600)792KB

土俵開き神事【弐】

土俵開き神事【弐】

拡大写真(2400X1800)853KB

土俵開き神事【参】 〜御神酒と塩で土俵を清める〜 10:05

土俵開き神事【参】 〜御神酒と塩で土俵を清める〜 10:05

拡大写真(2400X1600)733KB

土俵開き神事【四】 10:10

土俵開き神事【四】 10:10

拡大写真(2400X1600)705KB

土俵入り【壱】 10:19

土俵入り【壱】 10:19

拡大写真(2400X1900)982KB

横綱土俵入り

▲▼ 奉納相撲大会の開催に先立ち、小学校高学年による横綱土俵入りがあり、神事の後、拍子木を持つ呼び出しを先頭に、行司・露払い・横綱・太刀持ちの順に豆力士たちが入場してきた。

土俵入り【弐】

土俵入り【弐】

拡大写真(2400X2000)939KB

土俵入り【参】 10:22

土俵入り【参】 10:22

拡大写真(2000X1500)684KB

土俵入り【四】

土俵入り【四】

拡大写真(2400X1800)945KB

▲▼ 土俵入りの主役を務める横綱は小学校六年生の「廣渡颯翔くん(宮地嶽相撲クラブ)、太刀持ちは六年生の山口颯斗くん(大和1)、露払いは五年生の松浦寿輝くん(南町)。廣渡くんは土俵入りのみ。あとの二人は、このあと行われた学年別個人戦で優勝した。
土俵入り【五】

土俵入り【五】

拡大写真(2400X1550)983KB

土俵入り【七】

土俵入り【七】

拡大写真(2000X1500)543KB

土俵入り【六】

土俵入り【六】 

拡大写真(2400X1600)636KB

土俵入り【七】 10:22

土俵入り【七】 10:22

拡大写真(2400X1950)749KB

土俵入り【八】

土俵入り【八】

拡大写真(2400X1750)720KB

土俵入り【九】 〜堂々たる土俵入り〜

土俵入り【九】

拡大写真(2400X1600)799KB

  神童の龍虎従ふ土俵入 北舟 

しんどうの りゅうこしたがう どひょういり

Ring entering ceremony by a prodigy attended by dragon and tiger.

土俵入り【拾】 〜1年生から6年生まで男女81名が参加した奉納相撲大会〜 10:27

土俵入り【拾】 〜1年生から6年生まで男女81名が参加した奉納相撲大会〜 10:27

拡大写真(2600X1800)1.12MB

Wa☆Daフォトギャラリー

今 日

 和田フォトギャラリー

昨 日

 Copyright (C)  2000-2015  Yoshio Wada.  All Rights Reserved.

ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク