|
大原駅前の商店街 |
駅西側の商店街は、約1kmにわたって露店が立ち並び、祭り一色である。 |

|
拡大写真(1200X900)247KB
|
|
|
祭りの楽しみ |
どれにしようかな・・・。 |

|
|
|
祭り会場に向かう兄妹 |
黒い手筒(てづつ)と地下足袋に白いダボシャツと股引(ももひき)が祭り衣装のポイント。 |

|
|
|
|
楽しいお祭り一家 |
もうできあがっているお父さん。長男は父と同じポーズ。 |

|
|
|
|
神輿と共に駆ける裸衆 |
大原漁港魚市場前では、氏子たちが走り回って気勢を上げていた。 |

|
拡大写真(1600x1000)329KB |
|
|
神輿の抱え走り |
大原の神輿は手に提げて移動する。そして走るときも抱えて走る。 |

|
拡大写真(1200x900)180KB |
|
|
国際交流 |
身振り手振りで裸の交流。扇子を鉢巻の後ろに挟んだ粋なお父さん。(大原漁港魚市場) |

|
拡大写真(1200X900)206KB
|
|
|
国際交流 |
腹巻きをポケット代わりにしている外人さん。 |

|
拡大写真(1200X900)184KB
|
|
|
五穀豊穣大漁祈願 |
軽々と投げ上げられる神輿。 |

|
拡大写真(1200X900)174KB
|
|
|
五穀豊穣大漁祈願 |
日焼けした背中が汗で黒光りしている海の男たち。 |

|
拡大写真(1600X1000)292KB
|
|
|
五穀豊穣大漁祈願 |
魚市場の会場で連合神輿を一斉に練り上げる。 |

|
拡大写真(1600X1000)321KB
|
|
|
五穀豊穣大漁祈願 |
中央、茶色の帯の人が大原町長。 |

|
拡大写真(1200x765)152KB |
|
|
五穀豊穣大漁祈願 |
大原町長は、遙か沖合に向けて2本の矢を放ち、魔性を祓った。 |

|
拡大写真(1140x1200)230KB |
|
|
浜に向かう裸衆 |
裸衆は、鉢巻、手筒(てづつ 腕貫うでぬき)、腹巻、股引(パッチ)、地下足袋にグループ毎の帯を締めている。 |

|
拡大写真(1200x800)186KB |
|
|