|
|
|
|
|
|
|
■■■ 「見付天神裸祭'17」完成! ■■■ |
▼ 平成29年(2017)9月17日(日)から24日(日)までの8日間、静岡県磐田市に鎮座する矢奈比賣天神社において、700年余の伝統を有する見付天神裸祭が開催され、事前に「見付天神裸祭のご案内」により「見付天神裸祭全国連和田グループ第九期」を募集し、参加者6人の代表として9月20日(水)の浜垢離と9月23日(土)24日(日)の御大祭に参加取材した。
|
|
|
|
|
|
OLYMPUS OM-D
EM-1
M.ZUIKO DIGITAL
ED 12-40mm F2.8 PRO
2,037万画素
6,800枚
56.7GB
撮影 2017年9月20,23-24日
|
|
編集後記
|
● 磐田市への旅は、平成21年(2009)以来、今回で9度目となり、初秋の恒例行事となった。毎年確実に詳しくなり、感動も大きい。 |
見付天神裸祭保存会には、初めて取材したときから和田グループの参加を認めていただき、今年は新人2人を含む総勢6人が裸祭の醍醐味を体感させて頂いた。 |
見付天神裸祭は、国の重要無形民俗文化財に指定された数少ない裸祭であるばかりでなく、神事と祭事、静と動とが見事に調和した美しくて勇壮な祭礼であり、今年も終生心に残る素晴らしい体験をさせて頂いた。 |
|
● 平成30年(2018)1月25日(木)、8頁265枚303MBの感動巨編「見付天神裸祭'17」がようやく完成した。昨年の秋、我が家をスケルトン・リフォームするため、3ヵ月間の仮住まいを余儀なくされ、施工業者との打ち合わせやモデル・ルームの見学、荷造りや二回の引越作業など、関連作業が忙しく、編集が大幅に遅れてしまい、年越しの完成となったが、作業が遅延しても手抜きは一切しておらず、新鋭機
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkII
で切り取ったビビッドでシャープな大画面をたっぷりと堪能頂きたい。
|
★☆★彡 |
|
● 一時期、褌の代わりにパンツを認めたことから、伝統の裸褌文化に乱れが生じていたが、保存会の懸命の指導啓蒙により、毎年、装束違反者が減少し
ていることは誠に喜ばしい。しかし、祭組によっては、浜垢離・御大祭ともにルールを知りつつもあえてパンツやハンダコ姿で堂々と参加していることも事実であり、指導者のなお一層のモラル(士気)の向上を望みたい。
私の作品の中では、全員褌が守られているかのように見えるが、パンツ姿が目立つ写真をボツにしているためで、実際は装束違反が散見される。毎年、警鐘を鳴らしてもルール違反を根絶できないのは、見付では他の祭組に干渉しないという文化が根強く残っているからなのだろうか。
|
謝 辞 |
このたびは、見付天神裸祭の取材にあたり、全国連和田グループ第九期6名を快く受け入れて頂き、随所で歓待を受けたばかりでなく、祭のロマンと感動を皆様方と共有する喜びを分け与えて頂きました。鈴木亮司会長はじめ見付天神裸祭保存会の皆様、そして地元でお世話になった多くの方々に心から御礼申し上げますと共に、これからも、保存会特別取材班として、皆様の晴れ姿を激写して記録保存し、世界に発信することで、ご厚誼に報いたいと思っております。皆様方の今後益々のご発展ご健勝を祈念しております。有り難うございました。
2018.01.25 和田義男 〈 拝 〉 |
|
日本の裸祭り〈第223集/105種〉「見付天神裸祭'17」 |
撮影・制作 : 和田義男 |
平成30年(2018)01月25日
作品:第1作 画像:265(大261+小4) 頁数:8 ファイル数:538 ファイル容量:303MB
平成12年(2000)〜平成30年(2018) 作品数:522 頁数:2,139 ファイル数:99,490 ファイル容量:23,707MB |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■■■ 我が家の雪景色 ■■■ |
▼ 2018年1月22日、東京は大雪に見舞われた。翌朝、我が家(東京都青梅市)の雪景色を撮影した。積雪約20cm。最初はベランダから見た多摩川。河川敷の運動公園の向こうに多摩川が東流する。市営の運動公園は、サッカー場1面、野球場3面、テニスコート10面、ゲートボール場1面あり、一周約1km。夕方の健康ウオークでは、4周約1時間歩く。お陰で70歳の古稀でありながら体年齢はまだ62歳。
SNOW SCENE OF MY HOME ON JANUARY 23, 2018
It snowed heavily in Tokyo on January 22, 2018. I took photos of my home locating Ome City Tokyo next day.
|
運動公園の向こうで東流する多摩川 2018.01.23 08:45
|
|
拡大写真(3000X1325)1.18MB
|
|
|
|
拡大写真(3000X2250)1.98MB
|
|
▼
我が家の玄関先は坂道で、青梅市が手配したブルドーザーが除雪していた。道路の中央だけなので、周囲の除雪は住人がするが、かなりの労力が必要。凍結して転ぶと危ないので、管理人さんに協力して雪かきをする。
我が家の南面のリビングは、日差しが入るので暖かく、日中の暖房は不要。現在の室温は22℃と快適である。(^-^)
|
|
|
拡大写真(2000X2100)1.09MB
|
|
▼ 多摩川北岸の土手に建つ我が家の玄関。7階建て100戸が入居している。玄関は6階にあり、二階建てのように見える。
|
|
|
拡大写真(3000X2250)1.21MB
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
▼ 平成30年(2018)1月21日(日)午前11時から神奈川県藤沢市江ノ島片瀬海岸東浜で第37回江ノ島寒中神輿錬成大会が開催され、新成人13人の門出を祝う4基の裸褌神輿が冬の海に入って勇壮な神輿練りを披露した。 |
PROMPT REPORT OF ENOSHIMA MIDWINTER MIKOSHI
2018
37th Enoshima Midwinter Mikoshi Festival was held at Enoshima Katase Beach, Fujisawa City Kanagawa Prefecture Japan on Sunday of January 21, 2018 for the celebration of 13 new adults. Participants carrying 4 mikoshis on their shoulders went into cold winter sea of Syonan Beach. Almost of them were naked wearing colorful rokushaku fundoshi for the first time of the New Year. |
神輿出発まで暖を取るカラフルな六尺褌一丁の担ぎ手たち / 片瀬江ノ島海岸東浜 2018.1.21 11:14
|
|
拡大写真(3000X2250)1.13MB
|
|
自慢の褌を締めた若者(アニメーション) 11:33
|
|
拡大写真(3000X2000)1.14MB
|
|
前棒四人後棒三人の新成人を乗せて発進した藤澤鳳龍會の裸褌神輿 11:44
|
|
拡大写真(3000X2100)935KB
|
|
新成人二人を乗せて湘南の海に入った腰越小動會の神輿
|
|
拡大写真(3200x2250)1.05MB
|
|
新成人一人を乗せた後続の藤澤伊勢睦の神輿 11:50
|
|
拡大写真(3000X2250)1.02MB
|
|
伊勢睦に続く片瀬諏訪睦の湘南どっこい神輿
|
|
拡大写真(2400X1800)753KB
|
|
|
|
拡大写真(3000X2150)1.14MB
|
|
沖に向かう四基の神輿
|
|
拡大写真(3000X2000)1.17MB
|
|
海上を渡御する裸褌神輿 11:57
|
|
拡大写真(3000X2000)1.17MB
|
|
盛り上がる神輿練り 11:58
|
|
拡大写真(3000X2200)1.21MB
|
|
上陸する神輿 12:07
|
|
拡大写真(3000X2250)769KB
|
|
腰越小動會の振り袖神輿 12:12
|
|
拡大写真(3000X2100)993KB
|
|
|
YouTube
【江ノ島寒中神輿錬成大会2018】 |
● 歯車マークからHDモードを選んでご覧下さい。高画質で鑑賞できます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
▼ 2018年正月の第二日曜日に当たる14日、東京下町の鐵砲洲稲荷神社で第63回寒中水浴大会が開かれた。筆者は、全日本和田グループ第九期14人の代表として、今年初の裸祭に参加した。現在70歳10ヶ月で、11回目の水行となった。
水行参加者は94人(女性10人)で、最年少は小学5年生の男子(10歳)。最年長は82歳の和久井さんだった。
氷冷水の中に浸かった行者たちは、手を合わせ、振魂(ふりたま)という手を振り動かす動作を続けながら世界平和と繁栄、健康を祈った。
鐵砲洲の裸褌祭はとても有名で、多くのメディアが我々の前でカメラの放列を作った。 |
'Prompt report of
63rd Cold Water Purification at Teppouzu'
63rd Cold Water Purification was held at Teppouzu Inari Shrine downtown Tokyo on the second Sunday of January
14, 2018. I joined this naked festival for the first time of this year as the leader of
9th All Japan Wada Group of 14 participants. I am 70 years and 10 months old. This time was my
11th ablution.
The total number of ascetics was 94 including 10 ladies. The youngest was a
10-year-old boy the fifth grader of primary school. The oldest was Mr. Wakui
82 years old.
The bathing ascetics in the ice-cold water, all prayed world peace, prosperity and good health, each putting own hands together and shaking.
Teppouzu naked fundoshi festival is very famous so that mass media formed a line of cameras in front of us. |
参加者94名の記念撮影 / 第63回鐵砲洲寒中水浴 2018.1.14 10:50
|
|
拡大写真(3000X2000)904KB 撮影:小林豊一
|
|
ビルの谷間の褌ランニング / 湊湯前車道 11:00
|
|
拡大写真(2400X1600)920KB 撮影:小林豊一
|
|
準備運動の鳥船 11:05
|
|
拡大写真(3000X2000)1.33MB 撮影:小林豊一
|
|
|
|
拡大写真(3000X2000)1.45MB
撮影:小林豊一
|
|
|
|
拡大写真(3000X2000)1.09MB
撮影:小林豊一
|
|
振魂をしながら祓戸大神を唱える
|
|
拡大写真(3000X2250)1.36MB
撮影:吉田好幸
|
|
氷柱二本を浮かべた究極の禊ぎ / 第二陣の水浴 11:25
|
|
拡大写真(3000X2000)1.09MB
撮影:小林豊一
|
|
和田グループ第九期と日本一の道彦・篠直嗣宮司(板橋氷川神社)との記念撮影
|
|
拡大写真(2400X1900)710KB
撮影:小林豊一
|
|
この世の極楽
「湊湯」 11:55
|
|
拡大写真(3000X2000)622KB 撮影:小林豊一
|
|
|
時事通信社の動画 |
● 歯車マークからHDモードを選んでご覧下さい。高画質で鑑賞できます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■■■ Wa☆Daフォトギャラリー新年会 ■■■ |
▼ 2018年1月14日(日)に開催された第63回鐵砲洲寒中水浴を参加取材した後、wadaphoto.jpの更なる充実を目指し、Wa☆Daフォトギャラリー石井康博・名古屋支店長と吉田好幸・福岡支店長と私の三人が早稲田大学に隣接するリーガロイヤルホテル東京で新年会を開いた。
NEW YEAR'S MEETING
RIHGA ROYAL HOTEL TOKYO on January 14, 2018
https://www.rihga.co.jp/tokyo
Wada Photo Gallery Nagoya Branch Mannager Yasuhiro Ishii, Fukuoka Branch Mannager Yoshiyuki Yoshida and I gathered at Rihga Royal Hotel Tokyo locating next to Waseda University, celebrating New Year. (Memorial Photo at front robby: Ishii, Wada and Yoshida from the right)
|
フロントロビーの記念写真(向かって左から吉田・和田・石井)
|
|
拡大写真(3000X2150)1.12MB
|
|
▼ 明けましておめでとうございます。今年お送りした年賀状と同様、坊主頭で裸褌祭の取材を続けます。
リーガロイヤルホテル東京 平成30年(2018)1月14日 和田義男 70歳10箇月
https://www.rihga.co.jp/tokyo
HAPPY NEW YEAR!
from RIHGA ROYAL HOTEL TOKYO on January 14, 2018 Yoshio Wada 70 years 10 months old.
https://www.rihga.co.jp/tokyo
I wold like to continue taking photos of naked fundoshi festivals. I like close-cropped hair just like my New Year's Card.
|
|
|
拡大写真(3000X1900)795KB
|
|
和田義男 70歳10箇月 (自然光) 603号室
/ 背景:早稲田大学大隈講堂
|
|
拡大写真(2000X1500)508KB
|
|
▼ 翌日は、12時前にチェックアウト後、ホテルからタクシーで東京スカイツリーに行き、天望デッキ(350m)の眺望を楽しんだ。幸運にも当日券を直ぐに買うことができ、超高速エレベーターで1分ほどで350mの天望デッキに上がり、隅田川の西方に冠雪の富士山を見ることができた。
|
|
|
拡大写真(3000X2200)1.11MB
|
|
|
|
拡大写真(2250X3000)990KB
|
|
|
|
|
拡大写真(3000X2000)817KB
|
|
隅田川の西方に見える冠雪の富士山 / 東京スカイツリー天望デッキ・フロア350
|
|
拡大写真(3000X2250)1.59MB
|
|
▼ 東京スカイツリー天望デッキ(350m)の眺望を楽しんだあとは日比谷の帝国ホテルで夕食を取り、のぞみグリーン車で名古屋に帰る石井氏を東京駅新幹線ホームで見送った後、青梅の我が家に帰宅した。疲れたが充実した新年会だった。
AT FRONT ROBBY WITH MR.YASUHIRO ISHII
IMPERIAL HOTEL TOKYO, JANUARY 15, 2018
https://www.imperialhotel.co.jp/j/tokyo/index.html
|
帝国ホテル東京フロントロビーにて石井康博氏と 2018.01.15
|
|
拡大写真(3000X2250)601KB
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■■■ 「福間浦玉せり'18」速報! ■■■ |
● 平成30年(2018)1月3日(水)、福岡県福津市(ふくつし)福間海岸(ふくまかいがん)で諏訪神社(すわ・じんじゃ)(宮秀文宮司
68歳)の「玉せり」が行われた。福岡市筥崎宮(はこざきぐう)の玉取祭は「玉せせり」というが、諏訪神社では「玉せり」と呼ぶ。
福津市緑町と南町の伝統行事である「玉せり」は、福間浦(福間海岸)の漁師たちの大漁・安全・無病息災を願う年始めの行事で、鎌倉か室町時代に始まったのではないかといわれている。 (撮影:Wa☆Daフォトギャラリー吉田好幸・福岡支店長)
|
福間浦・浜の玉せり【壱】 〜玄界灘の争奪戦〜 2018.01.03 11:36
|
|
拡大写真(2450X3000)934KB
|
|
福間浦・浜の玉せり【弐】 〜海中に転倒!〜 11:37
|
|
拡大写真(3000X1900)795KB
|
|
|
|
拡大写真(3000X2150)864KB
|
|
福間浦・浜の玉せり【四】
|
|
拡大写真(3000X2250)1.12MB
|
|
|
|
拡大写真(2400X1250)697kB
|
|
福間浦・浜の玉せり【六】 〜砂の付いたボールを海水で洗う〜
|
|
拡大写真(3000X2150)1.08MB
|
|
福間浦・浜の玉せり【七】 〜元気の良い南町のせり子たち〜 11:47
|
|
拡大写真(3000X2150)1.11MB
|
|
|
|
|
2018年1月1日(月)晴
|
■■■ 2017年の年間アクセスは85万件! ■■■
|
▼ 恒例の年始の行事。2018年1月1日にトップページを切り取った。元旦の零時零分の累計は、28,872,262人だった。2017年元旦の零時零分は28,020,132人だったので、差し引きすると、2017年の1年間の総アクセス数は、遂に百万件を割って852,130人となり、 1日平均は2,334人 だった。
去年の1日平均アクセス数は3,450人だったので、1日1,116人少なくなっている。その最大の原因は、スマホの普及でパソコン利用者が減ったためと思われる。また、Internet
Explorer では正常に表示されるが、Google Chrome
では正常に表示されないというハンディもある。私にはどうしようもないアクシデントである。毎年、アクセス数が減少しているが、高精細画像を売りにしているWa☆Daフォトギャラリーであるので、スマホに対応する考えはなく、ますます来客者が減少することだろうが、やむを得ない。テレビやYouTubeなどの動画に負けない高品質な静止画像を武器に、これからも我が道を歩んで行きたい。
|
|
|
■■■ 2016年の年間アクセスは126万件! ■■■
|
▼ 恒例の年始の行事。2017年1月1日にトップページを切り取った。元旦の零時零分の累計は、28,020,132人だった。2016年元旦の零時零分は26,761,005人だったので、差し引きすると、2016年の1年間の総アクセス数は1,259,127人で、 1日平均は3,450人 だった。
去年の1日平均アクセス数は3,935人だったので、1日485人少なくなっている。その最大の原因は、スマホの普及でパソコン利用者が減ったためと思われる。毎年、アクセス数が減少しているが、高精細画像を売りにしているWa☆Daフォトギャラリーであるので、スマホに対応する考えはなく、ますます来客者が減少することだろうが、やむを得ない。テレビやYouTubeなどの動画に負けない高品質な静止画像を武器に、これからも我が道を歩んで行きたい。
|
|
|
|
|
■■■ 2015年の年間アクセスは143万件! ■■■ |
▼ 恒例の年始の行事。2016年1月1日にトップページを切り取った。元旦の零時零分の累計は、26,761,005人だった。2015年元旦の零時零分は25,324,642人だったので、差し引きすると、2015年の1年間の総アクセス数は1,436,363人で、 1日平均は3,935人 だった。 |
去年の1日平均アクセス数は5,097人だったので、1日約1000人少なくなっている。その最大の原因は、スマホの普及でパソコン利用者が減ったためと思われる。毎年、アクセス数が減少しているが、高精細画像を売りにしているWa☆Daフォトギャラリーであるので、スマホに対応する考えはなく、ますます来客者が減少することだろうが、やむを得ない。テレビやYouTubeなどの動画に負けない高品質な静止画像を武器に、これからも我が道を歩んで行きたい。 |
|
|
■■■ 2014年の年間アクセスは186万件! ■■■ |
▼ 恒例の年始の行事。2015年1月1日にトップページを切り取った。元旦の零時零分の累計は、25,324,642人だった。2014年元旦の零時零分は23,464,220人だったので、差し引きすると、2014年の1年間の総アクセス数は1,860,422人で、 1日平均は5,097人
だった。 |
|
|
■■■ 2013年の年間アクセスは221万件! ■■■ |
▼ 恒例の年始の行事。2014年1月1日にトップページを開いて、カウンターを切り取った。元旦の零時零分の累計は、27を差し引いて23,464,220人だった。2013年元旦の零時零分は21,253,177人だったので、差し引きすると、2013年の1年間の総アクセス数は2,211,043人で、 1日平均は6,057人
だった。 |
|
|
■■■ 2012年の年間アクセスは259万件! ■■■ |
▼ 恒例の年始の行事。2013年1月1日零時零分にトップページを開いて、カウンターを切り取った。元旦の零時零分の累計は、1を差し引いて21,253,177人だった。2012年元旦の零時零分は18,658,490人だったので、差し引きすると、2012年の1年間の総アクセス数は2,594,687人で、
残念ながら二年連続300万人の大台割れとなり、1日平均は7,108人に減少した。 |
嬉しかったことは、2012年6月21日にアクセス2,000万人を達成し、11月16日にはアクセス2,100万人を超えたことである。 |
元旦にGoogleで「フォトギャラリー」を検索すると、「1 無料写真編集ソフト フォトギャラリー - Windows Live on MSN」「2 フォト ギャラリー - Microsoft Windows」「3 イベントフォトギャラリー」「4 オリンパス フォトギャラリー」「5 朝日新聞デジタル:フォトギャラリー一覧」「6 EMON PHOTO GALLERY」「7 フォトギャラリーキタムラ」「8 コダックフォトギャラリー - ケイジェイイメージング」「9 WaDaフォトギャラリー」となっており、トップ頁の第9位となっていた。私以外は、全て営利企業のサイトで、順位は下がっているものの、個人サイトのトップであり、老舗のフォトギャラリーとして頑張っている。今年もこれまで以上に素晴らしい作品作りに励みたい。1/1 09:40 |
|
|
■■■ 2011年の年間アクセスは294万件! ■■■ |
▼ 2012年1月1日零時零分にトップページを開いて、カウンターを切り取った。元旦の零時零分の累計は、1を差し引いて18,658,490件だった。2011年元旦の零時零分は15,713,123件だったので、差し引きすると、2011年の1年間の総アクセス数は2,945,367件で、
残念ながら300万件の大台割れとなり、1日平均は8,070に減少した。このペースで推移すると、20,000,000件に達するまでにあと5.5ヵ月ほどとなった。 |
過去4年間、毎年300万件を超えるアクセスを頂いていたWa☆Daフォトギャラリーだったが、5年ぶりに300万件を下回ってしまった。何といっても3.11東日本大震災の影響が大きいと思われる。辰年の新年は、是非とも昇り龍のように景気回復を期待したい。今年もこれまで以上に素晴らしい作品作りに励みたい。1/1 00:15 |
|
|
■■■ 2010年の年間アクセスは341万件! ■■■ |
▼ 2011年1月1日零時零分にトップページを開いて、カウンターを切り取った。元旦の零時零分の累計は、1を差し引いて15,713,123件だった。2010年元旦の零時零分は12,296,690件だったので、差し引きすると、2010年の1年間の総アクセス数は3,416,433件で、1日平均は9,360件だった。このペースで推移すると、20,000,000件に達するまでにあと15ヵ月となった。 |
|
|
■■■ 2009年の年間アクセスは336万件! ■■■ |
▼ 2010年1月1日零時零分にトップページを開いて、カウンターを切り取った。元旦の零時零分の累計は、3を差し引いて12,296,690件だった。2009年元旦の零時零分は8,928,493件だったので、差し引きすると、2009年の1年間の総アクセス数は3,368,197件で、1日平均は9,228件だった。
元旦のカウンターを切り取る行事は今年で3回目。過去の記録を見ると、2006年1年間のアクセス数が63万件しかなかったのが、2007年には一挙に5倍の315万件と大ブレークしたことがわかる。その後は大きな変動はなく、3年間で10,325,071件となり、3年間で1千万アクセスを頂いたことになる。愛読者の方々に御礼申し上げたい。ちなみに、3年間の一日平均は9,429件だった。 |
|
|
■■■ 2008年の年間アクセスは380万件! ■■■ |
▼ 2009年1月1日零時零分にトップページを開いて、カウンターを切り取った。元旦の零時零分の累計は、2を差し引いて8,928,493件だった。2008年元旦の零時零分は5,128,505件だったので、差し引きすると、2008年の1年間の総アクセス数は3,799,990件だった。2007年の1年間のアクセス数は315万件だったので、アクセス数前年より65万件増えたことになる。1日平均は10,410件だった。この年のアクセスが過去最高で、2009年もこの記録には及ばなかった。 |
|
|
■■■ 2007年の年間アクセスは315万件! ■■■ |
▼ 2008年1月1日零時零分にトップページを開いて、カウンターを切り取った。元旦の零時零分の累計は、1を差し引いて5,128,505件だった。2007年元旦の零時零分は1,971,621件だったので、差し引きすると、2007年の1年間の総アクセス数は3,156,884件だった。2006年の1年間のアクセス数は63万件だったので、アクセス数は5倍に増えたことになる。1日平均は8,649件だった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
和田フォトファンの皆様
新年、明けましておめでとうございます。
平成30年(2018)戊戌(つちのえ・いぬ)の年頭に当たり、和田フォトファンの皆様に年賀状をお送りしました。
年賀状の写真は、私の気に入った数少ない写真のひとつで、日本の侍文化を世界に紹介するため、2016年10月に東京都渋谷区円山町の道玄坂にある渋谷鎧甲甲冑写真館(しぶや・よろいかぶと・かっちゅう・しゃしんかん)(サムライアーマー
・フォトスタジオ / キングビル七階) http://samurai.bz/
で、戦国時代に活躍した武将・伊達政宗の黒い甲冑姿に変身した写真です。この日のために丸坊主になりましたが、手入れが楽なので、以後、坊主頭(ソフトモヒカン)になりました。
2017年3月6日に古稀70歳の誕生日を迎えましたが、気力体力はまだまだ若い者には負けません。今年もロマンと感動を求めて愛機 OLYMPUS OM-D E-M1 MarkII とともに旅を続け、Wa☆Daフォトギャラリー
http://wadaphoto.jp とフェイスブッ
ク https://www.facebook.com/yoshio.wada.12
に名作をアップし、世界に向けて日本の誇る裸褌祭を発信してゆく所存です。この活動は、私に与えられた天職であると考え、ライフワークとして続けてゆきますので、今年も旧年同様、引き続きご支援ご鞭撻のほど、宜しくお願い申し上げます。〈 拝 〉
□==========================================================□
■== Wa☆Daフォトギャラリー url: http://wadaphoto.jp/ ==■
■== mail: master@wadaphoto.jp ==■
□== 和田義男 ==============================================□
|
|
|
|
2018年賀状(海外)
|
|
|
|
|
|
|