ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク
 

Wa☆Daフォトギャラリー

   旅紀行日本の花
2002年6月27日改訂
BGM

     写真をクリックすると新しい窓が開き拡大写真(1200x900)263KBが表示されます。

2002年5月4日制作

毛馬桜ノ宮公園(大阪)

毛馬桜之宮公園(大阪)

《 大阪城公園・毛馬桜之宮公園・財務省造幣局 》

1/3 毛馬桜之宮公園 3/3
06

源八橋から大阪城を望む

源八橋から大阪城を望む

写真をクリックすると新しい窓が開き拡大写真(1600x1200)360KBが表示されます。

Mサイズ(1024x768)232KBはこちらをクリック!

 JR環状線・大阪城公園駅から内回りで2駅の桜ノ宮駅で下車すると、満開の桜が目に飛び込んでくる。

MAP

 

 

毛馬桜之宮公園

クリックすると拡大します。

 桜の名所・リバーサイドパーク

 毛馬桜之宮公園(けまさくらのみやこうえん)は、大阪市が管理する公園で、大川(おおかわ)(旧淀川)の毛馬洗いぜき(けまあらいぜき)(毛馬閘門)〈北〉から下流の天満橋(てんまばし)〈南〉まで、延長4.2kmのリバーサイドパークだ。
 公園事務所によると、厳密には三つの公園の総称だという。

 JR桜ノ宮駅そばの源八橋(げんぱちばし)から下流を眺めると、大阪城をバックに、桜之宮橋(銀橋)までの満開の桜が息を飲むほどに美しい。(写真左)

07

桜の並木

桜の並木

写真をクリックすると新しい窓が開き拡大写真(1200x900)300KBが表示されます。

花見の遊覧船

花見の遊覧船

写真をクリックすると新しい窓が開き
拡大写真(1
236x768)231KBが表示されます。

 右岸〈西〉沿いには造幣局などの明治初期を代表する建物が並び、大川の流れに沿ったプロムナードには、桜並木が延々と続いている。  
 源八橋〈北〉から桜之宮橋(銀橋)を経て天満橋〈南〉にかけて、染井吉野を主に山桜など約4,700本が植えられており、素晴らしい水辺の景観を創り出している。
 水量豊かにゆったりと流れる大川と船と桜のコンビネーションは、他には見られないもので、素晴らしいの一語に尽きる。
08

桜吹雪の水の広場

桜吹雪の水の広場

写真をクリックすると新しい窓が開き拡大写真(1200x900)322KBが表示されます。

大川両岸に続く桜

大川両岸に続く桜

写真をクリックすると新しい窓が開き
拡大写真(1024x768
)253KBが表示されます。

水の広場

 源八橋左岸〈東〉の貯木場跡を生かした広場は、水の広場と名付けられ、石積で造った「出島」や水面に掛かる「八つ橋」が設けられており、市民の憩いの場になっている。
 多くの家族連れやカップルが、バーベキューや弁当を食べながら、見事な水辺の桜を楽しんでいた。
09

源八橋から見た水の広場と大阪城

源八橋から見た水の広場と大阪城

写真をクリックすると新しい窓が開き拡大写真(1024x768)181KBが表示されます。

 風が吹くたびに、桜吹雪が舞い上がり、水面に落ちる。沢山の花びらがまるで白い泡のように水面に広がっていく。初めて見る光景に、しばし見とれてしまった。

水面を漂う花びら

水面を漂う花びら

写真をクリックすると新しい窓が開き
拡大写真(1024x768
)229KBが表示されます。

 一巡りしたところで、急に空が曇ってきた。天気予報では雨になるはずがないと思ったが、JR桜ノ宮駅に急いだ。
 ホームに上がったとたん、大粒の雨が落ちてきた。突然の春嵐に、食事を楽しんでいたほとんどの人たちは、避難する間もなく、ずぶ濡れになってしまった。
1/3 毛馬桜之宮公園 3/3

関連サイト 日本花の会 写真で綴る桜花暦 京都の桜 京都花暦 京都フォトギャラリー 奈良の桜

 
Wa☆Daフォトギャラリー

今 日

 和田フォトギャラリー

昨 日

 Copyright (C) 2000-2006Yoshio Wada. All Rights Reserved. 
ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク