ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク
 

和田義男

 感動写真集

2007年2月20日改訂

今 日

昨 日

♪祈り TAM Music Factory

拡大写真(1600x1079)398KB

         水仙の今咲き誇る荒磯崎   北舟

2007年2月19日作成

冬海と水仙畑(えちぜん水仙の道)

冬海と水仙畑(えちぜん水仙の道)

 
冬海と水仙畑

水仙の道

梨子ヶ平なしがだいら

と「えちぜん水仙の道」

 越前水仙ランドの北側に梨子ヶ平(なしがだいら)があり、その西側に「えちぜん水仙の道」があって、いずれも散策しながらタップリと水仙を堪能することができる。

えちぜん水仙の道案内板

えちぜん水仙の道案内板

拡大写真(1600x875)216KB

梨子ヶ平なしがだいら

 奇岩・呼鳥門(こちょうもん)の東方に位置する梨子ヶ平地区は、そのすべてが水仙栽培農家。周りの崖や急斜面の至る所に水仙畑があり、その景観は圧巻で、斜面の畑を巡る道路から見る日本海は絶景である。

梨子ヶ平なしがだいら

の棚田状の水仙畑

梨子ヶ平の棚田状の水仙畑

拡大写真(1600x1090)340KB

福井県花

 凛とした表情で咲き誇る越前水仙は、芯の強い福井の県民性に通じるとされ、昭和29年(1954)に福井県花に指定された。また、日本海に面した急斜面に寒風に耐えて咲く姿は、作家、歌人、画家に感動を与え、多くの作品の題材になった。

冬木と水仙群落

冬木と水仙群落

拡大写真(1400x953)382KB

水仙農家

 雪が積もっても折れず、曲がっても雪が解ければ起き上がる。小ぶりだが、茎が太く凛としている。香りが強く、12月〜2月の開花シーズンには、越前海岸のあちこちで甘い香りがする。越前町の水仙農家は、生花として好評を得て、関西を中心に、中京、関東等へ越前水仙を出荷している。

梨子ヶ平の水仙棚田と水仙農家

梨子ヶ平の水仙棚田と水仙農家

拡大写真(1600x1090)417KB

千枚田水仙園

 梨子ヶ平の農家では越前水仙の棚田オーナーを募集しており、年会費わずか5千円から日本棚田百選にも選ばれた千枚田水仙園で水仙畑が持てる。刈り入れまで作業を兼ねた交流会などもあり、年中楽しめるという。

斜面の水仙畑

斜面の水仙畑

拡大写真(1400x954)371KB

水仙の花と蕾

水仙の花と蕾

拡大写真(1600x1090)315KB

越前水仙の特徴

 凛とした表情で咲き誇る冬の花・越前水仙は、対馬海流(暖流)の温暖な気候と日本海の寒い潮風を受けて、他の日本水仙に比べ、花がひきしまり、香りが強く、日持ちと草姿(そうし)(草花の姿形)が良いのが特徴だという。

可憐な水仙の花

可憐な水仙の花

拡大写真(1400x1170)136KB

梨子ヶ平・若宮神社と水仙

梨子ヶ平・若宮神社と水仙

拡大写真(1400x933)331KB

えちぜん水仙の道

 えちぜん水仙の道は、梨子ヶ平の西方に造られた総延長1.3km、所要時間30〜60分の遊歩道。両サイドに越前水仙が咲き乱れ、日本海の荒磯が見え隠れする絶景地である。

えちぜん水仙の道

えちぜん水仙の道

拡大写真(1400x954)446KB

  水仙の今咲き誇る荒磯崎   北舟 

すいせんの いまさきほこる ありそざき

冬海と水仙畑

冬海と水仙畑

拡大写真(1600x1079)398KB

Wa☆Daフォトギャラリー

今 日

 和田フォトギャラリー

昨 日

 Copyright (C) 2000-2007Yoshio Wada. All Rights Reserved. 
ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク