ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク
 

Wa☆Daフォトギャラリー

 旅紀行日本の裸祭り

2006年3月7日改訂

♪Amazing Grace KaRaNo healing Melody

写真をクリックすると新しい窓が開き拡大写真(1200x900)190KBが表示されます(以下同じ)。

2004年3月28日制作

点火(高尾山火渡り祭/東京都八王子市)

点火(高尾山火渡り祭/東京都八王子市)

高尾山飯縄権現堂の大天狗

点 火てんか

《本尊の智恵の光明を以って煩悩の薪に点ずる。》 いよいよ点火である。革の手袋で手を保護した点火先達が祭壇前の浄火を点した松明から採火し、法螺貝が一斉に鳴り響く中、護摩壇の東側中央部に火がつけられた。

松明から採火

護摩壇に点火

松明から採火 護摩壇に点火

拡大写真(1200x900)146KB 【E-1 158mm  F5.6 1/320秒 ISO200】

拡大写真(1200x900)258KB 【E-1 140mm  F5.0 1/250秒 ISO200】

清浄祓しょうじょうばらい

《火渡りの間、諸々の魔が入らぬよう清浄ならしめる。》 竹の先に榊をつけて清める儀式である。生の檜の葉は、湿っていて白い煙がもうもうと立ちのぼるだけで、なかなか発火しない。

拡大写真(1200x900)160KB 【E-1 140mm  F6.3 1/400秒 ISO200】

梵天加持ぼんてんかじ

《火伏のお守を護摩の聖火にあてて開眼する。》 祭壇の前に据えられていた4基の神輿のような梵天を担ぎ、火が立ち上り始めた護摩壇を廻って火にあてる儀式である。この後梵天は道場の外に据えられ、祭神の加護を受けた魔除けの護符として信者や一般客に有償で分け与えられる。

梵天加持

拡大写真(1600x900)185KB 【E-1 38mm  F7.1 1/200秒 ISO200】

燃え上がる炎

燃え上がる炎

拡大写真(1200x900)144KB 【E-1 108mm   F6.3  1/400秒 ISO200】

もの凄い火勢に阿伽をかける僧侶

もの凄い火勢に阿伽をかける僧侶

拡大写真(1200x900)168KB 【E-1 108mm  F7.1 1/200秒 ISO500】

天を焦がす勢いで燃え盛る護摩壇

天を焦がす勢いで燃え盛る護摩壇

拡大写真(1600x900)200KB 【E-1 38mm  F8.0 1/320秒 ISO200】

 護摩壇の火焔と煙春天に 北舟 

ごまだんの かえんとけむり しゅんてんに

火渡り祭を見守る大勢の観衆

火渡り祭を見守る大勢の観衆

拡大写真(1200x900)251KB 【E-1 28mm  F6.3 1/200秒 ISO200】

大導師の祈祷

火焔が大導師に襲いかからんとしているなか、泰然自若とした大導師の加持祈祷が続く。付添(つきそい)の僧は、何時でも火焔から大導師を守るべく、菅笠を持って準備している。

大導師の祈祷

拡大写真(1200x900)259KB 【E-1 210mm  F5.6 1/320秒 ISO200】

なで木なでぎ

投入
 なで木は、普通護摩木(ごまぎ)と呼ばれるもので、氏名と共に諸願成就を祈願した木札である。護摩の炎(智火ちか)にくべることにより、願いが叶えられるという。
 写真右上の大導師は、付添の僧が彼の眼前にかざす菅笠により火焔の熱さを凌いでいる。手も懐手(ふところで)である。付添の僧も熱いのは同じで、大変である。

なで木投入

拡大写真(1200x700)193KB 【E-1 100mm  F6.3 1/640秒 ISO200】

宝 剣ほうけん

《金剛鋭利の宝剣を以って諸々の煩悩の敵を断絶する。》 柴燈護摩(さいとうごま)の最後を飾るに相応しい儀式で、宝剣により縦横に煩悩を断ち切る。写真は炎に向かって上段の構え。

宝 剣

拡大写真(1200x900)201KB 【E-1 176mm  F5.0 1/640秒 ISO200】

Wa☆Daフォトギャラリー

今 日

 和田フォトギャラリー

昨 日

 Copyright (C) 2000-2006 Yoshio Wada. All Rights Reserved. 

ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク