ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク
 

Wa☆Daフォトギャラリー

 旅紀行日本の裸祭り

2013年10月19日改訂

ログイン時刻

 

 

 

今 日

昨 日

♪和楽器メドレー

 

向ひ合ふ影も相撲を取りにけり  北舟

 

拡大写真(2400X1800)846KB

The shadows facing each other, also wrestling sumo.

2013年10月19日制作

未来富士・匠戦
 

未来富士・匠戦/和田乃神社(東京都青梅市)

鐵砲洲稲荷神社神紋   和田乃神社   鐵砲洲稲荷神社神紋
 

和田乃神社奉納相撲'13

御手合

▼ 「平成25年度 和田乃神社例大祭 奉納相撲・演芸プログラム」と題するB4・4頁のプログラムが用意されこの順番に従って奉納相撲が執り行われた。  
平成25年(2013)奉納相撲プログラム

平成25年(2013)奉納相撲プログラム

1. 力士入場

 
  ▲▼ 予定通り、正午丁度に力士が入場してきた。神楽殿に向かって左側の黒幕の中から東方(ひがしかた)と西方(にしかた)の力士が一列縦隊になって現れ、それぞれ土俵の東西に並ぶ。神社に向かって左手に東方席、右手に西方席がある。  
力士入場/壱 12:00

力士入場/壱 12:00

拡大写真(2400X1550)757KB

力士入場/弐

力士入場/弐

拡大写真(2600X1800)1.01MB

 

▲▼ 実際の方角は、東方席が土俵の北、西方席が土俵の南になり、神社は東、神楽殿は西に位置している。

 
力士入場/参 〜東方力士10人〜

力士入場/参 〜東方力士10人〜

パノラマ写真(2000X1300)846KB

  ▲▼ 土俵正面が神社であるのは間違いなく、力士たちは神社に向かって相撲を奉納する。神社の方角を北に見立てれば、神社に向かって右手が東方席、左手が西方席となるはずだが、実際は逆になっており、その理由は分からない。  
力士入場/四 〜西方力士9人〜

力士入場/四 〜西方力士9人〜

拡大写真(2400X1400)648KB

2. 神 事

 
▼ 土俵中央に八幡幣(はちまんべい)と呼ばれる幣束(へいそく)4本が植えられており、神社を背にした宮司により、清祓神事(きよめはらえのしんじ)が行われた。  
和田乃神社・

藤野正開ふじのまさひら

宮司(58歳)による土俵神事/壱 12:03

和田乃神社・藤野正開宮司(58歳)による土俵神事/壱 12:03

拡大写真(2600X1700)1.67MB

▼ 今年の3月に藤野満治(ふじの・まさはる)宮司が93歳で急逝されたため、ご子息の藤野正開(ふじの・まさひら)さんが宮司、お孫さんの正人さんが禰宜に就任されたので、土俵神事は、このお二人で執り行われた。  
藤野宮司による 祝詞奏上のりとそうじょう

藤野宮司による祝詞奏上

パノラマ写真(3000X1300)953KB

 今年もお世話になった氏子長老の芦澤賢頴(あしざわけんえい)さんによると、和田乃神社の奉納相撲は、神事相撲の性格が強く、古式に則った掟や装束が厳格に守られているという。  
御神酒の儀式/壱 12:16

御神酒の儀式/壱 12:16

 他所では女子小学生も相撲を取るところがあるが、ここでは、女性は土俵に上がることは許されない。しかし、参加者の激減で、今後女子も相撲を取ることが検討されているという。  
御神酒の儀式/弐

御神酒の儀式/弐

拡大写真(2400X1600)668KB

土俵をならす 12:20

土俵をならす 12:20

3. 挨 拶

 
▼ 宮司による清祓神事に続いて和田乃神社氏子総代の中から選ばれる最高位の神社責任役員と赤色のTシャツを着た日向和田(ひなたわだ)子供会会長の挨拶が行われた。  

神社責任役員の挨拶 12:25

神社責任役員の挨拶 12:25

日向和田ひなたわだ 子供会会長の挨拶 12:26

日向和田子供会会長の挨拶 12:26

4. 前年度優勝カップの返還

 
中学校に進学し奉納相撲を卒業した前年度優勝者(三役相撲大関戦)から子供会会長に優勝カップが返還された。学年別五人抜き優勝カップ (1・2・3・5年の4つ)を含め、優勝カップは持ち回り制で返還しなければならないが、個人には記念のトロフィーが授与される。  
前年度優勝者による優勝カップの返還 12:30

前年度優勝者による優勝カップの返還 12:30

拡大写真(2000X1500)657KB

5. 奉納相撲

 

▼ 全てのセレモニーが終わり、呼出しが拍子木を打ち鳴らして取組開始を告げ、前半の奉納相撲が始まった。

 
太陽の下で「お手合せ」開始 〜 優雅ゆうが  対 光琉海ひかるうみ (1・2年)〜 12:32

              光琉海/西

優雅/東

太陽の下で「お手合せ」開始 〜優雅 対 光琉海(1・2年)〜 12:32

拡大写真(2400X1700)847KB

5-@. お手合わせ

 
▲▼ 前半の奉納相撲は@「お手合わせ」とA「三人抜き」があり、「お手合わせ」では、低学年から順番に10組の取組みが行われたので、全てを紹介する。  
西方にしかた 光琉海ひかるうみ の上手投げ炸裂!(アニメーション)

西方・光琉海の上手投げ炸裂!(アニメーション)

拡大写真(2000X1680)593KB

賞品袋をもらう 光琉海ひかるうみ  12:34

賞品袋をもらう光琉海 12:34

野真虎のまとら  ・ 光琉海ひかるうみ 戦 12:35

野真虎・光琉海戦 12:35

拡大写真(2400X1650)843KB

野真虎のまとら  の送り出し

野真虎の送り出し

拡大写真(1350X1800)415KB

三年生の対戦 12:37

                         未来富士/東

匠/西

三年生の対戦 12:37

拡大写真(2600X1750)862KB

向ひ合ふ影も相撲を取りにけり  北舟

むかいあう かげもすもうを とりにけり

The shadows facing each other, also wrestling sumo.

未来富士みらいふじ たくみ 戦(アニメーション)

未来富士・匠戦(アニメーション)

拡大写真(2400X1800)846KB

凌汰りょうた 時主ときかず 戦 12:39

凌汰・時主戦 12:39

拡大写真(2400X1600)814KB

凌汰りょうた の逆転勝利(アニメーション)

凌汰の逆転勝利(アニメーション)

拡大写真(2000X1500)583KB

そう 雷昊らいこう 戦 12:42

聡・雷昊戦 12:42

拡大写真(2000X1500)451KB

▲▼ 現在、和田乃神社に残されている最古の絵馬(額)は、天保15年(1844)8月吉日に当所・森田清蔵が奉納した相撲額である。勧進相撲の二人の力士と裃(かみしも)姿の行司が描かれており、当時の相撲褌(まわし)や行司の装束を知ることができる。 「多摩ケーブルネットワーク」公式サイト  
雷昊らいこう の豪快な上手投げ

雷昊の豪快な上手投げ

拡大写真(2000X1850)274KB

哲ノ富士てつのふじ 啓太けいた 戦 12:44

哲ノ富士・啓太戦 12:44

拡大写真(2000X1650)524KB

哲ノ富士てつのふじ の見事な上手出し投げ

哲ノ富士の見事な上手出し投げ

拡大写真(2400X1800)597KB

Wa☆Daフォトギャラリー

今 日

 和田フォトギャラリー

昨 日

 Copyright (C) 2000-2013 Yoshio Wada. All Rights Reserved. 

ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク