ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク
 

Wa☆Daフォトギャラリー

 旅紀行日本の裸祭り

2016年10月28日改訂

 

 

 

今 日

昨 日

♪ 海のアラベスク〜千年女王〜氷湖〜精霊

天高し黒甲冑の伊達侍  北舟

 

High sky, DATE samurai wearing black armor.

2016年10月28日制作

戦国武将に変身! / 渋谷鎧兜甲冑写真館(東京都渋谷区円山町)

拡大写真(1600X2400)424KB

戦国武将に変身! / 渋谷鎧兜甲冑写真館(東京都渋谷区円山町)

丸に違い鷹の羽   渋谷鎧甲甲冑写真館   丸に違い鷹の羽

Samurai Armor Photo Studio

 褌侍七変化【弐】

FUNDOSHI SAMURAI TRANSFORMED 2

陣羽織

出演・制作 和田義男

はじめに
   平成28年(2016)10月17日(月)、日本の侍文化を世界に紹介するため、東京都渋谷区円山町の道玄坂にある渋谷鎧甲甲冑写真館(しぶや・よろいかぶと・かっちゅう・しゃしんかん)(サムライアーマー・フォトスタジオ / キングビル七階) http://samurai.bz/ に行き16世紀の戦国時代に活躍した武将に変身した。白の前袋式六尺褌を締め込んだ後、筆者が選んだのは、奥州の覇者・独眼竜(どくがんりゅう)伊達政宗の愛用した黒い鎧甲。筆者は、この日のために丸坊主になった。  

Preface

  I went to Samurai Armor Photo Studio http://samurai.bz/en/index.html  locating Shibuya, Tokyo Japan on October 17, 2016 in order to transform myself into a busyo (military commander) of the Sengoku (Warring States) Period of 16th century for the introduction of Japanese samurai culture to the world. I chose black armor worn by Dokuganryu Masamune DATE the Conqueror of Ou District wearing white rokusyaku fundoshi double fastened long type. I had my head close clipping cut for this day.  

 

【凡例】
 
▲:上の画像の説明文 ▼:下の画像の説明文 ●:筆者の私見 〈画像の左クリック〉:別窓に拡大写真を表示

渋谷鎧甲甲冑写真館(サムライアーマー・フォトスタジオ) の位置
渋谷鎧甲甲冑写真館(サムライアーマー・フォトスタジオ) の位置

  Google Map

渋谷鎧甲甲冑写真館(サムライアーマー・フォトスタジオ) / 東京都渋谷区円山町5-6 キングビル7階
渋谷鎧甲甲冑写真館(サムライアーマー・フォトスタジオ) / 東京都渋谷区円山町5-6 キングビル7階

  Google Map

渋谷鎧甲甲冑写真館(サムライアーマー・フォトスタジオ)

渋谷鎧甲甲冑写真館(サムライアーマー・フォトスタジオ)に揃えられている甲冑は七種類あり、全て鹿児島の400年の歴史を有する丸武産業製 http://yoroi.co.jp/company/ で、テレビや映画の時代劇で使われるものと同じ精巧なもの。
 
 このフォトスタジオは今年の5月にオープンしたばかりで、来客の9割が外国人数ヶ月前にNHKテレビで紹介されたことから日本人も来るようになったという。筆者もNHKのテレビ報道を見てこの店を知った利用料金も安く内容もパーフェクトなので、是非お勧めする。元気な内に格好良い姿を残しておきたい。
 
渋谷鎧甲甲冑写真館 Tel 03-4330-7200 Url: http://samurai.bz/  Email: info@samurai.bz 
甲冑体験撮影コース: http://samurai.bz/index.html 予約シート: http://samurai.bz/index.html#reservation 

Samurai Armor Photo Studio

The seven armors of this studio were made by Marutake-sangyo at Kagoshima Prefecture. The armor maker Marutake http://yoroi.co.jp/company/ was established about 400 years ago. Their products were used in the Samurai dramas at TVs or movies. 
 
This studio was open from May 2016. 90% of the guests are foreigners. Japanese guests gained since this studio was introduced by NHK TV several months ago. I knew this studio by seeing the NHK TV news. I recommend this studio to you all, because of kind and professional works as well as low cost. Why don't you leave cool and good looking figure for your memory while you are good at health?
 
Samurai Armor Photo Studio Tel 03-4330-7200 Url: http://samurai.bz/en/index.html   Email: info@samurai.bz 
Samurai Armor Studio-Shooting Course: http://samurai.bz/en/studio.html 
Reservation Sheet
: http://samurai.bz/en/index.html?id=reservation 

甲冑の前で京都太秦で鍛えた着付師竹村慎平さんと打ち合わせ

Meeting with Mr. Shinpei Takemura the kimono dresser who trained at Uzumasa movie studio of Kyoto.

甲冑の前で京都太秦で鍛えた着付師竹村慎平さんと打ち合わせ

拡大写真(3000X2000)1.02MB

緋糸威赤桶側二枚胴具足(ひいとおどし・あかおけがわ・にまいどう・ぐそく)

All-Red Armour Suit

緋糸威赤桶側二枚胴具足

拡大写真(1850X2400)535KB

このたび筆者が選んだ伊達政宗の黒ずくめの鎧兜

All black armor set which is chosen by me in this occasion.

このたび筆者が選んだ伊達政宗の黒ずくめの鎧兜

拡大写真(2400X1850)227KB

鎧甲を身につけた伊達政宗公の銅像 / 仙台市青葉城

A Statue of Load Masamune DATE with full armor riding horse at Aoba Castle Sendai City

鎧甲を身につけた伊達政宗公の銅像 / 仙台市青葉城

拡大写真(1200X900)182KB

真田幸村が愛用した甲冑

▼ 大阪城で徳川家康を窮地に追い込んだ赤備えで知られる戦国時代劇「真田丸」が現在NHK総合テレビで放映されている。次回は、赤褌を締めてこの鎧に挑戦したい。

Red armor of Yukimura SANADA

Samurai drama SANADA-MARU is now on air at NHK TV. Red Army commander Yukimura SANADA who drove Ieyasu TOKUGAWA into a corner at Osaka Castle. I will challenge this armor wearing akafun next time.

真田幸村が愛用した甲冑

拡大写真(1600X2400)432KB

黒田長政の甲冑(子供用)

Armor of Nagamasa kURODA for kids

黒田長政の甲冑(子供用)

拡大写真(1650X2400)467KB

豊臣大鎧

▼ この甲冑は大変高価なため、甲冑体験撮影コースでの利用料は、4万円。

Big Armor of Hideyoshi TOYOTOMI

This suit is very expensive so that the fee of Samurai Armor Studio-Shooting Course is 40,000 yen.

豊臣大鎧

拡大写真(1500X1600)418KB

▼ 竹村さんに小袖、裁着袴(たっつけばかま)、臑当(すねあて)など戦国武将の下着を着せてもらう。小袖の下は、白木綿の前袋式六尺褌(自前)のみ。

Wearing samuai commander's underwear of white kosode (kimono), black tattuke-bakama (skirt) and suneate (leg guards) assisted by Mr. Takemura. I wore only white rokusyaku fundoshi double fastened long type under white kosode kimono. (Fundoshi should be brought if you want to wear.)

撮影準備

Getting ready for taking samurai pictures

拡大写真(1600X2400)386KB

▼ 今回は、東北の雄・伊達政宗の黒い甲冑を選ぶ。白い小袖、黒い裁着袴(たっつけばかま)、白い六尺褌と黒い足袋を着けた筆者。

I chose black armor of Masamune DATE who was the hero of Tohoku Region of Northeast Japan 400 years ago. I am wearing white kosode (underwear) , black tattske-bakama (skirt) ,white rokusyaku fundoshi and black tabi (socks)

伊達政宗の黒い甲冑

Black armor set of Masamune DATE

伊達政宗の黒い甲冑

拡大写真(1950X2400)863KB

白い小袖の上に黒い籠手(こて)(胸と腕の防御)と佩楯(はいだて)(下半身の防御)を着用

Wearing black kote (chest and arm guards) and haidate (lower body guards) on the white kosode.

小袖の上に黒い籠手と佩楯

拡大写真(1650X2400)564KB

具足解説図 (日本語)

Explanatory drawing of samurai armor (Japanese)

具足解説図

拡大写真(1420X1000)392KB

  internet資料

黒い甲冑を身に付けて刀を抜く

Pulling out the sword wearing a black armor

黒い甲冑を身に付けて刀を抜く

拡大写真(1600X2400)437KB

采配を振って「かかれー!」(アニメーション)

'Go ahead!' by swinging the marshal's baton. (animation)

采配を振って「かかれー!」(アニメーション)

拡大写真(1600X2400)399KB

独眼竜・伊達政宗

伊達政宗は、出羽国と陸奥国の戦国大名・伊達氏の第17代当主。仙台藩初代藩主。伊達氏第16代当主・伊達輝宗と正室最上義守の娘・義姫(最上義光の妹)の間に生まれた嫡男。幼少時に患った疱瘡(天然痘)により右目を失明し、隻眼となったことから後世「独眼竜」と呼ばれた。
 
 床几(しょうぎ)の座り方が間違っているが、現存する肖像画にあわせて、あえて横向きに座っている。
 

Dokugan-ryu (one-eyed dragon) Masamune DATE

Masamune DATE was a warlord of Touhoku District Northeast Japan. His right eye became blind due to smallpox in his childhood. He was called Dokugan-ryu (one-eyed dragon) after his success as a hero of Northeast Japan.
 
The sitting manner is not right, but I dare sat on the chair toward the side direction in accordance with his existing portrait..

独眼竜・伊達政宗

Dokugan-ryu (one-eyed dragon) Masamune DATE

独眼竜・伊達政宗

拡大写真(3000X2000)1.02MB

伊達政宗愛用の陣羽織

Wearing jinbaori the battle surcoat of Masamune DATE.

伊達政宗愛用の陣羽織

拡大写真(1600X2400)555KB

   天高し黒甲冑の伊達侍  北舟 

てんたかし くろかっちゅうの だてざむらい

High sky, DATE samurai wearing black armor.

陣羽織と鉢金

▼ 伊達政宗愛用の陣羽織と鉢金(ハチガネ)を着用し抜刀して構える京都・太秦(うずまさ)で鍛えた着付師竹村慎平さんの指示で、完璧な演技ができた。映画俳優になった気分。(^-^)

Set up by a sword wearing jinbaori the tabard of Masamune DATE and an armored head gear named hachi-gane.
  
I made a perfect pose while following the direction of Mr. Shinpei Takemura the kimono dresser who trained at Uzumasa movie studio of Kyoto. I felt as if I was a movie actor. (^-^)

刀を構える戦国武将

Samurai commander setting up with a sword

刀を構える戦国武将

拡大写真(1600X2400)424KB

Wa☆Daフォトギャラリー

今 日

 和田フォトギャラリー

昨 日

 Copyright (C) 2000-2016 Yoshio Wada. All Rights Reserved. 

ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク