ホームページお知らせお便りコーナー俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィール
Wa☆Daフォトギャラリー  Wa☆Daフォトギャラリー  

2013年6月27日改訂

ログイン時刻

 

 

 

今 日

昨 日

♪黒褌御輿のわっしょい!(街頭録音)・獅子・仁羽

旅と写真は元気の泉

感動の裸祭CD完成!

拡大写真(3000x2100)1.18MB

黒褌の力者が担ぐ夏祭  北舟 2000年7月16日 開設

Summer festival,
Rikisyas of black fundoshi carrying a mikoshi.

歩行者天国を練り歩く男御輿と女御輿

歩行者天国を練り歩く男御輿と女御輿/とやま山王市(富山県富山市) 2013.6.1

2013年の日記 6
wadapho.jp 内検索  
  5月 6月 7月

「徒然日記」目次


 
2013年6月27日(木)晴
 
 
■■■  ハワイの旅を満喫! ■■■
 
  ▼ 6月16日(日) 午後から26日(水)夕刻までの11日間、家内と二人でハワイ島とオアフ島を旅した。今回は、グループ・ツアーには参加せず、HIS利用による個人旅行で、希望の航空便とホテルを手配して貰い、後は全て現地のオプショナル・ツアーに参加した。  
 
ダイヤモンド・ヘッド山頂(232m)から見たワイキキビーチ/オアフ島 2013.6.23 10:25

ロイヤル・ハワイアン↓

 

↓モアナ・サーフライダー・ホテル

ダイヤモンド・ヘッド山頂(232m)から見たワイキキビーチ/オアフ島 2013.6.23 10:25
拡大写真(3000x2250)1.44MB
ハワイ最古のモアナ・サーフライダー・ホテル前のワイキキ・ビーチ 6.23 14:20
 

↓モアナ・サーフライダー・ホテル

ハワイ最古のモアナ・サーフライダー・ホテル前のワイキキ・ビーチ 6.23 14:20
拡大写真(4000x2000)1.31MB
ワイキキ・ビーチのサーフィン(沖合) 6.23 16:37
ワイキキ・ビーチのサーフィン(沖合) 6.23 16:37
拡大写真(3000x1700)874KB
 
  ▲▼ ハワイ島のコナに4泊、オアフ島のホノルルには5泊した。ハワイは、筆者は4回目、家内は2回目だが、これほどゆっくりした旅行は初めてで心底から堪能した。ハワイ島の鄙びたリゾートも静かで良かったが、何といってもハワイのハイライトは、オアフ島にある州都ホノルルのワイキキ・ビーチだろう。ワイキキの中心地に建つホテルに連泊しワイキキ地区をくまなく歩きまわり、あらゆる角度から絵になる風景を激写した。  
 
ワイキキ・ビーチのサーフィン(沿岸)
ワイキキ・ビーチのサーフィン(沿岸)
拡大写真(3000x1900)808KB
沖に向かう女性サーフ・ライダー
沖に向かう女性サーフ・ライダー
拡大写真(2400x1400)376KB
ビーチに引き揚げてきた女性サーフ・ライダー
ビーチに引き揚げてきた女性サーフ・ライダー
拡大写真(3000x1900)808KB
 
  ▲▼ 静養とは云いながら、どうしてもカメラを持てば激写したくなる。結局、主な観光地を巡り、全部で7200枚18.5ギガを切り取って来た。これから前編の「感動のハワイ島」と後編の「魅惑のオアフ島」の編集に取りかかる。乞うご期待!  
 
ワイキキ・ビーチで泳ぐ
ワイキキ・ビーチで泳ぐ

拡大写真(2400x1900)761KB

Photo by my wife

美しいジューン・ブライド(六月の花嫁)/モアナ・サーフライダー・ホテル
美しいジューン・ブライド(六月の花嫁)/モアナ・サーフライダー・ホテル
拡大写真(1550x2000)314KB
 

 
2013年6月16日(日)雨
 
 
■■■     和田義男の肖像画 ■■■
 
  ▼ 今朝、タイのバンコックにお住まいのフェイスブック・フレンド Yos Brd さんから私のポートレート写真をもとにした肖像画が送られてきた。素晴らしい出来映えに驚いているが、彼は画家ではなく、職業は会計士で、描画ツールを利用して、あたかもスケッチしたかのような画像を瞬時に描いたものだという。最近のIT技術には、本当に驚くとともに、感謝申し上げる。   
 

Portraits of Yoshio Wada
 
Drawing by Mr. Yos Brd on Sunday 16th June 2013

 
  These drawings are presented by my fb friend Mr. Yos Brd of Bangkok Tailand using his drawing tool. Thank you Yos Brd san, for your kindness and good skill.  
 

私の肖像画

私の肖像画 1/5

私の肖像画 2/5

私の肖像画 3/5

私の肖像画 4/5

私の肖像画 5/5

 

 
2013年6月14日(金)晴
 
 
■■■     ふんどし男性、求む!/ Wa☆Daフォトギャラリー ■■■
 
  ▼ さきほど、TBSなどが制作する劇場用映画「WOOD JOB!」のジャンゴフィルム製作スタッフ 山口陽一郎さん(080-6751-5300)から依頼があり、新作映画「WOOD JOB!」のクライマックスのフンドシ祭に登場するボランティア・エキストラ60〜80人を募集しているとのことで、協力依頼があったので、メーリングリスト登録者約400人に連絡するとともに、徒然日記に掲載した。
 
三重県津市美杉町での撮影は6月28日(金)から7月5日(金)までの毎日。有名な映画俳優と共にご自身が映画に登場するチャンスなので、ご協力いただける方は、担当のアサノさん(090-3133-0267 ringyou.ext@gmail.com )の方へご連絡頂きたい。3回以上参加するとエンドロールに氏名が掲載されるとのこと。
 
 
 

新作映画「WOOD JOB!」

新作映画「WOOD JOB!」

ふんどし男性、求む!

ふんどし男性、求む!

 
 

 
山口さんとの交信記録 

 
  山口 様

こんばんは。お便りありがとうございました。「WOOD JOB!」とはどんな映画なのか、よく分かりませんが、多分クライマックスに褌祭があり、60〜80人のエキストラ役を募集されているとのことですので、私のメーリングリスト登録者約400名にお知らせし、徒然日記などにも紹介して、希望者にご協力いただくようお願いします。

6月28日から7月5日まで毎日出演するとなると、リタイアされた方は良いとして、仕事を持つ方なら勤めを休まなければなりませんので、交通費や宿泊費、日当などを出さないと、なかなか集まらないかも知れませんね。場所が三重県津市ですので、関西の方だと都合が良いですが、交通費や宿泊費が出るなら、関西以外の方でも参加できると思います。

yoichiro yamaguchi < yamaguchi416@gmail.com > 様からのお便り

> 和田様
> ご連絡が遅くなってしまいまして申し訳ございません。
>
> 今回お願いしたいことですが、6月28日から7月5日まで行われます撮影に関して、褌姿でご参加頂ける方を募集しております。添付したものが現地の三重県津市周辺で配布中のチラシです。
>
> 作品の概要は、以下のアドレスにてご確認頂くのがよろしいかと思います。
> http://www.woodjob.jp/
>
> 今回、作品の褌祭りでのご参加をお願いする方は基本的にボランティアということになってしまいますが、出来る限り、気持ちの中で皆様に御礼が出来るようにと、お食事や、終了後には全国共通の特別鑑賞券をお送りする予定です。
>
> 和田様には、関西方面での、お祭りご参加の方のネットワークをご紹介頂けますと大変ありがたいです。こちらでは、映画の監修、協力の欄にてお名前を掲載させて頂きますが、現金によるお礼は状況次第かと思われます。
>
> 海外へのご出発前にぶしつけなお願いで大変申し訳ございません。ご検討頂ければ幸いです。
>
> ジャンゴフィルム 劇場用映画「WOOD JOB!」 製作スタッフ   山口陽一郎 080-6751-5300
 

 
2013年6月13日(木)雨
 
 
■■■     スライドショーCD写真集「黒褌御輿」が完成! ■■■
 
 

▼ 本日、スライドショーCD写真集「黒褌御輿」が完成し、「日本の祭CD・DVD完成!」に第35作として追加した。
 

 
 
最新作!【35】 黒褌御輿くろふんみこし

スライドショーCD写真集

▼ この作品は、平成25年(2013)6月1日(土)、一泊二日の日程で富山県富山市に鎮座する日枝神社の春季例大祭である山王祭に併せて開催された第11回とやま山王市の男御輿を密着取材したものです。この祭では、御輿の担ぎ手を力者(りきしゃ)と呼び男御輿は全員黒い褌を締めていることから黒褌御輿(くろふんみこし)と名付けました。山王被り・黒法被・黒褌・黒地下足袋の衣装は、とても凛々しく、全国に例のない黒装束の御輿です。
 11年前に町興しの一環として始まった御輿巡行は、当初、黒褌一丁の裸形(らぎょう)で担いでいたことから裸御輿と呼ばれていました。参加者も多く、最盛期には100人を超え、二台の大御輿で町内を巡行していたといいます。
 
  
 ところが、裸御輿に偏見を持つ現職の森雅志富山市長が力者に法被を着させたために、法被を羽織るなら止めるという参加者が続出して年々減り続け、11年目の今年は26人になってしまいました。しかし地元有志は富山の活性化のために、懸命に御輿渡御を続けています。その姿に感動した筆者は、来年は全国連和田グループを募集して加勢したいと思っています。来年の6月1日は日曜日になりますので、どうか、お力をお貸し下さい。
  山王の祭団扇や御輿差  北舟 

さんのうの まつりうちわや みこしさし

Festival fan, holding up the Sannho mikoshi.

【編集子が選ぶ名作】                  名作アニメーション

歌舞伎座前を通過する御本社神輿

拡大写真(2600X1800)837KB/フィナーレの御輿練り(平和通り歩行者天国)

 5秒ごとにあらわれる画像は244枚で、上映時間22分の新作感動長編です。今回、1,230万画素の原画175枚260
MBも同梱していますので、最大A3サイズのプリントが可能です。個人で楽しむ限り、自由に利用して頂いて構いません。(1枚2000円 リピーター価格:1枚1500円) 黒褌御輿

CD写真集「黒褌御輿」

CD写真集「黒褌御輿」

 

 
2013年6月11日(火)雨
 
   
    本日、本年第7集、2000年7月以来通算第455集となる作品をアップした。

  日本の祭り〈 第201集 〉・日本の裸祭り〈 第167集 〉(97種)「黒褌御輿」   撮影・制作:和田義男
 
   
  この作品は、平成25年(2013)6月1日(土)、一泊二日の日程で、富山県富山市に鎮座する日枝神社の春季例大祭である山王祭に併せて開催された第11回とやま山王市の男御輿を密着取材したものである。

原画3,700枚 9.5GBの中から傑作を抽出し、7頁191枚の感動巨編が完成した。どうか、お時間のあるときに、ごゆるりとご覧いただきたい。
 
 
 

【編集子が選ぶ名作】                  名作アニメーション

歌舞伎座前を通過する御本社神輿

拡大写真(2600X1800)837KB/フィナーレの御輿練り(平和通り歩行者天国)
 
 
  山王の祭団扇や御輿差  北舟 

さんのうの まつりうちわや みこしさし

Festival fan, holding up the Sannho mikoshi.

 
 

和田義男

  
撮 影

2013年6月1日

OLYMPUS
 

E-5
 
12-60mm

 
1230万画素
 
3,700枚 9.5GB

 

  最初、黒褌一丁で渡御していた裸御輿が現在は法被を着ていると聞き、裸祭として取材するかどうか逡巡したが取材を断行したところ、予想外の素晴らしい御輿祭だった。
  実は、取材許可が開催1週間前にやっと届いたので、どうしたものかという思いもあった。その理由を後で聞くと、11年前に新しく始めた御輿祭は、神事神輿ではなく、Wa☆Daフォトギャラリーの名だたる裸祭と同列に扱われるのは気恥ずかしい思いがあったからだという。これは全くの杞憂で、御輿巡行は日本古来の伝統文化を踏襲した立派な祭であり、卑下することはないと伝えた。
  その通り、素晴らしい御輿祭だったが、なにぶん参加者が26人しかいなったので、スケール的には物足りないと思った読者がおられたことと思う。私もそう思う。しかし、主催する運営委員会は、とてもしっかりしており、ひとりの装束違反者もなく、全員、山王被り・黒法被・黒褌・黒地下足袋で統一した力者たちの真摯な姿はとても格好良く、感動した。
 
 
 当日、取材を終えておいとまするとき、「来年の6月1日は、Wa☆Daフォトギャラリー上で全国から参加者を募集し、和田グループとして参加・取材し、加勢したい」と石井隆信実行委員長にお伝えした。この作品の編集を終えて、その気持ちはますます強固なものとなっている。
 有り難いことに、来年は日曜に当たるので参加しやすく、都合のつく方は、是非和田グループに合流し、このユニークで貴重な越中富山の黒褌御輿に力を貸して頂きたい! 和田グループに参加していただいた方々には全員スライドショーCD「黒褌御輿」を謹呈したい。この作品をご覧いただいて法被着用のため去って行かれた方々が一人でも多く還ってこられることを念じつつ、筆を置きたい。 〈 完 〉  2013.6.11 デジタル写真家  和田義男

★☆★彡

日本の祭り〈 第201集 〉/日本の裸祭り〈 第167集 〉(97種)「黒褌御輿」

撮影・制作 : 和田義男

   平成25年(2013)6月11日 作品:第7作  画像:(大171+小20)  頁数:7  ファイル数:402  ファイル容量:161MB
   平成12年(2000)〜平成25年(2013) 
作品数:455 頁数:1,837 ファイル数:82,260 ファイル容量:15,720MB
 

 
2013年6月3日(月)晴
 
 
■■■     とやま山王市「黒褌御輿」速報! ■■■
 
 

平成25年(2013)6月1日(土)一泊二日の日程で第11回とやま山王市(さんのういち)のイベントのひとつである黒褌御輿(くろふんみこし)を密着取材した。  とやま山王市公式サイト 

 
 
「とやま山王市/男御輿」公式サイト http://sannoichi.jp/otoko/

「とやま山王市/男御輿」公式サイト http://sannoichi.jp/otoko/

拡大写真(1042X378)113KB

 
 

 昨年参加した長岡さんという愛読者から取材勧告を受け、初めてこの祭の存在を知り、事前にとやま山王市(さんのういち)運営委員会に密着取材を申し込んだところ快諾していただき、この裸祭を全国に紹介する機会を得た。愛機オリンパスE-5で撮影した1230万画素の枚数は3700枚9.5ギガ。曇空のため、柔らかい光が最高の画質をプレゼントしてくれた。 

 
 

商店街を渡御する男御輿【壱】

商店街を渡御する男御輿【壱】

拡大写真(2600X1900)980KB

 
 

 東京駅から越後湯沢まで上越新幹線を利用し、金沢行きの特急はくたかに乗れば、午前中に富山駅に着く。駅から会場の西町平和通り歩行者天国まで歩いて15〜20分。市電(200円)だと富山駅前から西町(にしちょう)まで5〜6分で行ける。正午から本部テントで受付がはじまり、最後の直会が午後6時くらいに開かれたあと、お開きになる。午後7時頃の富山発特急はくたかに乗れば、東京には午後10時半頃着くので、余裕で日帰り参加が可能。北陸新幹線が開通すればもっと便利になる。

 
 

商店街を渡御する男御輿 【弐】

商店街を渡御する男御輿 【弐】

拡大写真(2000X1700)573KB

 
 

 御輿の担ぎ手は、力者(りきしゃ)と呼ばれ、棒鼻で指揮を執る高柳さんは、20年以上も富山の飲食店に勤務し、現在は能登から駆けつけている。10回目の参加で、御輿運行の現場指揮として全てを取り仕切っている。

 
 

商店街を渡御する男御輿 【参】

商店街を渡御する男御輿 【参】

拡大写真(2600X1950)933KB

 
 

 富山県は、とやま山王市の黒褌御輿だけしか裸祭がない。10年ほど前に町興しの一環として始まったこの裸御輿は初期の頃は黒褌一丁の裸形で二台の大御輿を担いでいたが裸祭に偏見を持つ市長が法被を着させたために最盛期には100人を超えた参加者から法被を羽織るなら止めたという人が続出し、11年目の今年は26人という凋落ぶり。名前も裸御輿から男御輿に変わってしまった。県庁所在地なので大口寄付もありそうだが、市の補助金に頼っているようで市長の意向には従わざるを得ない状況にある「法被を着るようになれば地元参加者が増えるのでは」という期待も空振りとなった。今年は土曜日なので増えるとの予想が、昨年よりも減ってしまい、運営委員会は危機感をつのらせている。

 

商店街を渡御する男御輿 【四】

商店街を渡御する男御輿 【四】

拡大写真(2000X1750)420KB

 現在、大御輿は担げないので、小型の御輿で渡御している。(参加者が増えれば、もとの大御輿の出番となる。)去年から浅草の三社祭に倣い、警察の要請で御輿の上に乗るのは禁止となった。厳密に言えば、神輿ではなく、(山王様が鎮座していない)御輿なので、不敬に当たることはないが、理由は事故防止だとか。子供じゃあるまいしと思わず失笑してしまった。(失礼) とやまっ子は褌が恥ずかしいのか力者は5〜6人しかいないが新聞記事にあるとおり地元参加者たちは皆ガッツのある人ばかりで、町興しのために頑張っている。
 

商店街を渡御する男御輿 【五】

商店街を渡御する男御輿 【五】

拡大写真(2400X2050)772KB

 
 

 このような逆境に置かれているにもかかわらず、常連の力者たちは、着衣を工夫して全員法被の裾を短くし、博多山笠スタイルにしているので、格好良く、黒褌御輿(くろふん・みこし 私が命名)としてWa☆Daフォトギャラリーの全国区に登場すれば、来年はきっと力者が増えるに違いない。新規参加料は3500円、古株参加料は2500円。黒褌の裸祭は、私の知る限りでは富山だけ京都・鞍馬の火祭は濃紺の褌で黒ではない主催者も他に例のないものということで黒褌にしたという。法被は貸与品だが、褌と山王かぶりの手拭御守は持ち帰れる。黒の地下足袋は各自で用意する

 
 
  黒褌の力者が担ぐ夏祭  北舟 

くろふんの りきしゃがかつぐ なつまつり

Summer festival, Rikisyas of black fundoshi carrying a mikoshi.

 
 

平和通りの歩行者天国を練り歩く男御輿と女御輿/富山市西町

平和通りの歩行者天国を練り歩く男御輿と女御輿/富山市西町

拡大写真(3000x2100)1.18MB

 
   参加者には、黒法被・帯・黒褌・手拭・御守・入場許可証が支給される。黒と白のみの祭装束は、とてもセンスが良く、シンプルで美しい。直会には、おにぎり弁当・オードブル・御神酒・お茶などが用意されている。  
法被:黒地の木綿布の長法被。両襟は「とやま山王市」、背は「山王」と白抜きされている。長すぎるので、裾を内側に
     折り込み、帯を締めて下半身が見えるように着用する。
黒褌:黒色の木綿布 長さ300cm×幅36cm 半幅に折り、前袋式六尺褌として締め込む。浴衣地(ゆかたじ)を黒く染め
     た特製品。しっかりしており、持ち帰って長期使用に耐えるもので、褌愛好者にとっては垂涎の品といえる。
手拭:黒地の木綿布に白く富山の名産品を染め抜いたもの 長さ116cm×幅35cm 山王被り(さんのうかぶり)として用
     いる。
御守:木製 表:「山桜の~紋・富山山王さん・日枝神社」の焼印 裏:「平成二十五年」の朱印 7cmx3cmx1.3cm
 

参加者に支給される黒褌・手拭・御守(各1点)

参加者に支給される黒褌・手拭・御守(各1点)

拡大写真(2400X1600)420KB

 
 

 最後に御輿をバックに参加者全員が揃った記念写真を撮った。このあと、御輿を展示トラックに乗せ、着替えたあと、本部テント前の広場(駐車場)で直会があり、参加者と親しく歓談することができた。お陰で、私の名刺は全てソールドアウト。(笑)

 
 

御輿の前で記念撮影/歩行者天国

御輿の前で記念撮影/歩行者天国

パノラマ写真(3000X1300)895KB

 
   来年の6月1日は、1日1万アクセスを誇るWa☆Daフォトギャラリー上で全国から参加者を募集し、和田グループとして参加・取材し、応援したいと石井隆信実行委員長に約束した。有り難いことに、来年は日曜に当たるので参加しやすく、都合のつく方は、是非和田グループに合流し、このユニークで貴重な越中富山の黒褌御輿に加勢して頂きたい!!和田グループ参加者には、全員、スライドショーCD「黒褌御輿」を謹呈しよう。  
   本日から編集に着手し、「黒褌御輿」として発表したい。作品をご覧いただいて、法被着用のため去って行かれた方々が還ってこられることを念じつつ、全力で編集したい。乞うご期待! 6月3日(月) 17:00 和田義男  
 

 

 
2013年6月2日(日)晴
 
 
■■■     facebookフレンド1500人! ■■■
 
  ▼ 平成24年(2012)2月5日にfacebook https://www.facebook.com/yoshio.wada.12?ref=tn_tnmn を始めて16ヶ月が過ぎたが、本日、facebookフレンド(FBフレンド)が1500人となった。100人になるまで23日、200人まで更に20日、300人まで18日、400人まで19日、500人まで14日、600人まで9日、700人まで15日、800人まで37日、900人まで58日、1000人まで26日、1100人まで26日1200人まで30日1300人まで23日1400人まで13日そして1500人まで15日で達成 した。4月以来、希望者の申込が倍増している。  
 フォロワーが514人いるので、私の頁の更新は、1502+514=2016人に連絡される。これからどこまで伸びるのか、これからも楽しみだが、ゲイを標榜する裸の顔写真だけは受け入れないことにしている。
 

facebookフレンド1500人!

facebookフレンド1500人!

 

特集!旅紀行(海外写真集)   世界の名城 感動写真集
旅紀行ジャパン   奉納相撲   多摩川紀行
旅紀行日本の祭り 旅紀行日本の裸祭り 旅紀行日本の花

ログイン時刻

 

 

 

今 日

 和田フォトギャラリー

昨 日

リンク フリー のサイトです。 リンクの際は ご一報いただき、リンク用バナー お使い下さい。
写真を個人で楽しむのは 自由ですがホームページや商用等に使用する際は ご連絡下さい。
 Copyright (C) 2000-2013 Yoshio Wada. All Rights Reserved. 
ホームページお知らせお便りコーナー俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィール