2013年5月31日改訂 |
|||
ログイン時刻 |
|||
|
|
♪江戸祭囃子/「獅子」 |
|
|||
|
|
|
|
歌舞伎座の八重の人垣神輿差し 北舟 Huge crowd standing in rows, Raising a portable shrine at Kabukiza theater. |
|
|
||
歌舞伎座前を通過する御本社神輿/歌舞伎座(鐵砲洲稲荷神社/東京都中央区)2013.5.3 |
|
||||||||||
|
||||||||||
明石の小池です ご無沙汰いたしております。貴兄は「鉄砲州祭’13」のギャラリー展示でお忙しいと思っておりましたが、来月は夏恒例の玉前神社夏越禊も参加しないで、海外取材とか。大変ですね。でも海外を十分に楽しんできてください。私は、今年は体力的にきつく、家の周りをうろうろして過ごそうと思います。今年も明石公園にアオバズクが来ました。5月12.13日頃はペアで巣の前にいましたが、今はメスは巣の中に4個の卵を産み、暖めているとの噂です。オス?の写真を送ります。
|
|||||
写真使用許可願い(至急) 初めてご連絡いたします。在日ドイツ商工会議所広報部の蒔田と申します。本日は、和田様のHPを拝見し、掲載写真を弊所の広報誌向けに使用させていただきたく、ご連絡いたしました。弊所は、在日ドイツ企業向けに、ドイツ語の広報誌を発行しております。この度、6月号の「東京ニュース」コーナーにて、浅草寺の三社祭を取り上げることになりました。 そこで、和田様のHPに掲載されている下記写真を誌面内で使用させていただけないかと思い、ご連絡させていただきました。 希望画像: http://wadaphoto.jp/maturi/images2/sanja67l.jpg http://wadaphoto.jp/maturi/images2/sanja01l.jpg 画像使用にあたり、クレジットの挿入をご希望の際には英語表記名をお知らせ下さい: 記載例) Yoshio Wada また、掲載誌の見本誌をご希望の際には、お送り先をご教示ください。 <媒体概要> 名称:ビジネスマガジンJAPANMARKT(ヤーパンマルクト)※日本市場という意味。 掲載号:2013年6月号(2013年6月8日発行予定) 言語:ドイツ語 装丁:横 210 x 縦 275 mm、カラー、44ページ 発行部数:3,500部 読者層:日本でビジネスを展開するドイツ・スイス企業の社長、マネージャークラス http://www.japan.ahk.de/jp/publikationen/japanmarkt/mediadaten/ なお、掲載誌6月号は今週31日(金)に印刷に回す予定です。そのためタイトなスケジュールで大変恐縮ですが、画像ご提供の許否につきまして、できるだけお早めにご回答いただけますと大変幸いです。急なお願いで大変恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
|
|||||
ハク通信 連日の好天気で一気に夏になった感じです。陽射しが強くて日焼け止めはかかせませんね。 「鉄砲洲祭‘13」拝見しました。流石に2泊して取材にあたっただけあり、躍動感あふれる祭りの様子が伝わってきました。とくに、アングルの位置が目線から写したかと思うと次は頭上から撮ったものと、「えっえっ」とカーソルを戻して撮影時間を確認するのですが、その間数分。どんな撮り方をしているのだろうと想像できませんでしたが、なるほど脚立に非常階段に歩道橋ですか?ようやく合点がいきました。撮影の様子を想像するにつけ、なんとタフガイな、とてもリタイヤした方には見えない行動力です。本当にお疲れ様でした。 それにしてもお江戸の祭りは半端でないですね。豪快で雅、さすがに都の文化そのものです。17町内の法被姿の担ぎ手は総勢何名だったのでしょうか?町内ごとの法被のデザインも面白く見入りました。稚児行列の衣装の立派さにも驚かされましたし、子供歌舞伎も大人顔負けの演技ですね。今回もですが、見応えあるルポルタージュをありがとうございました。 今月号のハク通信は両面記事(原稿が2枚)となりました。日光に興味のない方には全くもってつまらない内容でしょうが、6月16日は「父の日」です。黄色いバラや黄色の贈り物、黄色いリボンでラッピングした感謝のプレゼントを大いに期待しましょう。お元気で。
|
|||||
Re:WA☆DAフォトギャラリーの写真使用について こんばんは。ふどし,こと広島のO.です。先日は写真使用承諾の件ありがとうございました。早速「博多祇園山笠」を制作しましたので,正式アップ前に一度ご覧下されば幸いです。 アドレスは,PC用が,http://fundoshi.kids.coocan.jp/gallery.html 携帯用が,http://fundoshi.kids.coocan.jp/m/gallery.html です。 何かお気づきの点があればご指摘いただければ幸いです。それでは失礼いたします。 ふどし 拝。
|
|||||
WA☆DAフォトギャラリーの写真使用について こんばんは。一週間お疲れ様です。ふどし,こと広島のO.です。 早速ですがご相談があります。WA☆DAフォトギャラリーの,子どもを中心とした裸祭りの写真を,「ふんどし好きな男の子のためのサイト(http://fundoshi.kids.cooocan.jp/ )」において使用させていただけないでしょうか。 つまり,同サイトにおいて「フォトギャラリー」を設置し,和田様の一連のお写真のダイジェストを展示させていただくという構想です。特に携帯サイトでは,和田様のサイトは容量が大きすぎて事実上表示できませんので,有効な手段だと思います。 使用させていただきたい写真集は以下の通りです: 1. 博多祇園山笠(http://wadaphoto.jp/maturi/hakata0.htm) 2. 船橋大神宮子ども相撲(http://wadaphoto.jp/maturi/hono1.htm) 3. 天下の奇祭!西大寺会陽(http://wadaphoto.jp/maturi/saie1.htm) 4. 道通宮子供会陽(http://wadaphoto.jp/maturi/doutu1.htm) 5. 重陽の烏相撲(http://wadaphoto.jp/maturi/karasu1.htm) 6. 青島神社裸まいり(http://wadaphoto.jp/maturi/aosima1.htm) 7. とねり少年角力大会(http://wadaphoto.jp/maturi/tonerisumo.htm) 8. 池ノ上みそぎ祭(http://wadaphoto.jp/maturi/ikenoue1.htm) 9. 八朔相撲祭(http://wadaphoto.jp/maturi/hassaku1.htm) 10. 釣上古式子供相撲土俵入(http://wadaphoto.jp/maturi/kosiki01.htm) 11. 立川諏訪神社奉納相撲(http://wadaphoto.jp/maturi/tsuwa1.htm) 12. とねり少年相撲大会(http://wadaphoto.jp/maturi/toneri1.htm) 13. 和田乃神社奉納相撲(http://wadaphoto.jp/maturi/wada1.htm) 14. 島立堀米の裸祭り(http://wadaphoto.jp/maturi/simadati01.htm) 15. 袖師少年奉納相撲(http://wadaphoto.jp/maturi/sodesi1.htm) 16. 笹久保古式子供土俵入(http://wadaphoto.jp/maturi/kosiki05.htm) もちろん,転載の折には,和田様が大切にしておられる祭りの由来や背景などの情報を写真とともに簡潔に解説するつもりです。 PCサイトでは,和田様のサイトと同様,クリックすると原画が表示されるようにします。 著作権については,ページごとに,Copyright(C) Yoshio, Wada, 20XX, Fudohi, 2013, All rights reserved. と表示し,和田様と私の共同著作物であることがわかるように明示します。 我侭を承知の上お願い致します。何卒ご検討のうえ,よいお返事をいただけますようよろしくお願い致します。 ふどし 拝
|
|||||
2013年5月23日(木)晴 石川辰夫 様より 鐵砲洲稲荷神社弥生会幹事長(東京都中央区)からのお便り そして今年も鐵砲洲祭を素晴らしい作品に仕上げていただきまして、本当にありがとうございました。また、私たちの祭を全国の皆様に紹介していただきまして、心から感謝申し上げます。 昭和初期以来の御本社神輿の2日間渡御は、私たちも初めての経験でしたが、大成功だったと思います。いくつかの反省点はありますが、各町の渡御時間については圧倒的に好評でした。多分次回の御本社神輿の渡御もこの形になると思います。 歌舞伎座前の渡御については、今年は混乱を避けるために敢えて避けましたが、次回からは玄関前の渡御や御分社前での神事は、きちんとやり遂げたいと思っています。 弥生会員の皆さんも今年は相当疲れが残ったようです。(笑)少し体を癒して日常に戻りたいと思います。もう一度御礼を申し上げます。ありがとうございました。
|
|||||
2013年5月23日(木)晴 八塚正基 様より 埼玉県新座市からのお便り 鐵砲洲大祭の取材お疲れ様でした。私も、松戸会長、石川幹事長にお願いして、二日とも担がせてもらいました。二日ともお天気に恵まれよかったですね。神輿見たままの報告にも揚げましたけれど、銀四東は人数も少なめで和気藹々とした雰囲気でしたが、湊一は担ぎ手の人数も多く、大変な激戦区でした。幸い、銀四、湊一どちらも、華棒を担ぐことが出来ましたが、銀四東の華棒を担いでいる写真を選んで戴き大変うれしいです。記念になります。 担いでいる側としては、自分の廻りしか見えないので、和田さんのホームページを見て、祭りの全貌が大分理解できました。これだけの規模となると、弥生会の方々も、段取りが本当に大変だったことでしょう。 和田さんも66才だそうですが、私もこの11月で65才の定年を迎えます。お互い、健康に気をつけて、少しでも長く、祭りを楽しんでいけるように、気をつけましょう。今後の和田さんのますますのご活躍祈念しております。素敵な写真ありがとうございました。星さんにもよろしくお伝えください。
|
|||||
Re: 「鐵砲洲祭'13」完成! 今日は 夏祭り拝見 迫力のあるお祭りですネ 子供歌舞伎や歌舞伎座での神輿担ぎは良かったですね 勘三郎さんが生きて居られたらどんなにか喜んだ事でしょうね ホロッとしました。 私は19日の日曜日に葛城山の躑躅を見に行ったのですが 日曜とあって ロープウエーに乗車するのに二時間待ちで疲れ果てました 頂上から見下ろす躑躅はとても素晴らしい眺めでしたが前後の待ち時間にはくたびれました。先生も写真を撮るのに色々と苦労されて居るのではないかと思いました 私は送信されて来る映像を気楽な気持ちで拝見出来る事に幸せを感じて居ます 有難う御座いました。
|
|||||
長らくお待たせ致しました。さきほど、本年第6集、平成12年(2000)から通算第454集となる作品をアップしました。(写真添付) 日本の祭り〈 第200集 〉(96種)「鐵砲洲祭'13」 http://wadaphoto.jp/maturi/tetu31.htm 撮影・制作:和田義男 この作品は、平成25年(2013)5月1日から5日までの5日間、東京の夏祭のトップを飾る鐵砲洲稲荷神社御鎮座千百七十三年例大祭が開催され、弥生会の手配により、5月3日(日)から神社近くのホテルに2泊し、御本社神輿渡御・稚児行列・こども歌舞伎を密着取材したものです。 原画5,470枚13.7GBの中から傑作を抽出し、7頁191枚の感動巨編ができあがりました。どうか、お時間のあるときに、ごゆるりとご覧下さい。 □==========================================================□ ■== Wa☆Daフォトギャラリー url: http://wadaphoto.jp/ ==■ ■== mail: master@wadaphoto.jp ==■ □== 和田義男 ==============================================□ 配信を希望されない方は、「配信停止」と書いて、お知らせ下さい。
|
|||||
こんにちは。浅草祭、ご苦労様。大いに盛り上がっていることでしょうね。鐵砲洲稲荷神社神楽殿での記念写真ができましたので、原画をお送りします。恐縮ですが、志村さんの方でプリントして、皆さんに差し上げて下さい。 間もなく作品が完成します。二泊三日の力作となりました。ご期待下さい。(笑)。 □==========================================================□ ■== Wa☆Daフォトギャラリー url: http://wadaphoto.jp/ ==■ ■== mail: master@wadaphoto.jp ==■ □== 和田義男 ==============================================□
|
|||||
今晩は。鐵砲洲祭の編集、佳境に入っています。(笑) お二人の姿を発見しましたので、写真をお送りします。ご笑納下さい。 □==========================================================□ ■== Wa☆Daフォトギャラリー url: http://wadaphoto.jp/ ==■ ■== mail: master@wadaphoto.jp ==■ □== 和田義男 ==============================================□
|
|||||
初めまして 愛知県在住の鈴木と申します。 いつも和田さんのサイトを楽しく拝見させていただいております。 五月三日に鉄砲洲神社の大祭を見学しました。友人が担ぎ手として参加したので、その応援もかねてでしたが、担ぎ手を間近で見れてとても迫力がありました。 途中で担ぎ手同士の喧嘩もあり、ちょっと危なかったのですが、これもお祭りの醍醐味の一つでしょうか。 友人の担ぐ姿を写真に撮ろうと苦心していたのですが、その途中で和田さんの姿をお見かけしました。とても楽しそうに撮影をされていたようで、思わず写真を撮らせていただきました。 携帯のカメラで撮った拙いものですが、このメールに添付させていただきます。本当は直接お話したかったのですが、途中で和田さんを見失っってしまい叶いませんでした。これからもお体に気をつけて撮影をお続けください。サイトの更新を楽しみにしています。
|
|||||
鐵砲洲大祭ご苦労様でした!/和田義男 こんにちは。今日も素晴らしい天気で、心地よい涼風が我が家に入ってきて、五 月の素晴らしい季節を謳歌しています。寒中水浴と同じように若干の筋肉痛と疲労感を感じながらパソコンに向かっています。(笑) このたびは、江戸の夏祭りのトップを飾る鐵砲洲大祭の2泊3日の密着取材で大変お世話になり、有り難うございました。爽やかな天候に恵まれ、3日間で5400枚、13.7ギガを切り取ることができました。本日、全ての原画を4枚のDVDに収納しました。私が勝手に取捨選択するより、全ての画像を見て頂いた方がお役にたてると思います。 1/4には、歌舞伎座前名場面というフォルダーがあり、4枚の原画を収めています。どれも良く撮れており、甲乙付けがたく、高橋さんがお話されたように、お気に入りのものを来年の鐵砲洲カレンダーに採用頂ければ幸いです。(縮小版3枚添付) お送りする原画DVDのラベルは、1番を採用しています。 これから編集にかかり、「鐵砲洲大祭’13」として発表したのち、これまでの作品に追加して資料化したいと思います。作品には、パノラマ写真も入りますので、原画以外の名作もできあがると思います。両方ともに保存して頂ければ、嬉しいです。 DVD4枚は、本日、郵送させて頂きますので、ご査収下さい。お世話になった皆さんに宜しくお伝え下さい。有り難うございました。 □==========================================================□ ■== Wa☆Daフォトギャラリー url: http://wadaphoto.jp/ ==■ ■== mail: master@wadaphoto.jp ==■ □== 和田義男 ==============================================□
|
|||||
写真の使用許諾のお願い ご無沙汰しております。「ふんどし好きな男の子のためのサイト」を運営しておりますふどしことO.です。早速ですが,貴サイトの写真を当サイトにて使用させていただくべく使用許諾のお願いを申し上げます。希望する写真のリストは以下の通りです。 博多祇園山笠 hakata11l.jpgなど 笹久保古式土俵入 sasakubo007l.jpg,sasakubo012l.jpgなど 船橋大神宮子供相撲 hono09l.jpg,hono21l.jpgなど 播州秋祭・灘のけんか祭り kenka_ikkal.jpgなど 使用するページは「ふんどしの基礎知識」 http://fundoshi.kids.coocan.jp/fundamental_knowledge.html です。 誠に勝手な申し出で申し訳ありませんが,ご検討のほどよろしくお願い致します。
|
|||||
|
|