ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク
 

Wa☆Daフォトギャラリー

 感動写真集

2006年9月10日改訂

♪埴生の宿メドレー

    写真をクリックすると新しい窓が開き拡大写真(1280x960)284KBが表示されます(以下同じ)。

2006年6月10日作成

第三回廊へ登る急な石段

第三回廊へ登る急な石段(アンコール・ワット/カンボジア)

カンボジア世界遺産

カンボジア国旗

アンコール・ワット

中央塔

第二回廊

 第一回廊の内側には、東西115m、南北100mに及ぶ長方形の第二回廊がある。第一回廊西面と第二回廊西面の間には、一対の経蔵が十字回廊を挟んで南北に建っている。参道両脇の経蔵と違って、17段の急な階段が設けられた基壇の上にある。

第一回廊と第二回廊の間に建つ経蔵(南側)

第一回廊と第二回廊の間に建つ経蔵

拡大写真(1280x960)224KB

石段の上の第二回廊

石段の上の第二回廊

拡大写真(1280x960)260KB

デバターの数々

 デバター(女神)の浮彫は、アンコール遺跡群のいたるところにあり、その表情は千差万別で、豊かな胸と引き締まった腰を持つ優雅な姿を見せてくれる。

回廊外壁の美しいデバター(女神)のレリーフ

回廊外壁の美しいデバター(女神)のレリーフ

デバターのサロン(腰巻)

 アンコール王朝の風俗をあらわすデバターは、全て半裸の女性で、豊かな乳房と臍(へそ)を惜しげもなく露出している。下半身はサロンと呼ばれる腰巻状のスカートをまとい、裸足である。

千差万別のデバター(女神)

千差万別のデバター(女神)

拡大写真(1200x880)231KB

第三回廊

 第二回廊の内側に一辺60mの正方形の高い基壇があり、その外縁部に第三回廊が設けられ、その四隅と中心部に5基の塔堂が建つ。第三回廊に行くには、急な階段をのぼらなければならないが、手摺りが付いている階段は殆どないので、写真のように、転落しないように気を付けながら慎重に歩を進めなければならない。

第三回廊へ登る急な石段

第三回廊へ登る急な石段

拡大写真(1280x960)284KB

手摺りのある階段

手摺りのある階段

拡大写真(1280x960)318KB

石段の上から西方の第二・第一回廊を臨む

石段の上から西方の第二・第一回廊を臨む

拡大写真(1280x820)175KB

回廊の

連子窓れんじまど

 アンコール・ワットの回廊には、連子*窓が多用されているが、連子だけで窓はふさがれている偽窓(にせまど)もある。第三回廊の連子窓から西方を見ると、参道・西塔門・周壁が綺麗に見える。アンコール・ワットの珠数(じゅず)を繋いだような連珠窓は、一般家庭の窓にも取り入れられている。

*連子(れんじ):窓や欄間などに縦または横に一定の間隔を置いてとりつけた格子

第三回廊の連子窓

第三回廊の連子窓

心臓部の

中央祠堂ちゅうおうしどう

 アンコール・ワットの中心部に高さ65mの中央祠堂と呼ばれるクメール式塔堂(プラサートと呼ばれる五層の塔堂)が建つ。寺院では最も高い塔堂で、この塔にだけ避雷針が付いているので、直ぐに判別できる。

中央祠堂(左奥)と第三回廊の四隅に建つ脇祠堂

中央祠堂(左奥)と第三回廊の四隅に建つ脇祠堂

拡大写真(1170x960)172KB

 中央祠堂の心臓部にはヒンドゥ教のヴィシュヌ神が祀られていたはずだが、現在は後世に持ち込まれた仏像が安置されている。写真下は、上下2枚の写真をシームレスにつなぎ合わせたパノラマ写真である。

巨大な中央塔の勇姿

巨大な中央塔の勇姿

縦パノラマ写真(950x1740)322KB

 中央祠堂は、世界の中心をなす神々の住むメール山(仏教の須弥山しゅみせんを象徴する建物で、その中央塔には神々の石像や浮彫が多数存在する。

中央塔の基部

中央塔の基部

第三回廊の

脇祠堂わきしどう

 第三回廊の四隅に中央祠堂と同じ形の塔堂が建てられ、中央祠堂と4基の脇祠堂が連携してアンコール・ワットの偉容を形成している。

第三回廊の角に建つ脇祠堂

第三回廊の角に建つ脇祠堂

拡大写真(960x1280)222KB

   第一・第二回廊の四隅や入口にも同様の塔堂が建てられていたが、既に崩れ去っている。これらの塔堂がそびえていた当時は、他を圧する威容を誇る寺院であったことが想像され、クメール人のスケールの大きさには驚くばかりである。  

中央塔のレリーフ

中央塔のレリーフ

拡大写真(1280x960)224KB

未完のデバター

中央祠堂の壁面にも美しい女神デバターが彫られているが、未完成に終わった浮彫があり、興味深い。

未完成に終わったデバター(女神)

未完成に終わったデバター(女神)

拡大写真(1280x960)278KB

女神デバターと天女アプサラ

 ヒンドゥ神話では、シャクティ(性力)信仰*が盛んになるにつれて女神の数も増え、ヴィシュヌ神妃ラクシュミーの他に破壊の女神カーリーやドゥルガーが広く崇拝されたという。
 ヴィシュヌ神の妻・ラクシュミーは、女神デバターの最高の存在で、後に仏教に取り込まれ、美と幸福を授ける吉祥天(きっしょうてん)として日本に渡って来た。
  *シャクティ信仰:男神にシャクティ(性力)を与える女神たちへの信仰。女神のお陰で男神がより大きな力を発揮できるようになるという考え方。  

個性豊かなデバター(女神)

個性豊かなデバター(女神)

拡大写真(1280x960)298KB

 これらの女神に対して、アプサラは、神々を楽しませる天上界の踊り子(天女)で、人間界と自由に行き来できる能力を持つが神ではない。解説書によってはデバターもアプサラも同じ存在として扱っているが、間違いである。

内壁のデバター(女神)

内壁のデバター(女神)

拡大写真(1180x865)182KB

Wa☆Daフォトギャラリー

今 日

 和田フォトギャラリー

昨 日

 Copyright (C) 2000-2006 Yoshio Wada. All Rights Reserved. 

ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク