|
|||||||||||
|
|||||||||||
♪嘆きのセレナード:トゼッリ Serenata | |||||||||||
2004年2月28日(土) aki-chi 様より 感動しました!! 初めまして、本日何気なく開いた瞬間からこれだ!!と胸を打たれました。ホームページの構成等、すべてに感動しました。素敵な音楽と写真、リラックスできます。私も旅が好きなのでついつい何時間もパソコンの前に座ってしまいました。海外の風景が特に好きです。日本の祭りも楽しかったです。リンクサイトも充実して良かったです。まだじっくり見ていませんが時間が取れればゆっくり見たいものです。これからも疲れたときはたびたび拝見いたしますので益々充実したサイトとして頂きたいと思います。 |
|||||||||||||||||||||
aki-chi 様 こんにちは。お便り有り難うございます。Wa☆Daフォトギャラリーを気に入っていただき、有り難うございました。私のサイトは癒し系サイトですので、お疲れになったときにお楽しみ頂ければ幸いです。これからも「感動!世界の旅の写真館」のキャッチコピーに恥じないよう頑張ります。ご期待下さい。有り難うございました。
|
|||||||||||||||||||||
2004年2月27日(金) K. I. 様より けいじのアルバム Keiji ALBUM Re: 青梅マラソン 和田様 こんにちわ
青梅マラソン拝見しました。いずれの写真も動きを的確に捕らえられていて臨場感を味あわせて頂きました。また、トップペ−ジの「冬の朝・ジグザグの多摩川」 は素晴らしい作品ですね、光の捉え方を勉強させて頂きました。 |
|||||||||||||||||||||
お便り有り難うございました。神戸に2年いましたが、大阪城の梅林は行きませんでした。大阪城公園の桜は素晴らしですね。是非お勧めです。梅は青梅市の特産ですが、梅郷の梅は日当たりが悪いため、来月からです。私も激写したいと思って、楽しみにしています。ありがとうございました。 | |||||||||||||||||||||
2004年2月27日(木) H. M. 様より 青梅マラソン見ました! こんにちは。小倉は比較的暖かい毎日が続いていますが、そちらは如何ですか?青梅マラソンは有名ですが、出走者の多さとボランティアが支えているとは知りませんでした。 10kmの部では年配者の多さと、その表情が印象的でした。ウォーミングアップする方と、まさに「グロッキー」状態のタイガーマスク、額に汗が滲む姿が清々しく思えました。 |
|||||||||||||||||||||
お便り有り難うございました。昨日は暖かかったのですが、今日は一転寒くなりました。三寒四温ですね。野口選手のサングラスは、最終コーナーを回って姿が見えたときには外していました。テレビや写真に撮られることを考えて外したと思います。さすがですね。アテネ五輪が楽しみです。小さな体ですが、ファイトの塊といった感じを受けました。是非、優勝してほしいと願っています。ありがとうございました。 | |||||||||||||||||||||
2004年2月26日(木) K. T. 様より Re: 青梅マラソン こんばんは Tです。 暖かかったり寒くなったり三寒四温というには少し早いように思いますが 季節は確実にうつらいでいるようです。 |
|||||||||||||||||||||
今晩は。お久しぶりです。早々に「青梅マラソン」をご覧いただき、有り難うございました。青梅マラソンが春を告げる風物詩として地元民も毎年楽しみにしています。だからこそボランティアにも精出すのかも知れません。 私の家の近くでしたので、画像をパソコンに送って、再度同じメモリーカードを使えましたので、沢山の写真が撮れました。私の手法として、「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」で、100枚撮れば1枚くらいは良いものがあるものです。人の表情やアングルなど、スタジオ以外では意の如くなりません。偶発性が大きいと思います。人のバランスが良いと思っても目をつぶっている人がいたり・・・、なかなか良い写真は撮れません。それがデジカメのお陰で、物量作戦で当たりを引き当てることができるようになりました。 しかもフィルムだと駄目な写真は廃棄してゴミの山になりますが、デジカメは消去するだけです。消耗するのは電気だけです。充電すれば繰り返し使えます。環境に優しく、省資源のデジカメは、これからの主流になると思います。 撮影は全自動の連写ズームなので、私はアングルを決めてシャッターボタンを押すだけです。誰でも出来ますし、撮るのはカメラなので、疲れません。(^^; 絵を描く方がいますが、一枚書くのに大変な労力と、才能が必要です。私は才能がないので、とても絵は描けません。写真は特別な才能がなくてもできますので、大好きです。有り難うございました。 |
|||||||||||||||||||||
2004年2月21日(土) 南光 優 様より Yさんのメールの御転送有難うございました こんばんは。今日は三峰山の時の連中と比良の武奈ヶ岳に行ってきました。好天に恵まれ小春日和で、雪も踏み固められており、楽な往復でした。一昨日Yさんのメールの御転送有難うございました。和田さんも次々と大作を発表され、写真もすごいですが、いつものことながら詳細な説明文に超感心いたしております。BGMもしかりです。この中身、ボリューム、スピーディーさは真似しようにも出来ない神業です。これに対抗できるHPは見当たらないとおもいますが、ご無理なさらず、頑張ってください。 南光 |
|||||||||||||||||||||
今晩は。Yさんは、すっかり南光さんの作品をお気に召したようですね。空想を巡らしながら楽しまれているご様子が文面からよく分かります。行く前からあれほど楽しまれるなんて、本当に幸せな方です。 冬は、外でテニスもできませんし、旅行以外、やることがないので、ついつい夜遅くまでパソコンに向かっています。写真もさることながら、説明をつけるのに調べるのが大変ですが、段々と単純な疑問からもう少し踏み込んだものへと発展し、しまいにはお寺に電話して解決する有様です。素人にもかかわらず、専門用語が分からなくて悔しいので、あちこち調べ、誰が読んでも分かるように単純明快に説明するのは、本当に大変ですが、終わってみると達成感があります。 BGMもこだわっています。Wa☆Daフォトギャラリーのコンセプトの一つですので、これが悪いと、作品がスポイルされてしまいます。今回、アメイジング・グレイスが合うかどうか、ハッキリ言って冒険でした。この曲はとらえどころがない側面があり、ピアノ曲や色々な編曲があり、しっくりこなかったのですが、あちこち訪ね歩くうちにこの笛の曲に遭遇し、これだ!と思い、決めました。何度聞いても素晴らしい調べだと思います。 神業といわれるとちょっとオーバーな表現ですが、気が乗ると一気呵成にする癖があるのでしょうね。その代わり気が乗らないとなかなか進みません。(^^; 次は青梅マラソンです。冬の高山も積み残していますし、結構冬は忙しいですね。 南光さんの作品もお待ちしておりますので、どうか宜しくお願いします。有り難うございました。(合掌) |
|||||||||||||||||||||
2004年2月21日(土) 大森保武 様より つれづれなるままに 長勝寺寒の荒行(鎌倉)拝見 大作続きで大変ですね 昨日はアップの日なので夕方ぐらいには終わるかなと思ってましたが てこづりましてお昼過ぎになってしまいました 400枚ぐらいしか撮れなかったので 簡単に考えていたのがいけませんでした 仕上げてみたら白黒写真を見ているようで、少しがっかりしてます 昨夜南光さんにメールをして復路の黒部付近の写真みてもらいました 山のベテラン南光さんでも判らないと、いうご返事でした 今日大阪に出る用事があるので、時間があれば調べてみると メールにありました (黒部湖にしたら、小さいというご意見でしたが?を打って見切り発車しました) |
|||||||||||||||||||||
今日は。お便り有り難うございました。北海道は、稚内に行かれたんですね。稚内は2年ほど単身赴任していましたので、よく知っています。ゴマフアザラシは、毎年、抜海(ばっかい)に来ます。俳句は、稚内にいるときに始めました。北舟はそれを記念して俳号にしたものです。 抜海の海豹鳴くや冬本番 北舟 天気がよいと、利尻富士が見えるんですが、生憎だったようですね。 天北の雪山一つ利尻富士 北舟 早速作品を見せて頂きました。雪の摩周湖は、釧路航空基地のヘリが撮ったと思いますが、良く撮れていますね。貴重な写真です。今、オホーツク海は流氷真っ盛りで、本州ではなかなか見られない流氷の様子が良く出ていますね。流氷のオンザロックは飲みましたか。当時、東京のお客さんに出したら、喜んでもらいました。南極の氷のオンザロックのように、溶けるときにプチプチと音がします。 次の作品は、青梅マラソンにしました。同じ系統の作品が続くのを避けるためです。来週水曜日には千葉県の奇祭・和良比のどろんこ祭りがあり、休みを取って行ってきます。関東は結構冬にも面白いイベントがあり、冬は暇かと思ったら、逆に忙しい思いをしています。有り難うございました。(合掌) |
|||||||||||||||||||||
2004年2月21日(土) M. S. 様より Re: 長勝寺寒の荒行(鎌倉) 急に春めいてまいりましたが、週末如何お過ごしでしょうか。既に撮影にお出かけかなとも思ったりしております。 |
|||||||||||||||||||||
おはようございます。今日はよい天気ですが、朝寝してしまいました。最近行事が多く、今週末は休みます。といってもパソコンに向かって何かしているので、休みにならないかも・・・。(^^; 雪の白川郷に続いて冬の高山では、同じ系統の作品になり、面白くありません。そこで、目先を変えて寒の荒行を先に出しました。高山は暫く置いておき、次は青梅マラソンにします。ジャンルを変える方が作る方も見る方も楽しいと思います。 Mさんは、山伏姿になって荒行僧のように褌一本の水行を経験され、爽快な気分になったとのこと、私も機会があれば挑戦したいと思っています。最近テレビで知ったのですが、女性も水行するのが流行っていて、internetを検索すれば、あちこちの社寺で、宗派を問わず、手軽に水行や滝行ができるコースがあります。物質文明の中で、心の修養やある種のロマンを求めて、水に入るのでしょうか。 苦心したBGMを気に入っていただき、有り難うございます。タイタニックのお気に入りのサウンド、有り難うございました。荘厳な感じのする素晴らしい曲ですね。作品の方は、急ぎませんので、ごゆっくりと準備なさってください。力作を期待しています。有り難うございました。(合掌) |
|||||||||||||||||||||
2004年2月20日(金) T. M. 様より Re: 長勝寺寒の荒行(鎌倉) 今晩は!Mです。ここ数日暖かくてよい天気が続いています。小生はじゃが芋を植えホットしている所です。鎌倉には良く行きましたが、長勝寺に行ったかどうか想い出しません。残念!(もう歳ですかね?)この荒行は我々凡人にはとても務まりません、見ているだけで震え上がります。今日も大作を有難う!お休みなさい。 |
|||||||||||||||||||||
おはようございます。鎌倉の冬の観光コースにあったので、長勝寺に行ったのですが、加持祈祷師の荒行の様子を公開している貴重なお寺でした。100日間の荒行をした割には太っている人もいるので、見る人によっては感想が分かれますが、私は矢張り大変な行だと思いました。 お元気なご様子、何よりです。有り難うございました。(合掌) |
|||||||||||||||||||||
2004年2月20日(金) T. K. 様より Re: 長勝寺寒の荒行(鎌倉) 長勝寺寒の荒行(鎌倉)は寒いなかの撮影ご苦労さまでした。昨夜 見せて頂きました。100日間の荒行での最後の仕上げの行 若い僧にご苦労様でしたと合掌物です。初めに髭面の若者・・・と見たのですが、修行は髭も剃らずだからなのですね。100人程度の修行者が23人だけが寒の荒行に参加とは、それだけキツイのでしょうか? |
|||||||||||||||||||||
今晩は。お便り有り難うございました。今年は全国の寺院から派遣された僧侶は130人いたそうで、荒行僧として中山法華経寺で修行を積み、2月10日の成満会で修了証書をもらって解散になりました。翌日長勝寺の成満祭に参加した荒行僧は、そのうち長勝寺にゆかりのある僧侶など、一部の希望者のようです。日蓮宗最初の寺ですから、帰るついでに寄りたいという人もいると思います。 ご指摘のように、100日の間朝夕のお粥だけでは、とてもあのように太った身体は維持できません。説明にも書きましたが、現代では差し入れが認められており、健康維持に十分配慮した荒行となっています。 少し安易といえるかも知れませんが、日課を見ると、睡眠時間も少なく、我々凡人ではとてもつとまりません。痩せこけてあばら骨が見え、今にも倒れそうな人(飛沫のページ「水行に向かう」の前の人)もいますので、人それぞれではないでしょうか。(^^; その人は余りにも痛々しかったので、水行の写真はありますが、出しませんでした。 私の趣味が社会貢献になるという喜びが私にもありますので、お互い様です。健康で楽しく生き甲斐ある生活ができることに感謝しています。これからもあちこち取材して、どこにもない感動の写真を発表してゆきたいと思います。これからもどうか宜しくお願いします。有り難うございました。(合掌) |
|||||||||||||||||||||
2004年2月20日(金) 南澤誠美 様より 夢らんちゅう 御無沙汰しています。 新作が出るたびご報告いただき有り難うございます。和田様のお写真を見るにつけ私が今まで歩んできた人生をふり返させる不思議な気持ちにさせてくれます。白川郷、この度の寒の荒行を拝見し、毎日のせわしい世情のなかでおき忘れてきた純粋な人間の魂を見る思いがします。夢を持ちながら歩んできたなかで周りの者の心が理解する事無く過ぎ去ってきた思いがしています。50半ばになりこれからの人生を身近な家族から見つめていきたいと思うようになり、好きな事をしながら生活をさせて頂き楽しませて頂いた趣味の世界に少しでも恩返しが出来るものを模索しながら毎日をすごしております。 |
|||||||||||||||||||||
南澤 様 こんにちは。お久しぶりです。お便り有り難うございました。関東も色々と探せば、歴史文化の伝統が息づくところが多々あり、今年は精力的に取材したいと思っています。「長勝寺・寒の荒行」は鎌倉でのはじめての作品でしたが、鎌倉も魅力的なところなので、更に掘り起こしてゆきたいと思っています。
今まで仕事人間でやってきましたが、ここに来て自分の廻りの人たちが何をしているのかを知りたいという知的好奇心が強くなってきました。それぞれに懸命に生きている姿を見ると、実に味わい深い姿や顔立ちの方が大勢いらっしゃることを知ります。そのような人々の表情や生き様をあるがままに切り取ってみたいと思っています。
姫路城をバックに屋台を担ぐシーンは、以前見たことがあります。なかなか良い構図になるでしょうね。神戸に住んでおれば、直ぐに飛んでゆくのですが、東京からではちょっと大変です。灘のけんか祭は、2回作品を発表しており、非常に人気の高いものです。私が祭りを好きになったのは、灘祭りのお陰で、私の原点といって良いでしょう。それだけに、いつも気にしています。チャンスがあれば、取材に行きたいと思います。ありがとうございました。
|
|||||||||||||||||||||
2004年2月20日(金) 吉岡 實 様より 「素晴らしい八ヶ岳」の作者 Re:長勝寺・寒の荒行(鎌倉) 今晩は、精力的にアップされてますね。風邪が治りかけた私にはこういう寒そうなのは見ているだけで鳥肌が立ちそうです。 |
|||||||||||||||||||||
吉岡 様 お早うございます。早々に「寒の荒行」をご覧いただき有り難うございました。風邪をひいているときに見るのはちょっとタイミングが悪かったようですね。(^^;
512MBという大容量のメモリーが故障したという大きなトラブルに遭われたのですね。せっかくの海外旅行の記録が小さなメモリーに収めるしかなかったこと、大変残念です。
私も2002年の夏に高野山に行ったとき、デジカメの調子が悪くなったことがありました。そのときはどうにか作動するようになり、難を逃れたのですが、以来、大事なときや遠出したりするときには、必ず予備機(2世代前の300万画素機)を持参しています。
メモリーはおっしゃるように大容量1個だと怖いですね。私の場合、現在の主力機・500万画素のE-1用として、コンパクトフラッシュ512MBを2枚と128MBを10枚用意しています。合計で1800枚撮影できます。予備機のスマートメディアは128MBが10枚ありますので、1600枚撮れます。
一番困ったのはバッテリーです。昨年北海道の富良野に行ったとき、旧機E-30の市販の単三ニッケル水素充電池の持ちが悪く、充電していたものがなくなり、急きょ売店で単三アルカリ電池を8本買いました。一度に4本使うのですが、8本があっという間になくなり、しんどい思いをしました。
今のE-1は、専用のリチウムイオン電池になり、市販電池は使えないので、5個ほど持っています。ところが今度は改良されたようで、1000枚撮って液晶で全部をチェックしてもまだ持ちますので、電池を買いすぎたようです。(^^; リチウムイオンはメモリー効果がなく、数時間で充電できますので重宝しています。
もう一つ大事なことは、カメラと付属品は同じメーカーで統一することです。これは今つきあっているオリンパスのサポートセンター長の若松さんからの助言です。それ以後、私は全てオリンパスの純製品にしています。何故かというと、例えばカメラとメモリーのメーカーが異なる場合、どちらに原因があるのかわからず、相手のせいにされたり、たらい回しにされたりします。同じメーカーであれば、カメラとメモリーを送れば、責任を持って原因究明がなされます。オリンパスの場合、同等機を貸し出してくれるので安心です。 |
|||||||||||||||||||||
2004年2月20日(金) K. Y. 様より はじめまして 来月、グラナダへ旅行します。何か情報がないか?とネット検索していたところに、ヒットしました。南光さまの、アルハンブラの写真があまりにも美しく、とても感動してメールしているところです。 |
|||||||||||||||||||||
お早うございます。お便り有り難うございました。アルハンブラ宮殿をご覧いただき、有り難うございました。スペインは沢山の世界遺産がありますが、中でもアルハンブラ宮殿は、トップクラスの人気があります。私もまだ行ったことがないのですが、南光さんのお陰で、その素晴らしさを実感することができます。 3月にグラナダへ旅行されるとのこと、楽しみですね。素晴らしいところですが、日本と違って治安が悪いようですので、十分にお気をつけて下さい。素晴らしい出会いが沢山ありますよう祈念しています。ありがとうございました。 |
|||||||||||||||||||||
2004年2月19日( |
|||||||||||||||||||||
藤村様 今晩は。最近冬の行事が目白押しで、仕事よりもきつい毎日を送っています。今日完成した寒の荒行は、鎌倉ものとして初めての作品です。1頁で収める予定が、あれもこれも省けないとやっているうちに、4頁の大作になってしまいました。(^^; 欲が深いのかも知れませんが、自分では満足のいく作品に仕上がったと思います。今アメイジング・グレイスの賛美歌に感動しながら祝杯をあげているところです。有り難うございました。 | |||||||||||||||||||||
2004年2月18日(水) T. Y. 様より
|
|||||||||||||||||||||
今晩は。お便り有り難うございました。素晴らしい写真をお送り頂き、有り難うございました。フィルムの退色ですが、カビなどでまだらになってしまったりすると難しいのですが、全体的に変色しているものは、スキャナーでデジタル化した後、簡単に元の色に戻せます。テレビなどでも宣伝していますので、お近くの大きな写真店に相談されると良いと思います。貴重な財産ですので、気に入った写真だけでも、デジタル化して保存されることをお薦めします。 私はフルオートで撮影しているだけで、大した腕前はありません。今のカメラが良いのと、大量に撮るので、中に良いものがあると言うだけです。(^^; お送り頂いた写真は本当に素晴らしいですね。ご謙遜だと思いますので、是非、前向きにお願いします。作品はメキシコに限らず、どの様な国でも結構ですし、過去、未来を問いません。気長にお待ちしています。(^^; これからもどうか宜しくお願いします。有り難うございました。 |
|||||||||||||||||||||
2004年2月16日(月) T. Y. 様より はじめまして 数年前にリタイアして健康な間に遠くからと年に2,3回海外に出ることにしています 30年ぶりにアンダルシアを訪れたくなり幸いにアルハンブラのパラドールが連泊で取れたので4月に行く事にしました 準備の為にHP探していて貴方の写真集を見つけました 余りの素晴らしさに声も出ません 今までの素人写真が惨めになりこれを参考に勉強を始めたいと思って居ります |
|||||||||||||||||||||
今晩は。お便り有り難うございました。過分なお褒めのお言葉、痛み入ります。私もホームページをはじめてまだ4年。まだまだ未熟です。(^^; 山田さんの写真展を見せて頂きました。メキシコで勤務しておられただけあって、メキシコの写真は細やかな描写でどれも素晴らしいですね。もしテーマを決めて作品としてまとめられるようでしたら、是非、「感動写真集」にご登場下さい。歓迎します!有り難うございました。 |
|||||||||||||||||||||
2004年2月16日(月) K. T. 様より はじめまして 何時もいつも 素敵な 写真と 文章 感心しています 有難うございました
船の入る日を除いて 机の前で 座っているだけですから 大変楽しみにさせて貰っております
60から70人の 大部屋の為 仕事がなくても 昼寝や 新聞 本読みともいかず
大助かりの上 美しい写真と 文章 や 俳句 感心させられております |
|||||||||||||||||||||
こんにちは。お久しぶりです。いつもいつも私のホームページをご覧いただき、有り難うございます。身に余るお褒めの言葉をいただきましたが、まだまだ未熟で、とても恥ずかしい限りです。 ホームページという総合力を必要とする趣味に踏み込んでしまったおかげで、仕事よりも休みの方が忙しい毎日です。ホームページを通じて多くの方と交流でき、また、色々な読者からお便りをいただき、充実した毎日を送ることができるのが、大変有り難いです。 じっとしていればボケてくるといわれますので、脚立を持ちカメラを背負ってあちこち出かけるのは、健康維持に役立っていると思います。それでもよく忘れたり、ポカをやったりして、家内によく注意されます。ボケは確実に進行しているようです。 (^^; 私も小さな字を見ていると疲れるので、パソコンのフォントを大きくしています。白内障とは大変ですね。どうか呉々もご自愛下さい。ありがとうございました。 |
|||||||||||||||||||||
2004年2月16日(月) Capt. KAI 様より Re: 38回青梅マラソン速報! 5,6年前に青梅マラソンに参加しましたKです。こちら関西では、2月15日泉州国際市民マラソンが開催されましたので参加しました。残念ながら37キロでバスに収容されました。10年前この大会の第1回にも参加して完走できたので、その当時と同じくらいの練習をしたつもりでしたが、いかんせん加齢の壁がありました。 |
|||||||||||||||||||||
お早うございます。青梅マラソンと同じ日に泉州国際市民マラソンに参加されたのですね。フルマラソンに出場とは凄いですね!37kmでリタイヤとは残念です。ちょっと飛ばしすぎたのでしょう。青梅マラソンは30kmですが、60歳以上と思われるお年寄りも大勢完走していましたので、まだまだこれからです。是非、来年は完走してください。ありがとうございました。 | |||||||||||||||||||||
2004年2月16日(月) T. H. 様より 輝の窓
Re: 38回青梅マラソン速報! 飛騨路の取材お疲れさまでした。ねばりにねばり、撮りに撮ったり、体力と知力の限界に挑戦されたように思われます。ただただ、凄いと言う言葉しかありません。!! 新幹線の車窓の富士山から始まり、岐阜まで座席の向きと反対方向に走る変則な列車の説明。私も、何回か利用しましたが、何時も変な気が致します。モノトーン調の冬の感じがよく出ている庄川のであい橋、冬と夏の庄川の対比もいいですね。私は、展望台から帰りに和田家の方を撮り明善寺の庫裏の方は入りませんでした。少し後悔しています。
氷柱をストロボで光らせ、背景の合掌をぼかした「みごとなる氷柱」・和田さんが話かけられたのでしょう、人間味あふれるやさしい表情の「爺さんの一休み」・展望台よりの刻々と暮れゆく荻町の全景、最後に、ライトアップされた、ソフトで深みのある素晴しい夜景、感動しました。努力し、念ずればつうじる事を実感させられました。有り難うございました。又、38回青梅マラソンの速報もかさねてお礼申し上げます。
|
|||||||||||||||||||||
お早うございます。お便り有り難うございました。ご感想をお寄せ頂き、重ね重ね御礼申し上げます。「輝の窓」3000アクセス達成、おめでとうございます。「冬の盧溝橋」と「天壇公園」を先ほど見せて頂きました。私は北京には出張で一度行ったきりですが、もう一度家内と二人でゆっくりと訪れてみたいと思っています。盧溝橋は忌まわしい「盧溝橋事件」を思い出しますが、素晴らしい橋ですね。知りませんでした。また、橋の上でご尊顔を拝しました。(^^; プロフィールに是非掲載してください。ありがとうございました。 | |||||||||||||||||||||
2004年2月15日( |
|||||||||||||||||||||
今晩は。さっそく青梅マラソンの速報写真をご覧いただき、有り難うございました。アマチュアの分際で、報道用腕章などとても入手できません。internetで見つけた700gという日本最軽量の脚立が私の強力な武器です。(^^; これがあれば、人垣の後から丸見えです! ただ、競技役員が路上でうろうろしていて、撮影のことを考えてくれません。報道席の前は直ぐにクレームが来るので、気を付けているようですが・・・。そのため、テープを切った写真が撮れたのは、男女10kmと30kmの四度の挑戦で運良く野口選手の写真のみでした。しかし、下半身は邪魔されていますので、カットしました。(^^; 表彰式の方は、後で脚立を立てれば、最大566mmの手持望遠でバッチシです。レンズが軽くてシャープなE-1の威力です。カメラと脚立のお陰で、いい絵が撮れました。有り難うございました。 | |||||||||||||||||||||
2004年2月15日( |
|||||||||||||||||||||
今晩は。白川郷をご覧いただき、有り難うございました。大勢のアマチュア写真家が押し寄せていますので、場所取りも大変です。人間性が出るもので、余裕があるのに譲ってくれない人、狭くてもお互い様だといって入れてくれる人。人さまざまです。私はもちろん後者を心がけています。 今日も青梅マラソンで大変でしたが、スタート台の近くで、空いているので入ったところ、私の身体が当たると文句をいい、よそに行けという人がいました。混雑する中で、大の男が身体が触れたくらいで文句をいうとは、狭量な男だと思いつつ、無視していましたが、余りにもしつこいので、「こゝは天下の公道で、貴方が先に来たからといって貴方だけのものではありません。貴方の視界を遮るのなら問題ですが、貴方はちゃんと見えるでしょう!」といってやりました。相手はぶすっとしていましたが、こんな輩と喧嘩するのも値打ちが下がると思いながら、無事に長嶋さんのスタート台の写真を撮りました。 由緒ある山茶花の主宰者にご紹介頂き、また、お誘い頂き、本当に光栄です。有名人が目白押しのようですが、私のような初心者がつとまるのかどうか一抹の不安を感じます。(^^; 有り難うございました。 |
|||||||||||||||||||||
2004年2月14日( |
|||||||||||||||||||||
お早うございます。白川郷をご覧いただき、有り難うございました。白川郷に1泊されたとのこと、羨ましいですね。私は行く前に女優の司葉子さんがご子息の二人連れで白川郷に1泊されたテレビ番組を見ました。寝るときは囲炉裏の火を消すのですね。火の用心の巡回もあって、世界遺産を守ってきた地域の人々の熱意を感じました。
素晴らしい俳句をお送り頂き、有り難うございました。英訳も素晴らしいですね。勉強になりました。有り難うございました。
|
|||||||||||||||||||||
2004年2月14日( |
|||||||||||||||||||||
今晩は。白川郷は豪雪地帯ですので、4月の中頃はまだ少し雪が残っているかも知れませんね。庄川の電源開発でダム建設が相次ぎ、小河内と同じような離散があったようで、悲しく思いました。郷土芸能も盛んで、都会にはない安らぎがあり、考えさせられました。雪の中、屋根に上がって一人除雪していた菅笠のお爺さんの笑顔が素敵でした。有り難うございました。 | |||||||||||||||||||||
2004年2月14日( |
|||||||||||||||||||||
お疲れ様でした。無事に帰国され、まずはおめでとうございます。フィリピンの山は厳しかったようですね。山の本を出版されたのは先輩のY教授です。将棋をされておられるので間違いありません。磁石を必要とする山には行くなという哲学、よく分かりました。 今、会社では風邪が蔓延していますが、どういうわけか私は大丈夫です。去年も一度も病気で会社を休んだことはありません。ずる休みはしますが・・・。(^^; それでは十分に静養して下さい。ご苦労様でした。 |
|||||||||||||||||||||
2004年2月14日( |
|||||||||||||||||||||
今日は。早々に「雪の白川郷」をご覧いただき、有り難うございました。五箇山に行かれるのですね。雪が残っているか心配とのこと、杞憂です。(^^; 名うての豪雪地帯ですので、雪は有り余るほどあります。藤村さんも先日行かれたばかりで、皆さん、雪の合掌造り集落に惹かれるのですね。そこに暮らしておられる方は大変ですが、世界遺産ということもあり、被写体としてはピカイチですね。大雪だとうまく撮れませんので、雪が止むことを祈るばかりです。 I さんも藤村さんとお付き合いがおありとは、おっしゃるとおり、世間は広いようで狭いですね。私の場合、6日には同じ白川郷の展望台にいたのですから奇遇です。(^^; 良い写真をお撮り下さい。有り難うございました。 |
|||||||||||||||||||||
2004年2月13日( |
|||||||||||||||||||||
今晩は。「雪の白川郷」に南光さんの写真を使わせて頂き、有り難うございました。お陰様で、雪に埋もれている合掌造りの様子がよく分かります。 お礼をしたためていましたら、今、南光さんのお便りが先に届きました。早々にご覧いただき、有り難うございました。おっしゃるように大雪で大変でしたが、何とか執念でまとめることが出来ました。気合いが入っているのでしょうね、日曜日から毎日夜遅くまで作業をしました。お陰で、今、目がしょぼしょぼしています。(^^; できたー!という充実感に浸っているところです。 先ほど、全日本写真連盟会員の藤村さんからお便りが届いたのですが、6日は同じ展望台にいたことが分かりました。いつもお便りをいただき、何かと励ましのお言葉をいただいている方で、ホームページをいつも拝見し、お顔も分かっていたのですが、大雪と大勢の人出で気がつきませんでした。 藤村さんの「生きる」 http://www.ikiru503.com/ 終章の写真は、あわてて撮った割には上手く撮れていますが、もう少しシャープであればと思うのは欲張りでしょうか。雪の上の三脚は初めてですので、次はもう少し工夫して、よりシャープな写真を撮りたいと思っています。ご支援頂き、有り難うございました。 |
|||||||||||||||||||||
2004年2月13日(
|
|||||||||||||||||||||
今晩は。早速、雪の白川郷をご覧いただき、また、お便りをお寄せ下さり、有り難うございました。同じ日にあの展望台にいらしたのですね。人が多くてとても分かりませんでした。あの大雪、大変でしたね。 7日は、私たちは高山を廻りました。次の作品は、「冬の飛騨高山」というタイトルでまとめるつもりです。藤村さんは五箇山に行かれたのですね。素晴らしい写真をお送り頂き、有り難うございました。さすがに藤村さんの写真は凄いですね。勉強になりました。 |
|||||||||||||||||||||
2004年2月13日( |
|||||||||||||||||||||
今晩は。早速「雪の白川郷」をご覧いただき、有り難うございました。久しぶりに家内と二人の旅行でした。大雪に遭い、出来は今ひとつでしたが、何とかうまくまとめることができたと思います。 「爺さんの一休み」をお褒め頂き有り難うございました。実は菅笠の姿が白川郷にぴったりで、アップで撮影させて頂いたのですが、雪が降り続く中で、素晴らしい笑顔でした。この写真、私も気に入っています。小米雪、小さな米粒のような雪、先人は素晴らしい言葉を編み出すものですね。美しい言葉です。有り難うございました。 |
|||||||||||||||||||||
2004年2月13日( |
|||||||||||||||||||||
今晩は。「雪の白川郷」をご覧いただき有り難うございました。最初のお便りでした。新幹線から撮影した雲一つない富士山は、初めてです。富士山が見えるのは僅かな区間ですが、その間、連写機能で何十枚も撮りました。その中で電線が写っていない写真が数枚あり、アップした写真が一番良く撮れていました。ラッキーです。 世界遺産でなければ行かなかった寒村ですが、行ってみて新しい発見や体験がありました。これからも感動を求めて旅の写真を撮り続けます。ご期待下さい。有り難うございました。 |
|||||||||||||||||||||
2004年2月8日( |
|||||||||||||||||||||
うるさいときは、各頁の最初に演奏をコントロールするバーがありますので、オーディオと同じ停止ボタン11(縦の二本線)で、停止になります。音量は同じバーのスピーカーのマークをクリックして調整します。
|
|||||||||||||||||||||
2004年2月8日( |
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
お便り有り難うございました。2時間待った展望台は、城址公園の上の民宿と食堂を経営している店の庭です。近道を歩いて15分ほどでのぼれます。ライトアップを見るだけのツアーもあり、大型バスが乗りつけてくるので凄い人出でしたが、みんなガッカリでした。 今回、JTBのパック旅行でした。白川郷を1915発で午後9時過ぎに高山に着き、ホテルで遅い夕食を食べ、疲れていたので、直ぐ寝ました。(^^; 白馬鑓温泉(しろうまやりおんせん)の写真、素晴らしいですね。多分、夕方、山頂の温泉で雲海の向こうに日が沈むのを見ながら感動に浸っているところと思いますが、本当に良く撮れていますね。ビックリしました。早速紹介させて頂きます。画質が悪いところは、ちょっとだけレタッチさせて頂きます。(^^;
|
|||||||||||||||||||||
ライトアップの日は、シャトルバスの運行はないというのはその通りでした。歩くと1時間の遠回りの道になりますが、案内所で良く聞くと、午後3時から近道の坂が開放されます。どうも雪崩の恐れがあるため、日中は通さないようです。その坂だとゆっくり歩いても15分くらいで着きます。 そこで、和田家を見た後、歩いて城址公園の上の展望台に行きました。最前列はすでに三脚が並び、場所取りで埋まっていました。何とかセットして大雪の中、待つこと2時間。こゝが一番きつかったです。諦めて元来た坂道を下っていたら、一瞬見えました。超ラッキーです! 朝日の写真、有り難うございました。良い構図ですね。 |
|||||||||||||||||||||
2004年2月7日( |
|||||||||||||||||||||
今晩は。お便り有り難うございました。山茶花という歴史ある同人誌のホームページに私の写真を使用することにつきましては、了解しました。具体的に使用されるときに、どの写真をご希望なのかお知らせ下さい。写真のそばに「提供:Wa☆Daフォトギャラリー」又は「撮影:和田義男」とキャプションを入れ、Wa☆Daフォトギャラリーにリンクして頂ければ幸いです。有り難うございました。
|
|||||||||||||||||||||
2004年2月7日( |
|||||||||||||||||||||
おはようございます。お便り有り難うございました。褌の色と横顔だけを頼りに1000枚から探すのは大変でしたが、一枚ありましたので、原画サイズのままお送りします。A3印刷でもOKです。神輿を担いでいる写真については、外側に立っていなかったようで、どこかに顔が覗いているのかもしれませんが、判別できませんでした。
|
|||||||||||||||||||||
2004年2月5日( |
|||||||||||||||||||||
今晩は。お便り有り難うございます。たまねぎ(葱坊主)を戴く屋根は、ロシア正教の教会建築の特徴で、あちこちで見られます。
|
|||||||||||||||||||||
2004年2月5日( |
|||||||||||||||||||||
今晩は。お便り有り難うございました。和田先生と呼ばれるのはちょっと面映ゆい気持ちです。(^^; 私の江ノ島の寒中神輿をご覧いただき、嬉しく思います。裸祭りファンのサイトは沢山ありますが、画質が悪く、もの足りません。裸祭りに限りませんが・・・。褌衆にカメラを向ける勇気がないとのこと、私なぞは厚かましいのでしょうか。全く遠慮なしにガンガン撮ります。(^^; 彼らも撮って欲しいのですからお互い様ですよ。 国府宮も凄いですね。そのうち是非作品にしたいと思っています。豊田の松平祭は初めて知りました。検討させてもらいます。有り難うございました。 |
|||||||||||||||||||||
2004年2月3日( |
|||||||||||||||||||||
はじめまして。お便り有り難うございます。昨年から私のホームページにお越しいただいているとのこと、嬉しく思います。奈良の正倉院のそばに住んでおられるとのこと、羨ましい限りです。私が生まれた所は興福寺の五重塔が美しい猿沢池のそばで、5歳頃まで住んでいました。猿沢池でザリガニをとり、よく和尚さんに叱られたものだと亡き母から何度も聞かされ、自分の記憶のようになっています。しかし、2001年春から神戸に2年ほど単身赴任しているときに奈良には何度も足を運びましたが、猿沢池は観光地化していて、ザリガニを捕って遊ぶような雰囲気ではなく、真偽を確かめることはできませんでした。
神戸の二年間は最高でした。東京では去年家康が江戸幕府を開いて400年たったことを祝って天下祭がありましたが、それだけの歴史しかありません。それに比べれば、近畿地方は素晴らしい歴史文化の宝庫で、今となれば、もっと貪欲に足を運んでおけばよかったと後悔しています。
定年退職祝いにオリンパスのデジカメをプレゼントされ、奈良公園の四季の移ろいを撮影されておられるとのこと、本当に羨ましく思います。私は二月堂のお水取りなど、撮影できなかったテーマが沢山あります。奈良に住んでおられれば、時間の制約なしに思う存分撮影できますね。是非、地元の利をフルに生かされて、素晴らしい写真を撮ってください。自信作ができましたら、是非お送り下さい。感動写真集に掲載させて頂くことができれば大変嬉しく思います。これからもどうか宜しくお願いします。ありがとうございました。
|
|||||||||||||||||||||
2004年2月3日( |
|||||||||||||||||||||
おはようございます。お知らせ有り難うございました。私の方は毎日日常茶飯事です。アドレス帳を利用されたからといっても対応できません。変なメールは添付ファイルを覗かず削除しています。 メール受信はプロバイダのso-netメールチェックでまず撃退し、さらに私のパソコンで自動アップデートのノートン・セキュリティが二重に防衛します。私のメール送信はノートンがチェックしてから送るようになっています。メールだけでなく、パソコンへの不正侵入も、XPのファイアウォール機能とノートン・セキュリティが厳重に守っています。お陰でパソコンがおかしくなったことはありません。皆様にご迷惑をおかけしていないことを祈ります。有り難うございました。 |
|||||||||||||||||||||
2004年2月2日( |
|||||||||||||||||||||
今晩は。お便り有り難うございました。江ノ島の写真を気に入って頂き、嬉しく思います。江ノ島も舶来文化ばかりではなく、日本の伝統文化が息づいているのを嬉しく思いました。褌一本の裸衆は、良い天気ではありましたが、さすがに寒そうで、海からあがってきた人の中に全身震えがきたり、鳥肌をたてたりと、矢張り苦労があったようです。 エベレスト街道は、私も感動しました。ネパールに行っただけでは見ることはできないわけで、神の座と呼ばれる神秘的な嶺は、本当に凄い迫力ですね。松尾さん、南光さんのお陰です。有り難うございました。 |
|||||||||||||||||||||
2004年2月1日( |
|||||||||||||||||||||
今晩は。「エベレスト街道」をご覧いただき、有り難うございました。松尾さん、南光さんのお陰で、異国情緒豊かなエベレスト街道の様子を垣間見ることができました。本当に有り難いことです。 淡路島の灘黒岩水仙郷は、恥ずかしながら初めて知りました。こんな素晴らしいところがあるなら、神戸の二年間に絶対に行っていたのですが、残念です。水仙が綺麗ですね。それにもう白梅が満開とは羨ましい限りです。私の住んでいる青梅の梅郷(ばいごう)が梅の名所ですが、こちらは二月中旬以降です。是非作品にしようと楽しみにしているのですが・・・。有り難うございました。 |
|||||||||||||||||||||
2004年2月1日( |
|||||||||||||||||||||
おはようございます。お便り有り難うございました。松尾さん、南光さんのお陰で、素晴らしいエベレスト街道の作品を作成することができました。私も感謝しています。これからも感動的な作品をつくって参ります。ご期待下さい! 有り難うございました。 |
|
|