ホームページお知らせ徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィール
Wa☆Daフォトギャラリー  Wa☆Daフォトギャラリー  

2007年9月30日改訂

今 日

昨 日

♪太鼓メドレー(大太鼓・諏訪雷太鼓・助六太鼓・北海太鼓・相撲一番太鼓)

大写真(1200x900)247KB

秋高く翳す屋台や灘祭  北舟

2000年7月31日開設

指揮者二人の八家屋台

指揮者二人の八家屋台(灘のけんか祭り/兵庫県姫路市)

2007年のお便り
9
2007年9月30日(日)雨  Y. N.   様より

Re: 「諏訪大社十五夜相撲」完成! こんばんは〜。相撲の完成写真有難う御座いました。所々は拝見していますがこのところ京都の「夏のたび迎賓館」めぐりが9月30日までで拝見に行ったり本を読んだりで ゆっくり拝見する事が出来なかったのですが 興味のあるところを何度も見せて頂いています。

京都の金閣 銀閣はご存知だと思いますが銅閣と言うのがないので個人の方が作られたのが祇園にあり街の中を見ればビルが 少しはずれを見れば寺院の甍や緑の木々が見えて本当にモダンさと歴史が二分されていて我が町でありながら興味深い感じが致しました。何時も珍しい立派なお写真有難う御座います。
 
おはようございます。お便り有り難うございました。ようやく秋らしい気候になってきましたね。京都に金閣・銀閣のほかに銅閣があることを初めて知りました。機会があれば、訪れてみたいですね。有り難うございました。
2007年9月29日(日)曇  H. M.   様より

管理人様へ相互リンクお願いいたします はじめまして。私は「英語、英会話で自己実現」というホームページを管理、運営しているM.と申します。この度、貴サイトと相互リンクをお願いしたくメールをさせていただきました。当サイトを訪れた方に少しでも役立っていただけるよう、内容、リンク先の充実を計りたいと思います。また、貴サイトのリンク集にも当サイトを掲載していただけると大変ありがたく存じます。

貴サイトのリンクは誠に勝手ながら私のサイトのリンク集にすでに掲載させていただきました。
リンク集URLは http://kuku21.net/Link16.html です。よい返事を心よりお待ち申し上げます。

サイト名:「英語、英会話で自己実現」
URL: http://www.kuku21.net/

紹介文:長文「英語勉強歴20年以上。TOEIC200点台から840点台へアップ、カリフォルニア不動産ライセンスを取得後、英語講師という管理人の体験をもとにした英会話学習法などを紹介しています」

貴サイトの繁栄をお祈り申し上げるとともに、今後ともよろしくお願いいたします。
 
おはようございます。お便りと当サイトのリンクの設定、有り難うございました。相互リンクのご希望ですが、ジャンルが異なるので、お受けできません。ご希望に添えず申し訳ありません。貴サイトのご発展を祈念しております。有り難うございました。
2007年9月27日(木)晴  sugi@我孫子   様より

迫力ある伝統の日本文化に感動しています。 初めまして いつも迫力ある美しい写真集を感激し拝見しています。祭りが始まる所から終わるまでの大迫力の力強い音声で写真を見ていると自分自身がその場所に入て見ているような感じで感動しています。私もよく仕事の帰りとか休みの日に祭りがあるとよく出かけています。

写真を撮影する時、じっくり撮りたいのですが、時間が限られていますので多く写真を撮って、選んでホームページへアップしています。先日は仕事が終わってから、港区愛宕神社の出世の石段祭りの撮影に行ってきました。 暗い中での撮影に見惑いながら撮りました。

これからも素晴らしい写真を見せて下さい。下が私のホームページアドレスです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
☆                                                         ☆
☆     四季旅遊 我孫子@すぎ      ☆
☆   http://www5f.biglobe.ne.jp/~t-sugi/  ☆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

出世の石段祭り/港区愛宕神社  2007.9.

出世の石段祭り/港区愛宕神社
おはようございます。お便りと写真をお送り頂き、有り難うございました。また、私のサイトを気に入っていただき、光栄です。日本の祭りは多くの日本人の心を打つ素晴らしいイベントで、いつも日本人に生まれてよかったと思います。ホームページを見せて頂きましたが、関東の祭りを中心とした素敵なサイトですね。これからも益々のご発展を祈念しております。有り難うございました。
2007年9月25日(火)晴  光岡新一   様より  感動写真集/光岡新一

「諏訪大社十五夜相撲」拝見しました おはようございます。「諏訪大社十五夜相撲」幼児から大人までの本格的な相撲内容の大作、見ごたえがありました。

まず車窓から眺める信濃路の秋の夕暮れの情景が気分を高めます(コントラストがいいですね)。諏訪神社境内の木々の緑が映えて綺麗ですね!「十五夜相撲」はこんなにも大掛かりに行われているのにギャラリーの人出が少ないのには驚きです。

幼児から大人まで、行司、呼び出しの方たちの衣装も本格的でまるで力士の地方巡業さながらです。土俵の中で梵天を担いで四股を踏んでいる「役付き少年」の真剣な眼差しが感動的です!

町内の対抗戦ともなれば又一段と力が入った様子がうかがえます。写真手前の優勝カップが(賜杯)目を引きます。上手投げの一瞬、宙に浮いた体の激写お見事です。

「神」の刺繍が入った化粧回しで弓取りを行っている姿は圧巻です!それに合わせコマ送り入りの画像は臨場感をいっそう引き立たせています。手拍子もよく揃っています。

この作品の流れも十分把握でき、神社における相撲(奉納)大会の内容も熟知することができ理解度も深まりました。あわせてE-510(410)のポテンシャルの凄さも実感しました。

私事ですが、先日 近くのカメラやさんでE-510の試写を(カード持込)させていただき後で編集したところ、手振れ修正機能等の効果は抜群で、抜けもよくいい感触で仕上がりも良く近い将来に購入を考えています。

いつもながらにいい作品を(監修)有難う御座いました。
 
今晩は。お便り有り難うございました。今回、一泊二日の日程で、満を持して取材しました。期待に違わず、素晴らしい祭りでした。観客が少なく、もっと宣伝すれば、多くの観光客が楽しむことができるのにと思いました。

オリンパスのE-510は名機です。作品をご覧いただければ、お分かりだと思います。手振れ防止が効きますし、高感度でもノイズが少なく、フラッシュが使用できないときでもバッチリ撮影できます。是非、お勧めします。E-410は小型軽量を追求する余り、持ちにくく、シャッターも押しにくいので、買うなら迷うことなくE-510です。(^^ 有り難うございました。
2007年9月25日(火)晴  梶原康子   様より

祝! 「諏訪大社十五夜相撲」完成! 早々拝見 諏訪神社・諏訪湖を中心とした地図 また神社のみずみずしい御柱 特に相撲に関する歴史。式守伊之助さんからの衣装など、大変興味深い。

諏訪神社の隅々までの画像描写・北舟の称号での臨場感のある俳句・最近の子供達の心境への苦言・これからの諏訪神社の催しへの提言など大変行き届いた大成作品でした。一寸生意気な言い方ですみません。

前日からお行きになって、準備中から詳しく撮影取材されていらっしゃるので、現地に行ったような気持ちになりました。かねてから一度長野に行って見たいと思っていましたが、このHPを拝見して強く思います。ありがとうございました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
梶原 康子
康子の心癒される所 http://kokoroiyasareru.y-kajiwara.com/
康子の個展             http://www.geocities.jp/yasuko662000/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
おはようございます。早々に「諏訪大社十五夜相撲」完成版をご覧いただき、有り難うございました。長野は素晴らしい伝統文化が息づく地域ですので、是非、足をお運び下さい。日本アルプスなどの自然景観も素晴らしいので、紅葉の時期に行かれると最高だと思います。有り難うございました。
 
丁寧にメールいただきまして、感謝いたします。毎年紅葉の季節スケッチ旅行が有り、今年は奈良に決まりました。
来年は、是非長野を希望しようと思います。

それから和田様は、いろんなメールにしっかりと四つに取り組んでいらしゃて的確に対応されて、大変偉いと思います。エネルギーをお使いになられると思います。ご自愛下さい。私のメールとHPのアドレスも載せて下さって大変嬉しいです。有難うございました。
2007年9月25日(木)晴   kinuko    様より

諏訪大社 
諏訪大社の相撲風景有難う御座いました。テレビの国技館から中継されるものと違い神聖な気持ちになり拝見しました。樅の木の御柱凄いですね、昔NHKドラマで樅の木は残ったと云うドラマを思い出しました。

相撲甚句の声の良さと少し色っぽさも混じり聞き惚れました。化粧廻しも色鮮やかで綺麗ですね、チビッコ達のお相撲の行司さんの横顔は何とも云えない慈愛に溢れたお顔ですね。

円陣の相撲踊や胸叩  弓取の風切る音や諏訪相撲  素晴らしい俳句です。有難う御座いました。私も2日後に一ヶ月程入院します。ノートPCでないので持込が出来ず 先生の作品が見れないのが残念に思います。本当に有難う御座いました。
 
今晩は。お便り有り難うございました。早々に「諏訪大社十五夜相撲」をご覧いただき、光栄です。拙句を誉めていただき、嬉しく思います。

近日に1ヵ月ほど入院されるとのこと、大変ですね。どうか、十分に静養されて、また、私の作品をお楽しみいただき、元気なお便りを出していただけるよう、祈念しています。有り難うございました。
2007年9月25日(火)晴  T. K.   様より  裸祭りにおける子供の画像掲載に関する読者の意見

掲載画像について 前略 和田様や貴ホームページで紹介されている他の撮影者の方々のすばらしい作品は、同じ写真を楽しむものとして、大いに参考になり、またそれ以上のものを撮れるようにと励む原動力となるものです。大変、恐縮ですが掲載画像等について意見を申しあげます。

昨今、肖像権については和田様に申し上げます必要もないと思いますが、一般の人についても十分な配慮が必要だと思われます。 被写体は当然ですが、見物人、関係者も含め十分な配慮が必要だと思われます。ネットはアップすれば世界中に瞬く間に作品を紹介できる場でありますが、その使われ方は見る人間の趣向によりさまざまです。特に子供については、よりいっそうの配慮が必要であり、当然主催者、被写体の親族には事前の確認と承認が必要であります。

船橋大神宮の相撲やとねり相撲については、子供が被写体となっていますからその確認と承認を受けて掲載されているのか疑問に感じました。今回のとねりについては和田様ではなくK・T様という方が撮られてた作品であると言うことですが、撮られた方のプロフィール(簡単なものはありました)と撮影者の画像は掲載するのが義務だと思います。

私も昔から写真家協会の会長の田沼武能先生の「世界の子供たち」など子供表情や仕草を収めた作品に心打たれ、土門拳、木村伊兵衛など巨匠の子供たちの生活観・生が迫ってくる作品にも感銘を受けて子供を被写体にすることが多いものです。昨今、カメラのデジタル化、高機能化により、誰でも簡単に撮影が出来る世の中になりました。

編集、加工もパソコンで、自宅でプリントも出来る時代でよくなりましたが、その反面、手軽になったカメラとインターネットで画像の交換や勝手な使用が日常の中にあふれています。昨今、子供の写真、特に褌、相撲など肌の露出の多い神事、相撲の画像については、和田様もご存知のことと思いますが、男児を性的な感情で見る人たちが想像以上に多くいる事です。

そういう人たちにとって掲載している作品は、下品な事を申し上げれば、一種のヌード写真になってしまうのです。私が子供の祭事などインターネットで検索しているとそのような小児性愛者の掲示板に行ってしまうことがあり、改めてそういう人々がいることを実感したことがあります。

これは、和田様や撮影者の意に反した見方、予想外な見方であると思いますが、インターネットで公開すれば、どんな人間が見ているかは皆目不明な状況になります。長々と申し訳ありませんが、子供に限った事ではありませんが、被写体の了解を取っているのか、主催者の確認承認を受けての掲載なのかが非常に気になりました。

長野県の松本市の褌で練り歩く祭事もカメラマンの撮影モラルで対策を講じなければならないという事が起きていることを知りました。私は3年まえに撮影に行ったことがありますが、本来なら地域の小さな祭事でのんびりと練り歩くものと思っていましたが、カメラを持った人たちが男の子たちを執拗に撮り、子供たちも嫌な表情をしているところを見て、この人たちの目的は何なんだろうと思ったことがよみがえりました。写真を撮るのは勝手と言える時代ではありません。まして世間に公開するには昔以上に慎重な確認と承認、配慮が必要だと思います。

裸まつりで検索をしますと、優良なホームページである貴ホームページはトップになりますが、下の方に行けば、巨大な掲示板の小児性愛者の掲示板にこのホームページが勝手にURLが掲載されています。また、掲載の写真も勝手に一人歩きして、色々な場所に貼り付けられる可能性があります。そういう人たちが掲載された祭りに行くことで折角の祭りや神事に悪い影響を及ぼすことも現代の社会では考えなければならないと思います。

撮影者はうまく撮れたから、人に見てもらいたいと思いますが、撮られた人はどう思っているのか、中心の被写体以外も観衆の中でも寝耳に水の状態にならないようにしなければと思います。地域の人やコミュニティーで継続して守られている行事をインターネットの力でつぶしてしまうのでないかと危惧しています。

烏すもう、山笠、岡山の会陽など有名で歴史のあるものですから観光や神社の参詣に一役買うかも知れませんが、地域限定のイベントは公開を控える必要があると思います。また、監修を和田様が行っているとの事ですが、プロフィールには撮影者の写真も是非乗せてください。自分が撮った写真に責任があるのは本人ですし、ホームページに掲載することを認めたのもご本人ですから、それだけホームページへの掲載については責任があるということを、ホームページを見ている人にも知らせる意味もあると思います。画像を掲載した重み、責任を果たしていただきたいと思います。

私も30年以上写真を撮っていますが、撮影場所の雰囲気や状況は悪い方向に行っています。主催者の方に伺うと怪しい撮影の仕方をする人が増えている。子供の尻ばかりとっている人がいる。着替えの場所に入り込むなど伺うことが増えました。そういう人たちの刺激になるような画像はこれからは配慮して一般には公開しない方向が必要だと思います。

初めてのメールにてご無礼の段重々承知しておりますが、子供の画像についでは慎重にご検討ください。撮影する人間は和田様やそのご友人だけではないのですから。  草々
 
今晩は。長文のお便り有り難うございました。K.さんの持論が長々と展開されており、最後まで読ませていただきましたが、K.さんは、被写体になった方々の関係者ではありませんので、一読者による個人的見解として賜ります。種々の点で私の祭りに対する認識と異なりますが、ここで細かく議論するつもりも時間もありませんが、2〜3コメントしたいと思います。

公開されている祭りを撮影するのに撮影される個々の人の了解をとらないといけないとおっしゃいますが、そのような法律や条例ができたのでしょうか。あなたはかならずそうされて撮影されておられるのでしょうか。

私のサイトとアクセス禁止のアダルトサイトとを同列視しておられることを残念に思います。アダルトサイトがあるから裸祭りを撮影してはいけないというような論調に聞こえますが、わいせつ物の陳列や、公序良俗に反する写真を掲載した覚えはありません。これまで7年間、関係者や警察から一度も苦情を受けたことがありませんし、一度も猥褻サイトとして認定されたこともありません。

変な趣味のカメラマンがいるから、裸祭りの写真を掲載するのはけしからんというのは、短絡ではないでしょうか。そのような迷惑が問題になっていることは十分に承知しています。私は彼らと違った日本の伝統美という視点から作品を作成しています。やましい点はありません。船橋大神宮子ども相撲も私の作品にアナウンサーのインタビューの光景がありますが、撮影行為は主催者側が認めており、何ら問題ありませんし、主催者側に私のサイトを連絡していますが、これまでにクレームが来たことはありません。希望者に写真をお送りしています。

地域限定の祭りは公開してはいけないおっしゃいますが、理解できません。どなたが地域限定だとおっしゃっておられるのでしょうか。祭りが公開され、撮影が認められる限り、私はテレビカメラやマスコミの方々と一緒に撮影し、彼らと同様に作品にして公開しています。それ以外の非公開の場面を掲載したことはありません。

また、誤解があるのは、私のサイトは誰が撮影した写真であれ、私の責任において監修し掲載しており、著作権は私にあります。問題があれば私が対応します。必ずしも食材を集められた人の写真や実名を出す必要はありません。調理した私が全て材料を選択して解説し、公開している作品なのです。私ほど堂々と身分や氏名を明らかにしているサイトはありません。

写真は、公開された後は、見る人によって、色々な見方があることも承知しています。変な人がいるから裸の写真を公開してはいけないのなら、変な人が行く恐れのある銭湯は廃止しなければなりません。貴方の考え方は短絡的です。芸術写真としてのヌードも同様です。ヌード写真家は沢山いますが、変な人がいる限り、彼らは裸を撮って公表してはいけないのでしょうか。

表現の自由と肖像権の問題は、立場により、様々な議論があります。私は、これからも私が正しいと思う道を進みます。貴方のご意見を読んで、私が間違っていたと感じた点は全くありません。あなたの憤りを私に向けられるのは、筋違いではないでしょうか。

私の写真が有害アダルトサイトに悪用されているということですが、具体的に教えて下さい。直ぐに止めさせるよう対応したいと思います。有害サイトはサーバー管理者や警察が目を光らせていますので、直ぐに廃止になることが世の常で、長続きしているところはないはずです。
 
2007年9月26日(水)晴  T. K.   様より

お返事ありがとうございました。 あの様な突然の不躾なメールに最後までお目とおしいただき、さらにお返事を頂戴しありがとうございました。私の祭りに対する認識は多分同じだと思っています。通常の場合は普通にお祭りを楽しむつもりで出かけ撮影しています。私の場合はホームページで発表するつもりのものではありませんので、撮影が邪魔にならないようであれば特に許可は取っていません。何度か伺う祭りですとお祝いの酒をぶら下げていく事もあります。

撮影は法律や条例ということではなくて人と人のつながりだと思っています。また、特にはだか祭りだから撮影がいけないとも思っていませんし、私も古来の風習や儀礼に敬意を持ちたいと思っています。和田様のサイトをアダルトサイトと同列に感じたことも一度も無く、私も和田様のサイトのファンの一人であります。

惜しげもなく作品を公開しているところ、作品それぞれが素晴らしいこと、資料的な部分も参考になり祭りや地域などのバックボーンもわかる構成は素晴らしいと最初に拝見したときから感じていました。ですから、いかがわしいものと同列には一度も思った事はなく逆にそれらに利用されるという所を指摘したかったものです。
 
地域限定についてですが、限定には私の言葉の間違いがあると思いますので訂正します。ですが、あまり宣伝してほしくない行事とか祭りもあると思います。「とねり」相撲ですが、掲載にあたっては確認を取られていると思います。ですが、以前私は祭りなど調べる時にネットをよく使いますが、舎人の相撲にも行き着きました。

その時は地域のコミュニティー情報を乗せているホームページにこども角力とありましたので東京の23区内で相撲大会があるのかと、ホームページの問い合わせ先にメールをして詳細を伺おうとしました。よく観光協会とか役所の観光課などに情報を伺うので普通に問い合わせをしたのですが、答えは、とねりの相撲については地域の子供の参加するものなので子供が参加する以外は詳細は教えられないというものでした。

その理由には、近頃色々な人がいますから....。はっきりと書かれていませんでしたが理由はわかりました。地域外でも貴方のお子さんが参加するのであれば喜んでお教えしますとも書き添えられていました。これは4年前だったと思います。こういうことがあるのだなと知った初めてのことでした。そういうこともあり、あれ「とねりの相撲」が公開されてびっくりしたのと、来年から撮影者が多くくるのではないかということを危惧したので失礼なメールをお送りしてしまったということです。

 和田様自身は真っ正直にご自分のいいと思うことを発表なさっているし、それについては全責任をもたれるということを言われていますが、サイトを見た人間を選ぶことは出来ていませんし、その後の行動までは責任を取れないのではないでしょうか。ネガティブな方向に考えがちになる性格なので大げさだと思いますが一視聴者として申しました。

和やかなお祭りが険悪なムードになったり、一番怖いのは小さな子供が無防備な状態でいる所を周知にさらし、それを求めてくる変質者を寄せ集めてしまう効果を累計400万ビューのサイトですから影響力も考える必要があるのではないかと思うところです。

芸術と卑猥の線引きはあって無いが如しです。和田様が言われるとおり見方次第です。しかし、それは被写体が大人であればだからこそです。今の時代子供のヌードを芸術と言える時代ではありません。ただし相撲や裸祭りの子供がヌードと言うことを言っているのではありませんし私もそのようには思いたくはありません。ですが現実を見ると悲しいかな人間の心がゆがんでいるのです。壊れているのです。和田様もご承知のとおりに。

舎人の相撲については伺ったホームページの担当者が慎重だったのか、何かその時に他の児童がらみの事件があったのかわかりませんが、地域で大事にしている行事だということは理解できましたし守ろうとしている姿勢だと感じました。今回の掲載も和田様のサイトだから許可も出たのかも知れません。

もう一つ気にしているのは、一般のカメラマンが増えて自分の子供を撮影したい父母が撮影しづらくなることも考えなければならないということです。モラルのある人ばかりならいいですが、私も場合によっては撮影に集中して邪魔をしていることもあるかも知れないと思うこともあります。子供の記念にと思っている父母の邪魔になるくらいなら何も利益にならない部外者のカメラマンは邪魔な存在であるということもいえます。
  
和田様のサイトを非難する気持ちはありませんし、これからも海外の国々の写真や国内の風景、そして祭りの数々は楽しみにしております。ただ、くどいですが子供の画像については、自己満足のためだけに掲載をするのが正しいことなのか、発表することがいいのか、自己の理念信念を押し通す事が正義なのかと...感じます。子供を取り巻く環境は悪化しています。言うまでも無く....。今回も身分を明かさず失礼だとお思いでしょうが、一視聴者として申しあげました。
 
おはようございます。再度、ご丁寧なご意見を賜り、有り難うございました。誤解の部分が解け、論点が明らかになりました。K.さんの危惧されていることもよく分かりました。日本は高温多湿の気候風土に育まれた素晴らしい裸文化を持っています。それを壊さないようにしたいですね。

一点だけ考えが違うのは、次の点です。

変質者の度の過ぎた行動は困りものです。しかし、世界中を見れば、理想郷のような国はありません。子供たちは、やさしい大人がいる中で、変なおとなもいることを学ぶのです。水と安全はタダだと思って育ってきた我々団塊の世代は、世界を見ると無防備であることに気づきます。過保護社会は良くないのです。自分の安全は自分で守らなければなりません。祭りは、小さいときからその現実を教える社会教育の機会になるでしょう。

一方、主催者は、事故や犯罪を防ぐ義務がありますので、子供や保護者たちに注意・指導するとともに、行きすぎた行動をする大人には直接接触して撮影中止や退去を命じるなど、適切な取締りをする義務があります。半纏や腕章を巻いていれば、主催者であることが直ぐに分かり、警備権限があることが相手にも分かるでしょう。

これを雑踏警備といいます。青梅大祭などでは虎ロープを張ったりして規制している氏子たちがいます。現在は警察に頼むだけではなく、自主警備が必要で、事故や犯罪が発生すれば、管理責任が問われます。幼児のイベントであればなおさら密度の高い警備責任があります。とねり相撲の場合、神社の管理領域ですから、主催者側の取締りもたやすい筈です。

変質者がいるから、善意のカメラマンの取材や発表を制限すべきであるという意見には同意できません。幼児の裸の写真で、刑法の猥褻物陳列罪に当たるものや公序良俗に反するものを掲載してはいけません。当然のことを貴方は云っていると思います。それ以外のものまで制限するのは、表現の自由を犯すものですから、国家権力ですら介入できません。介入すれば憲法で保障された基本的人権の侵害に当たります。戦前は人権がなく、そのような不当なことが行われましたが、民主主義の世の中になり、先進国並みの法制度が整備されました。もし、K.さんがそこまで規制すべきであると考えておられるなら、私の作品に対する不当な介入となります。

私の幼児の裸の写真を見て反社会的行動を起こした変質者がいれば、彼はその責任を取らされることでしょうが、幼児の写真を作品にした私が責められることはありません。作品の中に幼児の裸の写真が含まれていても、その写真を含めて作品全体が健全さを保持している限り、法令に違反することはあり得ないばかりでなく、社会的な非難可能性も存在しないからです。ヘア解禁のグラビア写真を見て欲情を刺激され、犯罪を犯した変質者がいても、その写真が法令や社会規範を逸脱したものでない限り、その写真を掲載した雑誌社の責任は問われないのと同じ話です。

以上、私の考えをご理解いただければ幸いです。これからもどうかご支援とご愛顧をたまわれば幸いです。有り難うございました。
2007年9月20日(木)晴  T. I.   様より

和田さんへ ホームページを見ています。僕が撮った雉の写真を送ります。

雉
今晩は。雉の写真をお送り頂き有り難うございました。とても良く撮れていますね。早速、掲載させて頂きます。これからも投稿して頂けるなら、何時何処で撮られたのか、教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。有り難うございました。
2007年9月20日(木)晴   T・Y    様より

相互リンク希望です。 
初めまして。突然のメールで失礼致します。私、T・Yと申します。HP拝見させていただきました。以前から度々みさせていただいているのですが、綺麗な写真と荒城の月が相まってすばらしいHPですね。感服いたします。400万アクセスは納得です。これからも勉強させてください。期待しております。

実は私、恥ずかしながら日常のスナップ写真のホームページを運営しているのですが、貴サイト上のリンク集のページに相互リンクさせて頂けないでしょうか。尚、当方はすでにリンク済みですので、宜しくご検討の程を。。_(._.)_ 
貴サイト掲載リンク集ページ:http://www.mfhk.net/rink3.html

以下は私の運営しているホームページの詳細です。まだまだ未熟者ですがこれから更に充実させていきたいと考えてます。
サイト名:街の風景〜暮らしの写真館〜
トップページURL:http://www.mfhk.net/
内容:ケイタイカメラによる日常の風景写真。下町風景、路地裏、気になるオブジェなど。

特にバナー等は用意してませんので、もし相互リンクして頂ける際はお手数ですが、上記の内容のテキストリンクでお願いいたします。紹介文は内容を変えていただいても、記載しなくてもOKです。
 
おはようございます。お便り有り難うございました。私のサイトをリンクいただき、光栄です。相互リンクですが、「リンク集>旅と写真>リンクを希望された方々のサイト」に設定させて頂きましたので、ご確認下さい。http://wadaphoto.jp/link.htm 貴サイトの益々のご発展を祈念します。有り難うございました。
2007年9月18日(火)曇  志村清貴    様より  感動写真集/志村清貴

牛嶋神社大祭 御鎮座 1150 年記念大祭 こんにちは。牛嶋神社大祭に行ってきました。

5年に一度大祭がある向島の牛嶋神社は、今年が御鎮座1150年目にあたり盛大なお祭りとなりました。天候にも恵まれ、9月14日の神幸祭と、9月16日の連合渡御の2日間を撮影にあてました。

今年は、石原二丁目町会でお世話になり、駒番十六番で宮入りしました。駒番一番両国一丁目から五十一番小梅三丁目町会の連合渡御宮入があり、石原二丁目町会は、12時45分に宮入し、神輿はトラックで町会神酒所へ搬送されました。また担ぎ手一行は貸切の都営バスで全員が帰町し、昼食後、大人神輿や女神輿が夕方まで町内を練り歩きました。

当日の気温は34℃残暑厳しい炎天下となりました。連合渡御の距離は、富岡八幡宮の連合に比べかなり短いのですが、進んでは止まることを繰り返しながら宮入りするため、距離以上にきつく感じます。どの町会でも給水車は欠かせなく、最後尾には必ず配車されています。隅田川を隔てた牛嶋様の祭礼は盛大で粋です。神幸祭向島墨堤組合前の鳳輦、向島二丁目睦町会神酒所前、石原一の宮入、石原二の宮入神輿差し上げ、お稚児の写真を贈ります。

追伸:過去に撮った牛嶋神社祭礼の写真と、今年の大祭をDVDで、資料と併せてお送りいたします。

石原二の神輿差し/牛嶋神社例大祭(東京都墨田区) 2007.9.16

牛嶋神社例大祭
今晩は。牛嶋神社例大祭、晴天に恵まれ、盛大なお祭りだったようですね。素晴らしい画像有り難うございました。早速、紹介させて頂きます。DVD楽しみにしています。良い作品に仕上げられれば幸いです。有り難うございました。
2007年9月18日(火)曇   K. T.    様より  感動写真集/K. T.

Re: 「諏訪大社十五夜相撲」速報! 
「諏訪大社十五夜相撲」を拝見しました。さすが、取り組みの緊張感や、自然な色合いなど、経験豊富な和田さんの作品は勉強になります。さて、
>区長の最大の悩みは、後継者不足で、裸になって相撲を取るのは恥ずかしいという男子が増えているという。
>船橋大神宮子ども相撲は、肌に直接まわしを締めないと参加できないが、ここでは、パンツの上にまわしを締
>めた子や、上半身すら裸にならず、パンツにシャツのままで相撲を取る子がいる。私はそのような子にはカメラ
>を向けないので、写真には登場しないが、それを認めないと、参加者がいなくなるという。
というところを読んで、この問題は都市部と地方はあまり関係ないのかなと思いました。単純に考えれば、あかぬけている都市部の子供たちの方がまわし姿やふんどし姿になることに抵抗があり、地方の子供たちの方がそれほど抵抗がないようにも思えますが、実際は諏訪大社のように歴史があるところですら、この問題が顕著に見られ、一方足立や船橋など、都市部において伝統を堅守しているところもあります。

 先日撮影した舎人の相撲大会でも、参加したこどもたちは全員ふんどしあるいはまわし姿で、しかもそれを恥ずかしがる様子は全くありませんでした。恥ずかしがるような子は最初から来ないのでしょうが、参加人数は少なくないので、やはり子供たちの意識の問題でしょう。

 こういうことは、一旦ルールを緩和したりして意識を崩してしまうと、二度ともとには戻せないような気がしますし、10年もすれば、裸の子はいなくなってしまうのではないでしょうか。祭りの運営主体だけが頑張っても限界があることであり、やはり地域ぐるみで伝統を守っていくという意識が大事なのだと思います。

 また、和田さんがよく述べられるように、学校教育で取り入れる等、「裸になって相撲を取るのは恥ずかしい」から、「相撲を取るのに裸にならないのは恥ずかしい」という意識を育てていくことも必要かと思います。取り口がレスリングスタイルなのに、姿までレスリングスタイルになっては、奉納を受ける神様も愕然とされることでしょう。

 なお、余談になりますが、舎人相撲大会に協力している境川部屋から今年新入幕となった豪栄道関(相撲大会にも当然いらしてました)ですが、今日までになんと8勝1敗という、驚きの快進撃で勝ち越しを決めています。勢いに乗っているので、今後の上位力士との対戦も楽しみです。舎人の町の方や、関取に稽古をつけてもらった子供たちも、さぞかし沸いていることと思います。
では、また!
 
おはようございます。長文のお便り、嬉しく拝読しました。おっしゃるように、伝統の十五夜相撲ですから、みんな伝統のふんどし・まわしスタイルかと思いましたが、そうではありませんでした。博多山笠では、みんなふんどし(締め込み)をして、ヤマを担いで走り回りますが、若い人もその姿が格好良いと思っています。女子でもふんどしを締めているのですから凄いですね。

結局、地域の指導者や先祖から受け継いだ文化を担う人たちの情熱が必要だと思います。博多だって裸になるのをいやがる子もいると思いますが、周りの雰囲気に押されて、みんな裸になるのだと思います。

神宮寺区長の話によると、かつては、十五夜相撲の発展に熱心な校長先生がおられたようですが、その方が亡くなると、その後を継ぐ人がなく、あっという間に参加者が減ってしまったそうです。いったんこうなると、もとに戻すのは大変なことです。県の無形民俗文化財に指定されれば、伝統を絶やさないようにしようという熱い思いが高まって来ることが期待されます。

最近、柔剣道相撲を武道として義務教育にしようという動きがあり、期待を寄せているところですが、区長に言わせると、指導者がいないので、絵に描いた餅になるのではということでした。現在、水泳が必修科目ですが、プールがない学校は、座学だそうです。泳がないで水泳を学ぶことはできません。相撲も座学で終わってしまっては、どうしようもありませんね。有り難うございました。
2007年9月18日(火)曇   Y. K.    様より

「諏訪大社十五夜相撲」速報!感謝いたします。 
1000万画素の画像はすばらしいですね。これまでのHPは、押さえて押さえてと言って、粗い画像でHPを作っていました。しかしそれらをくつがえした立派な写真更新のお知らせ有難うございます。また日本の伝統の相撲の様子がよく分かりました。これからもどうか良い画像を撮り続けてください。また完成版が楽しみです。ありがとうございました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
梶原 康子
康子の心癒される所 http://kokoroiyasareru.y-kajiwara.com/
康子の個展             http://www.geocities.jp/yasuko662000/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
おはようございます。早々に「諏訪大社十五夜相撲」速報!をご覧下さり、有り難うございました。おっしゃるように、internetにブロードバンドが普及する以前は、大きな画像は送受できませんでしたが、今はレンタルサーバーのハードディスクも大容量になり、安価で快適な環境となりました。

7年間かかって構築してきた当サイトの現在の容量は4ギガです。10ギガを契約していますので、あと数年は大丈夫です。足らなくなれば、更に容量アップすれば、いつまでも大作を自由に発表できます。出版本であれば、ページ数を気にしながら制作しなければなりませんが、電子出版であるinternetでは、費用も殆どかからず、枚数の制約無く気に済むまで創作できます。

デジカメも1000万画素の時代に入っていますが、高級機は更に画素を増やしており、どこまでいくのか分かりません。急速な技術革新のお陰で、美しくきめ細かな画像を簡単に切り取ることができるようになりました。手のひらサイズのフルスペックのハイビジョンカメラが大衆化している時代です。本当にIT時代の進歩は驚異的ですね。有り難うございました。
 
ご丁寧にあのグローバルなサイトの管理人様からIT時代の先端の知識や情報をお聞かせ下さいまして、この上なく幸せに思っています。そんなに進歩していたのですか。事実貴サイトを発見した時は、ほんとにびっくりしたのでした。10ギガも契約していらっしゃると、これから先がまだまだズート楽しみです。でもまだ拝見できていない画像が、沢山有ります。随時楽しみに見せていただいています。玉手箱ののようにいくらでも出てきます。

またレンタルサーバーでHPを編集しますと、ハードディスクに入れないのでパソコンが軽くて済みますね。参考になりました。ホームページビルダーでしか編集能力がありませんが、サーバー上で出来るようにして行きたいと、本日の下さったメールで気が付きました。ありがとうございました。

私の拙い文をお便りコーナーに載せて下さって光栄に存じます。
 
おはようございます。お便り有り難うございました。一つだけ誤解がおありなので、メールを差し上げました。レンタルサーバーは、ホームページをinternetに公開してくれる入れ物です。私のパソコンのハードディスクにあるファイルを全てホームページビルダーのFTPツールでこゝに転送すれば、私のパソコンを切っても、レンタルサーバーが24時間動いていて、常時世界中からアクセスできる仕組みになっています。
 
ホームページの編集は自分のパソコンで行わなければなりません。私のパソコンのハードディスクは120ギガありますし、メインメモリーは1ギガありますので、快適な編集が可能です。以上、参考になさって下さい。有り難うございました。
 
間違いをご親切に指摘下さいまして、何とお礼の申しようがありません。ごく最近に貴サイト廻り合ったばかりですのに、このように詳しく教えていただきまして、ほんとにうれしいです。

パソコンも拝見しましたが、ほんとに大きなパソコンですね。新しいパソコンが能力が高いのですね。私のパソコンは60ギガですし5年経っていますから、能力が違いますね。

貴重な勉強をさせて頂きまして、深く感謝致します。それからHPを立ち上げて良かったとつくづく思います。
ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
2007年9月13日(木)曇   saico    様より

相互リンクのお願い 
はじめまして。私、「犬のしつけとマメ知識▼・ェ・▼+はじめてのハワイ旅行記」を運営していますsaicoと申します。今回は、貴サイトを拝見させていただき、相互リンクをお願いしたく、ご連絡させて頂きました。

貴サイト拝見させていただきましたが、本当に素敵な写真の数々で気づいたらひとつの写真に見入ってしまっていました。神秘的な写真も多く、本当に本当に見入ってしまいました。自分の目で実際に見れないのはもちろん、テレビでも見れないような素敵な写真が多く、貴サイトを見ているとあっという間に時間がたちました。なぜか懐かしい感じがする写真などもあり、写真っていうのは撮る人によってここまで違うんだなぁとほんとに驚きました。 

私もホームページを運営しています。当サイトは、動物と旅行記のサイトです。私がはじめて行ったハワイ旅行記をホームページで詳しく紹介しています。誠に勝手ではございますが、リンク集に貴サイトのリンクを貼らせていただきました。
http://www.mumato.net/link05.html

もしよろしければ、相互リンクをお願いしたいと思います。今回は突然のメールで申し訳ありません。大変、お忙しいと思いますが、ご検討頂きますよう、何卒よろしくお願い致します。返信お待ちしております。 【当サイトデータ】(略)
 
おはようございます。お便り有り難うございました。私のサイトをリンクしていただき、光栄です。相互リンクですが、ジャンルが違いますので、ご容赦下さい。ご希望に添えず、申し訳ありありません。有り難うございました。
2007年9月12日(水)雨   ko-taro    様より

初めまして【相互リンクのお願い】 
初めまして。K. O. と申します。ハンドルネームはコータロといいます。突然のご連絡、すみません。先日、私もホームページを開設しまして参考に色々なサイトを見ていたのですが、その中でこちらのサイトに出会いました。

こちらのサイトの中で、多数の写真と各地での日記などを読ませて頂きました。とても素敵なサイトでした…。 何て綺麗な写真を撮られるのでしょう。色々な被写体にカメラを向け、それを音楽という演出の中で訪問者に語りかける…。 しばらく景色の写真を見ながら放心してしまいました。

私の大好きな曲、リストの『ラ・カンパネラ』が流れたのもとても嬉しいものでした。 こういう演出のサイトは初めてでした。とても素敵なサイトですね。400万アクセス、おめでとうございます。これだけのサイトなら当然でしょうね。インターネットの世界では色々と情報を探されている方も多数いらっしゃると思いますが、こちらのサイトはそんな方にとっても、非常に魅力あるサイトという印象を受けました。

現在私もホームページを開設しまして『旅行にまつわるエトセトラ』というサイトの管理人をしております。宜しければ私のサイトで御紹介させて頂けないかと思いまして今回ご連絡致しました。もし可能なようでしたら相互リンクをお願い出来ますでしょうか。誠に勝手ながら私のサイトの方では、こちらのサイトを既にリンク集に入れさせて頂いております。

こちらが紹介させて頂いているページです。 http://www.hikariko.com/tabilink-2.1.html

もしご迷惑でなければ、相互リンクをして頂ければ幸いです。ご迷惑でしたらご連絡を頂ければ直ぐ削除させて頂きますので。
以下が相互リンクをお願いしたい内容になります。

サイト名:旅行にまつわるエトセトラ
サイトURL:http://www.hikariko.com/
紹介文:旅行をテーマに旅日記やグルメ、釣りなど興味ある事を交えて紹介しているサイトです。

※紹介文はこのままか、この様な感じで載せて頂ければ変更して頂いて構いません。
バナーがありませんのでテキストリンクでお願い出来ますでしょうか。

お忙しい所お手数のかかるお願いを致しまして誠に申し訳有りません。お時間がある時で結構ですので一度ご覧になって頂きご検討の程、宜しくお願い致します。お互い良いサイトを作っていきたいですね。私もこれから勉強していこうと思っています。和田さんに負けない様頑張っていきます! 刺激をありがとうございます。突然のご連絡、お許し下さい。

また伺わせて頂きます! お読み頂き、ありがとうございました。
 
おはようございます。お便り有り難うございました。私のサイトを気に入っていただき、また、リンクを設定して頂き、大変光栄です。先ほど確認させていただきました。

相互リンクにつきましては、「リンク集>旅と写真>リンクを希望された方々のサイト」 http://wadaphoto.jp/link.htm に設定させて頂きましたので、ご確認下さい。貴サイトのご発展を祈念しています。有り難うございました。
2007年9月11日(火)曇   kinuko    様より

百済伝説 
この度は貴重な百済伝説有難う御座います。まるで映画を見て居る様でした。撮影された上平さんも大変だつたと思います。最後に上平さんのお顔にヘグロを塗られた顔はユーモラスでいいですね撮影も苦労されたと思いますが本当にいいお顔です。サラバ 日本語かと思いました。昔の時代劇でやくざが良く別れの時にサラバ と云って立ち去るシーンがあります。和田さんはお若いから時代劇等知らないでしょう??

有難う御座いました。上平さまにも宜しくお伝え下さいませ
 
こんにちは。お便り有り難うございました。上平さんの力作「日向の師走祭」をご覧いただき、光栄です。私は子供の頃から「真吾十番勝負」の大川橋蔵を初め、大友柳太郎、中村錦之助などのファンで、時代劇を見て育ちました。「さらば」は、武士言葉で、「さようなら」という意味ですね。今でも生きた言葉ですが、ちょっときざっぽく、すました感じに聞こえますので、随筆の題名に使う程度で、口語からは消滅した感じです。でも、好きな言葉です。有り難うございました。
2007年9月7日(金)曇   Y. N.   様より

Re: 「とねり少年角力大会」(増訂版)アップ! 
こんにちは〜。京都ではまだまだ厳しい残暑が続いています。

太鼓の音や相撲甚句の入った迫力満点の少年相撲大会の写真集拝見いたしました。本当に見に行っているような雰囲気の写真集で涼しい部屋で楽しく拝見しております。撮りにくい場面も随分あった事と拝察致しますが お手入れの力作を有難う御座いました。
 
今晩は。お便り有り難うございました。最初は取り組みの写真が少なかったのですが、K. T.さんに問い合わせると、沢山撮影されていることが分かり、追加しました。これで、微笑ましい子供たちの相撲大会の様子を上手く描くことができました。有り難うございました。
2007年9月7日(金)曇  光岡新一  様より  感動写真集/光岡新一

「とねり少年角力大会」拝見しました 
おはようございます。取り組みの画像が多く追加されたことで内容も一段とヒートアップされ、BGMには「相撲甚句」も入り熱中したシーンも多く、醍醐味が増して楽しく拝見しております。相撲甚句には、花、山、出世、それに郷土力士の「お国自慢」を5〜6人の力士で順番に唄う(美声が多いですね)まさに日本の伝統音楽だと思います。

私事で恐縮ですが、相撲甚句とは異なりますが、”祝い歌”をよく唄わされました。若い頃に身内が町内の総代を任されていて(博多山笠)、締め込み姿で神輿を担ぎ走り回ったことがあります。「山笠」とは神輿や山車と同じようなもので、御霊を宿らせる「御神入れ」といい、この祭りのことを博多では俗に「ヤマ」といいます。

和田さんの説明にも有りましたように、山笠では町内で過去一年内になくなられた方のお宅の前で弔いをします。私も何度か参加しましたがこれほど感動的なシーンはなく今でも鮮明に脳裏に焼きついています。勇壮な祭りの中にも一部ではありますが、こういった奥床しさも含んだ祭りが「博多山笠」だと思います(も一度あの頃に戻りたい気もしますが・・・)

今回 掲載された「日本祭全集」は全国の祭り(裸)を網羅した最大級のサイトです!今後も更なる発展を期待しております。「とねり角力大会」(増訂版)!有難う御座いました。
 
おはようございます。お便り有り難うございました。相撲甚句もじっくり聞くと、独特の味がありますね。博多山笠は、長編で発表した自信作ですが、祝い歌ですか、心に響く民謡があるんですね。日本祭全集を出してしまいましたが、更に収録数を増やし、日本人の祭文化の美しさや感動を追求してゆきたいと思います。有り難うございました。
2007年9月6日(木)雨   kinuko   様より

日本の祭り 
日本の裸祭りやとねりの愛くるしい子供達の相撲の様子等有難う御座いました。私は今迄送信されて来たものは全部保存していますがこうして一つに纏められると出し易く感謝します。今年から神輿の上に上がれなくなりいい時にあの勇ましい雄姿が摂れた事良かったですね。今は見ていても涼しく拝見できる事有りがたく思います。有難う御座いました。
 
今晩は。お便り有り難うございました。日本の裸文化は、世界に例のないもので、とても大切な文化だと思います。色々な意見があると思いますが、変質することなく続けて欲しいですね。とねり子供角力大会も、伝統を大事にされている氏子たちの善意で成り立っています。応援したいですね。有り難うございました。
2007年9月6日(水)雨  高橋建男  様より  鐵砲洲稲荷神社弥生会広報部

Re: 待望の「日本祭全集」完成! 
今晩は。鐵砲洲弥生会広報の高橋です。日本祭全集、拝見しました。驚くほどのベストアングルです。このポジションを獲得するまでのご努力にまずは敬意を表します。また、鐵砲洲稲荷神社を数多く取り上げて頂きましたことにも、感謝申し上げます。
 
今晩は。お久しぶりです。お便り有り難うございました。今、全集の方の鐵砲洲稲荷寒中水浴大会をチェックしましたら、相互リンクをしていませんでしたので、先ほど、寒中水浴大会・節分祭・鐵砲洲祭の作品全てに相互リンクを設定しました。これで、網羅的に鑑賞できます。不備をお詫びします。有り難うございました。
2007年9月4日(火)晴  志村清貴  様より  感動写真集/志村清貴

Re: 待望の「日本祭全集」完成! 
おはようございます。「日本裸祭全集」「日本祭全集」をご案内いただき有難うございました。
あるようで無かったんですね!先達だと思います。

この全集の中に、私も仲間に入れていただき、たくさんの方に見ていただけるかと思うとうれしくなります。間近に見る祭りの激しさや近寄れば聞こえてきそうな息遣いを伝えたくて、夢中でシャッターを切った三社祭のときが蘇ります。和田さんに心を動かされた「珍しくない光景も初めての方にとっては新鮮に映ります。」は、私の中に生きている忘れられない言葉です。

これからも写真を撮る楽しみを拡げていきたいと思っています。ありがとうございました。
 
お便り有り難うございました。日本の祭全集、早い者勝ちの世界ですので、遂に出しました。志村さん初め、多くのお祭りファンに支えられ、全集にふさわしい、見応えのあるコンテンツが自慢です。気力・体力のある限り、ウィキペディアのように、内容を充実させて行きたいと思いますので、これからも宜しくお願いします。

志村さんの作品は、何といっても「江戸っ子!三社祭」ですね。江戸時代の裸・入墨・褌・神輿は、西浅三北神輿の専売特許で、感動ものです。来年の宮神輿渡御が中止になり、残念な事態ですが、粋で鯔背で喧嘩っ早い江戸っ子神輿のかけがえのない文化を永久に伝えていって欲しいものだと思います。


一昨日の日曜日は、10月下旬の「川越まつり」の取材のため、川越に行き、下見をしてきました。志村さんには去年の画像を頂いていますが、青梅大祭のように、密着取材したいと張り切っています。これからもどうか宜しくお願いします。有り難うございました。
2007年9月2日(日)曇  光岡新一  様より  感動写真集/光岡新一

「日本裸祭り全集/とねり少年角力大会」拝見しました 
「日本裸祭全集」の集大成でもある今回の特集は、どのコーナーを見ても、まことに素晴らしい作品のオンパレードですね!これだけの作品を一冊の本に纏め出版するのは不可能だと思われますが、internetの普及した今日、書籍よりもネットを通じての閲覧の方が全世界に届き、興味をもたれる方が増えるのではないでしょうか。

また、画面を通しての追加、訂正というのも素早く行える利点も大きな魅力ですね。IT文化をフル活用した「電子出版」!は、いいネーミングですね!日本の伝統である、裸褌文化の「裸祭」をこれほどまでに取り上げたギャラリーはほかに類を見ない大作です。全世界の人たちにも知ってもらいたいと思います。

「とねり少年角力大会」!豆力士たちの褌姿!本当に可愛らしさが表現されていて微笑ましい作品で好感が持てます。相撲界も横綱問題で政府間にも及ぶような状態にもなりかねない状況になっています。

国技である相撲界ももう少し襟を正してもらいたい所存です。豆力士たちの振る舞いを見て、各力士たちも初心に帰って品格を保って精進して勤めてもらいたいと思います。素晴らしい作品有難う御座いました。
 
おはようございます。お便り有り難うございました。おっしゃるように、internetの力は偉大で、費用もかからずに大量の写真を電子出版できます。世界中の人々に私たちの作品を見てもらえますので、とても有り難いですね。

国際社会において、経済大国で先進国という地位を築いている日本が誇る裸祭り、海外の方も目を見張っているのではないでしょうか。長い歴史と素晴らしい伝統文化を持つ日本に生まれて、つくづく良かったと実感します。有り難うございました。
2007年9月2日(日)曇   Y. N.   様より

拝見しました 
何時も見応えのある沢山のお写真有難う御座いました。とねり少年相撲大会 烏相撲 それぞれ運営の大人の方々の愛情のお陰で少年の頃にいい経験をされてよかったと思います。

昨今の索漠とした社会の中でこのような企画をされそれに参加できた子供たちは幸せだと思います。とねり少年相撲大会は本当の力士が胸を貸し心に残る思いでも一段と強いものがあると思われます。

京都の烏相撲は斎王代が暖かく見守っていられる事初めて知りました。少年の相撲大会に花を添えられる事で子供も大人もカメラの方々も張り切っていられることと思います。

葵祭といえば京都三大祭りの一つですが 歴史は一番古く最初から一貫して五穀豊穣のお祭りです。斎王代が乗られるおみこしが少し貧弱かなーと言う感じが致しますが・・・ 御所建礼門前から下鴨神社へそしてその後 上賀茂神社に向かわれる長い時間をかけた祭事です。

上賀茂神社の中を流れているならの小川には蛍が沢山います。今年の夏数十年ぶりに行ってみましたが 大木の上へ上へと上がっていく蛍や手の中に入ってくる蛍〜。他にも蛍が飛んでいるところはありますが流石に世界遺産だけありまして周りの風情が夜目にもはっきりわかり中々のものでした。有難う御座いました。 
 
今晩は。早々に「とねり少年角力大会」をご覧いただき、光栄です。小さい頃から日本の伝統文化に親しむことができる環境にある子供たちは本当に幸せですね。特に京都は古くからの伝統の中に今があり、羨ましく思います。蛍は激減してしまいましたが、上賀茂神社の「ならの小川」の蛍が健在だとのこと、本当に素晴らしいことですね。有り難うございました。
2007年9月1日(土)曇   K. T   様より

裸祭り写真集拝見しました いつも拝見しております。K.T です。裸祭り写真集の完成、おめでとうございます。日本の裸祭りのすばらしいデータベースになりますね!これからも充実していただけることを祈念いたします。

さて、先週の日曜日、足立区の舎人諏訪神社のお祭りが開催されました。同神社では、同地に所在する境川部屋の協力を得て少年相撲大会が実施されており、その模様を撮影してきましたのでご高覧に供します。東京の住宅地でありながら、田舎の村祭りのように、町会や住民の方々に支援されたあたたかいお祭りでした。また、境川親方をはじめ、境川部屋の力士衆が住民の皆さんや子供たちと本当に親しげで、地域に愛されている相撲部屋なんだなと感じました。

 撮影については、毎度のことながら、撮影位置や光の具合には悩まされます。同じ祭りに何度も通わないとわからないことは多いですよね。今回最大の失敗は、途中でカメラのバッテリーが切れ、後半の勝ち抜き戦が撮影できなかったことです。それでは。

とねり少年角力大会/舎人諏訪神社(東京都足立区) 2007.8.26

とねり少年角力大会/舎人諏訪神社(東京都足立区)
拡大写真(1500x1000)233KB
おはようございます。お便りとご声援、有り難うございました。裸祭りの写真集の反響が大きく、皆さんの期待の大きさがよく分かります。このジャンルは、見るべき写真がないので、それにお応えするのが私の役割だと自覚しています。しかし、一人では全国の伝統ある素晴らしい裸祭りを収録するには限界がありますので、これからは、「みんなで撮ろう感動写真!」を合い言葉にやって行きたいと思っています。

T.さんからは烏相撲の写真をお借りしていますが、今回お送り頂いた少年相撲大会も、伝統のふんどしを締めた子供たちの様子がとても良く撮れていますね。宜しければ、「とねり少年角力大会」というタイトルで感動写真集に発表させて頂けないでしょうか。

後半、電池切れということで、残念ですが、短編として作品化し、来年、更に追加して、立派な作品に完成させて頂ければ幸いです。今の朝青龍の問題を見るに付け、日本の国技である相撲の未来を憂います。私が小さいときには学校に土俵があったのに、今は無くなり、相撲を取ろうと思っても取る機会がありません。子供の頃からこのような機会に身を置けるよう、底辺を広げる努力が必要だと思います。

現在、こども相撲の作品は烏相撲と船橋大神宮の奉納相撲しかなく、特に幼稚園児が出場する作品は稀少価値があると思います。最初の「参加するおともだちは、ふんどしをもってあつまってください」というビラが気に入りました。(^^;

どうかよろしくお願いします。お送り頂いた写真は、早速、お便りコーナーで紹介させていただきます。有り難うございました。
2007年9月1日(土)曇  ノブ  様より

牛嶋神社例大祭 
こんにちは、はじめまして。いつもHp内のお祭写真楽しく拝見させてもらっています。今年は、墨田区の牛嶋神社で9月16日に、五年に一度の本祭で神輿五十基が連合で見れますので、お時間があれば是非遊びに来て下さい。では、お待ちしています        牛嶋氏子
 
おはようございます。お便り有り難うございました。いつもお祭りの写真をご覧いただいているとのこと、光栄です。牛嶋神社の大祭、今年は節目で、盛大なお祭りになるようですね。私は既に別の祭りの取材予定があり、そちらに行けませんが、浅草の志村清貴さんが神輿を担ぎながら写真を撮って頂けるようです。志村さんの作品に期待したいと思っています。お知らせ、有り難うございました。

おことわり

 私宛の e-mail をこのページに掲載することについては、お便りをお出しいただいた方々に事前のご了解をいただいていませんが、ホームページを通じて多くの方々と素晴らしい出会いや交流が生まれたことをお伝えしたいために、問題のない方法で掲載させていただいています。 もし問題の箇所があればお知らせ下さい。直ちに訂正させて頂きます。どうかよろしくお願いします。
Although I have no prior authorization of the sender to show his e-mail in this page, I intentionally show it here in a manner of no problem so that I can appeal wonderful encounter and exchange has occurred through this web-sight. Please inform me if you have any problem. I will correct immediately according to your request. Please best regards. Thank you.   Yoshio WADA
  フォトギャラリーへ 特集!旅紀行目次へ 世界の名城 感動写真集目次へ  
旅紀行ジャパン目次へ   多摩川紀行
旅紀行日本の祭り 旅紀行日本の裸祭り 旅紀行日本の花目次へ
Wa☆Daフォトギャラリー

今 日

 和田フォトギャラリー

昨 日

 Copyright (C) 2000-2007 Yoshio Wada. All Rights Reserved. 
ホームページお知らせ徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィール