2015年4月30日改訂 |
|||
ログイン時刻 |
|||
|
|
♪山伏・篠笛 |
|
|
|||
|
|
|
初春や水面に揺るる褌衆 北舟 |
|||||
|
|
The New Year, men of
fundoshi |
2000年7月16日開設
|
||
|
|||||
|
|
|||
|
|||
Re: とやま山王市「黒褌御輿(男御輿)」のご案内 いつもお世話になっております、京都の新尺です。富山、懐かしいですね。開催の2年目と3年目(?)に参加しました。当時は大神輿2基が出ていました。 「なんで黒褌なんですか」、と聞いたところ、地元主催者から「日枝神社の祭礼に会わせて黒褌で神輿を担いで、みなが黒字になるように」、と聞きま した。日が固定ですので、その後なかなか行けずじまい。ちなみに、6月第1週は必ず会計検査受検の日となるため、責任者として(何もすることはないのですが)期間中休みは取れません。富山市長の偏見に負けることなく続けていってもらいたいと思います。 ただ、当時、「担ぎ手は身長順にならんで、決められた棒のその場所を担ぐこと。」とされ、担ぎ手は疲れても自分の場所を、「離れてはいけない」、 「担ぎ場所を変えてはいけない」、とされていました。お江戸では、自分の身長に合わせて担ぎますが、疲れたら逐次交代し、皆が均等に担げる(=疲れる)ようになっています。 自分が行った頃は、肩が痛いので自分が担ぐ棒のその位置に、本物の「座布団」を巻き付けて担いでいました。今もこのような見苦しい担ぎ方があるのであれば、主催者には関東の担ぎ方を勉強してもらいたいですね。できれば、主催者に三社、下谷(来年は本祭り)、(鐵砲洲でも)などに来てもらい、一例としてお江戸の担ぎ方を知ってもらいたいと思います。 今年から北陸新幹線が開通し、参加者が増え、祭がさらに賑わうことを祈念しています。 PS.白エビ絶品。関東の連中はたいてい知らないんです。(えっ、ホタルイカじゃないの→バカヤロー)
|
|||
おはようございます。 おはようございます。昨日は、御馳走様でした。和田さんから、又々元気をもらいました。立川駅〜八王子駅〜調布駅は、近くに感じました。早速鬼夜、久井はだか祭りは、おじいちゃんと先輩に進呈しました。どうもありがとうございました。
|
|||
とやま山王市「黒褌御輿(男御輿)」のご案内 こんばんは。 このたび、平成27年(2015)6月1日( 月)に富山市の中心街で開催される「第13回とやま山王市」の男御輿に「全国連・和田グループ第二期(代表:和田義男 68歳)」として参加するため、全国から広く参加者を募ります。 今年は、平日の開催となるため、参加者が激減し、御輿が上がらないのではないかとの危惧がありますので、全国から義侠心旺盛な助っ人を広く募集しますので、万障お繰り合わせの上、お力添えを賜りたく、お願い申し上げます。 ★☆★彡 男御輿は、当初、100人を超える力者たちが黒褌一丁で担ぐ勇壮な裸御輿でしたが、富山市長の横やりで法被を羽織るようになってから参加者が激減しました。その後、運営委員会の懸命の努力にもかかわらず、一昨年の力者は僅かに26人となってしまい、小型御輿しか担ぐことができませんでした。この惨状を見かねた筆者は、昨年、和田グループ第一期を立ち上げ、全国から14人が力者に加勢し、総勢40人が御輿を担ぐ見応えある裸祭となりました。 この祭の開催日は6月1日に固定されており、今年から平日の開催が4年間続きますので、平日に休暇を取れないサラリーマンの参加が激減することが予想されます。この危機を乗り越えるため、我と思わん人は、どうか和田グループ第二期に参加して頂き、お力添えを賜りたくお願い申し上げます。有り難いことに、今春の北陸新幹線の営業開始で、関東圏からの日帰り参加が楽になりましたので、よろしくご検討下さい。 ◎ 和田グループに参加頂いた方には、現地にてもれなく「黒褌御輿スライドショーCD」を進呈します。(写真添付) 詳しくは、「黒褌御輿のご案内」をご覧下さい。 「黒褌御輿のご案内」 http://wadaphoto.jp/maturi/kurofunwada15.htm □==========================================================□ ■== Wa☆Daフォトギャラリー url: http://wadaphoto.jp/ ==■ ■== mail: master@wadaphoto.jp ==■ □== 和田義男 ==============================================□
|
|||
初めまして 和田さん久しぶりに和田さんのHPを見ています。以前から思っていた事を書いてみます。三社祭りはテレビでもよく当地でよく見ていましたが。神輿の上に乗るのは我が町のは神聖なものであるということから絶対にありえません、であるから全国的に少ないのではないでしょうか?しかし三社祭りの神輿は特別であり?庶民が作った神輿だから許可したのかな?と思っていました。しかし最近禁止されたということで、やはり同じだったのかなと思いましたが、先日の手紙の返事に少し寂しいと書いていたのは解からないなと思っています。
|
|||
鐵砲洲寒中水浴'15 和田グループ第六期の皆様 こんにちは。このたび、遅ればせながら感動大作「鐵砲洲寒中水浴’15」を発表することができました。皆様のご協力の賜物と、感謝しております。 http://wadaphoto.jp/maturi/sui151.htm 、今年は、鬼夜の取材や津屋崎祗園山笠への和田グループ立ち上げなどで時間を取られ、発表が例年よりも2ヵ月も遅くなってしまい、大変、申し訳ありませんでした。 年々、発展を続ける鐵砲洲寒中水浴は、都民の宝、日本の誇りです。節目となる第60回大会は、イギリス人やハワイ在住者が初めて禊に参加するなど、国際色豊かな祭になりました。また、ラジオ番組の実況放送などもあり、東京下町の初春の風物詩として、全世界に知られるようになったことは、本当に嬉しく思います。 来年はどうなるか、更なる発展を期待して、今から楽しみです。作品の中で、故人になってしまった方もおられますので、諸行無常を感じますが、生かされている命を大切にし、ご自愛の上、来年も一人欠かさず、鐵砲洲に参集頂くよう、祈念しております。どうかこれからも宜しくお願いします。有り難うございました。 □==========================================================□ ■== Wa☆Daフォトギャラリー url: http://wadaphoto.jp/ ==■ ■== mail: master@wadaphoto.jp ==■ □== 和田義男 ==============================================□ |
|||
Re: 本年第6集「鐵砲洲寒中水浴'15」完成! 和田 様 こんにちは。 今年も鐵砲洲稲荷神社寒中水浴大会を、すばらしい作品に仕上げていただきまして、ありがとうございました。 私は三年ぶりに禊をしましたが、つらそうな顔をしています。(笑) 毎年皆さんとお会い出来る事が、とても楽しみです。来年もどうぞ宜しくお願いいたします。 鐵砲洲稲荷神社弥生会幹事長 石川辰夫
|
|||
Re: 本年第6集「鐵砲洲寒中水浴'15」完成! 和田様 桜舞う春となりました。日頃よりご連絡いただきありがとうございます。また、精力的な撮影活動を、いつもHPより楽しみに拝見しております。 大作となった「鐵砲洲寒中水浴'15」編纂、お疲れ様でした。いつもアドバイスいただいている点を踏まえ今回、できるだけ水浴のありのままをお伝えすべく、かなりの枚数を撮影したつもりでおります。(編集作業は大変な労力となったものと推察いたします) 和田・羽場のお二人の表情に、特に注目して動きました。お借りしているカメラの性能は素晴らしく、次々シャッターを切らせていただきました。 多少出しゃばった場面もあったかと思いますが、いただいた作品を拝見すると、当日の感動が蘇ってきます。また、これからも多くのシーンを記録できればと思っております、今後ともよろしくお願いいたします。ありがとうございます。
|
|||
Re: 本年第6集「鐵砲洲寒中水浴'15」完成! 和田様 すばらしい! 連綿と続ける努力が和田フォトの魅力!!
|
|||
「鐵砲洲寒中水浴'15」完成! 今晩は。 和田フォト愛読者の皆様 こんばんは。 さきほど、本年第6集、平成12年(2000)から通算第486集となる作品をアップしました。(写真添付) 感動写真集〈 第204集 〉日本の裸祭り〈 第190集 〉(100種) 「鐵砲洲寒中水浴'15」 http://wadaphoto.jp/maturi/sui151.htm 撮影:星宏幸・小林豊一・伊藤秀行 監修:和田義男 協力:鐵砲洲稲荷神社弥生会 この作品は、平成27年(2015)1月11日(日)東京都中央区に鎮座する鐵砲洲稲荷神社で開催された第60回寒中水浴大会を密着取材したもので、感動写真集同人・星宏幸さんの第11作です。 5頁150枚の感動大作となりました。お時間のあるときに、ごゆるりとご覧下さい。 □==========================================================□ ■== Wa☆Daフォトギャラリー url: http://wadaphoto.jp/ ==■ ■== mail: master@wadaphoto.jp ==■ □== 和田義男 ==============================================□ |
|