2015年5月30日改訂 |
|||
ログイン時刻 |
|||
|
|
♪山伏・篠笛 |
|
|
|||
|
|
|
初見せのこども歌舞伎や夏祭 北舟 |
|||||
|
|
A summer festival, |
2000年7月16日開設
|
||
|
|||||
|
|
|||
|
|||
2015年5月30日(土)晴
さて、早速ですが要望を。最近のレイアウト変更後、FirefoxやChoromeといったIE以外のブラウザで表示が大幅に崩れるようになりました。PC(Windows)を持たず、ネットはスマホやタブレットという人も多い今、IE特化ではなく汎用性のある構成をお願いできませんでしょうか。ホームページビルダーをお使いのようですが、テーブルではなくCSSを使っていただけると改善できると思います。ぜひご一考ください。
|
||
写真の利用申請 和田様 こんにちは。
|
||
学生のふんどし着用が統一されていませんが、少人数参加の九州工大の学生は男子全員ふんどし着用しているので心構えが良いと思います。少数精鋭ですね。 選手宣誓の九州大学生のように、入水直前まで眼鏡姿でいる学生もいますが、九州工大の学生は開会式から眼鏡を外してスタンバイしています。 寒中水泳参加者は、安全を意識していれば早めに眼鏡を外すかコンタクトレンズを着けて参加するなど心構えが必要です。来季の寒中水泳は、学生の了解を得て九州工大の学生をメインに撮影するのもいいですね。九州工大の男子水泳部員の印象は最も良いと思います。
|
||
九州地区大学水泳部寒中水泳 こんばんは。 寒中水泳監修ご苦労様です。監修、編集が素晴らしいです。小山市長は6月末に海開きであうので、和田フォトギャラリーの紹介と津屋崎町出身なので山笠に参加するかしないか聞いてみます。全国的に祭りが発信されることを伝えます。明日福津市観光課にも和田さんのフォトギャラリーを紹介し宣伝広報していると伝えます。どうもありがとうございました。
|
||
本年第10集「大学合同赤褌水浴」完成! 和田フォト愛読者の皆様 こんにちは。 さきほど、本年第10集、平成12年(2000)から通算第490集となる作品をアップしました。(写真添付) 感動写真集〈 第206集 〉/日本の裸祭り〈第194集/102種〉「大学合同赤褌水浴」 http://wadaphoto.jp/maturi/daigakukantyu01.htm 撮影・原作:吉田好幸 監修:和田義男 この作品は、平成27年(2015)1月17日(土)、福岡県福津市津屋崎海岸で開かれた第41回九州地区大学合同寒中水泳大会を記録したものです。 感動写真集同人・吉田好幸さんの第3作品で、1頁27枚の短編です。お時間のあるときに、ごゆるりとご覧下さい。 □==========================================================□ ■== Wa☆Daフォトギャラリー url: http://wadaphoto.jp/ ==■ ■== mail: master@wadaphoto.jp ==■ □== 和田義男 ==============================================□ |
||
2015年5月24日(日)曇
和田様の 祭りのHP古くからのファンです。最近HPのレイアウトが崩れています。26インチの画面でも、横スクロールしないとみられません。楽しみにしていたのですが、全体像が把握できないのが残念です。囲みのピクセル数等変更しました?
|
||
2015年5月22日(金)晴
また、正規の地域神輿は予定通りなので、今回はこれに集中したい、というねらいもあります。今日のニュースにもありましたが、ゴミの処理に大変な手間をかけており、悩んだ主催者側ではエコバックの配布などを検討しているそうです。 全国の皆さまにはせっかくの新幹線開業なのに申し訳なく思います。富山県はエボラ薬はじめとする売薬の他、皆さんが身に着けているファスナーや全国の寺や公園などに置かれる銅器、山形の花笠に欠かせないスゲ笠、新幹線に至ってはは「かがやき」の他「はやぶさ」や「のぞみ」の運転席前面ガラスなんかも作っている技術県でもあり、ある意味仕事師県です。 昔、観光下手な県だと言われたことは有名で、やむをえないかなぁ〜と思っているケンミンのひとりですが、なぜ?なぜ!と言われても中止になってホッとしているのは私だけ…いや私だけじゃない!でしょうか。 お詫びに…GWに開催されました塩の道祭りウォーク(長野県小谷村〜白馬村〜大町市)で飛脚で参加しました。毎年エキストラ(主催者公認・非公認の仮装ウォーカー)さんがしているのですが、今回は一般参加として加わりました〜www 1日目の小谷村のみの仮装で2日目の白馬村は善光寺参拝で早めに切り上げるためカツラのみにした所、なぜだ〜褌じゃないのぉと文句言われましたとさ。ご自慢の写真です。
|
||
「玉前神社玉之浦禊行」のご案内 和田フォト愛読者の皆様 こんばんは。 千葉県長生郡一宮町に鎮座する上総国一ノ宮・玉前(たまさき)神社では、平成27年(2015)6月21日(日)、九十九里浜・釣ヶ崎海岸で玉之浦禊行(冬夏通算12回目の浜垢離)を実施する予定です。 この神事禊に全国連和田グループ第九期を募集し、参加・取材することにしております。この機会に心身共にリフレッシュできる海中禊の醍醐味を体験していただきたく、参加者を募ります。 玉前神社玉之浦禊行のご案内 http://wadaphoto.jp/maturi/tamabosyu1506.htm 和田グループでは、古参者が新参者のサポートにあたりますので、初めての方でも安心して参加できます。夏ですので、寒くもなく、一番楽な禊です。( 笑 ) 和田グループ参加者には、過去7回分の写真を収めたプリントできるスライドショーCD「玉前神社浜垢離」(画像添付)を進呈します。禊のあと、一宮温泉の古代海水の湯に浸かり、ホテル大広間での直会は、交流の輪を広げるチャンスです。万障お繰り合わせの上ご参加賜れば幸いです。 □==========================================================□ ■== Wa☆Daフォトギャラリー url: http://wadaphoto.jp/ ==■ ■== mail: master@wadaphoto.jp ==■ □== 和田義男 ==============================================□
|
||
Re: とやま山王市「黒褌御輿(男御輿)」中止のご案内 桐井様、和田様、連絡をありがとうございます、 土、日しか休めない仕事なので、先日の和田様の募集案内は目を通しただけで、参加は諦めていました、 地元の方々で色々と討議をされた事と思います、桐井様、大変だったでしょうね、お疲れ様でした、桐井様の情熱でまた富山山王祭神輿が復活することを願っております、 和田様のメールでは5年後の6月1日が日曜(土曜かな?)なので、元気でいる限り参加をして、力いっぱい担ぎます、その日が来ることを楽しみにています、 新幹線が開通して、富山〜東京は2時間です、帰りの時間を気にせづに、担ぎ、直会を最後まで出席できるのは、地元の方々ともお話ができるので、嬉しく思っております、 またお目にかかれる日を楽しみにしております。
|
||
とやま山王市「黒褌御輿(男御輿)」中止のご案内 和田フォト愛読者の皆様 このたび、平成27年(2015)6月1日( 月)に富山市の中心街で開催予定の「第13回とやま山王市」の男御輿に「全国連・和田グループ第二期として参加するため、去る4月28日より参加者を募募集していましたが、本日、主催者から、とやま山王市「黒褌御輿(男御輿)」を中止するとの連絡がありました。 これに伴い、黒褌御輿和田グループ第二期の募集も中止しましたので、お知らせします。ご応募頂いた方々には、大変申し訳ありませんが、ご了解下さい。 「黒褌御輿のご案内」 http://wadaphoto.jp/maturi/kurofunwada15.htm ★☆★彡 和田 様 お問い合わせいただき、誠にありがとうございます。昨年においてはご尽力を賜り心より感謝しております。また、ご回答が遅くなり申し訳ございません。結果から申し上げますと、今年の「とやま山王市」における「男御輿、女神輿」は開催を見合わせ、中止とすることをお伝えいたします。 新幹線が開業し、本来であれば、全国に向けてこれからますます発信をしていかなければならないところです。しかしながら、今年においては、開催するに当たり資金、人員が十分ではなく、安全に開催することが困難であると判断いたしました。十分に協議を重ねた上での結果となりました。 過去に、鳥インフルエンザの流行のために中止した時もそうでしたが、一度止めると人が集まらない、士気が下がる、今までは何だったのか、等々の様々なご意見をいただきます。この度の決定に対しても、いろいろなご意見をいただくことと思います。しかしながら、催事自体をより安全・安心に、そしてキレイに楽しんでいただくためには、警備関連、環境美化関連に経費がかかるのが当然です。 この度の協議につきましては、母体である「とやま山王市」自体の開催の是非から始まっております。来年以降の開催を目指して、その対策も同時に進めております。 今はただただ、楽しみにされていた方々に心からお詫び申し上げます。何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。協議に時間を要したため、ご回答が遅れてしまい、重ねてお詫び申し上げます。 スタッフ一同、邁進いたしますので、今後ともご協力を賜りますよう懇願する次第です。何卒よろしくお願い申し上げます。 ********************* とやま山王市運営委員会 運営管理 担当:桐井康之(キリイヤスユキ) M.P.090-3297-7688 〒930-0036 富山県富山市清水町3-2-8-101 READATZ内 TEL.076-422-5336 FAX.076-422-5340 ********************* □==========================================================□ ■== Wa☆Daフォトギャラリー url: http://wadaphoto.jp/ ==■ ■== mail: master@wadaphoto.jp ==■ □== 和田義男 ==============================================□
|
||
とやま山王市2015「男御輿」の開催について 和田 様 お問い合わせいただき、誠にありがとうございます。昨年においてはご尽力を賜り心より感謝しております。また、ご回答が遅くなり申し訳ございません。結果から申し上げますと、今年の「とやま山王市」における「男御輿、女神輿」は開催を見合わせ、中止とすることをお伝えいたします。 新幹線が開業し、本来であれば、全国に向けてこれからますます発信をしていかなければならないところです。しかしながら、今年においては、開催するに当たり資金、人員が十分ではなく、安全に開催することが困難であると判断いたしました。十分に協議を重ねた上での結果となりました。 過去に、鳥インフルエンザの流行のために中止した時もそうでしたが、一度止めると人が集まらない、士気が下がる、今までは何だったのか、等々の様々なご意見をいただきます。この度の決定に対しても、いろいろなご意見をいただくことと思います。しかしながら、催事自体をより安全・安心に、そしてキレイに楽しんでいただくためには、警備関連、環境美化関連に経費がかかるのが当然です。この度の協議につきましては、母体である「とやま山王市」自体の開催の是非から始まっております。来年以降の開催を目指して、その対策も同時に進めております。 今はただただ、楽しみにされていた方々に心からお詫び申し上げます。何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。協議に時間を要したため、ご回答が遅れてしまい、重ねてお詫び申し上げます。 スタッフ一同、邁進いたしますので、今後ともご協力を賜りますよう懇願する次第です。何卒よろしくお願い申し上げます。 ********************* とやま山王市運営委員会 運営管理 担当:桐井康之(キリイヤスユキ) M.P.090-3297-7688 〒930-0036 富山県富山市清水町3-2-8-101 READATZ内 TEL.076-422-5336 FAX.076-422-5340 ********************* -----Original Message----- Sent: Monday, April 27, 2015 1:52 PM To: toyama-sannoichi@ae.auone-net.jp Subject: 富山山王市男御輿の募集について 桐井 様 Wa☆Daフォトギャラリーの和田です。本日より、和田グループ第二期の募集を始めたいと思いますが、参加者の運営委員会への申込と送金は、いつから可能でしょうか。
|
|