ホームページお知らせ徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィール
Wa☆Daフォトギャラリー  Wa☆Daフォトギャラリー  

2000年12月30日改訂

今 日

昨 日

嘆きのセレナード:トゼッリ Serenata

鷲の巣村エズ 《フランス:コート・ダジュール》 

2000年12月30日(土)   枝@横浜 様   「I Love ASIA」の作者

こん**は。枝@横浜(a-eda@a-eda.net) です。

2000年もあと一日、いよいよ21世紀です。今年はどんな年だったでしょうか?

さて、Homepage「I Love ASIA」も5年近くが経過しました。コンテンツの充実もなかなか進みませんが、多くの方の参考に供することができ嬉しく思っております。また貴Homepageにもリンクしてくださりありがとうございます。明後日元旦よりリニューアルバージョンを新しいサイトでオープンにする予定となっています。

つきましては、リンク先のURLをご変更くだされば幸いです。あわせてサイトバナーも変更いたしました。

New「I Love ASIA」: 
http://www.a-eda.net/

大変お手数をおかけしてすみません。(既に変更くださっている方、重複案内で申し訳ありません。)

2001年も素敵な一年になりますよう心からお祈り申し上げます。

 お便りをいただき、早速バナーを新しくし、リンク先を変更しました。2001年もどうか宜しくお願いします。

2000年12月9日(土)   モンマ 様   「Provence Photo Gallery」の作者

和田さん プロヴァンスフォトギャラリ管理人のモンマと申します。メールありがとうございました。また、御返信が大変おくれてしまいもうしわけありませんでした。和田さんのホームページ拝見しました。地域別にコンテンツが丁寧に整理されてあってとっても見やすいページですね。

和田さんは、何月ころにプロヴァンスにいかれたのですか?私共は、初夏のプロヴァンスしかしらないものでして。

リンクを張っていただく件、よろしくおねがいします。こちらも、できるだけ速やかに、和田さんのページのリンクをはらせていただきたいとおもいます。よろしくおねがいします。

 リンクの件、ご了解いただき有り難うございました。

 プロヴァンスへは昨年10月末から11月初頭にかけて家内と二人で参りました。成田からロンドン経由で Nice に入り、その後 Aix-en-Provence、Avignon、Les Baux、Arles、Carcassonne と廻りました。その後ツールーズ、ボルドー、ロワール、そしてノルマンディに出て、最後はパリで何日か過ごし、帰国しました。プロヴァンスは暖かくて素晴らしい天気でしたが、ノルマンディに着いたときには夜は寒かったですね。フランスといっても本当に広く、文化的歴史的に多様性があり、すっかり魅せられてしまいました。特にプロヴァンスは素晴らしいですね。蝉の焼き物はレボーで見ました。サントン人形も楽しいですね。

 プロヴァンスフォトギャラリには、懐かしい写真が沢山あります。大いに楽しませていただいていますが、より大きなサイズの写真を掲載していただけると、迫力も倍加して見応えがあり、有り難いと感じました。これからもどうか素晴らしいホームページをつくってください。

2000年12月6日(水)   M. Mori 様  (東京都 株式会社カジマビジョン映像事業部)

返信ありがとうございます。ご連絡が遅くなり申し訳ありません。加えて、ご説明不足ですいません。

インパクは、インターネット博覧会のことです。その博覧会に鹿島グループとして、出展することになりそのコンテンツの中で「橋の博物誌」を作成することになっていて、その世界の橋という項目の中で和田様の写真を使用させていただきたいとの趣旨です。

使用希望の写真は、5点で、番号は、フランス05ゴッホの跳ね橋、フランス06ガール水道橋、イギリス07タワーブリッジ、イタリア12リアルト橋、イタリア14ベッキオ橋です。

もちろん写真提供の表示は、載せさせていただきますので、何卒、宜しくお願いします。また、博覧会オープン時にでもご連絡させていただきます。ありがとうございました。 
前回のお便り

 お便り有り難うございました。5点の橋の写真の使用、了解しました。このような形でお役に立てることを嬉しく思っています。「橋の博物誌」をはじめ、素晴らしいパビリオンができあがることを祈念し、完成を楽しみにしています。

2000年12月2日(土)   T. H. 様  

和田様 画像はフィルムから直接取り込んでいるので、2400くらいは必要だという雑誌のデータをもとに設定しました。ご指摘のとおり「ファイルサイズ」も念頭に入れて取り込むことにいたします。画像はすべてJPEGに書き換えて保存しました。印刷も別のソフト(Phtoimpact)を使うとPDDに書き換えないまま印刷してくれて、それほどファイルも使わず、満足できる画質になりました。いろいろありがとうございます。今後もご指導お願いいたします。 前回のお便り 次回のお便り 

 お便り有り難うございました。全て解決されたようで、良かったですね。私も色々と勉強させていただき、有り難く思っています。Hさんは、Photo deluxe だけでなく、色々なソフトをお持ちですね。どうかこれからもよろしくお願いします。

2000年12月1日(金)   duke

1/2
 和田様 はじめまして。今日初めてホームページを拝見させていただきました!写真がとっても美しくて感動しました。あんなに美しい写真はどうやったら撮れるんでしょう。

実は私も弱小ながら旅のページを10月に立ち上げました。そこで今回あつかましくも私のページにWa☆Daフォトギャラリーさんをリンクさせていただいてよろしいでしょうか?(もしも、よろしかったらの話ですが相互リンクしていただけたら、うれしいです。かなりあつかましくてすみません) dukeより

 ××× DUKE'S TRAVEL PAGE ××× ↓このサイトです。宜しくお願い致します。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/8131/

2/2 和田様 お忙しいところ、早速のお返事ありがとうございました!HPもわざわざ見に来て下さって、恐れ入ります。まだまだページの質・量ともに沢山課題があり、これからがんばって、作成していきたいと思います。ご指摘ありがとうございました。お言葉に甘え、早速リンクさせていただく予定です。今後とも宜しくお願い致します。 duke

for 1/2 お便り有り難うございました。私のホームページのリンクの件、了解しました。早速、そちらのホームページ「DUKE'S TRAVEL PAGE」を見せていただきました。これからシッカリとしたコンセプトで中身の充実をはかっていかれると、良いホームページができあがるのではないかと思いますので、どうか頑張ってください。相互リンクの件は、少し検討させてください。

2000年12月1日(金)   T. H. 様  

[スキャナーで画像を取り込んでいたら、Cドライブの残容量が僅かになってしまった件] 

和田様  昨日はお忙しい中、サポートありがとうございました。泊まり勤務を利用して、夜中いろいろトライしてみました。その結果、リスクを覚悟で「日付検索」をしてごく最近のファイルの中から容量の大きなものを探し出し、いくつか削除しましたら、元に戻りました。それがスワップファイルだったと思います。ご指導に従ってDドライブにスワップファイルを作ります。

なお、スキャナーの解像度は最大2400dpiでこれで取り込んでいますが、如何でしょうか。
 前回のお便り 次回のお便り

(お便りの前) 次の原因が考えられますので、チェックしてみて下さい。

 スキャナーで画像を取り込む際、スキャナーソフトが勝手に画像を保存していることがあります。私もハードディスクの容量が激減し、困ったことがありましたが、犯人はスキャナーソフトでした。そのソフトのフォルダーとC:\Tempというフォルダーに沢山ファイルができており、削除したら元の容量に戻りました。

 異常に巨大なファイルを読み込むと、メモリーが128メガでも足りませんので、OSはスワップファイルをハードディスクのCドライブに自動生成して、仮想メモリーとして使用します。通常は50メガ程度ですが、数百メガのスワップファイルを作成することもあり、作業を終了させてもそのままのファイル容量で残っています。スワップファイルはC:\Windowsの中にあるWin386.swpというファイルです。これをエクスプローラで削除してみてください。再起動すると、適正な大きさでまた生成されます。

 なお、スワップファイルは通常削除するのは難しいので、次のように対処してください。

 デスクトップのマイコンピュータ→コントロールパネル→システムをクリックし、パフォーマンスというタブをクリックし、仮想メモリーをクリックします。仮想メモリーが自動設定になっていますので、「自分で設定する」にし、ハードディスクをDにし、「最大」を100くらいにします。OKをクリックします。警告画面が出ますが、かまわず進みます。これで再起動すると、再設定したとおり、スワップファイルはDドライブに生成され、最大でも100メガに押さえられます。

(お便りの後) 元に戻って良かったですね。予想通り巨大なスワップファイルができていたのですね。これは写真をスキャンする際、解像度を2400dpiで取り込んでいたためと思われます。スキャナーソフトは、ファイルを取り込む際、設定した解像度に応じてファイル(bmpファイル)サイズが何メガになるか分かるようになっていますので、実行する前に確認できます。普通はそんなに大きな解像度で取り込むことはありません。A4サイズに印刷するとしても200万ピクセル約12メガバイトくらいのファイルサイズです。サービスサイズの写真なら400dpiで取り込んで、ちょうどそれくらいのファイルサイズになり、A4に綺麗に印刷できます。A3で印刷したいならその倍の容量の25メガバイト前後です。それ以上大きなサイズに印刷することはプリンターも対応していないわけですし、普通には考えられません。ですから25メガバイト以上のファイルサイズにする必要性はないと言うことです。これを目安に取り込む際の解像度dpiを選択されたら良いと思います。
 なお、35ミリフィルムなどをスキャンするときは、元の画像が小さいので、1200dpiとか2400dpiでスキャンすることがあるでしょうね。

 フォトデラックスで画像を調整し、保存する際は、ファイル→出力(「保存」ではありません)を選び、ジェイペグ(jpg)で出力(保存)するとサイズが小さくなります。圧縮して保存するシステムになっているジェイペグは、200万ピクセル約12メガバイトのbmpファイルでも、ジェイペグの高画質で保存してせいぜい1メガ程度です。画質をどの程度犠牲にするかによって圧縮率が変化しますし、単純な構図の画像なら、高画質にしても圧縮率があがります。画像によりケースバイケースなのですが、普通10分の1から30分の1以下に圧縮されます。デジカメの保存に標準で使われている形式ですので、是非試してみて下さい。

2000年11月30日(木)   M. Mori 様  (東京都 株式会社カジマビジョン映像事業部)

はじめまして。ホームページ拝見させていただきました。橋のHPを他にも、いろいろ見ましたが、写真も解説も充実していて、勉強になりました。

私は、来年開催されるインパクの鹿島建設パビリオンの制作に携わっているものです。パビリオンの中で、「橋」についてのコーナーがありそこに載せる橋の写真を探しています。ぜひ、そちらの写真を使わせていただきたいのですが、いかがでしょうか。ご検討、よろしくお願いいたします。 
次回のお便り

 お便り有り難うございました。当ホームページの橋の写真を来年開かれるインターネット博覧会(インパク)に出展されるパビリオンに使用したいという件ですが、次の点についてご了解いただければ、橋の写真を使用していただいて結構です。私の写真がこういう形でお役に立てることができることを光栄に思います。どうか宜しくお願いします。

1 写真展示の際、著作権の表示を願います。
2 どの写真を使用するのかお知らせ下さい。

2000年11月27日(月)    Y. 様 
  
和田様こんにちは。突然のメール失礼します。はじめまして。私は Y. といいます。東京外国語大学に所属しています。和田様のホームページ“WA☆DAフォトギャラリー”はサーチエンジンで見つけました。メールの宛先はそこで見つけることができました。各地の記録から拝見していますが、それにしても美しい写真ですね。感動します。

実は私もホームページを開設しています。旅行記のリンク集をメインにしたサイトです。名前は“DESLINKS 旅行記リンク集”で、場所はhttp://homepage2.nifty.com/keny/です。

そこでぜひ和田様のサイトに旅行記のリンク集のコーナーでリンクさせていただけないでしょうか。簡単な紹介情報とともにリンクを設定させていただきたいのですが、よろしいでしょうか?よろしくお願いします。

<><><><><> <><><><><> <><><><><> <><><><><><>
Muchas gracias!
myhomepage: http://homepage2.nifty.com/keny/
<><><><><> <><><><><> <><><><><> <><><><><><>

 お便り有り難うございました。早速YUUKIさんのホームページを拝見させていただきました。海外旅行記のリンク集で、地域別・分野別に区分してあり、分かりやすく意欲的なコンテンツだと感じました。海外旅行を志している人々に大いに参考になる情報を入手でき、素晴らしいと思います。リンク件数が更に増えていけば、大規模でポピュラーなサイトになるでしょうね。どうか頑張ってください。

 私のホームページでよろしければ、どうぞリンクをお願いします。また、バナーを添付しましたので、お使い頂ければ幸いです。

コメント:インターネット上の写真はどれも画像が小さくて使用に耐えません。そこで200万画素級の写真を多数収録し、広く利用してもらうことにしました。現在、フランス、イタリア、イギリス、オーストリア、ロシア、アメリカ、中国、韓国の8カ国148枚の写真を掲載。写真の解説やお便りコーナー、徒然日記もあります。

Wa☆Daフォトギャラリー:http://www3.justnet.ne.jp/~wadayoshio/

なお、次の改訂の際、私のホームページのリンク集にも「DESLINKS 旅行記リンク集」を追加させていただきます。これからもよろしくお願いします。

2000年11月25日(土)   T. H. 様  
  
和田様、早速のご教示ありかとうございました。
私のパソコン歴は実は結構古いのですが、めぐり合わせが悪く、いまだ完璧にマスターしえてません。最初は昭和50年代のはじめ。NECの8080シリーズという8ビットCPUを使ったマイコンキットが当時の価格で10万円ほどで売り出され、大学に「マイコン同好会」ができて、その一員となりました。そのころのコンピューターはバスラインといってCPUの中の信号の流れが非常に単純でそのバスラインを見ながらメモリーや水晶発信器をつなぎ、非常な手間・閑かけてようやく「カシオミニ」ぐらいの能力が発揮できたのです。つまり、ハードをマスターしてそれに合うソフト(機械語)を作っていたのです。

また、学校では沖電気のコンピューターを使って、フォートランを走らせていましたが、プログラムやデータの入力は鑽孔テープ。まず、プログラムを入力してそれをコンピューターで機械語に翻訳し、再度入力し、データを入れて答えが出る。それでも電卓の手計算より早く「すごいものだ」と感心していました。隔世の感ありです。で、卒業後、しばらくパソコンとは無縁の生活を送っていました。

そして、平成。第1次パソコンブームがやってきました。驚きました。ハードはブラックボックスにしておいて、とにかくソフトをマスターすればよい、というのはハード派の私には納得できませんでした。しかし、遅れてはならじと、早速NECのノートパソコンを購入し、MS-DOSなるものに取り組みましたよ。ようやくマスターしたころ、WINDOWSが登場。MS-DOSは瞬時に骨董品。「馬鹿にするな」と思いましたね。

それから数年、コンピューターは見るのも触るのも嫌でした。とはいっても、世の中パソコン時代。文科系卒の女性記者でも一人前に使いこなし、コンピューターなしでは仕事にも支障が出ることしきり。女房を半ばだまして、この夏、購入しました。機種はVAIOノートのXR1E、128メガに換装して使っています。
「和田学校」の新入生になります。通信教育をよろしくお願いいたします。 前回のお便り 次回のお便り

 Hさんが88(ハチハチ)以前の8ビットマイコン時代からのパワーユーザーだったとは驚きました。マイコンという言葉はパソコンに置き換わってしまいましたが、今となっては化石時代の頃からコンピュータをやっておられたのですね。

 私は、熊本で勤務していた時代、中学に入学した長男がパソコンをやりたいと言い出したことがきっかけです。出入りのNECの業者に相談し、高校に納入しているというPC9800シリーズのVM21という16ビットパソコン(いわゆるキュウハチ)を購入しました。ドットインパクト式のプリンターが25万円したのを覚えていますので、本体、ディスプレーを合わせるとかなりの高額でした。パソコンに添付されていたのはN88日本語ベーシックだけ。MS-DOSも別途購入。ハードディスクもマウスもなく、ソフトは全て2台内蔵されていた5インチ・フロッピーディスクドライブから起動という時代でした。一太郎は5万円、表計算ソフトのロータス123が10万円と高額でした。

 それから15年。今では長男より親父がパソコンの虜になってしまいました。これまでに6台くらいは買い換えていますので、かなりの出費です。MS-DOS時代に16ビットから32ビットパソコンに変遷。その後、Windows3.1、Windows95、Windows98を経て、とうとうWindows Meですね。20世紀はこれで終わりです。現在使用しているこのマシンはNECの初代 VALUESTAR NX で、いわゆるDOS/Vマシンです。キュウハチとは4年前に涙の訣別でした。私はめまぐるしいパソコンやOSの変遷にもかかわらず、ずっと付き合ってきましたので、今は自信を持って師匠と自称し、私を頼りにしているパソコン仲間を弟子と呼んでいます。

 懐かしいMS-DOSですが、しかし今でもこれは健在です。Windows Me にも何とMS-DOSのVer8が入っています。私は、Windows95の頃から、フロッピーディスクを使ってリアルモードのMS-DOSを起動し、シェアウェアのWASHというソフトを使い、Cドライブのシステムをはじめデータとアプリが入っている全てのドライブを外付けのハードディスクに丸ごとバックアップしています。今でもMS-DOSのフリーソフトがinternetにアップロードされていますので、AMENUというフリーのメニューソフトを入手し、メニューからWASH実行のバッチファイルを切り替え、カーソル一つで、各ドライブのバックアップとリストアの作業を確実に実行できるようにしています。ご存知のように、Windowsはまだまだ不安定なOSです。また、多くのアプリをインストールすると、相性が悪くて、今まで正常だったアプリが動かなくなることもしばしば。アンインストールしても元に戻らないという経験がおありだと思います。バックアップがなかったら、工場出荷状態に戻すしかなく、何ヶ月もかかって構築してきた環境が無に帰してしまいます。何度もこのバックアップのお陰で救われました。私の弟子には、この方式のバックアップシステムを推奨しています。この必須のツールに、いまだにMS-DOSの知識が役立っているというわけです。CONFIG.SYS AUTOEXEC.BAT に加え、バッチファイルに記入する、ECHO PAUSE CALL などの懐かしいコマンドがまだ生きています。

 先日、私の弟子となった友人が Windows Me の入った最新のVAIO冬モデルを購入した際、バックアップをとるためにハードディスクを増設しました。1台のハードディスクにパーティションを切ってバックアップしても良いのですが、物理的なハードディスクが同じだと、読み書きのたびにヘッドがシークし、何ギガもあるバックアップにものすごく時間がかかってしまいます。ハードディスクが2台あると、連続して読みながら別のドライブに連続して書き込みができ、高速にバックアップできるので、増設を奨めたのです。バックアップは是非お奨めします。1万円以上もする同じコンセプトのバックアップツールが売られていますが、このシェアウェアとMS-DOSで十分ですね。

 これからもパソコン仲間として、どうかよろしくお願いします。

2000年11月24日(金)   T. H. 様  
  
和田さんに触発されて、写真を取り込むべくスキャナーを導入しました。HPの2400dpiの製品です。ところが画像処理ソフトが付属のものは貧弱です。お勧めのソフトは何でしょうか?はがき作成ソフトとデータ交換ができると良いのですが。そのはがき作成ソフトもあわせて購入しようと思っています。よろしくご指導願います。 前回のお便り 次回のお便り

 お便り有り難うございました。昨日の祭日は、私の友人の宿舎に出向き、BAIOのチューンナップをしていました。帰宅したのが2350と遅くなってしまいました。彼も私の奨めで先週ベスト電気で入門機Jシリーズの冬モデル(17インチCRTトリニトロン、30ギガHD)を13万円(安い!)で購入しました。メモリーを256メガに増やしたり、ハードディスクを増設して50ギガにしたりして、パワーユーザー並の環境になりました。私のマシンは5年前の古いものですが、最新の Windows Me の入ったパソコンをいじることができ、非常に勉強になりました。それに感謝されるのですから一石二鳥ですね。

 ヒューレット・パッカード(HP)の2400dpiのスキャナー、今となっては気軽に購入できますが、プロ仕様ですよね。これでバッチリと画像をデジタル化できます。一番ポピュラーな画像処理ソフトは、アドビの PhotoDeluxe ファミリー 4.0 です。TWAIN対応ですのでスキャナーからこのソフトに自動で送ることやこのソフトからスキャナーの画像を取り込むことができます。これで画質を改善したり、拡大、縮小、トリミング、各種効果や文字を入れたりと、優れものです。是非お奨めします。

 年賀状に画像を貼り付けるには、画像処理ソフトの画像を選択して「編集」から「コピー」を実行しますと、メモリーに画像が蓄えられます。そこで葉書作成ソフトに行き、貼り付けたい場所を選び、「編集」から「貼り付け」を実行すると、画像を貼り付けることができます。これはWindows共通の機能ですので、このやり方を知っていれば、どんなソフトもこれで画像を移すことができます。これを一発でやろうとすれば、TWAIN対応の葉書作成ソフトからスキャナーで取り込むというコマンドを実行すると直接スキャンした画像を取り込むことが可能となります。ただ、画像修正はやはりPhotoDeluxe上で行い、適切な大きさにトリミングしてから転送した方が良いですよね。お奨めのソフトは筆まめVer.11です。筆まめがこのジャンルでベストセラーです。多機能で、年賀状だけでなく、賞状やのし紙などあらゆる用紙に綺麗なフォントで印刷できます。私もずっと使っています。

2000年11月24日(金)   kazekozo   
  
先ほど久しぶりに、MAILを受信したところです。MAILありがとうごさいました。お気に入りに登録し、時折り、ホームページを覗かせて頂いていました。先日、900番をGETしようとしていたのですが、もう1400番代になったのですね。毎回覗かせてもらうたびに内容が充実して、最初の頃から比べたら格段にパワーアップしていく様子が徒然日記により分かりやすく、リンク先も次第に増え、この4ヶ月間でよく作られたなと驚くばかりです。掲載の写真については、月並みかもしれませんが、写真撮影の構図が本当に綺麗です。撮影されたカメラの機種には一眼レフは入っていないのでしょうか? また、ホームページの改良に苦労されている様子、送られてくる作者当てのMAILにも全く手を抜かず、丁寧に返事を書かれている様子がよくわかりホームページ作りを目指している人の良い見本になると思います。

先日、Mさんと久しぶりに歓迎会で会い、和田さんの話が出ました。ホームページを作られたことを教えたら、是非教えて欲しいとのことでした。明日にでも電話して教えるつもりです。

最近、写真は撮っておりませんが、沖縄での仕事が無事終了した際に撮った私のお気に入りの写真がありますので、季節はずれではありますが、近況として送らせていただきます。今夜はこれまでで、またMAILします。 前回のお便り 次回のお便り

 丁寧なご感想と特大の写真をお寄せいただき、有り難うございました。お便りに対しては、可能な限り、返信を出させていただいています。貴重なご感想やご意見をお寄せいただいた方に対する当然の礼儀だと思っています。最近、お便りも多くいただいており、本当に嬉しく思っています。ホームページを開設して良かったと思う今日この頃です。

 私の現在使用しているカメラは、3倍ズーム、オートフォーカス式35mmレンズシャッターカメラのペンタックスです。眼鏡と同様にレンズがプラスチックでできているので非常に軽く、外国旅行には手軽で重宝しています。ほとんどオートフォーカスで撮影しています。フィルムはASA400の36枚撮りフジフィルム製ネガフィルムで、外箱だけ簡素な印刷ですが中身は市販のものと全く同じという業務用の10個パックのものを使っています。これなら安いのでガンガン撮れます。帰国後、サービスサイズに焼いたものをイメージスキャナーで取り込んだ後、色々とブラッシュアップしてJPEG画像に仕上げていますので、ワンランク上のできあがりになっていると思います。一眼レフが理想ですが、重たく嵩張るので、今のところ敬遠しています。本当はセミ版(60mmX45mm)のゼンザブロニカを持っているのですが、ゴロゴロして嵩張り、重たく、海外旅行にはとても持っていく気にはなりません。宝の持ち腐れといったところですね。次の旅行の際は、デジカメを購入して持っていこうかなと考えていますが、デジカメはまだ開発途上ですし、値段も高く、今はまだ買う時期ではないと思っています。

2000年11月24日(金)   【ゆた】 様  「よれよれ国 酔夢譚 」の作者
  
こんにちわ!『よれよれ国 酔夢譚』の【ゆた】です。何だか、うちのバカメールサーバーが最近【和田さん】のメールを受信いたしました。結構前に送られてきていましたので、すいません、うう。

で、早速ですがHPを拝見させて頂きました。本当に写真を撮られるのが大好きなのだなぁ、と言うのが伝わってきました。私の行った事のない国の写真も興味深く拝見させて頂きました。構図とか色々と勉強になるところもあり、本当に楽しく観ています。なにせ私はどちらかと言うともっぱらデジカメ専門ですので、ちょっと撮り方とかは違ってきていますもの。これからも沢山写真を撮られて、また見せて下さい。

また、よれよれ国の方にも遊びに来て下さいね! では、またです!

ヽ(。_゜)ノヽ(。_゜)ノヽ(。_゜)ノヽ(。_゜)ノヽ(。_゜)ノヽ(。_゜)ノ
'Yutayuta' as NAKAMURA Yutaka
HP : http://www.interq.or.jp/rabbit/toshiko/yoreyore/
ヽ(。_゜)ノヽ(。_゜)ノヽ(。_゜)ノヽ(。_゜)ノヽ(。_゜)ノヽ(。_゜)ノ

 ご返事恐縮です。先日ホームページがやっとの思いで完成し、嬉しさの余りメールを出してしまいました。【ゆた】さんは、パリにお住まいとか。道理でホームページがフランス風で洗練されている訳ですね。日記なども読ませていただいていますが、根っからフランスを愛しておられるご様子、羨ましい限りです。私みたいにたった二週間の駆け足でフランスを廻るのでは、当然フランス理解は浅くなってしまいますが、住んでいるとなると、本当に核心が見えますよね。それをホームページにアップされておられる訳で、そのコンセプトに魅力を感じます。アクセス件数が多大で、ポピュラーなサイトになっているのも頷けます。これからも更にリッチなショットやエピソードを楽しみにしています。

2000年11月20日(月)   S. Tamura   
  
(著者名やプロフィールについて) 僕の場合、実名は少し照れくさいのですが、身分は明示しておきました。身分自体、公式のホームページではなく、あくまで個人のページであることを前提にすると、あまり打ち出したくはないのですが、道新の駐在記者だった事自体がエピソードの核ですから隠しては意味がありません。僕も写真は、公開してますが、いずれオーロラネットにリンケージする段階でもう少し考えてみます。

(ネットスケープとエクスプローラについて) ネットスケープの場合、文字の点滅とかも機能しますが、エクスプローラーは対応してくれないんです。それから画像ファイルなどに日本語のファイル名を付けてもネットスケープは表示してくれますが、エクスプローラーはエラーになってしまいます。また、最近はそうでもないのですが、エクスプローラーはJAVAとの相性もよくないのか、変な表示が相次ぎ、表示されないこともよくありました。仕事ではエクスプローラー中心に利用しているのですが、自分のページは主にネットスケープなんですよ。Ver6については、逆に悪くなっているようなところもあるので、インストールせずに様子を見ていますが。エクスプローラはVer.5.5を入れてあります。

自費出版なら100万円くらいの金がすっとんでしまいますが、HPはその点はるかに割安で、しかも作る楽しさも味わえます。その点が良いですね。あとは、他の人がみたくなるような情報をもっているかどうかですが、これはなかなか難しいものです。なんでもあるより、むしろこれが私のテーマですと深く掘り下げている方が、アクセスを呼ぶかも知れません。

きょう、また少し更新しました。仕事が忙しく大変ですが、なんとか正式公開を月内にと狙っています。それから検索エンジンに登録したり、あちこちに連絡をとろうと思いますが、これから年末年始にかけてデータベースのWEB公開など、本社と連携した仕事がわんさか待っています。どうもゆっくり休めそうもありません。
 前回のお便り 次回のお便り

(ネットスケープとエクスプローラについて) 私は、OFFICE2000に収録されているフロントページを主に利用しています。一長一短がありますが、フロントページの方がやりやすいように思います。ただ、ロールオーバー機能はありませんし、アップロードもホームページビルダーの方が簡単で確実です。うまくいかないときはフロントページを試してみたら如何でしょう。私はブラウザは Internet Explorer 5 をメインに使っています。こちらが多機能で、安定しています。特にフロントページはMicrosoftが作ったものですから、相性がいいのは当然です。ホームページに使用するファイル名は、小文字の英文字であることが原則のようです。日本語をつけるとうまくいかないと指摘されています。

(これが私のテーマですと深く掘り下げている方がアクセスを呼ぶ) 同感です。他のサイトにはないコンセプトが大事だと思います。Tamuraさんのサハリンは経験しないとなかなか書けませんので、ユニークで素晴らしいと思います。ロシア通の人はきっと沢山集まることでしょう。お便り集やリンク集なども設けられると、楽しいですね。

 今後、素晴らしいサイトに発展されますよう、祈念しています。

2000年11月20日(月)   K. U. 様
  
ホームページ完成、おめでとうございます。今改めてホームページを開き、その見事さに驚きました。初めの頃と比べると、格段の見栄えですね。

最近は出張ばかりつづきます。また、明日から秋田行きです。金曜には帰れると思っています。元気で頑張っています。OB会は、まだでしょうか。必ず出席したいと思っています。その時はまた食事をご一緒しましょう。積る話しが山ほどあります。ではお元気で。 前回のお便り 次回のお便り

 お陰様で4ヶ月かかってやっとホームページが完成しました。現在までに約1,400件のアクセスをいただき、嬉しく思っています。ホームページを作っても誰も見てくれなければ張り合いがありませんので、有名なサイトに相互リンクの申し込みをしたり、Yahoo! や goo などに申し込んだりと、色々努力のかいがあって、最近はアクセスが増えてきました。次の目標はアクセス10,000件です。マウンティン・バイクによる10,000Km走破は、5年もかかってしまいましたが、何とかやり通したいと思います。新たな目標ができて、また活性化しています。

 OB会は、年に一回と聞いています。広島にも出張して来て頂ければ、またお会いできますね。

2000年11月19日(日)   M. S.
  
 
御無沙汰していますがお元気でご活躍のことと思います。

 ホームページを拝見させていただきました。思わす「スゴイ!」と声が出ました。内容が「スゴイ」、センスが「スゴイ」。私も今年の2月に自作のホームページ(http://www1.ocn.ne.jp/~bokon321/)を開設しておりますが、まだなんとなく「ダサイ」感じで、和田さんのセンスには脱帽です。そのうち更新しようと思いつつも、その後会社(URL http://www.nmd.co.jp/)で私の素人っぽいHP作成の特技が認められ、女性事務員が片手間に作った会社のホームページの全面的な更新に参画させられ、担当の女性事務員(社長秘書)を「指導」しながらやっと先月曲がりなりにも完成しました。

 会社では毎日わりと暇なものですから、私的なサイトとして新たに中津市を中心とした医療・教育関係などの地域情報を盛り込んだホームページの作成に取りかかっております。約25MB位の容量になりそうです。和田さんのは非常にグローバルな広がりを持っておられますが、私の着想は逆に大変狭い地域に限定して、住民の日常生活に必要な情報を提供しようとしています。政府のIT政策が浸透してくれば、いずれこのようなものも必要になるのではないかと思っている次第です。

 ではまた、お元気で。Webサイトの益々のご発展を祈念しております。 次回のお便り

 早々のお便り、そしてお褒めの言葉をいただき、有り難うございました。

 Sさんは以前「KEIBIYA'S HOME PAGE」を作成され、私もフロッピーでいただきました。仕事上の体験談など教訓が沢山入っていますし、法令集もあり、良くできていて感心していました。今でもハードディスクに保存しています。

 先ほど、
http://www1.ocn.ne.jp/~bokon321/にアクセスしましたら、まさにそのフロッピー版がバージョンアップし、素晴らしいホームページに仕上がっていました。同じようなホームページはどこにもありませんので、独創性があり、申し分ありません。

 会社のホームページにも参画されているとのこと、趣味と実益とが一致し、特技が生かせるとは羨ましい限りですね。先ほど貴社のホームページにもアクセスさせていただきましたが、どうしてどうして、二つのサイトとも「ダサイ」とは謙遜で、スマートで洗練された素晴らしいホームページでした。貴社ではSさんがパソコンの師匠といった地位についておられるようにお見受けしました。現在、中津市を中心とした地域性のあるサイト作りをなされておられる由、素晴らしいサイトが1日も早く完成されることを祈念しています。これからも色々と意見交換などをさせていただき、おつきあい願えれば幸いです。どうかよろしくお願いします。

2000年11月18日(土)   S. Tamura
  
 ご無沙汰しております。私も自分のホームページを製作しております。今月中に公開したいと狙っています。
http://www.aurora-net.or.jp/user/tamura/index.html
にアクセスしてみて下さい。まだ、どこにもリンケージされていませんが、とりあえず見ることはできます。どうもインターネットエクスプローラよりネットスケープの方が相性が良いようです。IBMのホームページビルダーに原因があるようです。

 さて、和田さんのホームページは写真がすごいですね。ちょっと重めのファイルですが、その分仕上がりはきれいです。ぼくは表示が早くでるよう、見た目をだいぶ犠牲にしました。本当は、もっと写真も色々あるのですが、会社との著作権上の問題があるので、残念ながら使えません。 次回のお便り

 こちらこそご無沙汰しています。お便り有り難うございました。

 早速Tamuraさんのホームページを見せていただきました。「カオスの街角」、エキゾチックで素敵ですね。誰も書いたことのないサハリンを書くというコンセプト。素晴らしいです。色々なエピソードがたっぷりと詰まっていて、読ませるサイトですね。サハリンを舞台としたロシアを体験に基づきしっかりと描いておられます。非常に参考になりました。特にマフィアの話、興味深く読ませていただきました。

 少し感想を述べさせていただきますと、現状では作者不明ですので、作者名かプロフィールを入れられると良いと思います。これがないと、本でいえば覆面の作者ということになり、文面の責任をとりたくない匿名のいい加減なサイトだという印象を与えてしまうのではないでしょうか。私は職業はオープンにしていませんが、それ以外は、本名と顔写真を含め堂々と公開し、著作権を主張し、いい加減なものではなく、真面目で信頼できるサイトであることをアピールしています。しっかりした責任あるホームページ(無料でインターネットに公開する電子本)であってみれば、著作権も当然主張すべきだと思います。

 ネットスケープとホームページビルダーとの相性については、私の印象は逆で、ホームページビルダーはむしろInternet Explorer の方に相性がよい気がします。ネットスケープはInternet Explorer と比べて機能が多少劣る気がします。言い換えればMicrosoftの仕様と違ったところがあるということでしょうか。最新のVer.6は何処まで改善されたか知りませんが....)

 ファイルが重いというご指摘については、その通りです。大画面の写真をアップしていますので、その写真をダウンロードする際はどうしても時間がかかります。しかしこれからはADSLや光ファイバーなど、スピードアップが図られますので、今後大画面の静止画(JPEG)だけでなくハイビジョン並の画質を持つMPEG2の動画など大容量のデータを頻繁にやり取りできるようになるでしょうね。

 これからもお互いホームページの主催者として、情報や意見のやり取りをし、切磋琢磨させていただければ有り難いと思います。どうかよろしくお願いします。

2000年10月23日(月)   H. Mori 様  リンク集「全国旅行・観光情報」の作者
  
「全国旅行・観光情報」を管理している 森(は)@kyoto-Inet です。おまたせいたしました。世界各地に行っておられるようですね。本日更新を行ない、travel/record.htm(旅行記)からリンクを張らせて頂きました。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/harunobu/

 リンクを張っていただき、有り難うございました。早速確認させていただきました。これからもどうかよろしくお願いします。(確認時のアクセス件数:1,319,670件)

2000年10月20日(金)   Takashi Ohashi 様  「GreatBridge」の作者
  
こんにちは。GreatBridgeの大橋です。メールどうもありがとうございました。最近までイエメン、トルコ、ギリシア方面を旅していたので返事が遅れてしまい申し訳ありませんでした。とりあえずイエメンのページを公開しました。
それと、こちらのページリンクしていただきありがとうございます。こちらのリンクのページにも加えましたのでよろしくお願いします。
=========================================
Takashi Ohashi
http://www2s.biglobe.ne.jp/~t-ohashi/
=========================================

 ご返事をいただき、嬉しく拝見しました。帰国後、早々にリンクを張っていただき、有り難うございました。今確認させていただきました。
 早速イエメンのページを拝見しましたが、異国情緒一杯のイエメンが再現されていました。サアナ・フォトギャラリーは特に素晴らしいですね。お菓子のような建物など日本では見ることのできない異文化の世界が広がっています。最新の素晴らしい写真の数々にしばし時を忘れて鑑賞させていただきました。
 これからもどうかよろしくお願いします。

2000年10月19日(木)   Naoto Doi 様  「失われた文明@遺跡」の作者
  
今晩は。メール有難うございます。和田さんのHPを良く拝見してから..なんて思っていたら、レスが遅くなってしまって、スミマセン。写真が素晴らしいですね。なんか、力量の差を感じつつ、感嘆!
私は、帰国後出来あがった写真を見ていつも、なんか違うとため息ばかりなんです。
お酒が好きなんですね。(プロフィール拝見しました)私はいつもビール片手にHPを作ってます。
相互リンク、是非お願い致します。(今週末、貼りますね) では、次回作楽しみにしてます。
http://www.bekkoame.ne.jp/~naoto.doi/

 相互リンクの件、ご了解いただき有り難うございました。
 「失われた文明@遺跡」を時々覗かせていただいていますが、本当に迫力があり、多彩で羨ましく思います。自己満足のサイトも時々あり、ガッカリすることも多いのですが、このサイトは、満足しない来訪者はいないと断言できます。本当に素晴らしいですね。色々と刺激を受けています。ビール片手にホームページ作り、これからもますます磨きをかけて、魅力あるサイトにして下さい。これからもよろしくお願いします。

2000年10月10日(日)   T. H. 様  「浜ちゃんの地球見聞録」の作者
  
 初めまして、旅行と写真が大好きな和田です。「浜ちゃんの地球見聞録」を拝見しました。素晴らしいですね。驚きました。ホームページの構成もしっかり していて実に綺麗で暖かみがありますね。BGも素敵です。それに写真を開く ときちんとしたウィンドウの中に解説付きで綺麗な写真が現れます。どうしたらそのようにできるのか、感心しました。

はじめまして、浜崎です。楽しんでいただけて、嬉しいです。

 私も3カ月ほど前にホームページを立ち上げました。仲間も徐々に増え、リンクからリンクをたどり、このHPに出会いました。大いに参考にさせていただ きたいと思っています。

さっそく、和田さんのHPを拝見させていただきましたが、作成3ケ月とは思えないほどよくできてますね。情報量も充実してますし、写真の解説も丁寧に調べてありますね。デザインもうまいですね。特に写真が大きくて綺麗なのがいいですね。
ずいぶん色んな国にでかけおられるようですが、これからも色々とUPされていかれるのでしょうか?

私のホームページは和田フォトギャラリーといい、URLは http://www3.justnet.ne.jp/~wadayoshio/ です。現在、8カ国148枚の大画面の写真をアップしています。できれば相互に リンクを張らせていただければ幸いです。よろしくお願いします。

こちらこそ、リンクしていただきありがとうございます。次回、更新時にリンクさせていただきます。では、では・・・
-----Welcome to My Home Page-----
「浜ちゃんの地球見聞録」
URL
http://www.ne.jp/asahi/hamasaki/earth/
--------------------------------

 早々のお返事有り難うございました。まだまだ駆け出しで、色々な方のホームページを参考に、これからも少しでもお役に立てるサイトにしていきたいと思っています。

 これまでに仕事の出張を含めて15の国と地域に行っています。去年はフランスに二週間、家内と二人で出かけましたが、今年は休みが取れず、海外へは行っていません。これまでにデジタル化した海外写真が1,000枚ほどありますので、今後、追加していきたいと考えています。壁紙やカレンダー、年賀状などの背景、Tシャツなど、色々な利用方法があると思いますので、その辺もこれから提案していきたいと考えています。今後ともどうかよろしくお願いします。

2000年10月9日(月)   枝@Yokohama 様  「I Love ASIA」の作者
  
和田義男さん、こん◇◇は、枝@Yokohama です。
url-link:http://www3.justnet.ne.jp/~wadayoshio/
なかなかシックで素晴らしいページ、すっかり画像を見入ってしまいました。Asiaリンクとして、本日中にリンクさせていただきます。今後ともよろしくお願い申し上げます。
[I Love ASIA]
http://www.a-eda.net

 早々のご返事有り難うございました。私の方もEDAさんのHPのリンクを張るように準備中です。今晩アップします。キャッチコピーは「写真によるアジアの国々の紹介のほか、レストラン、書籍など、アジアが分かる素晴らしいサイトです。 」とする予定です。今後ともよろしくお願いします。

2000年10月7日(土)   apricotbeauty 様  「My Photo Album」の作者
  
はじめまして。
私も、ヨーロッパで撮影した風景をHPで紹介している者です。まだまだ未熟者ですが…
早速、和田様のHPにリンクはらせていただきました。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/2961/

 お便り有り難うございました。早速apricotbeautyさんのホームページを見せていただき、リンクが張られていることを確認させていただきました。「ヨーロッパをはじめアメリカ、アジアのすばらしい写真がご覧になれます!」というキャッチ・コピーまでつけていただき、感謝しています。私の方も早速リンクさせていただきました。

 「My Photo Album」のホームページ、素晴らしいですね。宇宙空間の背景に回転する地球、こちらに向かってくるジェット機、そしてモン・サン・ミッシェルやシャンボール城などを貼り付けた回転キューブは圧巻です!素晴らしく凝った画面ですね。今年の5月オープンということで、私のホームページよりも先輩ですので、大いに見習いたいと思います。

 「ヨーロッパの風景」というテーマで、これからますます素敵なコンテンツになることでしょう。楽しみです。これからもよろしくお願いします。

2000年10月7日(土)  Kiriko 様  「K's PARTY」の作者  

お返事ありがとうございました。私のほうも、HP作りは初心者で、まだまだ完成していない状態です。相互リンクしていただけるなんて、とっても嬉しいです。ありがとうございます!

私も、写真が大好きで、旅行には必ずカメラを持っていっています。最近は、もっぱらデジタルカメラですが・・・。でも、魚眼レンズも購入し、なかなかおもしろく使えるようになりました。海外出張中、主人は、昼間だいたい仕事をしているので、本当に自由に好きなところで好きなだけ写真を撮ることができます。(人と一緒だと遠慮しますよね)

これからも、機会があればいろんな所に行きたいと思っています。HPの旅行の写真やコンテンツをすこしずつ増やしていきたいです。

写真のことで、いろいろ質問させていただくことがあるかもしれませんがそのときは、よろしくお願いいたします!
 前回のお便り
URL
http://w2222.nsk.ne.jp/~kiriko

 早速、私のバナーを使ってリンクを張っていただき、有り難うございました。アクセスさせていただき、確認しました。

 Kirikoさんのホームページは、English Version もちゃんとおつくりになっておられますね。残念ながら日本のプライベートなホームページは、ほとんどが日本語オンリーです。internetは世界を結ぶネットですから、世界の共通語とも言える英語版は必須だと思います。私もEnglish Versionを作成しているのですが、手間がかかりますので、写真集とプロフィールのみで、徒然日記や写真の解説などは完全に手抜きです。(^^; 反省しています。

 写真のことで私に分かることがありましたらお答えします。遠慮なさらずに質問をして下さい。お待ちしています。「地球を歩こう!」というスローガン(キャッチフレーズ)は良いですね。チリとイースター島のページ、完成が楽しみです。これからもよろしくお願いします。

2000年10月6日(金)  Kiriko 様  「K's PARTY」の作者 
  
はじめまして。kirikoと申します。ネットサーフィンをしていたら、偶然このHPを見つけました。ため息が出るほどすてきな写真ばかりで、気が付くと数時間たっていました。とっても楽しめるページですね。

ぜひとも、私のHPからリンクさせてください。私も、写真が大好きで、海外出張の多い主人について行ってはひとりでうろうろ写真を撮って歩いています。あまり充実してはいませんが、HPも持っていますので、お時間があれば一度お越しください。
リンクフリーということなので、了解のお返事待たずにリンク作業させていただきますね。
 次回のお便り
では、失礼いたします。
URL
http://w2222.nsk.ne.jp/~kiriko

 お便り有り難うございました。偶然に訪問され、数時間ものあいだ楽しんでいただいたとのこと、本当に嬉しく拝読させていただきました。このようなお便りをいただいたのは初めてのことでしたので、苦労が報われた気がして、何度も読み返してしまいました。

 もちろんリンクフリーですので、相互リンクOKです。私の方もリンクさせていただきます。

 早速Kirikoさんのホームページを拝見させていただきましたが、海外旅行の想い出がいっぱい詰まったページや、色々な思いが込められたコンテンツが沢山あり、個性的で楽しいサイトですね。御主人とお二人で出かけられた海外旅行で楽しい出会いやカルチャーショック、知的好奇心が刺激される沢山のエピソードなどなど、かけがえのない貴重な体験をなされたことでしょうね。そのエッセンスがホームページに詰まっています。これからも素晴らしいサイトを創ってください。楽しみにしています。

 私もまだまだ駆け出しで、発展途上国の様な状態ですが、これからも多くの方に楽しんでいただけるサイトにしていきたいと思っています。

2000年10月5日(木)   Kenichi Yoshida 様  「Funky Monkey Traveler」の作者
  
はじめまして!FMTのYoshidaです。こんなにも褒めていただいてありがとうございます。是非相互リンクしてください。

さて、貴殿のサイトも拝見しました。写真の枚数も多く、国の解説もかなり詳しいですね。特に、英語ページがあるのには驚かされました。見習わなければ・・

さて、今僕はホームページを大改造中です。できれば、連休明けには、一新したいと思っています。その際に、ページをリンクさせていただきます。では、これからもどうぞよろしくお願いします。
http://www.ne.jp/asahi/funky/monkeyt/

早々のご返事有り難うございます。相互リンクをご了解いただきお礼申し上げます。ホームページの大改造中ということですが、どのように変わるか楽しみですね。これからもよろしくお願いします。

2000年10月4日(水)   Noriko Yamaya 様   「秘境の旅 写真館」の作者 
  
はじめまして。「秘境の旅 写真館」の”やまや”と申します。リンクのメールありがとうございました。

早速HP拝見しました。写真がすーっごく奇麗ですね。小さいサイズの写真でも細部までクリアなので、びっくりしました。

こちらからもリンクを貼らせていただこうと思いますが、6日から旅行に出てしまうので、申し訳ないのですが、来月(11/10)の更新時になってしまうと思います。ではでは。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「秘境の旅 写真館」
URL :
http://www.ne.jp/asahi/hikyo/yamaya/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 早々のご返事有り難うございます。リンクの件、ご了解いただき、喜んでいます。本格的な秋の旅行シーズンになり、明日からご出発の由、羨ましい限りです。今度はどちらに行かれるのでしょうか。私の方は仕事の関係で今年は海外旅行はパスです。素晴らしい写真と土産話を期待しています。Have a nice day and good luck!

2000年10月4日(水)   K. M. 様  「世界189ヶ国を旅して」の作者
  
こんにちは 先ほどホームページ拝見させていただきました。すでにリンクしてくださっていましたね。ありがとうございます。後でこちらからもさせていただきます。

バナー使わせていただきます。ただ初めてメール送る相手にあまり添付ファイルをつけない方がよろしいかと思いますよ。怖くて開けませんから。ホームページ見させていただいてから初めて安心して開けますが…。それではまた
http://www3.plala.or.jp/sekai188/

 早々のご返事有り難うございました。リンクの件、ご了解いただき、光栄です。リンクフリーということでしたので、お便りを出したあとリンクさせていただきました。また、添付ファイルの件、ごもっともで、ご指摘いただき有り難うございました。今後、メールは慎重に送りたいと反省しています。これからもよろしくお願いします。

2000年10月1日(日)   N. Ebata 様  「遺跡大好き !! 」の作者
  
はじめまして、N.Ebataと申します。ホームページを拝見しました。なかなか見事な写真が多くてびっくりしました。写真の写し方が上手でとっても為になりました。私も海外旅行が大好きで特に遺跡が好きです。和田さんのページも遺跡の部分は保存させていただきました。実は私もホームページを持っていまして、リンクさせていただけたらと思います。アドレスは
http://www.netlaputa.ne.jp/~nebata/
です。もし問題あればメール下さい。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/v(^o^)v_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
        N.Ebata
     ホームページは
   
http://www.netlaputa.ne.jp/~nebata/ 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/d(^-^)b_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 お便り有り難うございました。昨夜から続けていた韓国編が今できあがり、148枚の大画面の写真集を完成させ、全てGO!の表示にしてアップロードしたところで、メールを受け取りました。早速N.Ebataさんのホームページを見せていただきました。遺跡をめぐる旅をコンセプトにされていて、素晴らしいサイトでした。ほかのサイトにはない独自の世界が展開されており、中身が非常に豊富で本当に探検家になったような気分がします。

 私のような新米のホームページにリンクを張っていただけるということは、非常に光栄です。私の方も直ちにはらせていただきます。リンク集もリッチですね。大いに利用させていただき、多くの人と出会えたらいいなと思っています。これからもよろしくお願いします。

2000年9月19日(火)   H. W. 様

初めてお便りします。大画面の風景写真が沢山あり、楽しませていただきました。気に入った写真があり、壁紙にしようとしたのですが、画面が大きすぎて部分的にしか表示されません。どうしたら写真全体を表示できますか。具体的な利用方法について解説があると良いと思いました。

 お便り有り難うございました。

 まず写真全体を壁紙に表示する件ですが、写真の大きさを現在お使いのパソコンのディスプレー(CRT)の大きさにあわせて縮小する必要があります。

1 パソコンの画面の大きさを知るには、デスクトップ(ディスプレー)の背景(アイコンなどがないところ)を右クリックするとポップアップ・ウィンドウが現れますので、プロパティをクリックし、設定というタブをクリックします。面積の領域というところで、たとえば1024X768ピクセルなどと表示されていますので、この数字が画面の大きさを表しています。たとえの場合は、横1024ドット、縦768ドットの大きさであることが分かります。

2 フォトレタッチ・ソフトなどを使い、拡大縮小機能によりダウンロードした写真をその大きさに縮小します。縦横の比率が合わないようなら、トリミング(切り抜き)という機能を使い、1024x768ドット(ピクセル)になるように切り取ります。

3 あとはご存じのようですが、Cドライブ(Windowsのシステムがインストールされているドライブ)のwindowsというフォルダーにBMP形式のファイルにして適当なファイル名で保存します。

4 前述と同様にデスクトップを右クリックし、ポップアップ・ウィンドウのプロパティから背景タブをクリックすると、windowsというフォルダーにあるBMP形式のファイルが表示されますので、先ほど保存したファイルを選択します。表示位置を「中央に表示」にし、OKをクリックするとディスプレーの画面一杯に写真全体が壁紙として表示されます。

5 Adobeの「PhotoDeluxe for ファミリー」やJustSystemの「花子フォトレタッチ2」などのフォトレタッチ・ソフトをお持ちでないときは、
窓の杜:
 http://www.netlaputa.ne.jp/~nebata/
ベクター: http://www.vector.co.jp/vpack/search/index.html
で「フォトレタッチ」などのキーワードで検索すると登録されているフリーソフト又はシェアーウェア(有料ソフト)が見つかりますので、拡大縮小機能やトリミング機能があるかどうか確認の上、気に入ったものをダウンロードしてお使い下さい。

6 フォトレタッチソフトを使えば、写真も修整できますので、不要な箇所を消したり、文字を入れたりすることも可能です。ご自由にご利用下さい。

 次に具体的な利用方法についての解説があれば良いというご指摘ですが、ごもっともだと思います。今後、写真の利用方法についての解説を載せるようにしたいと思います。しばらくお時間を下さい。

2000年9月19日(火)   Sin 様  「みんなで写真倶楽部」の作者

登録ありがとうございます。当サイトは、ただのリンク集ではなく、写真クラブのように、他人の写真を見て感想を掲示板に書き合う目的で運営されています。残念ながら、まだまだ書き込みが少なく盛りあがりがありません。皆様には、当サイトにリンクを載せるだけでなく、積極的に他の写真集を訪れ、その感想を、当サイトの掲示板に書込みください。そうすることで、ご自分のサイトにも多くの訪問者が訪れ、様々な感想・批評が聞けると思います。「みんなで写真倶楽部」を盛り上げてください。よろしくお願いいたします。
---------------------------------
「みんなで写真倶楽部」
name:Sin
URL:
http://www.dab.hi-ho.ne.jp/c-club/
---------------------------------

 お便り有り難うございました。Sinさんのホームページのコンセプト、明快でよく分かりました。御趣旨に添うよう努力したいと思います。よろしくお願いします。

2000年9月18日(月)   K. K. 様 

 メールありがとうございました。また会議の際には久しぶりにお話しできてたいへんなつかしくまた楽しく過ごさせていただきました。

 和田さんのホームページは本格的ですばらしいですね!小生が昔遊んでいた初心者レベルと比べると天と地ほどの違いです。なにも申し上げることはありません。その調子でがんばってわれわれを楽しませてください。アクセス数も伸びてるのではないでしょうか?これからも楽しいメールをおねがいします。ではまた。お元気で。

 お褒めのお言葉を頂戴し、恐縮しています。まだまだ未熟ですが、これからも充実したコンテンツづくりに心がけたいと思います。宜しくご指導のほどお願い申し上げます。

2000年9月17日(日)   ドナルド 様  「これがスイスアルプスだ」の作者

和田さん、はじめまして!ドナルドと申します。このたびはご丁重なメールと、貴ホームページのご紹介をお寄せくださり有り難うございました。丁度9月10日から15日までの間中国の黄山に登る旅に出ていましたため、回答申し上げるのが遅れて申しわけございません。相互リンクにつきましては、一両日中にお送り頂いたバナーを使ってリンクを張らせていただきます。なお、今日はほんの一分だけ貴ページを拝見させていただきましたが、素晴らしい写真の数々にすっかり魅せられてしまいました。今後も時々お訪ねしたいと思っています。取り急ぎ御礼のみにて失礼致します。
=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
ドナルド
URL:http://www2.plala.or.jp/dontak/
    http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9275/
=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+

 お便り有り難うございました。中国に行かれていた由、羨ましい限りです。私は北京、上海、福州に行った経験がありますが、中国の雄大な大自然に入っていくのは、素晴らしいですね。黄山の写真を楽しみにしています。

 この度、早々に相互リンクのご承諾をいただき、有り難うございました。まだまだ駆け出しですが、これからも色々と工夫をし、ドナルドさんのホームページをお手本にしながら、多くのビジターに喜んでいただけるようなサイトにしていきたいと思っています。これからもどうかよろしくお願いします。

2000年9月12日(火)   T. T. 様   Takashima's photogallery」の作者

和田様
はじめまして、Takashima's photogalleryのT.です。メール有難うございました。和田様のサイトも拝見しました。大きな画像はやはり迫力がありますね。まだ一部しか見ていませんが、時間があるときにゆっくり寄らせていただきます。それから相互リンクの件、承知しました。こちらこそよろしくお願いします。次回の更新時にリンクさせていただきます。おなじフォトギャラリーというジャンルですから、何か情報交換できるといいですね。ではまた。
http://www.linkclub.or.jp/~hari/index.html

 早々のご返事をいただき有り難うございました。また、相互リンクの件、快くご了承いただき嬉しく思います。まだまだ駆け出しで、これからどうなることやら分かりませんが、皆様から色々とご指導を受けながらやっていきたいと思います。これからもよろしくお願いします。

2000年9月11日(月)   あ 様  「旅の想ひ出写真館」の作者

和田さん、メッセージありがとうございます!

→  「あ」さん(akikoさん)の素晴らしいホームページを、楽しく拝見しまし た。

どうもです(^ー^)/

→ 初めてお便りします。海外旅行と写真とパソコンを趣味にしている熟年53歳の和田と申します。

まぁ、偶然にも趣味がまったく同じ!!いいですよねぇ海外旅行。やめられませんよねぇ写真。手放せませんよねぇパソコン。

 実は私、最近ホームページを開設したばかりです。これまで海外で撮影した写真を1,000枚ほどデジタル化しているのですが、閲覧するだけでなく、あらゆる用途に利用できるようにと200万画素級の画像をアップして広く皆さんに自由に活用してもらおうというコンセプトでやっています。よろしければお暇なときに私のホームページを覗いて頂けると嬉しく思います。

拝見させていただきました。きれいな写真ばかりで素敵ですね。「写真をダウンロードして共有してもらう」というコンセプトがはっきりしていて、とっても見やすいページでした。情報も多いし、作成はさぞかし大変だったのではと思います。
ヨーロッパの写真は懐かしさを感じました。モンサンミッシェルと大英博物館は行きたかったけど前回の旅では行けなかったので、とてもうらやましいです。近々いってしまうかも...

→ 現在建設途上ですが、優良サイトをご紹介するという趣旨で、リンク集を企画しております。是非「あ」さんと相互リンクをさせていただければ有り難いと思います。また、これからも情報交換などさせていただければ光栄です。

相互リンクのお申し出ありがとうございます。リンク集の「友達の輪リンク」からリンクさせていただきました。アイコンのほうはレイアウトの関係で、少し小さくさせていただきましたが。
それでは、今後ともなにとぞ。
************************************
「あ」
URL:http://www.joyphoto.com/
************************************

 早々のご返事をいただき有り難うございました。また、相互リンクの件、快くご了承いただき、早速「友達の輪リンク」にリンクしていただき感謝しております。「海外写真、旅行、パソコン」と同じ趣味を持つものとして、話題がぴったり合うと思いますので、これからもよろしくお願いします。私の方はまだまだ駆け出しで、これからどうしていけば良いのか暗中模索の状態です。色々とご指導いただければ幸いです。これからもよろしくお願いします。

2000年9月11日(月)   HISAYO 様  HISAYO'S HOMEPAGE」の作者 

はじめまして(^^) HISAYO'S HOMEPAGEのHISAYOともうします。メールありがとうごじあました。HPのお写真みさせていただきました。すごいですねぇ。たくさんのお写真に感動しちゃいました♪ 私も最近は写真が好きで、海外旅行に行くとたくさん取ってきてはアルバムに整理しています。このアルバム整理も趣味の一つなのです〜(^^)

相互リンクの件もありがとうございます。次回の更新でリンクさせていただきたいと思っています。これからもよろしくお願いいたします。
,-~~-.___.-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
/#\ 6 \ HISAYO
\###\ ∇  
\#/-, ,----' 
==== //
/ −-'~; /~~~~(O) HP HISAYO'S HOME PAGE
/ __/~|~ / |      
http://village.infoweb.ne.jp/~hisayo/index.htm
∝(_______| (__SNOOPY|-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 早々のお返事有り難うございました。相互リンクの件、快くご承諾いただき、心より御礼申し上げます。HISAYOさんのホームページは、本当に女性らしい楽しい雰囲気があり、素敵なサイトだと思います。私はスタートしたばかりで、どうしたらHISAYOさんのような魅力的なサイトをつくることができるのか、試行錯誤の毎日です。これからも色々と参考にさせていただきたいと思います。また、色々とアドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。

2000年9月11日(月)   Junko Yamada 様  「I LOVE TRAVEL !!」の作者

和田さん メールいただきまして、ありがとうございました。
ホームページ、大きな写真が沢山あって素敵ですね。まずモンサンミッシェルに心奪われました。いってみたいとずっと思っていて、、(まだ行ったことがありません) これからまたじっくり楽しませていただきます!!
相互リンクの件はもちろんOKです。こちらこそよろしくお願いします。
http://www.yk.rim.or.jp/~yamajun

 早々にご返事をいただき、また、I LOVE TRAVEL !! への相互リンクを快諾いただき、有り難うございました。Junko Yamada  さんのホームページは、本当に素晴らしいですね。多くの外国の地を訪問され、楽しいエピソードがギッシリ。旅行好きにはたまらないサイトです。私の方、まだまだ駆け出しですが、どうすれば多くのゲストに来ていただけるのか、暗中模索の状態です。どうか色々とご指導下さい。これからも宜しくお願いします。

 世界遺産のモン・サン・ミッシェルは、おっしゃるとおり、素晴らしいところです。その歴史的背景といい、信仰の偉大さといい、ノルマンディという厳しい場所に、これだけのものを人類が作り上げたことに感銘を受けます。機会があれば、是非行かれると良いですね。

2000年9月9日(土)   M. Fujimori 様   Travel Around the World」の作者

和田さんのロゴを使ったリンク作成しました。こちらです。
http://www2.justnet.ne.jp/~fujimori-m/link.htm
これからもよろしくお願いします。

 早々にご登録いただき感激です。私のロゴがFujimoriさんのリンク集に掲載され、本当に嬉しく思います。早速確認させていただきました。これからは自分だけの自己満足の世界から一歩踏み出たことを自覚し、レベルを落とさないよう頑張っていきたいと思います。今後ともご指導のほど、よろしくお願い申し上げます。

 私のホームページのリンク集も明日10日には完成する見通しです。一番始めにFujimoriさんのロゴを掲載させていただきます。よろしくお願いします。

2000年9月8日(金)   M. Fujimori 様   Travel Around the World」の作者

Travel Around the World

 こんにちは。和田さん。Travel Around the World のFujimoriです。メールありがとうございました。早速、和田さんのホームページ拝見させて頂きました。 写真、すばらしいですね。景色も綺麗ですが、和田さんの撮影技術にも大変感心しました。私は現在50歳で、年齢も趣味も和田さんに近い感じで大変親近感を覚えました。

 私は、今年の夏は海外へ行かず、昨日まで広島の竹原に行ってきたところです。Travel Around the World 以外に、Travel Around the Japan というホームページもやっています。関心がありましたらTravel Around the World のTOPページにリンクしていますのでみて下さい。

 和田さんとのリンクぜひお願いします。私のロゴは、リンクページにありますので出来ればそれをお使い下さい。和田さんのリンク何かご希望ありますか?
http://www2.justnet.ne.jp/~fujimori-m/index.htm

 「写真、海外、ギャラリー」といったキーワードで色々なホームページを覗いていたところ、たまたまFujimoriさんのホームページに行き当たり、早速アクセスしたところ、そのコンテンツの素晴らしさに感銘を受けました。その後、相互リンクの申し込みという厚かましいお願いのメールを出して、少しばかり後悔していたのですが、早々に良いご返事をいただき、非常に光栄に思っています。Fujimoriさんも私も写真や旅行という共通の趣味を持つ同世代ということで非常に心強く、親近感を持ちました。どうか末永くおつきあいいただければ幸いです。

 私の稚拙なホームページに対し、過分なお褒めのお言葉をいただき、恐縮しています。Fujimoriさんのホームページでプロフィールを読ませていただいたところ、Fujimoriさんが生涯アマチュアと謙遜されておられますが、秋山正太郎氏、林忠彦氏などのご指導を受けられ、また、新宿の画廊で個展を開いた経験をお持ちの方であることを知り、めくら蛇におじずの心境で、冷や汗をかいています。

 Fujimoriさんの30数カ国への海外旅行経験もずば抜けていますね。私は数えてみると15の国と地域にしか行っていません。是非行ってみたい外国が沢山残っており、これから気長にチャンスをつくって家内と二人で挑戦するつもりでいます。世界の旅は、知的好奇心をますます増大させ、毎回思わぬ出会いとカルチャーショックを味わい、そのたびに視野が広がり、国際感覚が自然と身に付いてくるところが良いですね。何より体力が要求されますので、健康と若さを保つ意味でも良い趣味だと思っています。

 「Travel Around the Japan」を覗かせていただきました。こちらも素晴らしいですね。私もそうそう海外旅行ができるわけではありませんので、国内シリーズも考えていたところで、非常に参考になります。
 リンクの件、Fujimoriさんのロゴを使わせていただきます。私のロゴも作成しましたので、添付します。よろしくお願いします。


和田フォトギャラリー
2000年9月7日(木)  M. N. 様

和田さんのホームページ、メールを頂いた後にすぐ行ってみました。いやあ、多趣味とは思ってましたが、写真の腕もピカイチですね。すばらしかったです。私のようにパスポートもとったことがない人間には、どこもここも、新鮮で・・・ また覗かせて頂きます。
 お褒めのお言葉をいただき、有り難うございました。まだまだ未熟ですが、Nさんのような励ましのお言葉をいただくと、本当にまた頑張ろうという気になります。「めくら蛇におじず」の状況ですが、これからもご声援をよろしくお願いします。Nさんもお仕事に育児にと大変だと思いますが、長年にわたるパワーユーザーとして、ご愛用のVAIOでホームページをアップされては如何でしょうか。 
2000年8月20日(日)  K. H. 様

メールありがとうございました。ホームページの各写真もすばらしいものでした。奥様とよく海外旅行にいかれていることは伺っておりましたが、このような成果が得られるならば益々お楽しみですね。船は整備に入っておりますが、またまた台風が心配です。
 船の勤務、本当にご苦労様です。これから秋にかけて本格的な台風シーズン到来ですね。大変ですが頑張ってください。
 ホームページのご感想をお寄せいただき、有り難うございました。海外旅行中、馬鹿チョンカメラで沢山写真を撮っていたことが幸いしました。これからもこれまでの蓄積を生かし、恥ずかしくないホームページにしていきたいと思っています。
2000年8月6日(日)  kazekozo 様

和田義男 さん、こんにちは。ホームページ開設おめでとうございます。
出張から帰ってきて、早々、拝見させて貰い、300番をゲットしました。あちこち海外旅行に行かれたのですね。うらやましい限りです。大きな写真を画質を落とさずに小さくする方法は良いですね。私も自分の写真をスキャナーで取り込んだことはあるのですが、ファイルサイズが大きくなってしまい、あまり使っておりません。画像を転送したり、デジタル写真を品目一覧表に添付する場合、サイズを小さく出来れば非常に有効ですね。ホームページ開設はともかく、画像サイズの縮小化にはチャレンジしてみます。
 次回のお便り
 早速ご感想をお寄せいただき、有り難うございました。デジカメで撮った現場写真をラップリンクなどで送る場合、ファイルサイズが大きいと時間がかかりますよね。その間、電話が使えなくなったりして、イライラさせられます。そこで、画像を圧縮して送ると転送時間が劇的に短くなります。しかも画像劣化もそんなにありません。デジカメで撮った画像が使用に耐えられなくなるまでの圧縮限界を試行錯誤で発見することが必要です。時間を見つけられて、納得いくまで試してみてください。なお、その限界も使用するソフトにもよります。私はAdobeのPhoto Deluxe for family 4と花子フォトレタッチ2を使っています。MicrosoftのPhotoDrawは、操作性が悪く、なじめません。PhotoDeluxeの方が圧縮率が高いようですが、一長一短があり、適当に使い分けています。これらのソフトで画質調整をしていますが、ピントをシャープにしたあと、荒れた画面を綺麗に仕上げるには、NFILTERというフリーソフトを使っています。これは本当に優れものです。色々とチャレンジしてみてください。
2000年8月5日(土)  T. H. 様

きょう神津島から帰ってきました。おととい(3日)の夜は特に揺れが激しく、船に乗っているようでした。
HP拝見しました。素晴らしいのと同時にうらやましくも思いました。
実は、私も写真と珈琲には凝っています。

まず、写真は大学から始めました。風景(自然、町並みetc)天体、花(ラン)が主です。機材はOM-1、OM-2です。一時、EOSも使いましたが、切れの悪さが気になっていました。OMに戻って改めてマニュアルの良さを認識しました。メーカーによると、オートフォーカスはモーターの立ち上がりのトルクが弱いため、ほんの少し遊びを持たせてあり、そのため切れが悪いのだそうです。もちろん有珠にも、島にもカメラを持っていきました。島では夕日がとてもきれいでした。ご紹介できるホームページを作れると良いのですが・・・・

珈琲・・・自分で焙煎するようになってもう6年になります。ジャマイカベースとマンデリンベースを交互に作っています。ですが、満足できるのは3回に1回くらいです。とはいえ喫茶店で500円も600円も払うのがばかばかしくなります。珈琲を飲みながら写真談義に花を咲かせたいですね。それでは「準備中」が「営業中」に変わるのを楽しみにしています。 次回のお便り
 神津島への出張、ご苦労様でした。伊豆諸島の一連の地震は本当に大変ですね。有珠山もそうでしたが、避難されておられる方々のご心労は、経験してみないと分からないとは思いますが、大変なことだと、いつもNHKの報道を見ながら感じております。一日も早く地震が治まることを祈っているところです。

 Hさんは、先月広島から東京へご栄転され、誠におめでとうございます。広島でもお忙しいご様子でしたが、東京でも相変わらず御活躍のご様子、嬉しく思っています。

 早々のe-mail有り難うございました。早く準備中を営業中にできるよう、頑張ります。この週末は、第5弾のオーストリア編を完成させる予定です。

 私と同じ写真と珈琲に凝っておられるお話し、興味深く拝読させていただきました。特に写真のオートフォーカスの弱点の話は、非常に参考になりました。Hさんの場合は、報道というお仕事がらお詳しいはずですね。私の海外写真はもっぱら馬鹿ちょんカメラのオートフォーカスで撮ったものばかりです。そのせいでピンが甘かったのですね。尤も掲載の写真は全てスキャナーで取り込んでデジタル画像にしてから色々なツールを使ってブラッシュアップしています。ぼやけた画像をシャープにするツールもあり、色々試しています。余りシャープにしすぎると、雑音が強くなり、画面が荒くなってしまいます。のっぺりとしたピンの甘い画像が良いのか、切れが良いが少し画面が荒れているのが良いのか、そのときの気分で仕上げています。そのためばらつきのある作品ができあがってしまいます。荒れてしまった画像も、最後はすべすべにしてくれるツールで仕上げます。そうすれば、一応ワンランク上の画像ができあがります。(と私は思っているのですが...)300万画素クラスのデジカメがもう少し安くなるのを待って購入すべく、ときどき量販店に行って品定めをしています。次の旅行にはデジカメを使いたいと思っています。

 珈琲は、毎朝豆から煎れますが、余り上等の豆は使っていません。安くて美味い喫茶店などを見つけてはそこで豆を譲ってもらったりしています。広島ではまだそういう店は見つかっていません。そろそろ捜そうかと思っているところです。珈琲を飲まないと一日が始まらないという意味では珈琲依存症かも知れません。何といっても珈琲の香りは素晴らしいですね。ちなみに家内はイギリス流の紅茶です。私が珈琲を入れても飲みません。紅茶でないといけないのだそうです。3年前のイギリス旅行では、ロンドンのフォトナムメイソン本店でダージリンを一年分買い込んだほどですので、家内もかなりのマニアです。

 Hさんもぜひ、あちこち出かけられた際に撮影された画像を中心にホームページをアップされたらいかかでしょう。もっとも今はお忙しいでしょうから、直ぐには難しいかも知れませんが。その日のために、良い写真を沢山撮ってください。
2000年7月31日(月)  A. N. 様

ホームページ開設・おめでとう!!!
 10日ほど前に貴兄からメールを頂いていましたが、多忙にまぎれて(遊びに忙しくて)覗くのが遅くなりました。すごい力作のホームページで、感服いたしました。全部を見るのは後日にして、とりあえずアドレスをブックマークしました。
 それから、暑い時期ですが、またテニスのお手合わせをお願いします。
 ご讃辞を賜り、恐縮です。また、ホームページのアドレスをブックマークしていただき、有り難うございます。ときどき覗いていただき、色々とご意見・ご感想を賜れば幸いです。

 広島に引っ越してきて身体がまだ瀬戸内海気候についていけず、毎日の猛暑に少々バテ気味です。昼休みのテニスも、最近は控えています。少し涼しくなってからお手合わせ願います。秋に呉市で開かれるテニス大会には出場する予定でいますので、よろしくお願いします。
2000年7月25日(火)  M. I. 様

出張していましたが、昨日帰京し今日から出勤しています。さっそくホームページに行ってみました。とてもきれいな画像に驚きました。これから先も益々充実したHPにして下さい。
 励ましのお言葉、有り難うございます。やるからには、恥ずかしくないサイトにしていきたいと考えています。
2000年7月19日(水)  K. U. 様

 素晴らしいホームページの開設、おめでとう!さっそく開いてみましたが、その迫力と映像の素晴らしさに息を飲んで感嘆しました。これからが実に楽しみで、待ち 遠 しくなるでしょう。大いに期待しています。自分が外国旅行した気分になるか、自分も外国旅行したくなるか、願わくば前者になりたいものです。  次回のお便り
 早々のご感想有り難うございます。いまのところUさんのような専門的なテーマを見つけて研究することはかないませんが、得意のパソコンとinternetで何か腕を磨きたいと思っていました。まだ、イタリア、イギリス、中国等々自信作がありますので、暇を見つけて作業を続けたいと思っています。過分なお褒めの言葉、恐縮しています。暑くなりました。ご自愛下さい。
2000年7月19日(水)  M. A. 様

ホームページ開設おめでとうございます。映像の美しさ、丁寧な解説に感動しました。ご自分の夢を実現する事は素晴らしいと思います。益々のご発展をお祈りします。
 早々のお便り有り難うございました。二日間で160件のアクセスがあり、嬉しく思っています。自己満足に終わらないよう、コンセプトをしっかり持ち、コンテンツの充実に努めたいと思います。未知の体験なので、何があるか分かりませんが、英語版もしっかりサポートし、世界とのコミュニケーションを大事にしていきたいと考えています。
 2000年7月19日(水)  Capt KAI 様

HomePageを拝見しました。これから、工事中部分が完成すれば、すばらしいものになると思います。また、Pageが重くないので、(きっと写真の画質を72dpiに落とすなど工夫されていることと思いますが)閲覧が苦になりません。

ひとつふたつ提案をさせていただければ、
@奥様と行かれた旅行でしたら、作成者の写真は奥様とツーショットではないでしょうか。
A他者(知人の外側)とのネットワークをこれから考えるのでしたら、風景写真での撮影ヒントとか、類似ホームページ作成ヒントとか他者にとって勉強となるコーナーを作られたらいがかがでしょうか。
ホームページを作成していない私が、提案などと失礼かもしれません。これからの発展を期待します。

ところでこの頃、私は、Ebayのオークションに凝っています。かつては、Yahooでオークションをやっていましたが、重いのと(私が目指すものの)品数が少ないのとで、メインはEbayになっています。

何を落としているかともうしますと、チベットの仏画(タンカ)でして、日本の市場価格から見ると、主にはアメリカ国内から出品されるのですが、郵送料も含めてもかなりお安いし、内容もバラエティに富んでおります。ざっとここ半年で、5−60枚は落としておりますので、そのうち、タンカに関するHomePageができればうれしいです。 次回のお便り
 早々のご感想、そしてご提案をいただき、有り難うございました。自己満足に終わらないよう、コンセプトをしっかり持ち、コンテンツの充実に努めたいと思います。

 チベットの仏画(タンカ)のホームページは、ユニークですね。是非アップされたら如何でしょう。Captain K.さんはデジカメも早くから購入されて画像処理はお手のものでしょうから、期待しています。これからは、映像がポイントでしょうね。

 ご提案の件は、早速「徒然日記」や「お便りコーナー」を設け、参考になるようなアイデアや情報を載せていきたいと考えていますので、よろしくお願いします。家内とのツーショットの写真については、恥ずかしいからと断られてしまいました。
2000年7月18日(火)  K. O. 様
 
なかなかいいホームページを立ち上げましたね。おめでとうございます。私もあちこち出かけるのは出かけるのですが,無精で殆ど写真は撮りませんので和田さんの写真には感心しました。維持していくのは大変でしょうが,ますます充実していくことを期待しています。
 お褒めのお言葉、有り難うございました。やるからには恥ずかしくないものにしていきたいと思っています。今後更にコンテンツを充実し、ご期待に添えるよう頑張りたいと思いますので、ご声援よろしくお願いします。
2000年7月18日(火)  T. Y. 様
 
早速、ホームページをK君と一緒に拝見しました。すごいですね。写真がとてもきれいです。K君が非常に感動していました。私も中国に行きたいです。夏休みをとれるかどうかもわからない状態ですが・・・。
 お仕事がお忙しそうですが、是非中国にも行って下さい。ヨーロッパと違って近いですし、何といっても漢字発祥の国、同じ文化圏ですので、親しみが違います。言葉は分からなくても、筆談なら十分意志疎通が可能です。
2000年7月17日 (月)   Y. Takenaka 様

  > 昨日の日曜日、個人のホームページを開設しました。
 早速、拝見させてもらいました。

> やるからには自己満足で終わらせたくないと思い、縷々検討してきたのですが、この
> たび、海外旅行で撮り溜めた1.000枚余の写真(デジタル化済み)の中から良く撮れ
> たものを大サイズ(横幅1024ドット以上)のJpeg形式でアップロードすることにしま
> した。これだけ大きな写真を掲載しているホームページは見かけませんので、面白い
> のではないかと思ったからです。

 綺麗な写真が並んでいることにも驚きましたが、各地に行っておられることにもより驚かされました。子育てが概ね終了しましたので、そろそろあちらこちらに行ってみたいものだと考えています。

> しかし、骨組みを作ったばかりで、今のところ、フランスの12枚の写真を載せただけ
> です。これから暇を見つけて追加していきます。英語版も作成し、一応本格仕様にし
> ています。将来はYahoo!にも登録して...などと、一人で夢をふくらませています。
 Yahooなどは自動検索しているようで、それなりの体裁を整えるとYahooサイドからlinkの許可を求めてきます。このあたりはさすがに商売で、当校についても模様替えした翌週にはlinkの許可を求めるメールが届きました。

> htmlファイルはMicrosoftのOffice2000に入っているFrontPage2000で作成しました
> が、余り出来の良いソフトではありませんでした。定番のIBM製Home Page Builder
> 2001などの専用ソフトを使わず、あり合わせのソフトと本屋での立ち読みでやってし
> まいました。
 私もFrontPageを使っています。Home Page Builderは使ったことがありませんが、使い勝手がずいぶん良いらしいですね。

>アクセスカウンターもただで済ませられますし、月2000円のプロバイダ
> 契約をしてinternetをやっている方でしたら、3分10円の電話代以外に新たな費用は
> かかりません。やってしまえば意外と簡単です。皆さんもチャレンジされては如何で
> しょうか。これからのIT時代にきっと役立つと思います。
 同感です。大学でも高度情報化に対応できる人材が育ってもらいたいと自分のPageを自由に作成できる環境を作ってありますが、Homepageまでということになると積極的にあれこれやってみようという学生はそんなには出て来ていません。ただ、これについては外部に対して是非とも発信したいコンテンツを持っていないということだけかも知れません。昨年度から全員がパソコンを購入することを推奨している関係もあって、パソコン自体については徐々に使いこなせるようになって来たのではないかと思います。
 早々のご感想有り難うございました。一晩たってみると120件のアクセスがあり、internetのすごさを実感しています。

  おっしゃるとおりで、ホームページはコンテンツが勝負ですね。私は出張を含め海外旅行を10数回していますので、その都度馬鹿チョンカメラで写真を撮っていたことが今になって役立ちました。イメージスキャナーで取り込み、一枚一枚レタッチソフトで画像を磨き上げる作業は大変でしたが、函館単身赴任時代、暇に任せてやり遂げ、1,300枚のデジタル写真が誕生しました。既にCDに焼き込み、電子アルバム化しています。一つの画像が横2000ドット程度にしてあり、A4で印刷しても十分なほどになっています。それを縮小しながらアップロードしているのですが、jpgで圧縮しても100から200KBにはなってしまい、あっというまにサーバーの基本料金の容量がオーバーしそうで、追加料金を覚悟しています。

 学生も、大学から世界に向けてアイデンティティを発信するコンテンツを工夫すれば良いホームページが生まれるのではないでしょうか。若人のパワーを感じさせるコンテンツを作れば受けるのではないかと思います。学生諸君にも私のホームページを紹介していただき、こんな年寄りでもやっているということを伝えていただければ、大いに発憤するのではないかと思います。
2000年7月17日 (月)  S. Y. 様

ホームページを見させていただきました。フランス編の写真は、どれも美しく、視点も申し分ありません。私もフランスには行きましたが、残念ながら、仏南部には行くことが出来ませんでした。その意味で、今後の目標にしようと考えています。

今後のホームページの充実に期待しています。今後もコンピューター師匠として十分に活躍されることをお祈り致します。それでは、どうも有難う御座いました。7月17日  1910  自宅にて
 フランスの写真は2週間で500枚撮りました。まだまだ良い写真があるのですが、容量の関係で、初回は24枚だけアップすることにしています。写真もその順番に並べますが、南仏ニースから始まり、ボルドー、ロワール、ノルマンディ、大西洋岸、パリとほぼ一巡し、フランスという国がどういう国なのか、つぶさに見てきました。フランスはパリだけでは語れません。文化的、歴史的、人種的に多様性のある豊かな国であり、パリよりも地方の文化に感銘を受けることが多々ありました。ユネスコ指定の世界遺産も他の国に比べて段違いに多いのにも驚きです。もう一度行ってみたいと思います。

 プロバンス Provence 地方やその東のコート・ダジュール Côte d'Azur (紺碧海岸)など、南仏は明るく豊かで、フランス文化と人情に触れる旅は非常に楽しいですね。お高いイメージのするパリッ子だけがフランス人ではないということがよく分かり、フランス人が好きになりますよ。フランス人がラテン系で、陽気でアバウトなところがあるということも知りませんでした。尤も日本が反対したのに核実験を強行してしまったフランス政府の行動には反発しますが...。(出発前、長男にフランス行きを告げると、核実験をするような国には行かない方が良いと反対されてしまいました。)
2000年7月17日 (月)  A. S. 様

 
先ほど開きました。感心しています。少しずつでも勉強しなければと思っています。
 お便り第一号でした。早々のe-mail有り難うございました。

おことわり

 私宛の e-mail をこのページに掲載することについては、お便りをお出しいただいた方々に事前のご了解をいただいていませんが、ホームページを通じて多くの方々と素晴らしい出会いや交流が生まれたことをお伝えしたいために、問題のない方法で掲載させていただいています。 もし問題の箇所があればお知らせ下さい。直ちに訂正させて頂きます。どうかよろしくお願いします。
  フォトギャラリーへ 特集!旅紀行目次へ 世界の名城 感動写真集目次へ  
旅紀行ジャパン目次へ   多摩川紀行
旅紀行日本の祭り 旅紀行日本の裸祭り 旅紀行日本の花目次へ
Wa☆Daフォトギャラリー

今 日

 和田フォトギャラリー

昨 日

 Copyright (C) 2000-2006 Yoshio Wada. All Rights Reserved. 
ホームページお知らせ徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィール