|
|
|
|
西武秩父線・横瀬駅 |
 |
|
|
2004年4月30日(金)、
家内と二人で秩父の芝桜(しばざくら)を見に行った。西武池袋駅から西武池袋線特急レッドアロー「ちちぶ」号に乗れば1時間20分ほどで横瀬(よこぜ)駅に着く。 |
次の駅の西武秩父駅からも行けるが、田園風景を楽しみながら散策できる横瀬駅で下車し、帰りは西武秩父駅から始発電車に乗るコースが最良である。 |
|

|
|
芝桜の丘 |
|
秩父羊山(ちちぶ・ひつじやま)公園にある芝桜の丘は、埼玉県秩父市の武甲山(ぶこうさん)のふもとにある。 秩父観光協会 |
秩父のシンボル・武甲山(1,304m)は、市街地の南にそびえる名山で、秩父地方の人々にはなじみ深い山で、信仰の山でもある。関東百山にもその名が見える。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
武甲山の田舎道
|

|
拡大写真(1200x580)119KB 【E-1 28mm F9.0 1/400秒 ISO200 】
|
|
|
|
|
|
秩父の田園風景
|
|
|
五月晴(さつきばれ)のこの日、爽やかな薫風(くんぷう)のなか、ピクニックには最高のコンディションだった。横瀬駅からは、案内標識を辿り、田舎道をゆっくりと散策しながら、歩いても20分ほどで芝桜の丘に着く。簡易舗装の道は武甲山に向かって延びていた。 |
|
|
|
|
|
|
|
菜の花
|
|
葱坊主
|
 |
|
 |
拡大写真(1600x1200)325KB 【E-1 74mm F9.0 1/640秒 ISO200 】
|
|
拡大写真(1024x768)137KB 【E-1 70mm F8.0 1/500秒 ISO200 】
|
|
|
|
|
|
|
|
秩父は山のなかである。萌え出る若葉や菜の花畑、葱坊主、麦畑、ビニールハウス、端午の節句を前に武甲山を背景に泳ぐ鯉のぼり・・・。都会では味わえないのどかな田園風景に心が癒される。 |
|
|
|
|
|
|
|
麦 畑
|
|
ビニールハウスの骨組み
|
 |
|
 |
拡大写真(1200x900)266KB 【E-1 46mm F9.0 1/400秒 ISO200 】
|
|
拡大写真(1200x900)294KB 【E-1 28mm F9.0 1/320秒 ISO200 】
|
|
|
鯉のぼりと武甲山
|

|
拡大写真(1200x900)217KB 【E-1 70mm F9.0 1/500秒 ISO200 】
|
|
|
|
|
|
芝桜の畑
|
|
|
田園風景を楽しみながら芝桜の丘に着くと、一面カラフルな芝桜の畑が目に飛び込んできた。羊山公園の南側にある芝桜の丘には、11,700m2の畑地に9種類、約245,000株の芝桜が植えられているという。 |
|
|
|
|
|
|
|
芝桜の畑 |

|
拡大写真(1200x900)315KB 【E-1 22mm F11.0 1/640秒 ISO200 】
|
|
|
|
芝桜の遊歩道 |

|
拡大写真(1200x900)290KB 【E-1 56mm F10.0 1/640秒 ISO200 】
|
|
|
|
人と芝桜の波 |

|
拡大写真(1600x1200)325KB 【E-1 140mm F9.0 1/800秒 ISO200 】
|
|