ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク
 

Wa☆Daフォトギャラリー

 旅紀行日本の裸祭り

2008年8月17日改訂

今 日

昨 日

♪大和田囃子(昇殿・鎌倉・屋台・四丁目)

万緑の宮が舞台の荒神輿   北舟

 

The rough mikoshi at the stage of shrine full of green.

2008年8月16日制作

境内を疾走する神輿

拡大写真(1800x1350)350KB

境内を疾走する神輿/大和田氷川神社(埼玉県新座市)

大和田の荒神輿

鐵砲洲稲荷神社神紋

宮入神輿

 

宮入り

 2時間の町内渡御を終えた氷川神社の荒神輿は、午後9時ころ参道の赤鳥居を通過。ここから神輿を担いで全力で走りながら宮入りする。後半2時間の幕開けを飾るハイライトである。
赤鳥居を通過する神輿  21:02

赤鳥居を通過する神輿  21:02

拡大写真(1800x1230)339KB
赤鳥居から参道を疾走する神輿

赤鳥居から参道を疾走する神輿

拡大写真(1600x1400)518KB
 この神輿走りは事前にはっちゃんから説明を受けていたので、神輿の前方を走りながらめくら撮りをして、その勇壮な姿をうまく撮影することができた。
境内に駆け込む神輿

境内に駆け込む宮入神輿

拡大写真(1800x1200)268KB
境内を疾走する勇壮な神輿走り

境内を疾走する勇壮な神輿走り

拡大写真(1800x1350)350KB
  万緑の宮が舞台の荒神輿  北舟 

まんりょくの みやがぶたいの あれみこし

The rough mikoshi at the stage of shrine full of green

.
拝殿に向かう神輿

拝殿に向かう神輿

拡大写真(2200x1650)504KB

午後9時から11時までが後半の部で、広い境内で数度の休憩を取りながらたっぷりと神輿練りが奉納された。

拝殿前の神輿揉み  21:05

拝殿前の神輿揉み

拡大写真(1680x1350)372KB
回転する神輿差し

回転する神輿差し

拡大写真(2000x1300)446KB
盛り上がる大和田囃子 21:15

盛り上がる大和田囃子

拡大写真(1800x1350)610KB
大和田囃子の前で神輿揉み 21:35

大和田囃子の前で神輿揉み

拡大写真(1024x853)987KB

しゃがみ込み
ジャンプ!
しゃがみ込み ジャンプ!

拡大写真(1600x1400)444KB

拡大写真(1800x1500)473KB

赤装束の

天狐てんこ

 21:25

赤装束の天狐

拡大写真(1600x1200)282KB
休憩のあと神前で荒神輿の奉納 21:30

休憩のあと神前で荒神輿の奉納

 

新座市にいざし

 
   大和田氷川神社が鎮座する新座市は、埼玉県の南部にあり、一級河川の柳瀬川(やなせがわ)が北西部を流れほぼ全域が武蔵野台地にある。人口は16万人ほど。昭和45年(1970)に誕生した比較的新しい市で、近年急速に発展した。ベッドタウンとして住宅開発が進む一方、出版・流通業を中心に工場なども多い。  
拝殿前で大ジャンプ! 21:40

拝殿前で大ジャンプ!

拡大写真(2000x1500)481KB
 

大和田宿おおわだじゅく

 
   江戸時代に入ると、氷川神社が鎮座する大和田地区は、江戸と川越を結ぶ川越街道が通るようになり、街道と柳瀬川とが交差するところに渡し場がつくられ、そこに宿場が生まれた。これが大和田宿となり、その後大いに栄えた。明治時代には月に6回も米市が立ち、人々の往来で賑わったという。  
観客の前で神輿揉み 21:40

観客の前で神輿揉み

拡大写真(1800x1350)310KB

 近年の都市化により、当時を偲ぶものは少なくなったが、街道沿いに残る古い蔵造りの民家や、氷川神社の夏祭りで行われるはだか神輿がその当時を偲ばせてくれる。

旋回する荒神輿 21:50

旋回する荒神輿

写真(800x525)129KB

Wa☆Daフォトギャラリー

今 日

 和田フォトギャラリー

昨 日

 Copyright (C) 2000-2008 Yoshio Wada. All Rights Reserved. 

ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク