ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク
 

Wa☆Daフォトギャラリー

 旅紀行日本の裸祭り

2017年3月8日改訂

 

 

 

今 日

昨 日

♪巡礼〜千年女王〜海のアラベスク〜海に帰る〜氷湖〜水の都〜精霊

三日はや玉もて集ふ褌衆   北舟

 

The third day of the New Year,
fundoshi men gathering with a ball.

2017年3月8日制作

緑町区の玉せり / B緑町公民館(福岡県福津市)

拡大写真(2400X1550)766KB

緑町区の玉せり / B緑町公民館(福岡県福津市)
神紋:丸に諏訪梶   諏訪神社   神紋:丸に諏訪梶

福間浦玉せり’16

緑町

海に入った子どもたち 2016.1.3 11:34

海に入った子どもたち 2016.1.3 11:34

拡大写真(2400X1650)513KB

福間浦玉せり【参拾】 〜砂浜で玉せり〜 11:35

福間浦玉せり【参拾】 〜砂浜で玉せり〜 11:35

拡大写真(2400X1650)690KB

福間浦玉せり【参拾壱】

福間浦玉せり【参拾壱】

拡大写真(2400X1650)616KB

▲▼ 裸たち約50人が砂浜や海に入って共有玉を競り合った時間は約5分。今年は、海の中に入って競り合う時間が大半で、見応えがあった。
福間浦玉せり【参拾弐】 〜共有玉の玉せり終了〜 11:36

福間浦玉せり【参拾弐】 〜共有玉の玉せり終了〜 11:36

拡大写真(2400X1600)592KB

続いて宮宮司から南町区と緑町区に各々の大玉が手渡され浜辺で同時に二組の玉せりが行われた

緑町区(左)と南町区の同時玉せり / 福間海岸 2015.1.3 11:34

緑町区(左)と南町区の同時玉せり / 福間海岸 2015.1.3 11:34

拡大写真(2000X1500)439KB

▲▼ 個別の「玉せり」が2分ほどで終わると、裸たちはそれぞれの大玉を担いで浜を後にし、町内に向かった。

南町区の玉せり【壱】 〜海水で清めた玉を持ち帰る〜 11:39

南町区の玉せり【壱】 〜海水で清めた玉を持ち帰る〜 11:39

拡大写真(2400X1850)481KB

南町区の玉せり【弐】 〜福間海岸を後にする〜 11:40

南町区の玉せり【弐】 〜福間海岸を後にする〜 11:40

拡大写真(2400X1600)628KB

南町区の玉せり【参】 〜南町に向かう〜 11:42

南町区の玉せり【参】 〜南町に向かう〜 11:42

拡大写真(2400X1550)481KB

〜 今年は、緑町区を重点に取材したため、この後の南町区町内の玉せりは、撮影できなかった。 〜

南町区の直会 / 南町公民館 13:16

南町区の直会 / 南町公民館 13:16

拡大写真(2000X1300)532KB

緑町区の玉せり【壱】 〜御神酒で玉を清める〜 11:36

緑町区の玉せり【壱】 〜御神酒で玉を清める〜 11:36

拡大写真(2000X1630)526KB

緑町区の玉せり【弐】 〜浜の玉せり〜

緑町区の玉せり【弐】 〜浜の玉せり〜

拡大写真(2400X1850)537KB

緑町区の玉せり【参】

緑町区の玉せり【参】

拡大写真(2400X1530)555KB

町内巡り
▲▼ 緑町区も、南町区同様、浜の玉せりのあと、町内巡りを行った。南町区は、昨年取材したように、玄関先で「祝いめでた」を唄った後、玄関ドアの鴨居に玉をコツンと当ててお浄めしたあと、「玉せり」を行い、家内安全・無病息災を祈念する。しかし、緑町区は、鴨居に玉を当てる所作は見られなかった。
緑町区の玉せり【四】 〜町内巡り〜 11:45

緑町区の玉せり【四】 〜街角の玉せり〜 11:45

拡大写真(2400X1600)537KB

緑南町区の玉せり【五】 〜御神酒をかける〜 11:46

緑南町区の玉せり【五】 〜御神酒をかける〜 11:46

拡大写真(2400X1600)592KB

緑町区の玉せり【六】

緑町区の玉せり【六】

拡大写真(2400X1600)624KB

緑町区の玉せり【七】 〜子どもも参加〜

緑町区の玉せり【七】 〜子どもも参加〜

拡大写真(2400X1550)547KB

緑町区の玉せり【八】 〜「祝いめでた」を唄う〜 11:47

緑町区の玉せり【八】 〜「祝いめでた」を唄う〜 11:47

拡大写真(2400X1650)790KB

地面に落とした大玉を洗う緑町区 / 福間海岸 11:52

地面に落とした大玉を洗う南町区 / 福間海岸 11:52

拡大写真(2000X1350)302KB

緑町区の玉せり【九】 〜別の街角で玉せり〜 11:59

緑町区の玉せり【九】 〜別の街角で玉せり〜 11:59

拡大写真(2400X1600)595KB

 かつての福間浦は、南、北、中の旧浜三町がありそれぞれが玉を持っていた。現在は南町と緑町に再編されたので、余った玉が共有玉になった。
 昭和35年(1960)頃までは、浜三町の各町ごとに裸たちが家々を回り「祝うたあ」といって神棚にコツコツと玉を当て御神酒を振りかけてもらう おめでたい「玉入れ」の行事が行なわれていたという現在の町内巡りはその名残である。

緑町区の玉せり【拾】

緑町区の玉せり【拾】

拡大写真(2000X1500)553KB

緑町区の玉せり【拾壱】 12:03

緑町区の玉せり【拾壱】 12:03

拡大写真(2000X1333)447KB

緑町区の玉せり【拾弐】 〜別の街角で〜 12:11

緑町区の玉せり【拾弐】 〜別の街角で〜 12:11

拡大写真(2400X1700)818KB

緑町区の玉せり【拾参】 〜八幡宮の前で「祝いめでた」を唄う〜 12:24

緑町区の玉せり【拾参】 〜八幡宮の前で「祝いめでた」を唄う〜 12:24

拡大写真(2400X1550)766KB

  三日はや玉もて集ふ褌衆 北舟 

みっかはや たまもてつどう ふどししゅう

The third day of the New Year, fundoshi men gathering with a ball.

緑町区の玉せり【拾四】 〜八幡宮の前で玉せり〜

緑町区の玉せり【拾四】 〜八幡宮の前で玉せり〜

拡大写真(2400X1600)739KB

緑南町区の玉せり【拾五】 〜緑町公民館の入口で最後の玉せり〜

緑南町区の玉せり【拾五】 〜緑町公民館の入口で最後の玉せり〜

拡大写真(2400X1600)449KB

焚き火で暖を取る緑町区の裸たち 12:27

焚き火で暖を取る緑町区の裸たち 12:27

拡大写真(2400X1750)831KB

緑町区の玉せりを支えるごりょんさんたち / 緑町公民館 12:28

緑町区の玉せりを支えるごりょんさんたち / 緑町公民館 12:28

拡大写真(2400X1750)831KB

緑町区を支える男たち / 緑町公民館 12:31

緑町区を支える男たち / 緑町公民館 12:31

拡大写真(2400X1750)620KB

▲▼ 緑町区の裸たちは、町内巡りのあと、緑町公民館に戻り、焚き火で暖を取った後、更衣。その後、ごりょんさんたちが用意してくれたすき焼きのテーブルを囲み、楽しい直会となった。皆さん、お疲れさま!
緑町区の直会(アニメーション) / 緑町公民館 13:39

緑町区の直会(アニメーション) / 緑町公民館 13:39

拡大写真(2600X1600)521KB

子供たちも参加したすき焼き直会 / 緑町公民館

子供たちも参加したすき焼き直会 / 緑町公民館

拡大写真(2000X1250)387KB

吉田好幸
 
撮影

 吉田好幸 よしだよしゆき

 
昭和24年(1949)3月13日生(65歳)
元防衛事務官
住居: 福岡県宗像市(むなかたし)
趣味: 硬式テニス(中級と上級の間)
    読書(本を積み上げるのが得意)

あとがき

● 昨年(2015)は、南町区を重点に取材しましたが、今年は、人数の多い緑町区に密着して取材しました。

 天候は、風もなく、例年より暖かく、海水も冷たさを感じないくらいでした。曇り空のため、青い海・青い空でなかったのが残念でしたが、私も一緒に海に入り、直近から激写しました。柔らかい光のお陰で、白飛びもなく、海上の玉せりを生き生きととらえることができました。
 
地面に落とした大玉を洗う南町区 / 福間海岸 11:52 福間浦玉せり【弐拾弐】 11:33 福間浦玉せり【八】
 
 「町内巡り」は、緑町区と行動を共にしましたが、去年取材した南町区のように大玉を鴨居にコツンと当てる所作がなく、少し物足りなさを感じました。南町区の方が昔の伝統を忠実に踏襲しているようですので、このあたりは、統一すべきだと思います。
 

謝 辞

 このたびの「福間浦玉せり」の取材に当たり、地元の方々には大変お世話になり、誠に有り難うございました。とりわけ、密着取材に快く応じて下さった諏訪神社・宮秀文宮司や緑町区と南町区の皆様には、衷心より御礼申し上げます。

 引き続き、来年も取材に伺いますので、今後ともご指導ご鞭撻のほど、どうかよろしくお願い申し上げます。皆様方の益々のご発展とご多幸を心より祈念しております。有り難うございました。 〈 拝 〉

★☆★彡

感動写真集〈 第212集 〉日本の裸祭り<第202集/104種>「福間浦玉せり'16」

撮影・原作:吉田好幸  監修:和田義男

  平成28年(2016)1月19日 作品:第1作 画像:112(大110+小2) 頁数:4 ファイル数:227 ファイル容量:74MB
  平成12年(2000)〜平成28年(2016) 作品数:500  頁数:2,046  ファイル数:93,959  ファイル容量:20,291MB

【編集子が選ぶ名作】                  名作アニメーション

福間浦玉せり/ 福間海岸(福岡県福津市)

拡大写真/福間浦玉せり(2400X1600)507KB

漁師町「福間浦玉せり」万歳!
● 吉田好幸さんは、平成26年(2014)8月4日、処女作「津屋崎祗園山笠'14」でWa☆Daフォトギャラリー(和田フォト)にデビューし、感動写真集・第43代同人となられた。爾来、和田フォトの福岡支店長として、九州男児の躍動する裸祭の取材に力をお貸し頂いている。
 
 本日、吉田好幸同人の第5作「福間浦玉せり'16」が完成した。 2016年の和田フォト第1作で、4頁112枚というこの感動長編は、和田フォト第500作、「感動写真集」シリーズ第212集、「日本の裸祭り」シリーズ第202集を飾るにふさわしい堂々たる作品となった。
 吉田さんの素晴らしいところは地元の利を生かし、撮影後何度も諏訪神社や福間に足を運んで補充取材をして頂いたことで、嘘偽りのない感動大作を発表することができた。
 この「福間浦玉せり'16」は、昨年に続く「福間浦玉せり」の第二作で、今年は緑町区を重点に取材していただいた。これで、昨年の足らざるところが補充でき、第一作と併せてご覧いただくことで、福間浦玉せりの全貌が明らかとなった。
 
神前の玉せり【四】 〜玉せりを終える〜 11:13 福間浦玉せり【弐拾壱】 南町区の記念撮影 / 南町公民館 10:46
福間浦玉せり【弐拾弐】 11:33 福間浦玉せり【弐拾】 福間浦玉せり【拾壱】
 
 玉取祭といえば福岡市の筥崎宮「玉せせり」が大規模で全国的に知られているが福津市の「玉せり」は、規模も小さく、ほとんど無名の裸祭だった。吉田さんの密着取材のお陰で、一人の装束違反者もなく、子供から老人まであらゆる年齢層の福間っ子たちが誇りを持って300年を超える伝統の裸褌文化を継承していることを知り、深い感動を覚えた。
 かつては、若者だけという勇壮な「玉せり」は、過疎化や高齢化の波を受けて人手不足となり年齢制限を撤廃して今日に至っていると聞くが、あらゆる年齢層が参加することで、より親しみ深い裸祭になったと思われる。長老や小学生低学年の男児までもが安心して参加できる裸祭こそ、現代の日本社会にふさわしいものだと思う。
 「福間浦玉せり」は、和田フォトに掲載されたことで、全国区の仲間入りを果たし、今後、名が知られてゆくに違いない。吉田さんは、来年も福間浦のロマンと感動を求めた密着取材を計画しておられる。この裸祭が無形民俗文化財の指定を受けることを祈念しつつ、これから永久保存版CDを制作し、主催団体である福間浦共有財産組合や諏訪神社に奉納したいと思っている。〈 完 〉 2016年1月19日 監修 和田義男

特集!旅紀行(海外写真集)

 

世界の名城

感動写真集

旅紀行ジャパン   奉納相撲   多摩川紀行
旅紀行日本の祭り 旅紀行日本の裸祭り 旅紀行日本の花

ログイン時刻

 

 

 

今 日

 和田フォトギャラリー

昨 日

リンク フリー のサイトです。 リンクの際は ご一報いただき、リンク用バナー お使い下さい。
写真を個人で楽しむのは 自由ですがホームページや商用等に使用する際は ご連絡下さい。
Copyright (C)  2000-2020  Yoshio Wada.  All Rights Reserved.
ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク