2010年6月30日改訂 |
|||||||||||
|
|
♪medley 'Firtina'-'Geçmişten Geleceğe'-'Ayaz' |
薔薇の谷見下ろす気球春の旅 北舟 |
||||
|
||||
|
||||
拡大写真(2400X1500)650KB |
カッパドキアの薔薇の谷(トルコ) |
2010年6月30日(火)曇 菊池倶三郎 様より 4月から6月までの素晴らしさ・・・ 何時もありがとう御座います。「北イタリアと南仏の旅」からはじまって、更にトルコ旅行(上、中、下巻)のグレードの高い観光内容を充実した中身の濃い画像で大満足しました。 トルコを知らない方でもトルコのイロハが分かる様、編集されており 改めてトルコの素晴らしさを実感しました。バルーンでの飛行はカッパドキアの上空ならではの企画でツアーの皆さまも感動された事でしょう。 鐡砲洲奉祝大祭の「こども歌舞伎」は舞台裏の隅々まで克明に画像にされて目を楽しませて下さいました。こども歌舞伎の衣装の着付けも舞台衣装そのもので素晴らしさは抜群、子供たちの眼差しも真剣で観衆を楽しませてくれた事と思います。 文才の無い私ではこの程度の御礼の言葉しか有りません。これからも期待しております。 菊池倶三郎 http://sentom.way-nifty.com/blog/ |
||||||||
2010年6月27日(日)曇 星 宏幸 様より Re: 「鐵砲洲奉祝大祭」完成! 弥生会の星です。こんばんは。「鐵砲洲奉祝大祭」拝見しました。内容について、私の思うところは、石川幹事長からのメールで尽くされていますので、重ねて申し上げませんが、まさに「10周年記念作品」にふさわしいものだと思います。 また、本日は玉前神社の禊でしたね。鐵砲洲の寒中水浴に参加された方も多いので、私も「せめて見るだけでも・・・」と思っていたのですが、午前中に所用があり、断念しました。 さて、ご質問の歌舞伎稲荷は、鐵砲洲稲荷神社の摂末社ではなく、歌舞伎座が独自にお祀りしているものかと思いますが、詳しくは宮司に確認の上ご連絡しますので、今しばらくお待ちください。 その他気付いた点ですが・・・(中略) 以上、よろしくお願いします。
|
||||||||
2010年6月26日(土)雨 M. N. 様より Re:エジプト感動の旅 素晴らしいエジプトの写真の数々、感動と興奮の連続で拝見しています。これは夏でしたか。それとも秋でしたか。というのは私もこの11月にエジプトとイスラエルを旅する予定をしておりますので、 とても参考にさせていただいています。何かちゅういするものがありましたら、教えてください
|
||||||||
2010年6月26日(土)曇 長谷川昇司 様より Re: 釣ヶ崎海岸禊のアクセス おはようございます 和田さんのHPを見せて同行者が6名になりました 申し込みは1ヶ月半くらい前に済ませました ほとんどが鉄砲洲神社の禊ぎ経験者です 初参加の若者が友達と現地待ち合わせなので 私を入れて7〜8名です 電車は新宿発 7時19分 上総一ノ宮着 8時43分 特急新宿わかしお号に乗ります 指定券を1ヶ月前に買ってありますので これで行きます 早めに駅に着きますけど 上総一ノ宮神社様をお参りしてから 釣ヶ崎海岸へ行こうと考えております 仲間内でTAXIを相乗りする予定です 現地では宜しくお願い致します
|
||||||||
2010年6月24日(木)晴 芳賀美代子 様より ハク通信 うっとうしい梅雨時です。草花は勢いづいていますが、私の方はあちこち疼いて最悪の季節です。我が家にアジサイが3鉢ありますが、葉は生い茂っているのですが、花芽が1つもありません。毎年ピンクの花が咲いていたのに、昨年からこんな状態です。昨年、葉っぱを挿し木したのですが、こちらは花芽をつけ、もうすぐブルーの花が咲きそうです。どうしたんでしょうね? 6月に入って、バラの茂みにナイロンテープで作った鳥の巣を見つけました。先頃、ヒナが巣から降りて巣立ちのウォーミングアップをしています。ドウダンツツジの生け垣にずっと止まっていて一向に逃げないのです。夜も体をまるめてドウダンツツジの上で寝ています。親鳥は電線の上で、カタカタカタとうるさく鳴いて見守っている様子です。こちらは猫に食べられないかと気が気でなく、庭にハクを放してパトロールさせているのですが、ヒナは全く動じず。つくづく番犬にならない犬です。お元気で。
|
||||||||
2010年6月23日(水)曇 橋本絹子 様より Re: 「鐵砲洲奉祝大祭」完成! 今日は、1170年奉祝祭有難う御座います。可愛い子供達の三番叟は見事なものですね。又ビルの谷間を過ぎる御輿は素晴らしく伝統と文化を守り継ぐ人達に敬意を重んじます。やはりワッショイの生声は迫力が有りますね其処に自分が居る様な錯覚に捉われます。祭笛日本武尊の舞扇 中七見事に入りましたね素晴らしいと思いました。有難う御座いました。 |
||||||||
2010年6月22日(火)曇 石川辰夫 様より 感謝!感動の鐵砲洲奉祝大祭 こんにちは。今年の鐵砲洲稲荷神社奉祝大祭を作品化していただきまして、本当にありがとうございました。昨晩から何回も拝見させていただきました。臨場感溢れる写真や場面に当時の興奮が蘇ってきました。 今回の作品は一連の鐵砲洲稲荷神社の祭礼作品の集大成ですね。写真の間の見事な解説で、地元の人にも他地域の方にも、鐵砲洲の地域の事や祭礼の事が本当に良くわかるようになっています。本当に素晴らしい解説です。 「新富座こども歌舞伎」は着付けや仕込みの写真も掲載されていて、一座の方のご苦労が良くわかります。また演目の解説もとてもわかりやすくて、内容が良くわかります。また「弥生会」の詳細な説明もしていただきましてありがとうございます。弥生会の神社や地元での位置なども的確で、とても心地の良い解説になっていると思います。「祭礼パンフレット」の紹介も丁寧にありがとうございます。私どもが10数年前から作成しているパンフレットは、「祭礼ガイドブック」や「祭礼マップ」など数種類がありますが、今回も発行部数2万部で、今や東京中の祭礼パンフの見本になっています。 「神幸祭」の列次の説明も見事です。メジャーの神社以外で、こういう神幸祭を挙行している神社はとても少ないと思います。道中の解説も機知に富んでいて、とても読みやすくまた的確だと思います。数十年ぶりの「お稚児さん行列」は、この祭礼のもう一つの目玉でした。本当に可愛らしいですね。神輿渡御と並行して行われたので、当日は私達は見ることが出来ませんでしたが、作品を通して見ると、私達にもよくわかり、とても新鮮でした。しかし55名のお子さん達を統率した敬神婦人会の皆さんは大変だったと思います。一説にはお子さんより親御さんの誘導の方が大変だったとか。(笑)何しろ一人のお子さんに4〜5名の付き添いがあるのですから。(笑)私の3歳になる孫も参加しましたが、冠は取っちゃうやら、あんまり暑いので衣装まで脱ぎだしちゃうやらで大騒動だったようです。 建て替えを控えた「歌舞伎座」の解説も凄いですね。この作品を見れば、地域の事から芸能文化まで理解できてしまうという事でしょうか。建物の写真はとても記念になりますね。また「鐵砲洲囃子」の紹介もしていただきましてありがとうございます。単なる同好会ではなく、神社を中心としたお囃子は、とても希少価値があると思います。鐵砲洲囃子の皆さんにとってもとても記念になると思います。 御本社神輿渡御の中での町々の解説も、とても読み応えがあり、和田さんの知識の深さに感服いたしました。何かこの作品の中に、私達の地域と祭礼の全部が凝縮されているようです。本当に素晴らしい作品に仕上げていただきましてありがとうございました。弥生会を代表して心より御礼を申しあげます。これからも末永いお付き合いをしていただきたいと存じます。どうぞ宜しくお願いいたします。 作品の中で気づいた点をいくつか。(略) 鐵砲洲稲荷神社弥生会幹事長 石川辰夫
|
||||||||
2010年6月22日(火)曇 杉村敏夫 様より 新作のご案内ありがとうございます 日本の祭り第137集「鐵砲洲奉祝大祭」の完成おめでとうございます。 Wa☆Daフォトギャラリー10周年記念作品だけあって、凄い力の入れようですね。御輿のかつぎ方でもバラバラではなく一体感がありました。さすがです。大きなエネルギーをいただいたようです。ありがとうございました。 |
||||||||
2010年6月20日(日)曇 松井公代 様より 冊子受け取りました。 蒸し暑くなって参りました。ケロロランド夏号 受け取りました。我が家の孫に見せましたところ、すごい!とおばあちゃんの株が上がっております。雑事でバタバタしておりまして、ご連絡がおくれ、申し訳ございません。 ありがとうございました。 最近やっと 「トルコ感動の旅」 じっくり拝見いたしました。まあ!すばらしいお写真のオンパレード! 本当に堪能させていただきました。私も5年ほど前にまいりましたが、上空からのカッパドキアは見れませんでしたので、見たかったなあと思いながら見入ってしまいました。和田フォト10周年 感動の記念作品ですね。
|
||||||||
2010年6月16日(水)晴 F. 様より はじめまして 潟Mャラクシーの F.と申します。こちらのサイトの写真のすばらしい数々を楽しく見させていただいてます。今回は博多祇園山笠の写真の使用の許可を頂きたくメールを送らさせていただきました。 *使用写真 博多祇園山笠の写真。 *使用目的 福岡市内にある大型LEDビジョンで流す映像の素材として。 *内容 博多祇園山笠の期間前〜期間(6月27日ごろ〜7月15日)山笠の季節到来を告げる15秒映像。広告はつきません。広告と広告の合間に流される映像です。 *放映場所 福岡市中央区天神 同ビジョン 特設サイトhttp://galax.tv/ 弊社サイト http://www.linux.co.jp/ まことに厚かましい話ですが、予算が無いので使用料等が用意できません。それでもご許可いただけるのでしたら、ご一報お願いします。条件がございましたら、ご提示ください。(人物の顔が識別できないようにする、)
|
||||||||
2010年6月12日(土)晴 永田百合子 様より Re: 「トルコ感動の旅・下」完成! こんにちわ。京都では梅雨入りが遅れ日中は結構 暑い日が続いています。先日は「トルコ感動の旅・下」 完成!の映像を有難うございました。昔聞いた事のある音楽と共に 大変ユニークな地形があったり 建物も日本では考えられないと思ったり 又 立派な大理石の建造物であったりで 世界の国々ではいろいろ想像もつかない珍しいものを拝見できまして 有難うございます。 ちょっと怖い様な地形もみられましたが 華奢?な女性二人組では ツアーとはいえ和田様の映像で拝見している方が 楽しいような気が致します。多くの乗客を乗せている熱気球も実際に乗れば怖いかもわかりませんね〜。でも 雄大な景色を見ながらの旅は心に深く残るかも〜ですね。 俳句 何時も自然なありのままの句を拝見して素直な句が一番と楽しみにしています。 有難うございました。
|
||||||||
2010年6月11日(金)曇 大庭靖雄 様より 私事 「トルコ感動の旅・下」拝見しました。鮮やかでシャープな写真の数々、見事ですね。精力的に次々と素晴らしい作品を作り続けておられることに敬意を表します。 朝日新聞の投稿欄、声に投稿していたところ、昨日の新聞に載りました。近況報告を兼ねて送ります。私事ですが、ご覧下さい。
|
||||||||
2010年6月10日(木)曇 橋本絹子 様より Re: 「トルコ感動の旅・下」完成! トルコ感動の旅・下、完成おめでとう御座います。今日一日pcに釘付けになり 今見終りました所です。熱気球の行く先はどうなるのだろうとハラハラして見たものです スリルを味会うのも好いですが 怖いと思いませんでしたか??そんな中 春暁やカッパドギアの熱気球 余裕綽綽 素敵な俳句を詠まれ凄いと思いました。 カメラを向けた時には俳句が詠まれて居るのですね どの写真も素晴らしく カッパどギアの日の出や冨士山に良く似たエルジェス山も素敵な風景です pcが出来なかったら世界の国々の写真に出会う事はなかった事と思います 和田先生のお陰です 最後に 愛の谷お伽の国の早春賦 まさに至福の時だろうと思います。有難う御座いました。
|
||||||||
2010年6月9日(水)晴 芳賀美代子 様より 悲しいほど見入ってしまいました 「トルコ感動の旅上・中・下」の完成おめでとうございます。完全に脱帽です。カメラが違う、技術が違う、アングルが違う、2週間前に私が旅したトルコとは思えない写真ばかりです。私の写真には建物が大きすぎて全体像の写真が一つもないんですが、あれは広角レンズを使って撮ったものですか? このツアーは本当にグレードアップしたツアーだったんですね。旅物語の安いツアーとは雲泥の差があるホテルだし、ディナーです。全く自信をなくしてしまった私ですが、めげずに旅行記の作成に取り掛かることにします。ありがとうございました。
|
||||||||
2010年6月9日(水)晴 杉村敏夫 様より 新作のご案内ありがとうございます 「トルコ感動の旅・三部作」の完成ほんとにおめでとうございます。 カッパドキアの日の出に感動し、ホットエアーバルーンに魅せられながらやっとボスポラス海峡に辿りつきました。このボスポラスという響きが私はとても好きで、西洋と東洋が交差するなんとも言えない不思議な魅力がありました。編集に時間をかけられたことが理解できます。そして現地ガイド、オカンさんの最後の日のスーツ姿にはやはり伝わってくるものがありました。これで私もトルコが大好きになりました。いつの日か訪問できるといいな。本日17時、Twitterで三部作完成の紹介をしてみますね。 Twitterで2回紹介 本日17時と18時に2回、Twitterのタイムラインに掲載しました。 1日に1万前後のアクセスがある和田さんのサイトには、余り影響はないかも知れませんが 世界で1億人が参加している巨大なサイトですから、テストケースという意味もあります。Twitterの凄いところは時間をかけず、すぐに反応があるところです。 Wa☆Daフォトギャラリー「トルコ感動の旅、上中下」三部作が完成。素晴らしいできだ! http://wadaphoto.jp/
|
||||||||
2010年6月6日(日)晴 M. M. 様より ホームページの写真を拝見させていただきました。 いきなりのメール大変申し訳ありません。 和田様のウェブサイトを拝見させていただきましてメールを送信させていただいております。私は東京都江戸川区で出張専門音楽教室 まつおみミュージックスクールを経営しております M.と申します。 実は、今年の8月29日 日曜日 小岩アーバンプラザホールにおいて、当スクールを運営しておりますMMS企画主催のミュージックコンサートを開催いたします。コンサートといいましても、入場料や出演料なども一切支払われないものです。(カテゴリー的には発表会となるかと思います)そのコンサートにおいて、演奏曲の作曲家とその関連する画像を演奏中に映像として流す予定になっております。 そこで、和田様のウェブサイトにあります、 ベートーベン の生家を含めますベートーベン関連の画像を使用させていただきたくメールを送信させていただきました。演奏者はベートーベンのソナタを演奏予定です。また、もしご許可をいただける場合は、コンサートのエンドクレジットに和田様のウェブサイトならびに、お名前を画像提供者としてご紹介させていただきます。ぜひ、ご検討いただけますようお願いいたします。 |
||||||||
2010年6月4日(金)曇 小池淳二 様より トルコから慰霊の旅 こんにちは。昨日の朝日新聞・夕刊にトルコに関する記事がありました。オスマントルコの軍艦「エルトゥールル号」が和歌山県串本沖で遭難してから120年。 亡くなった乗組員を追悼する式典が現地であったとのことで、慰霊碑前では、トルコ軍楽隊が、貴ギャラリーでも聴かれる伝統の軍楽「メフテル」を披露したそうです。記事の写真には、伝統の軍楽隊の正装に身を包んだ隊員の姿がありました。 今朝のNHKテレビでもこのことを取り上げていましたが、軍楽隊の演奏した曲は「さくら」でした。慰霊と友好の旅と思われますが、報道された写真と貴ギャラリーのを見比べました。下巻を楽しみに待っております。
|
||||||||
2010年6月4日(金)曇 M. T. 様より 写真使用許可のお願い 拝啓 時下いよいよご健勝のこととお慶び申し上げます。さて、弊社は東京の広告代理店ゼネラルエージェンシーと申します。 この度川崎信用金庫様主催の年金受給者の方々を対象とした無償の簡易情報誌「かわしん元気会 かわら版」におきまして元気会会員様を対象とした、白川郷への旅行(今秋実施予定)特集を組んでおります。その特集内で貴殿のウェブサイトにあります明善寺鐘桜門の写真を使用させていただければと思っております。 前向きにご検討いただければ幸いでございます。ご不明点があれば、下記までご連絡いただければと存じます。 敬具 株式会社ゼネラルエージェンシー
|
||||||||
2010年6月4日(金)曇 松井公代 様より オーストリア旅行 ご無沙汰いたしております。本日 オーストリア周遊8日間 のツアーから 無事帰宅いたしました。 旅行は 5/28〜6/4 でしたが、その間 連日雨模様 10℃位の寒さで すこし 残念でした。まれにみる長雨と寒さだということでした。どんな写真が撮れているか ちょっと心配ですが ぼつぼつ整理いたいと思っています。 |
||||||||
2010年6月3日(木)晴 芳賀美代子 様より トルコは素晴らしい 旅物語「エジプト・トルコ・ギリシャ13日間」は盛りだくさんの観光で大満足でしたが、やっぱり強行軍でした。観光シーズンだったのでどこもかしこも観光客だらけ。その中で1番乗りしてゆっくり見ようとすれば、早朝出発もやむを得ず、納得して根性で13日を乗り切りました。事前に和田さんのフォトと助言があったので、お陰さまで見たいところはしっかり見てきました。ありがとうございます。行く先々で現地のガイドに「ここが見たい」「この写真が撮りたい」「これが食べたい」「これを買いたい」と言って、ガイド中へばりついていたので、私の要望を100%聞いてくれました。 アヤソフィアの2階の入り口は和田さんに聞いていましたが ガイドが”ここから行け”と場所まで案内してくれたので、探すことなくたっぷり見学できました。 パムッカレの石灰棚は一番乗りだったため、温泉を流し始めたばかりで水が少なく透明で、あの、白とブルーのコントラストが綺麗な風景が見れなかったのがくやしいくらい残念でした。が・・・・・、頑張って、夫の尻を叩きながら遺跡プール裏手の円形劇場まで行ってきました。しかし、劇場の観客席上段の真ん中からのアングルを撮るなんて発想がその時はなく、端っこからの写真で満足して帰って来たのですが、後から見て失敗に気づき、悔しいのなんのって。その立ち位置からは観客席は扇形には写らないんですよね。遺跡がゴロゴロしている中を頑張って登って行ったのに・・・・・・時間がなくてあそこまで行くだけでせいぜいだったのは事実ですが、それに」気づいていれば駆け足で頂点の場所まで行ったのにと思うと悔しいの一言です。ホテルのプールは夜10時までで、夕食のバイキングもそこそこに、水着に着替えて30分だけ浸かってきました。温度が40度くらいあっていい湯加減で、眠ってからも暫くは汗がだくだく流れ、パムッカレの温泉は本物だったようです。残念ながら、ハマム(トルコ風呂)は遅くて体験できませんでしたが、翌日の朝食前に、露天風呂の足湯に浸かって満足しました。町のハマムは男女別に厳格に分かれているようなのですが、ホテルの場合は混浴が多く、下手をすると男性のスタッフに身体をこすってもらう歯目にもなりかねないとのこと、体験しなくてよかったです。 カッパドキアの宿泊が隣町だったので、ホテルの部屋からバルーンが次々見えたのには感激しましたが、遠く豆粒サイズで朝日で鼠色で残念でした。私達の出発(7時半)のバスから、バルーン乗り体験をしたアメリカ人観光客のマイクロバスがホテルに到着したのを見た時のショックを和田さんは想像できますか? 出発時間が9時だったら絶対、バルーン乗りツアーを申し込んでいたでしょう。 和田さんが行かれなかったトルコの古都ブルサの2つのモスクはイスタンブールのものとは内部が全く違い、素朴で面白かったですよ。ショールは着用でしたからイスラム教徒になった気分をちょっぴり味わいました。隣接のブルーの霊廟には棺がたくさん置いてあり、メヴラーナとはちょっと違った見物もしました。もう一か所は、黒海近くの町サフランボルで、古い木の家が連なる世界遺産の街並みは可愛らしくて異色の風景でした。 ボスボラス海峡クルーズも晴天でよかったのですが、海峡の様子はトプカプ宮殿のバルコニーからと第一ボスボラス大橋(バスの窓から)からの眺めの方が鮮明に見渡せるようです。気付きましたか? 結構写真は撮ったのですが、カメラも技術もお粗末なので、ぼやけていたり、ベストショットでなかったりで和田さんの様な写真が1枚もないんです。同じトルコを旅行してきたはずなのに、本当に残念です。帰国早々色々あって、新聞を発行するのがやっとで、ようやく撮った写真を眺めているところです。 期待していた食事は私には脂っこすぎて全然食べれませんでした。お菓子もどれもこれも、蜂蜜たっぷりで甘くて少しつまんだ程度。トルコアイスとサフランボルのロクムは美味しかったです。チャイはエジプトのほうが美味しかったし、アップルティーは甘くて。サクランボとザクロジュース、アイラン(飲むヨーグルト)はまあまあ、地酒のウゾは化学アルコールのようでまずかったかな? そうそう、イスタンブールの街中で、カフェで昼食をとっている作業服姿の若者数名をバスの窓から見かけたのですが、あれってもしかしたら大成建設の社員だったのかなあ? 待望の地下鉄工事に携わっている日本人の話をバスの中できいたばかりだったのでそう思ってシャッターを切りました。
|
||||||||
|
|