|
|
|
|
■ 6日目:クロイツボーデンからサース・グルントまでハイキング(サース・フェー泊) ■ |
|
|
6日目7月27日(水)は、サース・フェー(1,800m)からポストバスでサースグルント(1,562m)まで下り、テレキャビンでクロイツボーデン(2,400m)に上り、そこからサース・グルントまでハイキングを楽しんだ。 |
|
|
|
|
|
|
ハイキング・コースのイラストマップ |

|
拡大写真(1300x1400)552KB |
資料:地球の歩き方 |
|
|
|
|
|
|
▼ サース・フェーに来てから晴天が続き、この日はホテルの前からはっきりとアラリンホルンを見ることができた。 |
|
|
|
|
|
|
|
ホテルの前からアラリンホルンを臨む 2005.7.27 08:16 |
|
↓アラリンホルン(4,027m) |

|
拡大写真(1600x1200)481KB
|
|
|
現地のイラスト案内板 |

|
|
|
|
|
|
|
▼
クロイツボーデンの池で休憩しながら昼食を取ったが、ツアー6日目にして白銀に覆われた美しい独立峰・アラリンホルン(4,027m)の山容をじっくりと見ることができた。 |
|
|
|
|
|
|
|
クロイツボーデンから見たアラリンホルン 09:20 |
|
↓アラリンホルン(4,027m) |

|
拡大写真(1800x1350)399KB
|
|
|
|
なつやまじ あらりんほるん いけむこう |
The summer mountain path, Allalinhorn over the pond. |
|
|
湖畔のランチタイム / クロイツボーデン |

|
|
|
サースグルントの村 |

|
拡大写真(1600x1200)404KB
|
|
|
|
|
|
|
▼ スイスは、ドイツ系やフランス系に関係なく、どの町に行っても観光シーズンの夏場は美しい花で飾られている。長い冬が終わって短い夏を目一杯楽しむスイス人の喜びの表れなのだろう。 |
|
|
|
|
|
|
|
花一杯のレストラン / サースグルント |

|
拡大写真(1600x1100)396KB
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ 7日目:サース・フェー〜レンクフルー〜シュピールボーデン(ゴンドラ)〜サース・フェー(ハイキング)泊 ■ |
|
|
7日目7月28日(木)は、アラリンホルンにアタックする日だったが、翌日に延期し、ロープウェイでシュピールボーデン(2,450m)に上がり、マーモットと戯れた。そのあと、レンクフルー(2,870m)まで行って景観を楽しみ、シュピールボーデンからハイキングしながら下山した。 |
|
|
|
|
|
|
ハイキング・コースのイラストマップ |

|
拡大写真(1300x1400)552KB |
資料:地球の歩き方 |
|
|
|
|
|
|
▼ マーモット(英語:marmot、学名:Marmota)は、ネズミ目リス科マーモット属の動物で、ずんぐりした体格の大型のリスを指すが、日本にはマーモットが生息していないため、日本人には馴染みが薄い。巣穴の中で生活しており、冬季は冬眠する。社会性が発達した動物で、危険が迫るとホイッスルのような警戒音でお互いに知らせあうという。 |
|
|
|
|
|
|
|
野生のマーモットと遊ぶ/シュピルボーデン(2,450m) 2005.7.28 09:20 |

|
拡大写真(1800x1450)758KB
|
|
|
|
|
|
|
▼ 朝、シュピルボーデンに行くと、おなかをすかしたマーモットが巣穴から出てくる。物怖じせず、ニンジンを食べる仕草が愛らしい。「アルプスの少女ハイジ」では、「かわいいの」と訳されたアルプスマーモットが登場する。 |
|
|
|
|
|
|
|
ニンジンの朝食を楽しむマーモット |

|
拡大写真(1600x1200)806KB
|
|
|
|
|
|
|
|
|
▼ レンクフルー(2,870m)に登ると、雲一つない青空の下で富士山のような端正で美しいアラリンホルン(4,027m)の全容を見ることができた。ブライトホルンやモンブランのように万年雪で覆われているが、山頂は雪がなく、岩場が露出しているのが分かる。 |
|
|
|
|
|
|
|
美しい独立峰アラリンホルン(4,027m)/レンクフルー(2,870m) 10:07 |

|
拡大写真(2000x1500)397KB
|
|
|
|
|
|
|
▼ レンクフルーからゴンドラでシュピールボーデンまで下り、ハイキングしながら下山途中、岩陰にひっそりと咲く可憐なエーデルワイスを見つけた。明日はきっと良いことがあると確信した。 |
|
|
|
|
|
|
|
岩陰のエーデルワイス 11:20 |

|
拡大写真(1800x1400)789KB
|
|
|
|
いわかげの えーでるわいす なつやまじ |
The summer mountain path, edelweiss behind the rock. |
|
|
アルプスの女王・エーデルワイス 2004.7.30 |

|
拡大写真(1300x1300)235KB
|
|
|
断層状に流れるフェー氷河 |

|
拡大写真(1800x1340)574KB
|
|
|
谷底の村に向かって流れ落ちるフェー氷河 |

|
拡大写真(1800x1350)589KB
|
|