|
|
|
|
|
|
|
まずはカイロのハン・ハリーり・バザール(ハン・ハリーリ市場)に行き、ショッピングを楽しんだ。ここは迷路のような狭い路地に小さな店が密集しており、アラブの雰囲気をたっぷりと楽しむことが出来る。値段は交渉次第。 |
|
|
|
|
|
|
|
カイロのハン・ハリーリ・バザール/エル・フセイン広場 |
|
|
|
|
|
|
このバザールは、カイロの人気観光スポットとなっているが、「ハン」とは隊商宿のことで、かつてこの一帯にはキャラバンが利用する宿が沢山あった。14世紀後半以降、数回の改装を経て、現在のような形になったという。 |
|
|
|
|
|
|
|
狭い路地のバザール |
|
拡大写真(1050x1400)243KB
|
|
|
|
|
|
|
|
バザールには衣料品店が多かったが、この店は、派手なビキニ・スタイルのランジェリーを販売していた。アラブの女性たちは、黒服の下に、このような派手な下着を着用しているのだろうか。 |
|
|
|
|
|
|
|
派手なランジェリーの店 |
|
拡大写真(1400x950)300KB
|
|
|
|
|
|
|
|
|
午後2時過ぎ、コンラッド・ホテルにチェックイン。休憩後、ホテルを出発し、閉館後のエジプト考古学博物館に行き、午後6時45分から2時間借り切って館内を見学した。博物館は、日中は大勢の観光客で溢れ、ゆっくりと見学できないので、貸し切りで見学できるのは、このツアーの大きな魅力のひとつである。特に、ツタンカーメン王の黄金のマスクや人型をした純金製の第三の棺を見たときは、その素晴らしさに感動した。 |
|
|
|
|
|
|
|
エジプト考古学博物館 |
|
拡大写真(1800x1300)399KB
|
|
|
|
|
|
|
|
少年王ツタンカーメンのミイラがかぶっていた純金製のマスクで、重さ約11kg。青い部分にはラピスラズリ*や色ガラス、目の部分には水晶と黒曜石が使われている。額の上の蛇とコンドルは、上下のエジプトをあらわし、背中のヒエログリフは死者の書の一部を引用しているという。 |
*ラピスラズリ:青色の宝石の名。青金石。 |
|
|
|
|
|
|
ツタンカーメン王の黄金のマスク |
|
拡大写真(1050x1600)406KB |
資料 |
|
|
|
|
|
|
|
|
三重の人型棺のうち、一番内側にあった黄金の棺は、マスクと同じ純金製で、110.4kg の重さがある。胴体部分には上下エジプトの象徴であるコンドルと蛇が翼を広げた姿で描かれている。足の裏には、彼の名前が入ったカルトゥーシュを守護するイシス女神が翼を広げている。 |
|
|
|
|
|
|
ツタンカーメン王の人型をした純金製の第三の棺 |
|
拡大写真(1600x1000)320KB |
資料 |
|
|
|
|
|
|
カイロでは、ナイルのリバーサイドに建つコンラッド・ホテルに宿泊。部屋のベランダからカイロ市内が一望できた。 |
|
|
|
|
|
|
|
首都カイロの夕暮れ |
|
パノラマ写真(2335x900)282KB
|
|
|
|
|
|
|
ツアー8日目の12月16日(木)は、朝8時半にホテルを出発し、ツアーバスでメンフィスに向かった。その際、警官1名がバスに同乗してきた。警備のためと思われるが、少々不安になる。 |
|
|
|
|
|
|
|
メンフィスの位置 |
|
資料 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
リビア砂漠に面するメンフィスは、カイロの南方、車で50分ほどのところにあり、B.C.3000年ころに第1王朝が始まったときに建設された古代エジプト最初の都市である。その後、国の中心がテーベ(ルクソール)に移っても政治的、経済的に重要な都市として発展したが、現在は広大な神殿跡が残るだけの静かな農村である。 |
|
|
|
|
|
|
|
メンフィスの焼き芋屋 |
|
拡大写真(1400x1050)316KB
|
|
|
|
|
|
|
|
|
メンフィスには、新王国時代第19王朝(B.C.1310-1186)のファラオ・ラムセスII世がプタハ神殿の前に建てた巨大な立像が残されている。足首から下の部分が破損しているため、建物の中に横たわるようにして保存されているが、特に顔の部分は保存状態が良く、ファラオの威厳が感じられる。 |
|
|
|
|
|
|
|
巨大なラムセスII世像と筆者 |
|
拡大写真(1600x1400)276KB
|
|
|
|
|
|
|
|
|
人頭にライオンの胴体というスフィンクスは、アラバスター*で造られているので、アラバスターのスフィンクスと呼ばれる。有名なギザのスフィンクスに比べると小さいが、それでも全長8m、高さ4.25m、重さは80tonもあるという。 |
|
|
*アラバスター:大理石の一種で雪花石膏とも呼ばれる。軟質で光を通し、加工しやすい。 |
|
|
|
|
|
|
|
人面のスフィンクス |
|
拡大写真(1600x1350)344KB
|