|
|
|
|
|
トシノカンジョウが立ち上がり、谷川の垢離取渕で汲み取った桶の水を榊の枝でタイレシの背中に振りかける。参拝者にもかけてくれる。 |
|
|
|
|
|
|
|
トシノカンジョウにお祓いを受けるタイレシ |
|
|
|
|
|
|
|
次に院主が般若波羅蜜多(はんにゃはらみた)を唱えながら、ゴヘイ(御幣)でタイレシの背中を叩いて加持する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
拡大写真(1350X1000)281KB |
|
|
|
|
|
|
|
|
タイレシは、黒頭巾の上に鬼と書かれた白鉢巻を締め、背に「鬼」と墨書された白衣を着ている。黒い股引(ももひき)に白い脚絆(きゃはん)、白の地下足袋(じかたび)に草鞋(わらじ)という特異な出で立ちである。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
法螺を吹く僧侶 19:55 |
|
拡大写真(1400X1050)202KB |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
午後8時から松火上げ(タイアゲ)が始まった。法螺貝が吹き鳴らされたあと、僧侶たちが見守る中、大松明(オオダイ)に火がつけられ、4基の大松明が立てられた後、灯明(とうみょう)として神前本尊前に供えられた。 |
|
|
|
|
|
|
|
院主の合図 |
|
拡大写真(1400X1050)390KB |
|
|
|
|
|
|
拡大写真(1600X1100)174KB |
|
|
合掌する院主 20:12 |
|
拡大写真(1430X1200)329KB |
|
|
垂直に立てられた4基の |
大松明 |
20:20 |
|
|
拡大写真(1600X1200)162KB |
|
|
|
|
|
|
拡大写真(1600X1300)383KB |
|
|
|
|
拡大写真(1400X1000)291KB |
|
|
本堂前に |
大松明 |
を据え付ける 20:40 |
|
|
|