ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク
 

Wa☆Daフォトギャラリー

 旅紀行日本の裸祭り

2015年4月14日改訂

 

 

 

今 日

昨 日

♪山伏/邦楽囃子

冬の夜の福木の渦やふどし衆   北舟
 

Men of fundoshi loincloth,
the human vortex for a happiness tree at winter night.

2015年4月14日制作

御福木(陰)争奪戦/久井稲生神社(広島県三原市久井町)

拡大写真(2400x1800)712KB

御福木(陰)争奪戦/久井稲生神社(広島県三原市久井町)
玉垂宮神紋「三つ巴」   久井稲生神社   玉垂宮神紋「三つ巴」

久井はだか祭

御福木

御福木争奪戦が行われる広場 2015.02.21 20:13

御福木争奪戦が行われる広場 2015.02.21 20:13

拡大写真(2400X1650)769KB                           撮影:吉田好幸
 
御福木おふくぎ

争奪戦そうだつせん

 
▼ メインイベントの御福木争奪戦の刻限が迫ってきたので、紅白幕が張られた櫓(やぐら)の上に上がった氏子役員の司会で、はだか祭の開会式が始まり最初に地元選出の小島敏文・国会議員の挨拶があった。手前の三方に紅白(陰陽)一対の御福木が載せられ、紫の袱紗(ふくさ)がかけられていた。
地元選出の小島敏文・国会議員の挨拶/はだか祭開会式 20:52

地元選出の小島敏文・国会議員の挨拶/はだか祭開会式 20:52

拡大写真(2000X1640)416KB                           撮影:和田義男
▼ 続いて、天満祥典・三原市長が挨拶。神楽殿から望遠撮影した吉田さんの写真に神社の法被を着て激写中の筆者が写っていた。得意のノー・ファインダー・スタイルである。
天満祥典・三原市長の挨拶 20:53
 

↓激写中の筆者

はだか祭の開始 2015.02.21 20:53

拡大写真(2000X1450)386KB                           撮影:吉田好幸

天満祥典・三原市長を至近から撮影

天満祥典・三原市長を至近から撮影

拡大写真(2000X1520)431KB                           撮影:和田義男
▼ 櫓の後部で、折りたたみ椅子に座って待機する羽田宮司御福木争奪戦は、赤い布に縫い込まれた陰の御福木と、白い布に縫い込まれた陽の御福木が羽田宮司の手によって順番に投下される。
櫓の後部で待機する 羽田浩彬はだひろよし 宮司

櫓の後部で待機する羽田浩彬宮司

                           撮影:和田義男

御福木投下を待つ裸たち 20:57

御福木投下を待つ裸たち 20:57

拡大写真(2400X1950)683KB                           撮影:和田義男
盛り上がる裸たち 20:58

盛り上がる裸たち 20:58

拡大写真(2000X1333)339KB                           撮影:吉田好幸

御福木投下が迫る! 20:59

御福木投下が迫る! 20:59

拡大写真(2000X1500)510KB                           撮影:和田義男
▼ いよいよ、羽田宮司が赤い「陰」の御福木を手にして投下する準備に入った。御福木は布の中に縫い込まれその周りを幾重にも巻かれているので泥まみれの激しい争奪戦が行われて布が千切れても御福木は綺麗な状態で取得できるように工夫されているという。

赤い御福木(陰)を手にした羽田宮司 20:59:09 

赤い御福木(陰)を手にした羽田宮司 20:59:09 

拡大写真(20000X1500)400KB                           撮影:和田義男

羽田宮司が赤い御福木(陰)を持って現れる 20:59:27

羽田宮司が赤い御福木(陰)を持って現れる 20:59:27

拡大写真(2400x1650)769KB 撮影:吉田好幸

 

御福木(陰)争奪戦

 
▼ 午後9時0分14秒、赤い御福木(陰)が羽田宮司の手から離れ、巻かれていた布が解けて帯状になりながら落下していった。御福木が布の下部に縫い込まれているのが分かる。落下予想地点に多数の手が延びた。
御福木(陰)争奪戦【壱】 〜赤い御福木(陰)の投下!〜 21:00:14

御福木(陰)争奪戦【壱】 〜赤い御福木(陰)の投下!〜 21:00:14

拡大写真(2000x1500)542KB     撮影:和田義男
御福木(陰)争奪戦【弐】 〜御福木が渦の中に呑み込まれる〜 21:00:19

御福木(陰)争奪戦【弐】 〜御福木が渦の中に呑み込まれる〜 21:00:19

拡大写真(2400x1800)872KB     撮影:和田義男
御福木(陰)争奪戦【参】 〜御福木あらわる!〜 21:00:23

御福木(陰)争奪戦【参】 〜御福木あらわる!〜 21:00:23

拡大写真(2400x1800)702KB                           撮影:和田義男
▲▼ 落下した赤い布は、一旦、渦に呑み込まれて見えなくなったが、直ぐに表面に現れ、多くの手が延びて、激しい奪い合いが始まった。
御福木(陰)争奪戦【四】 〜御福木を掴む手!〜 21:00:26

御福木(陰)争奪戦【四】 〜御福木を掴む手!〜 21:00:26

拡大写真(2400x1800)725KB                           撮影:和田義男

冬の夜の福木の渦やふどし衆 北舟

ふゆのよの ふくぎのうずや ふどししゅう

Men of fundoshi loincloth, the human vortex for a happiness tree at winter night.

御福木(陰)争奪戦【五】 〜強引に割り込む人が!〜 21:00:27

御福木(陰)争奪戦【五】 〜強引に割り込む人が!〜 21:00:27

拡大写真(2400x1800)712KB                          撮影:和田義男
御福木(陰)争奪戦【六】 〜激しい揉み合い!〜 21:00:31

御福木(陰)争奪戦【六】 〜激しい揉み合い!〜 21:00:31

拡大写真(2400x1800)729KB                           撮影:和田義男
御福木(陰)争奪戦【七】 〜渦に呑み込まれてゆく御福木〜 21:00:36

御福木(陰)争奪戦【七】 〜渦に呑み込まれてゆく御福木〜 21:00:36

拡大写真(2000X1500)508KB                           撮影:和田義男

▲▼ 赤い布は、やがて渦に呑み込まれて見えなくなり、渦の集団は、ゆっくりと神楽殿の方に移動していった。この時点で櫓からの撮影を切り上げ、地上に降りて、激写することにした。

御福木(陰)争奪戦【八】 〜神楽殿の方に移動する渦〜 21:02:11

御福木(陰)争奪戦【八】 〜神楽殿の方に移動する渦〜 21:02:11

拡大写真(1600X1200)299KB                          撮影:和田義男

地上に降りて直ぐに渦の中心に肉薄し、一度だけ、赤い布を撮影することができたが、その後は、揉み合いが激しく、押し潰される危険性もあり、無理して渦の中心に接近しなかった。

御福木(陰)争奪戦【九】 〜地上に降りて激写!〜 21:03:15

御福木(陰)争奪戦【九】 〜地上に降りて激写!〜 21:03:15

拡大写真(2000X1500)410KB                          撮影:和田義男
御福木(陰)争奪戦【拾】 〜フェンスのそばまで移動!〜 21:03:40
 

↓激写中の筆者

御福木(陰)争奪戦【拾】 〜フェンスのそばまで移動!〜 21:03:40

拡大写真(1600X1050)228KB                           撮影:吉田好幸
御福木(陰)争奪戦【拾壱】 〜激しく押し合う渦!〜 21:04:19

御福木(陰)争奪戦【拾壱】 〜激しく押し合う渦!〜 21:04:19

拡大写真(2000X1500)423KB                          撮影:和田義男
御福木(陰)争奪戦【拾弐】 〜力水を掛ける!(アニメーション)〜 21:04:42

御福木(陰)争奪戦【拾弐】 〜力水を掛ける!(アニメーション)〜 21:04:42

拡大写真(2000X1500)402KB                          撮影:和田義男
御福木(陰)争奪戦【拾参】 〜雨の中の争奪戦!〜 21:05:00

御福木(陰)争奪戦【拾参】 〜雨の中の争奪戦!〜 21:05:00

拡大写真(2400X1800)640KB                          撮影:和田義男
御福木(陰)争奪戦【拾四】 〜戦況を見守る水掛班〜 21:05:15

御福木(陰)争奪戦【拾四】 〜戦況を見守る水掛班〜 21:05:15

拡大写真(2000X1700)484KB                           撮影:和田義男
御福木(陰)争奪戦【拾五】 〜櫓の下で熱戦!〜 21:05:26

御福木(陰)争奪戦【拾五】 〜櫓の下で熱戦!〜 21:05:26

拡大写真(2000X1500)417KB                           撮影:和田義男
御福木(陰)争奪戦【拾六】 〜外国人も参加〜 21:06:07

御福木(陰)争奪戦【拾六】 〜外国人も参加〜 21:06:07

拡大写真(1600X1200)280KB                           撮影:和田義男

途中で渦が分断され小さな渦が生まれたがこのグループは千切れた赤い御福布を争っているようだった。

御福木(陰)争奪戦【拾七】 〜御福布の争い〜 21:06:41

御福木(陰)争奪戦【拾七】 〜御福布の争い〜 21:06:41

拡大写真(2000X1500)404KB                           撮影:和田義男
 

収得者

 
  ▼ 最初の御福木争奪戦は、僅か7分で終わった。久井はだか祭では、御福木を獲得した人を収得者と呼び、西大寺会陽のように取主(とりぬし)とは呼ばない。  
   収得者は、万難を排して、櫓の下で待機している審判に御福木を持参すると、審判は、布を切り開き、中から御福木を取り出して真正なものかどうかを確かめる。装束などもチェックして、御福木の収得者として審判されると、司会者から収得者が認定されて争奪戦が終わったことがアナウンスされる。その後、審判は、収得者を拝殿に案内し、宮司から収得者証と賞金(陰は7万円・陽は10万円)そして副賞の玄米が入った60kgの米俵が渡される。  
   西大寺会陽は、シンギは取主のものとはならず、賞金と引き替えに御福頂戴の協賛社に渡さなければならないが、久井はだか祭では、御福木は、収得者のものであり、一生の宝物となる。神棚に飾るのが通例で、1年間、その家に素晴らしい幸運がもたらされるという。  
   羽田宮司によると、御福木を包んでいた御福布も御利益があり小さく切って財布に入れておくと金運がもたらされるという。また、はだか祭に使われたまわし(褌)を妊婦の腹帯にすると、安産になるという。  
御福木(陰)争奪戦【拾八】 〜戦い終わって〜 21:07:14

御福木(陰)争奪戦【拾八】 〜戦い終わって〜 21:07:14

拡大写真(2000X1333)333KB                           撮影:吉田好幸
 

第一回餅まき

 
▼ 最初の御福木争奪戦が終わると、商店街などから寄贈された合計800点の御福品が当たる紅白の餅まきが始まった。拾った餅の中に引換券が入っていればはだか祭終了後、社務所の御福品授与所で御福品に引き替えてもらえる。
第一回餅まき【壱】 〜紅白の富くじ入り御福餅〜 21:10:00

第一回餅まき【壱】 〜紅白の富くじ入り御福餅〜 21:10:00

拡大写真(2000X1500)402KB                           撮影:和田義男
第一回餅まき【弐】 〜餅まきのはじまり〜

第一回餅まき【弐】 〜餅まきのはじまり〜

拡大写真(2000X1333)403KB                           撮影:吉田好幸
第一回餅まき【参】 〜拾った餅は腹巻の中へ〜 21:11:50

第一回餅まき【参】 〜拾った餅は腹巻の中へ〜 21:11:50

拡大写真(2000X1500)491KB                           撮影:和田義男
Wa☆Daフォトギャラリー

今 日

 和田フォトギャラリー

昨 日

 Copyright (C) 2000-2015 Yoshio Wada. All Rights Reserved. 

ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク