ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク
 

Wa☆Daフォトギャラリー

 感動写真集

2011年11月22日改訂

ログイン時刻

 

 

 

今 日

昨 日

♪山伏・篠笛

宮相撲赤旗肩に土俵入   北舟

 

Sumo wrestling at shrine,
ceremonial performance on the ring holding a red flag on his arm.

2011年11月16日制作

優勝旗を担いで土俵入り 13:55

拡大写真(2400X1900)804KB

優勝旗を担いで土俵入り/博多祗園山笠(福岡県福岡市)
菊紋   袖師少年奉納相撲   菊紋

袖師少年奉納相撲

優勝旗

アナウンスする進行役

アナウンスする進行役

▼ 取組は予定通り進み上位の力士の番となった。役付力士になると紺色の本式の相撲まわしを締めている。相撲甚句のときと同じように、前垂れは長いままで相撲を取っていた。  

小学高学年同士の力戦

小学高学年同士の力戦

拡大写真(1600X1300)430KB

まいった!

まいった!

拡大写真(1600X1300)328KB
 

▼ 写真下は珍しい光景で右側の小兵力士が相手の相撲まわしの前垂れを掴んでいる。前垂れが長いと掴むことができるので、横褌(よこみつ)を取れなくても、相手を引き寄せることができる。

 

相手の前垂れを離さない小兵力士 13:47

相手の前垂れを離さない小兵力士 13:47

拡大写真(1300X1600)257KB
  ▼ 更に意表を突いて相手の股の下に頭を突っ込みひたすら潜って相手を転がそうという戦法!大人たちは苦笑いだが、小兵が勝つためには、すばしっこさが最大の武器となる。  

意表を突く潜り込み戦法!

意表を突く潜り込み戦法!

優勝決定戦 13:49

優勝決定戦 13:49

拡大写真(1600X1350)353KB
 

▲▼ いよいよ千秋楽。最後の大一番の優勝決定戦となった。熱戦の末、体格に優る本命が優勝を果たした。

 

押し出しで優勝決定! 13:52

押し出しで優勝決定! 13:52

拡大写真(1500X1600)443KB

行司より勝ち名乗りを受ける 13:54

行司より勝ち名乗りを受ける 13:54

拡大写真(2000X1500)722KB

優勝旗の授与

優勝旗の授与

優勝旗を手にした豆横綱

優勝旗を手にした豆横綱

拡大写真(1350X1600)507KB
  宮相撲赤旗肩に土俵入  北舟 

みやずもう あかはたかたに どひょういり

Sumo wrestling at shrine, ceremonial performance on the ring holding a red flag on his arm.

優勝旗を担いで土俵入り 13:55

優勝旗を担いで土俵入り 13:55

拡大写真(2400X1900)804KB

端正な正装の行司

端正な正装の行司

拡大写真(2400X1800)664KB
 

最後は、大相撲でお馴染みの弓取式。白足袋が印象的な正装の行司が土俵にあがり弓を亀甲山に渡した。

 

亀甲山による弓取式 14:00

亀甲山による弓取式 14:00

拡大写真(1050X2400)1.17MB
  ▼▲ 弓取式は見慣れた光景ではあるが、誰もが出来る技ではない相撲文化の奥深い一端を見る想いがする。  

弓を生き物のように振りまわす亀甲山の妙技!

弓を生き物のように振りまわす亀甲山の妙技!

拡大写真(1900X2400)961KB

少年に未来を託す宮相撲

 平成23年(2011)11月16日(水)Wa☆Daフォトギャラリー愛好者から提供して頂いた原画をもとに編集した「袖師少年奉納相撲」が完成したこの奉納相撲は初めての登場で、裸祭シリーズとしては93種目・第145集となった
 
  現在も変質することなく存続する伝統の裸褌文化を発掘することが私のライフワークのひとつであり、裸祭の取材中に知り合った多くの愛好者から色々と協力を頂いている。
 今回はその最大の支援である原画の提供を受けての発表で、私が直接取材に出かけなくとも撮影者からの情報と、電話取材による神明宮・小澤一徳(おざわかずのり)宮司の懇切丁寧な解説により、この作品が生まれたことに感謝申し上げたい。
  少子高齢化により、伝統の祭礼が催行できなくなる事態が全国の社寺を直撃しているが、ここ袖師町でも例外ではなく、明治後期に始まった奉納相撲は平成23年(2011)8月1日で100回目を迎えたが、祭の中核だった青年団が高齢化し、相撲を取れなくなってしまったため、地元小学校に通う児童に未来を託すことになり、現在は清水袖師小学生と嶺保育園児たちによる少年奉納相撲大会として催行されている。
 次代を担う袖小の児童らが伝統の奉納相撲を支えることになったことは、逆に考えれば素晴らしいことであり、学校側としても総合教育の場に活用できるわけで、一石二鳥の対策だといえよう。
 大勢の学童たちが褌一丁になって真摯に相撲を取り、郷土の相撲甚句を唄い、汗を流す姿は、誠に頼もしい。小澤宮司によると野球チームの部員などが率先して参加し相撲を奉納してくれるという。普段褌など締めたことのない子供たちだが褌を恥ずかしがる子はいない溌剌とした少年たちが真剣に相撲をとる姿を見れば袖師町の未来はとても明るい奉納相撲関係者の御尽力に深謝申し上げたい〈 完 〉 2011.11.16 監修 和田義男

感動写真集〈 第167集 〉/日本の裸祭り〈 第93種145集 〉「 袖師少年奉納相撲」

撮影・原作:Wa☆Daフォトギャラリー愛好者    監修: 和田義男

   平成23年(2011)11月16日 作品:第32作  画像:(大35+小14) 頁数:3 ファイル数:94 ファイル容量:28MB
   
平成12年(2000)〜平成23年(2011) 作品数:420 頁数:1,658 ファイル数:70,546 ファイル容量:11,798MB
  をさな児を片手にいだき宮相撲  北舟 

おさなごを かたてにいだき みやずもう

Sumo wrestling at shrine, holding a baby in his arm.

編集子の選ぶ傑作

幼児健康祈願の土俵入り / 亀甲山

幼児健康祈願の土俵入り / 亀甲山 12:00

拡大写真(1500X1600)360KB

  フォトギャラリーへ 特集!旅紀行目次へ 世界の名城 感動写真集目次へ  
旅紀行ジャパン   奉納相撲   多摩川紀行
旅紀行日本の祭り 旅紀行日本の裸祭り 旅紀行日本の花目次へ
Wa☆Daフォトギャラリー

今 日

 和田フォトギャラリー

昨 日

 Copyright (C) 2000-2011 Yoshio Wada. All Rights Reserved. 

ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク