2011年4月30日(土)曇 菊池倶三郎 様より
新緑の若葉をまぶしく感じる今日この頃です この処すっかり御無沙汰しております。でも次々と出来上がる新作は、しっかりと閲覧させていただいて居ります。旅慣れた山崎さんでも、「うっかり盗難」に合われましたがバックアップのおかげで最悪の状態だけは避けられた由。
珍しい、風治八幡宮の祭り行事、ポルトガルの「タイル絵が素晴らしいアヴェイロ旧駅舎」など色々印象に残る物ばかりで楽しませていただきました。ありがとうございました。
こんばんは。お便りありがとうございました。お久しぶりです。お元気で何よりです。新作を次々とご覧いただき、光栄です。山崎さんのうっかり盗難は、日本があまりにも安全で、住み心地がよいための油断で、日本人の誰もが持つもので、気をつけたいと思います。
私は東日本大震災を契機に当分海外旅行は自粛し、国内を廻ることにしています。久しぶりに旅紀行ジャパンを発表しますので、ご期待下さい。有り難うございました。 |
|
2011年4月28日(金)晴 太田昌孝 様より
Re: 「ポルトガル初夏の旅」完成! その後ご無沙汰しています。鹿島神宮の写真を使わせていただいたおかげで古流のDVDが仲間から大変評判が良いです。ありがとうございました。
この度はポルトガルの写真集を有難うございました。私も剣道の指導で主にフランス、ハンガリーに出張する事があります。私の旅行はいつも剣道中心です。このような素晴らしい写真は有りませんので自分が旅行しているような感覚で大変楽しく拝見いたしました。
おはようございます。お便り有り難うございました。剣道の指導で海外に行かれるんですね。ご活躍のご様子、嬉しく思います。日本の柔剣道などの武道も海外交流が行われ、日本の文化が国際的に知られるようになってきましたね。ロシアのエリツィン首相は柔道のファンですし、フランスのシラク前大統領は相撲ファンで、愛犬をsumouと名付けているのは有名な話です。
現役の方は、海外は仕事で行くことが多いと思いますが、余暇を見つけて世界遺産など見聞を広げて下さい。今は、安くて高性能のデジカメが簡単に手に入りますので、写真を撮っておくと、あとあと大変役に立ちます。益々のご活躍を祈念しております。有り難うございました。 |
|
2011年4月28日(金)晴 伊藤秀行 様より
防災士たちのボランティア支援 ご案内ありがとうございます。震災は大変な被害と悲しい現実を残していきましたが この影響で各地の祭りが軒並み自粛されるのも残念なことです。
東日本大震災の復興支援のため先週末から宮城県亘理郡亘理町に行ってきました。海近く東仙台自動車道沿いにある、とちおとめ苺栽培農家さん宅の津波被害後の片付け手伝いで 昨年取った防災士という資格者の有志仲間で瓦礫片付けとヘドロ撤去です。
全国の警察、消防、自衛隊の援助も多数見かけますが、末端への支援はまだまだ行き届いていません。収穫期を迎えていたビニールハウスの苺畑は、潮と重油、腐敗臭の中、一面藁、防風松林流木、海辺の集落から流されてきた家の部材、魚、生活物資が汚泥まみれで散乱、人々の生活全てを流し去っていった津波の爪痕の中に身を置くと、あまりに流れ込んだ物が多量過ぎて一体どこから手をつけていいのか途方に暮れます。しかも自分の財産は他に流れ去り、海岸沿いのお宅の部材ばかりがかつての畑に積み上がってしまっています。
塩害の田畑は当分作付けは厳しく、井戸水も海水のように変質しており、事態は深刻です。茫漠と拡がる瓦礫と泥の海に、ちょうど満開となった桜が無機質に美しく、いたたまれない思いになります。ボクたちは応援だけですが、現地の老夫婦だけでこれから復旧と営農、と考えると、大変険しい道のりです。義援金もいいのですが、何か直接できないものか、という思いで行動し、先ずは現況を知っていただきたいと考え連絡いたしました。
おはようございます。お便りとボランティア活動の記録写真、有り難うございました。このたびは、先週末から休暇を取って防災士の有志仲間での復興支援に行かれたとのこと、ご苦労様でした。テレビで毎日見慣れた映像ですが、実際に現地に行ってみると、その惨状はさらに生々しく、目を覆うものでしょうね。臭いも大変でしょう。
老夫婦の苺畑の被害は、離農するかどうかの瀬戸際に立たされているのかも知れません。土壌改良して元の姿に戻すのにはかなりの資金と熱意が必要で、後継者がいれば良いですね。最後は復興資金として使われる募金が大事かと思いますので、出来る限りのことをしたいと思っています。有り難うございました。 |
|
2011年4月26日(火)晴 松井公代 様より
Re: 「ポルトガル初夏の旅」完成! 「ポルトガル初夏の旅」 楽しく拝見いたしました。毎回 感じることですが 適切な解説を入れていただき、新たな知識が得られ、ちょっと物知りになった気分です。熱意をもって、手間をかけ・・・の精神が作品にあらわれるのですね。本当に 有難いことで感謝申し上げます。
未曾有の大震災の渦中にある日本ですが、 1755年に起きたリスボン大震災についても 当時の復興について 説明 スケッチなど織り込んで下さり、知ることができました。我が日本も 多くの犠牲になられた方々の供養のためにも 世界に誇れる復興を成し遂げたいものですね。ありがとうございました。
こんばんは。お便りありがとうございました。作品を気に入っていただき、嬉しく思います。説明を始めますと、あれもこれもとなり、かなり長くなって、「2〜3行の説明にとどめる」とのコンセプトが実行出来ませんでしたが、短くして何の説明か分からないよりはましかと思い、最低限度の説明を加えました。
リスボンの広場の解説で、大震災の復興であのような美しい街並みになったことを知り、リスボン大震災の解説をプラスしました。絞首台のある絵は、迷いましたが、整然と行動した日本人がなぜ賞賛されるのかが分かると思い、加えました。有り難うございました。 |
|
2011年4月25日(月)晴 芳賀美代子 様より
「ポルトガル初夏の旅」を拝見 和田フォト50カ国記念の作品にふさわしい大作だと感動しています。恐らく、多くの方々が今まで見たことのない風景に出くわしたのではないでしょうか。
これがヨーロッパの国なのか、これが日本に西洋の優れた文明をもたらした国なのかと興味が大きく膨らんだことでしょう。和田さんが今までこの作品を編集せずに温めていた思惑がわかる気がしました。
和田さんや松井さんにしかできない復興へのエールだと思います。ありがとうございました。
こんばんは。お便りありがとうございました。早々に松井さんの大作「ポルトガル初夏の旅」をご覧頂き、有難うございました。
松井さんとは既に5年のお付き合いになりますが、やっと7作が完成しました。いずれも大作ばかりです。写真が素晴らしいので、つい、あれもこれもと、枚数が多くなります。
松井さんは海外旅行に行かれるたびにスライドショーのCDを作成され、お送り頂いています。年に何回も行かれますので、CDが貯まり、私の方も編集が手一杯で、全てを紹介できない悩みがありましたが、今回、大震災で海外旅行を中止したことから、余裕が生まれ、ポルトガルの旅を編集させて頂いた次第です。まだまだ出番待ちの作品があり、次回は、ロシアの旅を取り上げさせて頂くつもりですが、これも素晴らしい大作になります。直ぐにでもやりたいのですが、国内の旅を二つほど入れて、その後に・・・と考えています。
他の感動写真集の方々からもお送り頂いた作品があり、時機を失したものもあって、ご迷惑をおかけしている次第です。忙しいことは良いことですので、沢山の方に声を掛けています。今晩からは、富士山と桜が素晴らしい「早春の河口湖」の編集に入ります。久々の旅紀行ジャパンです。今後もご期待下さい。ありがとうございました。 |
|
2011年4月23日(土)曇 芳賀美代子 様より
ハク通信 この度の東日本大震災では皆様に大変ご心配をおかけしました。多くの方々からお見舞いの電話やメールなどをいただき激励のお言葉や支援の申し出など、ありがたいお心遣いにただただ感謝するばかりです。
私が住んでいる会津若松市は内陸部の四方を山で囲まれた土地柄から、暑くて寒くて貧しいが天災のないことが自慢の町でした。未曾有の大地震でも、幸い震度5強でしたが大した被害はありませんでした。物資不足に奮闘はしましたが被災地ほどの不便はなかったです。同じ福島県でも中通り、浜通りの惨状は絶望させる光景です。
娘や妹の住んでいる郡山はライフラインがストップし、会津と郡山を往復し必要物資を届けるのがやっとで、家が流された親戚や友人の安否を気遣う余裕はありませんでした。その上、原発事故ですから、一瞬にして福島県が「死の街」化してしまいました。
放射能汚染による風評被害は滑稽なほどです。地産地消を提唱する会津一円のスーパーでは、昨日まであった地元の新鮮野菜がテレビの放射能汚染のニュースが流れた翌日には一斉に棚から消え、和歌山産や熊本産の野菜が陳列されていました。茨城産のナスが他所の半値で売られていますが、客が手にするのは高知産です。
丁度イチゴの季節で、栃木のとちおとめがコーナーいっぱいにおかれていましたが、例年にはない福岡産のあまおうが高いけれどはけていきます。親戚の職場の銀行には“どうせ売れないから”と大量のなめこが顧客によって持ち込まれ、こちらにもおすそ分けでまわってきましたが、とても食べ切れる量ではありませんでした。
3月13日からは孫娘を放射能汚染から少しでも少ない会津に避難させようと自宅に連れてきました。会津若松市は原発地から100q離れているので大丈夫なはずですが、集団心理とは怖いもので、ミネラルウォーターでの調理や和歌山産のほうれん草や酸っぱいあまおうを選んで食べさせ、外にもださず、エアコンも点けず、灯油を買いに新潟県の県境まで往復100qを走らせストーブで暖をとっていました。
異常な行動は10日ほど続き、地元のスタンドでもガソリンや灯油が補給できるようになり、会津産や福島産の野菜が陳列されるようになりました。それは東京の福島のアンテナショップに、被災地を応援しようと野菜や干物、福島の名産品を買いに訪れる都内の客の様子がテレビで報道された直後からでした。
慣れない孫の世話にくたくたになりながらも毎日奮闘し、入園式の前日4月8日に郡山に送り届け、無事に役目を果たせたことに一時の安堵感はありましたが、依然見えない恐怖が重く福島県を覆っています。
会津若松市には2500人以上の避難民がいます。半分以上が原発事故で避難勧告を受けた住民や自主避難してきた人達です。孫の世話が終わって、何かせずにはおれず、支援物資配給のボランティア活動に参加することにしました。
支援物資は一時、時間をおいて入ってきました。衣類が圧倒的に多く、下着や靴、食料品、紙製品、日用雑貨が少ないです。荷は1日おきに入ってきますが、人出が足らず、段ボールのまま体育館に山積みになっています。
私は子供服を担当していますが、サイズ別種類別に分けたたむ作業で午前中の3時間があっという間に終わってしまいます。季節は春で、薄物や半袖が必要というのに、開ける段ボールに冬物がごっそり入っているとがっかりします。他の物資を見ますと、在庫整理にだしたようなどうでもいいものが多く、本当に必要な物資が足りません。
週4日の午前中と決めて通っていますが、物資の配給が7月までか、それ以上かかるのか見当がつかないそうです。雨の日も、10時からの配給に1時間前から並んでいる避難者がいるという状況は原発事故の終焉まで続くのでしょうか。自分がその立場だったら、どうしただろうかと考えると答えがなかなか見つかりません。
1日も早く元の平穏な生活に戻りたいと切に願っています。
鶴ヶ城の桜はようやく咲き始め、週末にはお花見できそうです。鶴ヶ城の屋根瓦の吹き替え工事が終わり、本来の「赤瓦(雪に強い釉薬を塗って焼いたもの)」になって1年ぶりにその姿を表したというのに、風評被害で観光客はさっぱりです。会津の観光は大打撃を被っています。
被災者に配慮したテレビのCMも耳触りになってきたところ、一昨日あたりから「福島県民の歌」が流れるようになりました。胸が詰まる思いでテレビに向かって歌っています。
ハク通信の読者の中にも多くの被災者がいらっしゃいます。この一ヶ月、とても新聞を書いている心境ではなく4月号が遅れてしまいました。5月号と合わせて郵送させていただきますことをお許しください。
こんばんは。お久しぶりです。長文のお便りと、イギリスとトルコのハク通信78・79号、有り難うございました。芳賀さんが体験されたことをじっくりと拝読させていただきました。本当に大変でしたね。ご家族の皆様が全員ご無事で何よりでした。
弊社には東北支店や札幌支店がありますが、職員は全員無事でしたが、家族の方で亡くなられた方がおられます。東北に暮らしておられる方々だけでなく、日本中の人々が色々な形で被害を受けています。無事だったことを神仏に感謝し、被災者の方々の一日も早い復興を祈念し、募金はもとより、出来る限りのことをしたいと考えています。
私にできることは、Wa☆Daフォトギャラリーを続けて行くことで、一人でも多くの方に元気を出して頂ければと思っております。一日1万アクセスだったのが、震災で6千アクセスほどに減ってしまいました。しかし、一月経って徐々に増加の兆しが見えてきました。今日は7千を超えそうです。これは、立ち直ってこられた方が増えてきているからだと思います。
福島原発は、未だに終結のシナリオが明確ではありませんが、日本中の専門家や技術者たちが叡智を絞り出して、封じ込めに全力を揚げていますので、これ以上悪化することなく、無事解決できるものと確信しております。
水蒸気爆発が起こったあと、消防車が放水できるように道路から瓦礫を除去する作業を真っ先に行ったのは、福島原発の建設を請け負っていなかった弊社の職員です。それ以来、東電さんから頼りにされ、次々と職員を送り込んでいますが、全て希望者が家族の理解を得て、現場に駆けつけています。彼らは異口同音に今こそ自分の技術を役立てるときだと考え、危険を顧みずに困難な作業に向かって旅立ってゆきました。
放射能防護服で作業できるのは2時間ですが、その間、トイレには行けませんので、おむつが必要です。規定の被曝量に達する前に警告ブザーが鳴るようにセットし、交代で作業に当たっています。テレビの報道に一喜一憂しながら作業が遅いといらだつ人が多くいますが、現場の状況が分かれば分かるほど、どれだけ困難な作業を強いられているかが分かり、理解が得られることでしょう。
時間はかかりますが、戦後、瓦礫の中から立ち上がってきた日本人には、立派な前例があります。被災された方々が整然と行動されたことが報道され、世界中から驚異と尊敬の眼差しが注がれています。日本人からすれば、当たり前のことでも、世界の常識から考えると、必ず暴動や略奪などが起こるはずなのに、なぜ日本人は平然としていられるのかと思われています。日本人の持つ素晴らしい資質を今まで気付かずにいましたが、これからは大いに自信を持ちたいと思います。
週4日のボランティア活動は、大変ですがよろしくお願いします。一日も早く平穏な生活が復活することを祈念しております。有り難うございました。
和田義男
+++++++++++++++++
芳賀様 ハク通信ありがとうございました。このような状況下での発行 いかに律儀な芳賀様でいらっしゃるかを 改めて感じ入りました。元気なハク君の姿にも 本当に癒されますね。
未曾有の大震災からこのかた いかに 大変な毎日でいらっしゃるか 伺うほどに 早く 復興の道筋が見え、ご苦労のなかにも 希望のあかるさが感じられる日々になってほしいと 祈るばかりです。
今ほど 世界中から 日本が注目を浴びていることもないのではないかと思います。 『上をむいて歩こう』 の精神でいきたいですね。
精神的にも体力的にもお疲れが重なっていることと思います。どうぞ くれぐれも お大事になさってくださいませ。 松井公代
|
|
2011年4月23日(土)曇 沖本陽子 様より
ご無沙汰いたしております 沖本です ご無沙汰いたしておりますが、益々ご壮健でご活躍のことお慶び申し上げます。いつも、作品の配信頂きながらお礼も申し上げず失礼致しております。
お陰様で、夫共々元気に過ごしております。サンチャゴ巡礼も、今年で3年目になり最終地のサンチャゴコンポステーラ(全800k)を目指して、巡礼に出かけます。無事に目的が果たすことが出来るよう頑張ってまいります。
4月26日〜5月17日まで、巡礼の前に世界遺産のエスコーリアルやアランフェスを観光し、昨年の終点のアストルガから歩く予定です。今年は約270k、山や坂が多くて厳しい巡礼になると思っています。サンチャゴコンポステーラからは、地の果ての フィステーラや ア・コルーニアも立ち寄る予定です。
和田様の今年のGWのご予定は如何ですか?お元気にお過ごしくださいませ
こんばんは。お久しぶりです。お便りありがとうございました。お二人ともお元気のご様子、何よりです。いよいよスペイン巡礼の旅も最終局面ですね。無事に聖地サンチャゴコンポステーラにゴールインされるよう祈念しております。
私の方、今年は4月上旬にスペイン11日間の旅を申し込んでいたのですが、東日本大震災のため、当分、海外旅行を自粛することにし、キャンセルしました。その代わり、国内旅行を増やして、日本経済を多少なりとも応援したいと考えています。
仕事の話で恐縮ですが、現在、弊社では、福島第一原発の放射能封じ込め作戦に邁進しており、まだ、先が見えない状況です。海上土木部門もこれから岩壁や桟橋、シーバースの補修などがあります。先日、茨城県の鹿島港に行き、鹿島石油の20万トンシーバースの補修にかかりました。大型の原油タンカーが着桟出来ないことには油が入らず、鹿島港の石油コンビナートや火力発電所を再開させることが出来ませんので、最優先の課題です。
ゴールデンウィークは、新潟県長岡市の御車山祭の密着取材を企画しています。関東の夏祭は、殆どが中止になりましたので、新潟に行く機会が生まれました。自粛はもう止めにして、これまで通り祭などのイベントを催行して、その中で東北の復興支援を考えるべきだと思います。
現在、松井さんの作品で、「ポルトガル初夏の旅」を編集中です。明日には完成する目途がつきました。一国がテーマですので、解説が大変でしたが、先ほど脱稿しました。明日ご案内できると思います。
スペイン巡礼の旅では、素晴らしい写真とメモリーを沢山切り取って来て下さい。そして、最新の作品を紹介させて頂ければ嬉しく思います。これからもどうか宜しくお願いします。有り難うございました。
2011年4月23日(土)曇 芳賀美代子 様より
メールをありがとうございます スペイン旅行のキャンセルは残念でしたね。友人の一人は3月末のトルコ旅行を決行、一人は同じく3月のイタリア旅行でしたがキャンセル、あと一人は5月中旬のイタリア旅行を決行予定でいます。私達も5月連休明けの奈良方面旅行を諦めました。とてもそんな気分になれないからですが、さてさて、これからの大型連休をどう過ごすかです。
原発事故は起こってしまいましたが、最小限の被害に食い止めようと不眠不休で事故処理にあたっておられる方々には本当に敬服しています。
私達が羨むほどの恩恵を受けていた原発の町はリスクを承知で歩んできたと思うのですが、こと事故が起これば一方的な避難ばかりです。
楢葉町の住民が避難している避難所に娘婿がボランティアに行ったところ、誰一人東電に対して文句を言う人がいなかったそうです。殆どの家庭が東電関連の企業で働いている人達だったそうです。立場が変われば思いは人それぞれです。私達も対岸の火事的に最初は思っていましたが、様々な形で影響がでて、予想以上の被害の広がりに驚くばかりです。
東京の知人の弟さんが警備の任務で福島県の20キロ圏内に派遣されるというし、高松の橋本さんのお婿さんが保安庁で秘密の任務を終えて無事に帰って来られたというし、大成建設の皆さんをはじめ多くの人達が福島県の復興に力をかして下さっていることに感謝しております。ありがとうございました。
P.S. 松井さんの「ポルトガル初夏の旅」楽しみにしています。松井さんからいただいたCDを見ながら、スペイン旅行といっしょにポルトガルにも行けばよかったとつくづく後悔しました。ポルトガルほど日本に影響を与えた国はないのに、スペインとは一味違う雰囲気の美しい町ですね。 |
|
|
2011年4月18日(月)晴 三宅佑治 様より NHK岡山放送局
ディレクター
”西大寺裸祭り(会陽)”放送日時決まりました。 この度は、西大寺裸祭り(会陽)の放送日時が決まりましたので、お知らせいたします。
NHK総合 4月29日(金・祝)18:10〜18:44 「激闘!9000人 岡山・西大寺 裸祭り」
(緊急の災害報道により、変更の場合もあります。)
和田様がご提供くださった写真も、使用させていただいております。(写真右下に「撮影:和田義男」を表記させていただいております。)何卒よろしくお願いいたします。
|
500周年!西大寺会陽 / 本押 |
|
拡大写真(1800X1350)460KB |
|
【過去ログ】 2011年2月4日 16:01
突然のメール失礼いたします。NHK岡山放送局でディレクターをしている三宅佑治と申します。この度は、和田様が撮影されたあるお写真を、番組中に資料として使用させていただきたく、ご相談を差し上げました。
私共は、春分の日の18時から、「西大寺会陽」のドキュメンタリー番組(30分間)の放送を予定しております。2011年春
放送予定 新ホリデーにっぽん 激闘!9000人〜岡山・西大寺 裸祭り〜
番組中で、それぞれの想いを持って祭りに挑む数名の人物をご紹介させていただく予定なのですが、その中に、去年、裸の群衆の中で倒れて意識不明になったにも関わらず、今年も会陽が大好きだった亡き父のためを思う一心で、一年間の厳しい鍛錬を経て裸の渦に飛び込む男性がいます。
その男性が警備隊に運ばれている様子が、和田様の撮影された写真に、見事に映っております。「500周年!西大寺会陽」内の「本押し」の項目、上から17枚目の写真です。”警察に救出された男性”というタイトルで、顔にぼかしがかかっておりますが、被写体のご本人が「自分に間違いない」と言っておりました。(隣で心配そうに声をかけている紺色のふんどしをつけた男性はこの方の友人だそうです。)
以上の経緯があり、和田様が撮影されたお写真を、「危険な目にあったという過去がありながらも、亡き父のために恐怖を克服し、祭りに挑む男性」という、男性が祭りに特別な思いを持って挑むその背景を説明するシーンで、和田様、そして被写体のご本人、両方の了解を得た上で、出来れば顔のぼかしの無い状態で使用させていただければと存じます。
世界中を飛び回っていらっしゃるお忙しい中に、このような申し出をさせていただき誠に恐縮ではございますが、ご検討いただければ幸いです。もし許可をいただけるのであれば、料金など別途ご相談させていただきたく存じます。
以下、番組概要です。
--------
番組名:「裸の渦で心を磨け 〜岡山・西大寺裸祭り〜」
放送日:3月21日(月・祝)18:10〜18:44(NHK総合・全国)
概要:2月の第3土曜日、岡山・西大寺で行われる西大寺裸祭り。
1万人余りのまわし姿の男達が境内に集まり、午後10時に本堂2階から投下される2本の宝木を手にし、境内の外に出ればその年の福男となり、一夜にして地元の英雄となる。番組では、ここ3年連続で福男となっている常勝グループの更なる挑戦や、祭りを愛した亡き父の思いを胸に祭りへと挑む男たちの姿など、祭りにかける男達の思いを追う。
--------
ご迷惑をおかけいたしますが、まずはご相談のメールを差し上げました。何卒ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
|
こんばんは。お便りありがとうございました。岡山の友人が地元で放映された作品をDVDに録画して送って頂いたので、既に見せて頂きました。とてもよい記録作品でした。クレジットも確認しました。記念に保存しています。有り難うございました。
お世話になります。ご覧になってくださいましたか。誠にありがとうございます。今回、和田様の写真が無ければ、主人公の一人である木原さんは、あそこまでご紹介出来なかったなぁ、と何度も考えております。何度お礼を言っても足りませんが、心より深くお礼を申し上げます。今後共何卒よろしくお願い致します。 |
|
|
2011年4月16日(土)晴 村野公一 様
へ
「保存版ふるさと青梅」発刊! こんにちは。さきほど、長野県松本市にある郷土出版社から標記の本が送られてきましたので、お知らせします。
青梅市政施行60周年記念写真集 保存版 ふるさと青梅
A4版グラビア 230頁 2011年4月17日発行 定価 9975円
表紙のカバー写真に私が撮影した青梅大祭の写真が使われており、折り返しにクレジットが入っています。実際より赤味が強く、少々不満ですが、色あせを考えているのかもしれません。駅前の競演など、もっと良い写真を何枚もお送りしたのですが、採用されたのは表紙の写真だけでした。
取材は、神楽出版企画の塩澤雄二さんで、塩澤さんがInternetを検索して私の作品を知り、写真を依頼されたものです。
執筆協力は、次の方の名前があり、ご存じの方が多々おられると思います。
宮崎 廷 恩田敏造 横川秀利 佐野 誠 北村和寛 福島和夫 榎戸征治
恩田さんは仲町人形保存会会長で油屋の社長、佐野さんは住江町の氏子総代ですよね。
400枚を超える貴重な写真と詳しい解説で、青梅市60年のあゆみを再現しており、よく調べて貴重な写真資料を集めたことを評価したいと思います。ただ、私の印象では、漏れているものも多々あり、青梅市や地元有志が一丸となって資料を集めて作成すれば、もっと凄い資料ができると思われますが、一私企業の営利行為であれば限界があるのは当然で、良くやったと賞賛できるでしょう。値段は、ちょっと高いのですが、青梅市の図書館や地元の方々が購入されることでしょう。
追伸:青梅大祭や鐵砲洲大祭など、江戸の夏祭は殆ど中止になり、残念ですね。
青梅大祭がカバー写真に採用された「保存版 ふるさと青梅」
|
クレジット |
表 紙 |
背表紙 |
裏表紙 |
|
|
拡大写真(2000X1230)431KB |
|
2011年4月17日(日)晴 村野公一 様より
Re: 「保存版ふるさと青梅」発刊! 村野です。お世話になっています。
『ふるさと青梅』は、発行日に某所にて、ふと目にする機会があり、「あれ? これ、和田さんの写真じゃん!」と……(^_^)。
値段が高いので、買わないつもりだったのですが、和田さんの写真を見てしまったがために、購入について再考中であります(笑)。
執筆協力の恩田さん、佐野さんはご指摘の通りで、その他の諸氏もほとんどが町の方々です。ただし、原稿執筆と言うよりも、単なる写真提供(&ほんのちょっとの情報提供)という方が多いようですが……(^^ゞ。
本は、よくできていると思いますね。写真集めというのは、相当な労力を使う仕事のようでして、過去には、賞品を付けてまで写真集めをしようとした企画もありましたが、結局は、大した写真は集まりませんでした。それを考えますと、今回の写真集は、すごいです。
今回は、宮崎さんと榎戸さんがご提供してくださった写真が多いようです。この出版社は以前にも、青梅の写真集を出していたと記憶しますが、いずれにしましても、宮崎さんや榎戸さんまでたどり着いたのは、かなりの強運ではないかと思います。
青梅の祭りも、今年については、中止も致し方のないところであろうと思います。現実問題として、最も大きいのは、停電でしょうね。今年の夏を乗り切る頃からは、さまざまなものが平常通りに近いレベルにまで戻ってくるのではないかと思いますし、また、そのように期待しています。 |
|
2011年4月14日(水)晴 小池淳二 様より
東日本大震災・がんばれ・小池です 今晩は。例年の春であれば貴ギャラリーに櫻の写真の投稿が必ずあったのに今年は未だありません。それで明石公園の櫻風景をお送りいたします。
明石の櫻は東京よりも開花が遅く、私の判断では今年は4月10日が満開と思います。今日13日の櫻風景ですが、見事に咲いております。ちょっとでも被災地の皆さんの癒しになればと思います。東北も開花したとの報道がありました。大震災でも櫻は咲く。被災地の皆様の心にも櫻と共に春の訪れがあることを祈念いたします。
おはようございます。お便りと明石公園の美しい桜の写真をお送り頂き、ありがとうございました。ここ一ヵ月ほど、アクセス件数がいつもの6〜7割程度になっており、震災の影響もあるのではないかと思っています。元に戻るには当分先かもしれませんが、ひとりでも多くの方にアクセス頂き、心の癒しになって頂ければ有り難いなと思い、日々、編集に励んでいます。
今年4月上旬のスペイン旅行を取りやめて、当分の間、旅行は国内に絞り込むことにしましたが、小池さんには、是非、海外旅行を続けて頂きたいと思っています。ありがとうございました。
おはようございます。早速のご返事ありがとうございます。貴ギャラリーへのアクセス数の減少は私も感じていました。余震の多さ、強さには驚いております。ところで私はカメラ本体をオリンパスE-410からE-620へ買い換えました。大震災の前に注文して3月14日に入手いたしました。櫻の写真などを撮り、いろいろとテスト中です。
拝復 E-620はロングセラー機で、価格も手ごろで性能もほぼ完成形ですので、ご満足頂けるものと思います。オリンパスは、今、オリンパスペンシリーズに全力傾注しており、このほどラインナップが揃いました。究極の小型軽量高性能機ですので、いずれ海外旅行など、荷物を最小限にするには最適の機種ですので、今後の買い換えを視野に入れています。ありがとうございました。 |
|
|
|
2011年4月13日(水)晴 石川辰夫 様より 鐵砲洲稲荷神社弥生会幹事長
こんにちは。何回もメールを戴きまして、ありがとうございました。
鐵砲洲稲荷神社の祭礼の中止に伴い、各方面に連絡をなどをいたしておりました。大きな祭を準備途中で止めるのも、なかなか大変な事でした。警察とも詳細な打ち合わせをしておりましたが、先日、署長さんや警備課長さん達にご挨拶をして、来年は必ず斉行しますと、宣言してきました。(笑)
お付き合いのある鹿島神宮の皆さんと連絡を取りましたが、大鳥居が倒壊してしまい、また御手洗池の鳥居も倒れてしまったそうです。幸い神社職員や門前町の方達に怪我は無かったそうです。玉前神社はどうでしたでしょうか。夏はいつに禊があるのでしょうか。
新潟の八海山神社の山田宮司さんとは20代の頃に何度かお会いした事があります。宮司さんの従弟が私と大学の同級生で、宮司さんの弟さんも同じ歳で仲がよかったのです。宮司さんは慶応大学の哲学科を卒業されていて、とても物静かなタイプでした。もう宮司さんはお忘れだと思いますが、和田さんの八海山神社の作品を拝見して、大変懐かしく思いました。機会がありましたら、行ってみたいと思っております。ちなみに従弟は二口剛(ふたくち つよし)と言って、俳優座などに書き下ろしをしている劇作家で、その世界では有名です。
余計な事を書いてすみません。またご連絡をさせていただきます。
こんにちは。お久しぶりです。お便りありがとうございました。鐵砲洲稲荷神社の行事を取り仕切る幹事長として、お忙しい毎日を送っておられると思っておりましたが、ご苦労様です。既に印刷してしまったプログラムはお蔵入りとのことですが、来年は日にちの部分を訂正して使われれば、被害は最小限度にとどまります。(^^;
私の方も会社が忙しく、福島原発の放射能封じ込め対策に会社として持てる全力を傾注しています。私の担当は、海上土木ですので、お話にあった鹿島神宮のある茨城県鹿島港の20万トンバース修復のため、過日鹿島港に行ってきました。津波の被害は福島・宮城に比べると少ないですが、地震で液状化したり、陥没したりしているところを修復する必要があります。鹿島の石油コンビナートや発電所が再稼働するのは、原油を受け入れる唯一のバースが修復しないと原油タンカーが入港できず、油が入ってきませんので、大忙しで対応しています。
玉前神社の被害はたいしたことはなさそうで、第2回の釣ヶ埼海岸禊は6月19日(日)10:00から催行されることが決まっています。(電話で確認しました。)5月に入ってから和田グループの募集広告をホームページに出したいと思っていますので、ご都合がよろしければ、是非参加下さい。
現在、玉前神社は、町おこしの一環として栗原宮司がイニシアティブを取って九十九里浜で冬夏2回の禊が行われています。禊には沖合に救助員を配置していますし、事故があったとき、参加者が加入している保険は使えませんので、参加者に傷害保険をかけています。(工事の労働災害に備えて、会社が従業者全員に労災保険を掛けているのと同じです。)祭礼は自己責任が原則とはいえ、見習うべきものがあります。栗原宮司の指導力は素晴らしいです。
長谷川さんが今年、しおざわ雪譜(せっぷ)祭で滝行を申し込まれたのですが、断られ、来年、八海山滝行に参加されることになっています。先日、その理由を実行委員会の滝行担当者に電話照会したところ、事故があったときのことをどうするかで問題となり、委員長がリスク負担をしたくないということで、今まで受け入れていた部外参加者を断ったとのことでした。事故があったわけではなく、担当者によると、来年、委員長が替われば、対応が変わるかもしれないと言っていました。このような事なかれ主義者がリーダーになると、町おこしができません。神社であれ、氏子であれ、会社であれ、トップのセンス如何で栄枯盛衰が決まります。(^^;
八海山尊神社の滝行でお世話になった山田宮司と石川さんが過去に何度かお会いされていたとのこと、奇遇ですね。山田宮司は、今回の「八海山滝行」が2ヶ月で1万アクセスを突破し、驚いておられますが、その影響を危惧されておられます。多分、人知れず静かに信仰に生きることができなくなるとの認識でしょう。有名になったことで痛し痒しの部分があり、今後どうするかが問われています。私も提言してゆきたいと思います。ありがとうございました。 |
|
2011年4月12日(火)晴 羽場左近 様より
「毎々の写真・禊の件」 感謝します。 ここ大学通りの桜も満開、躍動を覚える候となりました。ご無沙汰しておりますが、お変わり御座いませんか。小生、齢相応に元気でやっております。
常々、見事な記録写真を楽しく拝見させて頂いております。また、過日は禊の件、有り難う御座いました。新尺様、長谷川様にも、折にふれ副信を頂き、深謝しております。
6月の禊、御嶽・玉前神社は重複しない由、嬉しく存じます。御嶽は特別参加の身ゆえ最優先、玉前も前向きに考えられます。昨日、御嶽から案内書到着、早速申込みました。長谷川様ご参加とのこと、ご一緒を楽しみにしております。
存知のように、この講座は神道の基礎的な総合行です。滝行のみでなく祝詞奏上(神殿での床上正座、これが最難儀)・山駆け・黙想等々、実に内容が濃厚豊富です。真摯に取り組めば、神道の一端に触れることができ有意義です。和田様を通じ異なった禊に参加させて頂き、心の平安を得られます。
どうぞ、今後とも宜しくお願い致します。 時節柄ご自愛下さい。またのお会いを鶴首致します。
おはようございます。お久しぶりです。お便りありがとうございました。青梅市・御嶽神社の初夏の修行は、長谷川さんとご一緒ですね。長谷川さんは来年、節分にあわせて行われる八海山滝行にも参加される予定ですが、多方面の修行に真摯に参加されておられます。
今年の八海山滝行では白衣の下に柄パンで参加した若者が何人かいましたが、彼らは、護摩行なども行う社務所には泊まらず、滝行のみ飛び入り参加したのですが、興味本位の参加だと思われ、残念に思っています。我々は、鐵砲洲や玉前の例を出すまでもなく、古式にのっとり、部外参加者の模範となるべく、敬虔な気持ちで行に臨む方ばかりなので、胸を張って申し込みができます。お元気で、上総一ノ宮・夏越の海岸禊でお会いできることを楽しみにしております。ありがとうございました。 |
|
2011年4月10日(日)曇 長谷川昇司 様より
こんにちは 今日は都知事選挙ですね 朝早く投票を済ませました
御岳山体験修行の申し込みをしました 6月11日、12日の一泊修行コースです 電話申し込みで正式の郵送申し込みは4月末の神社様からの用紙が着てからですけど 気持ちが落ち着きました
玉前神社夏越の禊とぶつからなければ玉前神社禊も参加したいと思いますので 日にちが解った時点で教えてください 宜しくお願いします
こんにちは。お便りありがとうございました。釣ヶ崎海岸禊は6月19日(日)午前10時から催行決定です。ホームページだけでなく、先ほど電話して確認しました。今年は御嶽山滝行とずれていますので、両方、参加できます。羽場さんも両方参加されると思いますので、よろしくお願いします。有り難うございました。 |
|
2011年4月7日(木)晴 太田昌孝 様より
鹿島神宮の写真 さっそくですが、DVDを郵送させていただきました。DVDの撮影は明徳義塾高等学校の剣道場で行いました。約一時間程に編集致しました。和田様の写真を冒頭の部分に使わせて頂きました。おかげさまで大変良いものが出来たと思っています。しかし内容が和田様のご意向に沿わないようでしたらどのようにも変更いたしますのでお知らせください。
本日私の友人が土佐沖でおいしい鰹が揚がったと知らせがありました。お口に合うかわかりませんが「たたき」にして送らせて頂きました。心ばかりのものですがご賞味下されば幸甚に存じます。
こんばんは。今日帰宅しましたら「法定」のDVDが届いていました。早速見せて頂きました。立派なビデオで申し分ありません。キャプション表示にも満足しております。私は須崎高校出身なので、明徳義塾は良く知っております。土佐沖で揚がった鰹の「たたき」をお送りいただいたとのこと、光栄です。お言葉に甘えさせていただきます。
太田さんとは高知の同郷のよしみとして、300人ほどのメーリングリストに追加させていただきましたので、今後、新作発表の折にはご案内させていただきます。これからも宜しくお願いします。有り難うございました。
おはようございます。昨日はさっそくご返信くださりありがとうございました。法定のDVDにご満足いただけて私も大変嬉しく思います。私は山田高校で剣道をはじめ国士館大学で剣道の専門の先生からご指導いただき現在に至っております。和田さんのメーリングリストに私の名前を加えて頂き大変光栄に存じます。今後ともよろしくお願致します。 |
|
|
2011年4月7日(木)晴 崎村武美 様より
和田フォトフアンア村より 今頃とおしかりを受けるかと思いますが シベリヤの生き残りと、当時の苦労話を話してくれる先輩に過ちを改めるに躊躇うなかれと叱責を受け 改めてメールを差し上げることをお許し下さい。
先日のメールは失礼しました。フアンが不安になってしまいました。申し訳ありません。突然メールを差し上げます無礼をお許しください。私は三年前から先生の自称不安の一人です。フアン
貴方様の写真集にひかれ見るごとに説明を読むほどに私ども老人センターのメール仲間約七十人に見せてあげたいとメールでホームページを紹介しました。ところが何せ老人ばかり、あまりの膨大な量の写真集何処から見て行けばよいのか何処で区切りつければよいのか途中でやめれば次に見るときにはどこまで見たかわからない。少しずつ区切って欲しいとの意見で見本を作ってみました。
が勝手に先生のホームページからコピーをするわけにはいかないと思い、まず先生のお許しを乞うてからと思い見本を送りました。
どうか私たち老人仲間にこの素晴らしい写真集を見せてやってください。宜しくお願いします。下のぶぶんはお許しが出てから送る分です
自己紹介は次のブログをよんでください。ア村武美を検索欄に入れてください。サロンの皆さんお早うございます、夢です。今日の話題は新しく発見した和田フォト世界旅行記の一部です。今日からオーストリア旅行記です。もちろん私が行って来た旅行記ではありません。下記のホームページのアドレスをクリックしてください http://wadaphoto.jp/
こんばんは。お便りありがとうございました。3年前から作品をご覧いただいているとのこと、大変光栄です。Wa☆Daフォトギャラリーは、「何時でも何処でも気の済むまで自由に世界旅行を楽しむことができる」ことがコンセプトです。気の済むまで、ご自由にお楽しみ下さい。
膨大な量の写真集を区切って見ることができるようにとのことで、崎村武美.vcf というファイルが添付され、
BEGIN:VCARD
VERSION:2.1
N;CHARSET=utf-8;ENCODING=QUOTED-PRINTABLE:=E5=B4=8E=E6=9D=91;=E6=AD=A6=E7=BE=8E
FN;CHARSET=utf-8;ENCODING=QUOTED-PRINTABLE:=E5=B4=8E=E6=9D=91
=E6=AD=A6=E7=BE=8E
REV:20110407T082931Z
END:VCARD
という文字列が書かれていましたが、私には呪文のようで、どういうものか、どのように使うのか、まったく分かりませんので、返事のしようがありません。
グループで同じ作品をご覧になり、感想などを交換するということであれば、閲覧する作品を次のように指定されると良いと思います。
例:今日の作品「ガンジスの夜明け」
1頁目 サルナート:
http://wadaphoto.jp/kikou/ganzisu1.htm
2頁目 バラナシ:
http://wadaphoto.jp/kikou/ganzisu2.htm
3頁目 ガンガー :
http://wadaphoto.jp/kikou/ganzisu3.htm
それぞれの頁のURLをコピーしたものですが、これをクリックすれば、直ぐにInternet
Explorer が立ち上がり、鑑賞できます。BGMも流れていますので、是非、音を出して見て下さい。
300人のメーリングリストに崎村さんのアドレスを登録させて頂きました。新作ができ次第、ご案内させて頂きます。
これからもどうか宜しくお願いします。有り難うございました。
さっそく素晴らしいアドバイス有難うございました。私の未熟さから余分なご懸念を抱かせ大変申し訳なく恐縮しています。にもかかわらず300人ものメーリングリストの一人にお加えくださり
寛大なるお心の広さにただ感謝いたしております。さっそく先生のアドバイスを生かしメールを下記のように作りました。
サロンの皆さんお早うございます、夢です。今日の話題は昨日紹介しました和田フォトの一部分オーストリア旅行記です。始めの部分だけ載せます全面的な内容は下記のアドレスからご覧ください。
http://wadaphoto.jp/kikou/ost1.htm
もちろん私が行って来た旅行記ではありません。
オーストリア Republik Österreich
北海道とほぼ同じ広さに840万人が暮らすオーストリア共和国(標準ドイツ語:
Republik Österreich)、通称オーストリアは、ヨーロッパの連邦共和制国家で、首都はウィーン。ドイツの南方、中部ヨーロッパ(中欧)の内陸に位置し、
西側はリヒテンシュタインとスイス、南はイタリアとスロベニア、東はハンガリーとスロバキア、北はドイツとチェコに隣接する。
650年間、ハプスブルク家の帝国として中欧に君臨し、第一次世界大戦まではイギリス、ドイツ、フランス、ロシアとならぶ欧州五大国(列強)の一角を占めていた。1918年、第一次世界大戦の敗戦と革命により1867年から続いていた
オーストリア=ハンガリー帝国が解体し、共和制となった。
ウィーン国際空港 2010.05.2854
■ 二日目/5月29日(土):インスブルック・アルプバッハ観光〜ザルツブルク(泊)
★☆★彡
▲▼ ツアー初日は、成田国際空港を出発し、ウィーン国際空港を経由してインスブルックに入り、一泊。
二日目は、インスブルックとアルプバッハを観光後、ザルツブルクに入って2連泊した。
旧市街入口の凱旋門/インスブルック 2010.05.29
インスブルック Insbruck
▲▼
標高2000mを越えるアルプスの山々に囲まれた古都インスブルックは、チロル州の州都で、「イン川にかかる橋」という意味を持ち、12世紀にイン川の橋のたもとの集落から始まり、 15世紀末、皇帝マクシミリアン
I 世の統治下で発展した。ブレンナー峠を越えてつながるイタリアの影響が強く残り、
ウィーンなどの他の都市と比べると、南欧の香りがする街である。
凱旋門内側の旧市街メインストリート
尚詳しくはホームページで
http://wadaphoto.jp/
ワダフォトの先生方ア村です、私どものメール仲間に送信させて頂いております。中には若い頃海外旅行に行った経験のある人もいます。が再びと云うようにはいかないようです。今日も感謝のメールが届きました。紹介します。
こんにちは 夢さん あやみです。
ウィーンとザルツブルグは東欧の旅・ロマンチック街道の旅の両方での終着の都市でした。2回訪問しているので懐かしい場所が沢山あり、もう行くことはないこの地へ誘ってくれた夢さんに感謝。
それにしても和田フォトギャラリーのホームページは凄いですね・・・・・
奥が深くて、同じ一生でこんな生き方したらと感激しました。裸祭りから、ふんどし文化まで発展して、俳句造って英訳つけて・・・・・
花曇りの土曜日の時間を忘れますね・・・・・ ”俳句入り枝垂れ桜”のコメントありがとう。
原発問題の解決を祈りながら 「神様 この国を助けてください!」
|
|
|
2011年4月5日(火)晴 小池淳二 様より
御嶽山の放映・小池です こんにちは。小池です。ご無沙汰をしております。貴兄は東日本大震災でも頑張っておられますね。関西にいる私ですが報道を見るだけで大分参っております。余震、放射能(野菜、水、魚など)、計画停電、電車の本数削減ETC。気が休まりませんね。気に食わないのは水などの買占めや野菜などの風評被害です。戦時・戦後の集団疎開、引き揚げ風景を思い出します。
ところで今日午後4時過ぎのNHK総合テレビで「日本自然百景・御嶽山」を見ました。
美しいテレビ画面と改めて見直した貴ギャラリーの「武州御嶽山滝行」で貴兄の居住環境が若干ですが推察できました。青梅は良い所ですね。江戸の風情を残しながら田舎の良いところが感じられました。
福島県伊達市保原町に鎮座する厳島神社の「保原つつこ引祭」も拝見していますが、地元の早期復旧を祈るばかりです。「タヒチ・ボラボラ島の旅」の青い海も楽しんでいます。しかし、フラッシュ・バックみたいに津波のどす黒い水を思い出します。震災義援金を心ばかり赤十字に寄付しましたが、家内と相談してまた寄付するつもりです。
おはようございます。お便りありがとうございました。こちらこそご無沙汰しております。東京では群集心理の影響でミネラルウォーターのボトルが消え去っていますが、水道水はちゃんと飲めますので、不思議です。それでも我が家では蛇口に浄水器を取り付けましたので、これも群集心理の影響でしょうか。(^^;
終の棲家と定めた青梅は、吉川英治や川合玉堂も愛したところで、多摩川の恩恵を受け、田舎と都会生活の両方が楽しめますので、気に入っています。地震も青梅周辺の震度より1低い数値なので、改めて地盤が良いことを確認できました。海抜200mありますので、津波の心配もなく、地球温暖化で海面が上がっても大丈夫です。(^^; このたびの大津波で、ウォーターフロントの危うさが実証されましたが、瀬戸内海だけは、大丈夫ですので、良かったですね。
弊社では、福島第一原発の支援を推進していますが、ビジネスの範疇ではなく、日本を救うために今やらないでいつやるんだと手を挙げて参加を希望し、福島に向けて旅立った多くの技術者たちを見て、頭の下がる思いです。初期の段階で消防車が放水できるよう瓦礫で通れなくなった道路を真っ先に整地したのも、福島第一原発の建設には一切かかわっていなかった弊社で、東電から熱い感謝と期待が寄せられており、放射能を封じ込めるための更なる支援に情熱を燃やしています。
震災の義援金も多額の寄付をしましたが、会社でも募集があり、更に追加支援させてもらいました。阪神淡路の比ではありませんので、被災者はどれだけ支援を受けられるのか分かりませんが、小さな善意が積み重なって大きな力となることを願っています。海外の貧しい国からも義援金が送られてくるのは、これまでの日本の援助のお返しかもしれませんが、嬉しいものですね。
4月上旬に予定していたスペインへの旅はキャンセルしましたが、原発のめどがつくまで、海外旅行は中止しました。日本経済の支援のために、国内旅行は続けるつもりです。一日も早く、安心して暮らせる日々が戻ってくると良いですね。ありがとうございました。 |
|
2011年4月4日(月)晴 Lei
Jian 様より 中国からのお便り
thanks for your beautiful photoes I
am an art student from china, I like tradional culture, and i
think japan protect and develope the old culture in a perfect
way, which thanks to someone like you. i hope receiving from
you.
Thank you for your e-mail form China. Like you, I'm
interested in the good old Japanese culture. I'm
very anxious about changing the traditional culture
by the influence of the foreign culture. I hope
traditional Chinese culture as well as Japanese will
remain unchanged forever. I have a firm belief that
my life work should record in photos the beautiful
old Japanese culture especially in the field of
festival. Thank you.
Dear Mr.Yoshio
I am so glad receiving your reply. From the
news in the TV, I learned that nuclear
leaking accident is not over yet, I hope
Japan will recover as soon as possible from
that, and hope your family safe and healthy.
I believe the Japanese people are very
strong and mighty, they can rebuild their
beautiful home, and keep their tradition
unchanged. Hope to see your more photos.
Yours |
|
|
2011年4月2日(土)晴 福原良江 様より
クルール4月号にご協力いただきありがとうございました。 おはようございます。この度は、クルール4月号へお写真をご提供いただきありがとうございました。お陰様で、無事発行することができました。遅くなりましたが、クルール4月号送付させていただきました。ぜひご覧ください。
先般の東日本太平洋沖地震のため、残念ながら特集の「鎌倉まつり」は中止となってしまいましたが、ママたちから早速に「鎌倉まつりよかったです」、「前から行きたいと思っていたので」などのおハガキをいただいております。
中止にはなりましたが、和田様の迫力あるお写真、きっと臨場感が伝わったのではと思っております。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 クルー湘南編集室
おはようございます。お便りありがとうございました。クルール4月号を送付頂き、ありがとうございました。今年の「鎌倉まつり」が中止になったとのこと、残念ですね。あれだけの大惨事を見ると、お祭りを楽しむ気分にはならないと思いますが、これからの復興を考えると、気分を一新し、お祭りなど従前のイベントをしっかり執り行い、その中で被災者への応援・援助を考えて行くべきだと思います。ありがとうございました。 |
|
|