ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク
 

Wa☆Daフォトギャラリー

 旅紀行日本の裸祭り

2007年1月13日改訂

今 日

昨 日

♪木遣りくずし・真鶴・手古

パノラマ写真(1710x1024)320KB

初春や木遣くずしの梯子乗  北舟

2007年1月13日制作

加賀鳶はしご登り「敬礼」

加賀鳶はしご登り「敬礼」(金沢城公園/石川県金沢市)

 
金沢市章1   金沢市消防出初式   金沢市章2

加賀鳶はだか放水

 

梯子乗

   消防式典のあとは、加賀とびはしご登り演技(消防団43分団による27演技の披露)、木遣り隊(50人)の木遣りくずし合唱(子どもはしご登り教室(80人)の応援参加)、一斉放水(消防団49分団による2分間の一斉放水)が行われることになっていた。

高下駄に半纏と裸に防寒衣の団員

高下駄に半纏と裸に防寒衣の団員

拡大写真(1380x1400)350KB

   制服姿の団員たちは、式典が終わると急いで消防車輌に戻り、アトラクションの準備に入った。法被などは直ぐに着用できるが、褌(ふんどし)を締めるのは簡単ではない。しかし、あらかじめ制服の下に褌を締めていたようで、あっという間に消防車輌から裸で現れたのには驚いた。
はだかの

纏持まといもち

登場!

はだかの纏持登場!

拡大写真(1400x1050)293KB

 
梯子乗はしごのり
 東京からの電話照会で、金沢市消防本部はどのような荒天になろうとも日曜日の出初式は催行すると答えたとおり、飛行機が欠航し、特急の運行が取り止めになる事態でも、恒例の「加賀鳶はしご登り演技」が行われることになり、梯子を立てるなどの準備が進められた。
むしろ の上の梯子立て

筵の上の梯子立て

 
初登場!女性の 加賀鳶かがとび
 第2消防団員で、女性で初めて出初式の梯子に登る看護師・井戸涼子(いど・りょうこ)さん(30)は、3年間練習して20数種の演目をマスターし、今年初めて梯子に登ることが許されたため、報道陣に囲まれて取材を受けていた。
初登場の女加賀鳶・井戸涼子さん
初登場の女加賀鳶・井戸涼子さん

拡大写真(1115x1200)291KB

   後から分かったことだが、恒例の「加賀鳶はしご登り演技」が始まる直前の午前10時半ころ、金沢市内で最大瞬間風速32.3m/sを記録したことから、事故防止のため、最初の演目だけで終了することになった。また、荒天のため、木遣りくずしの合唱も行われなかった。
6mの梯子を登る加賀鳶たち

6mの梯子を登る加賀鳶たち

拡大写真(1400x1130)261KB

   黄色の三尺帯の加賀鳶半纏に股引、豆絞りの鉢巻に白足袋という出で立ちの消防団員たちは、立ち並んだ46本の梯子上で、片手片足でつかまり、大の字にポーズを決めて挙手の敬礼を行う「敬礼」という演技を披露した。
加賀鳶はしご登り「敬礼」

加賀鳶はしご登り「敬礼」

パノラマ写真(1710x1024)320KB

  初春や木遣くずしの梯子乗  北舟 

はつはるや きやりくずしの はしごのり

 
はだかの 纏持まといもち
 その後、加賀鳶たちは一斉に梯子を下りてしまい、梯子が片づけられてゆくので、観客は梯子登りが中止されたことを知った。梯子登りに注目している間に、はだかの纏持(まといもち)たちが次々に現れたので、菱櫓(ひしやぐら)の前でポーズをとってもらい、はだか纏の晴れ姿を撮影させてもらった。
大浦分団のはだかの纏持

大浦分団の纏持

拡大写真(1115x1400)248KB

Wa☆Daフォトギャラリー

今 日

 和田フォトギャラリー

昨 日

 Copyright (C) 2000-2013 Yoshio Wada. All Rights Reserved. 

ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク