ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク
 

Wa☆Daフォトギャラリー

 旅紀行日本の裸祭り

2011719日改訂

今 日

昨 日

♪千年女王〜海のアラベスク〜海に帰る〜氷湖〜水の都〜精霊

泥池の禊楽しき村祭  北舟

 

A village festival, how pleasant the ablution in a muddy pond.

2011年7月9日制作

アッという間に泥池と化した禊場 16:34

拡大写真(2400X1800)978KB

アッという間に泥池と化した禊場(長野県松本市)

 長野県無形民俗文化財

祇園紋   津島牛頭天王社   祇園紋

 島立堀米の裸祭り

泥池禊

▼ 裸の一行は、大幟を元の位置に立て、中幟や紙幟をスタンドに立てたあと、赤鳥居の前に整列して参拝した。  
全員整列して拝礼 16:31

全員整列して拝礼  16:31

午後4半過ぎ、子供たちが楽しみにしていた禊が始まった。1時間も歩いて火照(ほて)った体を冷ますため、履物を履いたまま、我先に池に飛び込む姿が見られた。  
禊の開始! 16:31

禊の開始! 16:31

池に飛び込む

池に飛び込む

拡大写真(2000X1400)670KB

大はしゃぎ

大はしゃぎ

拡大写真(2000X1700)701KB

次々に池に入る

次々に池に入る

拡大写真(2250X1600)788KB

アッという間に 泥池どろいけ と化した

禊場みそぎば

16:34

アッという間に泥池と化した禊場 16:34

拡大写真(2400X1800)978KB

   泥池の禊楽しき村祭  北舟 

どろいけの みそぎたのしき むらまつり

A village festival, how pleasant the ablution in a muddy pond.

泥ふんどし

泥ふんどし

拡大写真(1800X1550)439KB

何度も泥の中を

徘徊はいかい

する子供たち

何度も泥の中を徘徊する子供たち 16:36

拡大写真(2400X1800)910KB

▲▼ 元気な子供たちは、池の中を徘徊(はいかい)し、中には泳ぎ出す子もいて、アッという間に泥池(どろいけ)なり、清浄であるべき禊場(みそぎば)が泥んこ遊びの遊園地と化したが大人たちは男児らの元気な姿に眼を細めるばかりだった。  
泥のプール

泥のプール

拡大写真(2400X1800)839KB

▲▼ 神事のために締めた純白の褌もあっという間に泥褌となってしまった。と思っていると、無情にも禊終了のアナウンスがあり、子供たちは一斉に泥池から上がった。禊に充てられた時間はきっかり5分間だった。  

みそぎ

終了のアナウンス 16:36

禊終了のアナウンス 16:36

拡大写真(2000X1350)644KB

泥池から引き揚げてもらう幼児

泥池から引き揚げてもらう幼児

堀米公民館へ引き揚げる

堀米公民館へ引き揚げる

▲▼ 禊を終えて、全ての神事が終わった。解放された子供たちは、津島神社を後にし、堀米公民館に向かった。大役を終えた満足感からか、溌剌とした笑顔が素晴らしかった。  
お母さんと一緒 16:38

お母さんと一緒 16:38

堀米公民館入口のブルーシートで覆われた仮設のシャワールームの前には、順番待ちの長い行列ができた。  
順番にシャワーを浴びる

順番にシャワーを浴びる

▼ 写真には写っていないが褌が外れてしまった子が何人かいた。世話役が気がつき優先的にシャワールームに入れてもらった。褌は、どのような種類であれ、横褌(よこみつ)(へそした)3寸(約10cm 子供の場合は5〜6cmほど)の位置に来るように締めるのがポイント。写真下の子供たちは全員、横褌(よこみつ)正しい位置にあり、腰骨の上端部に固定されているので、緩むことはない。  
シャワー待ちの子供たち 16:39

シャワー待ちの子供たち 16:39

順番を待てない子供たちは、シャワールームから流れてくる水を湛えた側溝で泥を落とすことを考えた。子供は狭いところに入るのが大好きで、何でも遊びに変えてしまう天才である。  
側溝で泥落とし!

側溝で泥落とし!

 
裸まつり実行委員会の 直会なおらい   /

堀米ほりごめ

公民館 16:47

裸まつり実行委員会の直会 / 堀米公民館 16:47

拡大写真(2000X1500)509KB

▲▼ 間もなく、堀米公民館の畳の間では、裸まつり実行委員会の直会(なおらい)が始まった。最初に、上野三千弘堀米町会長や来賓の挨拶があったあと、無事の成功を祝って乾杯し、祝宴に移った。  
裸祭実行委員長を務める  

上野三千弘

  堀米町会長ほりごめちょうかいちょう の挨拶

裸祭実行委員長を務める上野三千弘堀米町会長の挨拶

拡大写真(2000X1300)361KB

堀米子供会の直会 / 堀米公民館 16:52

堀米子供会の直会 / 堀米公民館 16:52

拡大写真(2600X1800)688KB

▲▼ 赤絨毯(あかじゅうたん)の大広間では、堀米子供会の直会が始まっており、婦人会の鍋物を楽しむ姿が見られた。子供たちの前には、ビニール袋に入ったご褒美が置かれていた。  
婦人会の鍋物奉仕

婦人会の鍋物奉仕

和田義男

 
撮 影



2011年7月3日


OLYMPUS E-5 E-30  
 

9-18mm 12-60mm


1230万画素 3,150枚 8.12GB
 

 松本駅17:19発千葉行きの特急あずさ24号の出発時間が迫っていた。これを逃すと、次の特急は1時間半も待たねばならない。
 もう少し取材し、上野町会長に御礼を言ってから引き揚げたかったが、挨拶中の町会長には話ができず、そのまま畳の部屋を後にして、子供会の直会を撮影した後、取材を終えた。

 公民館の外に出ると、後片付けの役員の方がいて、御礼をいうことが出来た。タクシーを呼び、余裕を持って松本駅に戻った。

日本の裸祭り第138集 「島立堀米の裸祭り」

撮影・制作 : 和田義男

 平成23年(2011)7月9日 作品:第21作  画像:(大78+小19) 頁数:5 ファイル数:209 ファイル容量:69.6MB
 
平成12年(2000)〜平成23年(2011) 作品数:410 頁数:1,593 ファイル数:67,186 ファイル容量:10,659MB
   ふどし締め悪霊祓ふ子らの夏  北舟 

ふどししめ あくりょうはらう こらのなつ

Summer of the children, exorcising evil spirits, wearing fundoshi loincloth.

編集子の選ぶ傑作

リフレッシュして町内廻りの再開

リフレッシュして町内廻りの再開 16:04

拡大写真(2000X1370)617KB

元気な子供たちが主役の裸祭り 

 素晴らしい裸祭りだった。子供たちだけが裸になって行う祭りはとても珍しい。江戸時代から続く農村の裸祭りが未だに続いていることに感動した。そこには緑滴る美田や麦秋を迎えた麦畑、白壁の土蔵や常夜燈、道祖神があり、江戸時代の情緒が漂う美しい農村の風景があった。
 しかし、その一方で、田畑の宅地化が進み、豊作祈願や厄払いの町内巡行は、1時間15分のうち、田園地帯を通ったのは僅かに10分ほどだった。便利な土地だけに、県庁の出先事務所や企業が進出し、サラリーマンのベッドタウンとして宅地化が進められていた。
 この美しい農村の祭りは、都市化の波を受けて、曲がり角に来ているようにも感じられるが、堀米町会が組織する裸まつり実行委員会の活動は磐石で、郷土の誇る無形文化財として、この素
  和田義男
晴らしい伝統を子々孫々に引き継いでいかれることだろう。少子化の影響で、参加者が減っているということだったが、褌を締めた男児が49人もおり、恥ずかしそうにしている子は皆無だったのは何と素晴らしいことだろうか。
 一点だけ提言させて頂きたい読者お気づきのように子供たちは褌を締めながら西洋文化である運動靴を履いており、これは見苦しい。日本古来の履物は、草鞋(わらじ)か藁草履(わらぞうり)なので、足下も日本文化を継承して頂きたい。祭りの準備作業の中で、公民館で自分が履く藁草履の作成を指導すれば、一石二鳥だと思う。

★☆★彡

 このたび裸まつり実行委員会の全面的な支援の下に「島立堀米の裸祭り」をWa☆Daフォトギャラリーに紹介することができた。この作品がこの祭りを紹介する定番となることは間違いなく、これを機に、全国でも珍しい子供が主役の奇祭は全国的に知名度が上がることは間違いないだろう改めて関係者の方々のご努力と取材のご協力に感謝申し上げると共に今後の更なるご発展を祈念したい。〈 〉 2011.7.9 関東梅雨明けの日 和田義男
   青田道豊作祈願のふどしっ子  北舟 

あおたみち ほうさくきがんの ふどしっこ

A path of green fields, children of loincloth praying a good harvest.

編集子の選ぶ傑作

青田を行く裸たち

参加者全員で青田道を行く 16:25
津島神社を目指す 16:25

上:拡大写真(2600X1500)745KB / 下:拡大写真(2400X1600)822KB

スライドショーCD 「島立堀米の裸祭り」 1

Wa☆Daフォトギャラリーの裸祭ファンの日頃のご声援にお応えしてスライドショーCD「島立堀米の裸祭り」を1000円でお分けします。
 この1枚に98枚の画像が納められていますので、MS-Windows対応パソコンのCDドライブに挿入すると、BGMが流れるなか、5秒毎に画像がディスプレー一杯に映し出されるスライドショーを楽しむことができます上映時間は約27分です。また、CDには最大1,230万画素の原画を同梱していますので、最大A2サイズまでプリントできます。個人で楽しむ限りは、自由にプリントアウトして構いません。
 CDを希望される方は、Wa☆Daフォトギャラリー事務局 master@wadaphoto.jp 宛に送付先(郵便番号・住所・氏名)・CD名・枚数をお知らせ下さい。折り返し郵送させていただきます。
島立堀米の裸祭り

島立堀米の裸祭り

お便りコーナー(抜粋)

2011年7月18日(月)晴   上野三千弘    様より  堀米裸祭り実行委員長からのお便り

お礼 この度は、遠路より当地区の裸祭りにお越し頂き、又早速に祭りの作品「スライドショーCD」、礼状をお送り下さり誠に有難うございました。御礼が遅れました事お許し願います。素晴らしい作品を見させて頂きました。役員の皆さんも感動をしておりま
した。更に、当作品の複製について制約されない由、有効に活用させて頂きます。

この祭りも当地区の都市化の波をまともに受けながら、幾つかの変遷を重ね現在まで受け継がれてきております。子供たちだけの素朴な祭りでしたが、県の無形民俗文化財の指定を受け、町会(実行委員会)の事業として進めるに当たり、子供達の主体性が薄らいできている事が気がかりであり、なんとか主役を子供達にと、心馳せる一人であります。

この祭りが子供達にとって、いつか脳裏に甦る時が必ずあると思っております。そして、地域で子供達を育てるため、更に努力をして参りたいと思っております。ご提言内容について検討致したいと考えております。和田様の益々のご活躍をご祈念申し上げ、御礼とさせていただきます。有難うございました。
 
おはようございます。お便りありがとうございました。御礼.pdfを拝読しました。ささやかな作品ですが、地元の皆様方に気に入っていただき、光栄に思います。お送りしたスライドショーCDを参加した子供たちに配布して頂ければ、一生の記念になることでしょう。

郷土の素晴らしい祭りに参加できる子供たちは、幸せですね。いつの日か成人して振り返る機会があったとき、その素晴らしさに気付くことでしょう。私の子供時代には、そのような心ときめく祭がなかったので、なおさら羨ましく思います。

私のささやかな提言
(草鞋か藁草履の制作・着用)を検討されるとのこと、嬉しく思います。もし、来年以降、頭から足先まで、伝統の祭装束に統一して催行されるようであれば、再度松本を訪れて、激写させて頂きたいと思っています。吉報のお知らせを鶴首しております。ありがとうございました。
特集!旅紀行(海外写真集)   世界の名城 感動写真集
旅紀行ジャパン   奉納相撲   多摩川紀行
旅紀行日本の祭り 旅紀行日本の裸祭り 旅紀行日本の花
Wa☆Daフォトギャラリー

今 日

 和田フォトギャラリー

昨 日

 Copyright (C) 2000-2011 Yoshio Wada. All Rights Reserved. 

ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク