ホームページお知らせ徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィール
Wa☆Daフォトギャラリー  Wa☆Daフォトギャラリー  

2011年9月29日改訂

ログイン時刻

 

 

 

今 日

昨 日

♪山伏-海/邦楽鼓囃子

湯殿山白褌の滝行人   北舟

パノラマ写真(2800X1500)999KB

Mt. Yudono,
ascetics of white loincloth beneath a waterfall.

2000年7月31日 開設

梵天を先頭に滝行の開始 / 含満ノ滝 15:32
梵天を先頭に滝行の開始/含満ノ滝(山形県鶴岡市)
2011年のお便り   9
wadapho.jp 内検索  
2011年9月29日(木)晴  福代陽一  様より  静岡県磐田市からのお便り

Re: 見付天神裸祭CDの送付 今晩は。昨日はお電話有難うございました。和田さんはじめ和田グループの方々から台風のお見舞いのメールを頂き御礼申しあげます。天神社も少しずつかたずき始めました。昨日お話いたしましたオフレコの件ですが、松本さん、木俣さん、片山さん達と話したんですが、和田さん、和田グループの方々からの苦言はどしどしして頂きたい、外部からの忌憚ない苦言はこれからの裸祭にとって大変役立つと思います。今回ご指摘の件は私達も反省しなければと思います。保存会の反省会には今回のメールを使わせて頂きます。更なる高みを目指す為にもご意見、ご提言をお願いいたします。
 
こんばんは。お便りありがとうございました。昨日の昼頃、バリ島から帰宅して溜まっていたメールを読んでいると、静岡県を直撃した15号台風で見付天神社に大きな被害があったとのお便りがあり、早速福代さんにお見舞いの電話をしたのですが、あと押し坂の巨大な楠など、約150本の木が倒れ、悉平太郎像のそばの記念碑に木が倒れかかって壊れたとのことでしたが、天神社と総社には特段の被害がなかったとのことで、安堵しました。不幸中の幸いでしたね。今年は台風の当たり年で、全国的に大きな被害を受けましたが、倒木の処理で死者が出ていますので、呉々も安全第一で復旧されるよう、祈念しております。

保存会の反省会が停電の影響で中止になったそうですが、いずれ開催されることでしょう。皆様に宜しくお伝え下さい。祭組はかなり独立した運営がなされているようですが、保存会が適切な助言をされることで、更に洗練され、勇壮で美しい裸祭として発展してゆくことでしょう。今から来年の裸祭が楽しみです。気がついたことがあれば、随時、ご連絡したいと思いますので、これからもどうか宜しくお願いします。

お陰様で「見付天神裸祭'11」は、本日1万アクセスを突破しました。10日間で1万アクセスは、なかなかできるものではありません。その原動力は、何はさておき、裸祭の内容がとても魅力的だったからでしょう。本件も保存会の皆さんにお伝え下さい。皆様と喜びを分かち合いたいと思います。有り難うございました。

追伸:スライドショーCDは、数が足らなければ、お送りしますので、遠慮無く、ご連絡下さい。
2011年9月25日(日)晴  柴田 栄  様より  群馬県伊勢崎市からのお便り

Re: 「湯殿山滝行」完成! こんばんは。「湯殿山滝行」の写真集の完成のご案内をいただいてずいぶん日数が過ぎてしまいましたが、ご連絡するのが遅れて申し訳ありませんでした。実はメールをいただいてすぐに写真集は拝見していたのですが、なかなかメールするだけの余裕がありませんでした。最後のところで私の名前を出していただき光栄です。

本日改めて拝見し、いろいろな方からのメールの中に後期錬成修行道場に参加された方(篠田雲峰さん)がおられ、その方のリンク先には後期参加者の集合写真があり、なじみの方々の顔を見たら今年参加できなかった残念な気持ちが再びわき上がってきました。

どの祭りや行事もそうかもしれませんが、祭りや行事そのものの楽しさとともに、参加者との交流、毎年そのとき顔を合わせるだけの関係でもなぜかとても深いつながりをもてるような気持ちになれることに魅力を感じています。

出羽三山錬成修行道場は、参加の動機は山歩きが好きな私にとっては単純に「修験道って面白そう」というものでしたが、山の中のいろいろなものや場所に神様の存在を感じて祈りをささげながら歩くことで、今の自分がご先祖様や両親、家族、その他いろいろな人や自然、「神様」によって生かされているのだという感謝の気持ちが湧いてきました。試しに1回だけ参加してみようと参加したものの、とても大きな感銘を受けて翌年も参加したいという気持ちが帰りのバスの中で早くも起こって、それのくり返しで6回連続の参加となっていました。

この錬成修行道場はそれだけでなく、滝行や禊の魅力を教えてくれ、その後鹿島神宮や鐵砲洲稲荷神社、玉前神社の大寒禊に参加するきっかけとなりました。また、禊で褌をつけたことをきっかけに普段も褌を締めるようにもなりました。

このように、沢山の思い入れがある錬成修行道場ですが、和田さんがその魅力を全国の人たちに伝えてくれることをとてもうれしく思っています。ただ、来年の参加希望者が一気に増えてより一層参加するのが狭き門になってしまうのではないかと今から心配もしています。

「見付天神裸祭'11」も拝見しました。こちらも浜垢離と鬼踊りに迫る激写に感動しました。「和田グループ」常連さんの面々、どこにでも出かけるバイタリティーに脱帽です。そしてただ参加するだけでなく、その祭りの中枢まで入り込んで祭りに貢献していることが素晴らしいです。これには和田さんの実績と熱意によるところが大きいと思います。

これからも各地の祭りの紹介にご活躍ください。私も時間と体調を調整して参加したいと思っていますので今後ともよろしくお願いいたします。
 
こんにちは。長文のお便り有り難うございました。本日、インドネシアのバリ島の旅を終え、帰国したところです。6日ほどパソコンから遠ざかっていましたので、懐かしく、帰宅早々、パソコンデスクの前に坐っています。

柴田さんのお便りは、読み応えがあり、何度も拝読させていただきました。「湯殿山滝行」という感動大作が生まれたのは柴田さんのお陰ですので、本当に有り難く思っています。

柴田さんが滝行や禊の素晴らしさに開眼され、現在は、私同様に越中褌を常用されるようになったとのこと、まさに、日本男子に生まれてよかったという実感を肌で感じておられる訳で、とても喜ばしく思います。私の「日本の裸祭り」シリーズをご覧になって、開眼される方が一人でも増えるように、これからも褌を締めて頑張ってゆきたいと思っています。

出羽三山神社の錬成修行道場は、来年も希望者が増えることと思われますが、経験者には優先権が与えられているようですので、来年、申し込まれれば、参加できると思います。これからも和田グループの主要メンバーとして同じ価値観や感性を共有し、実践させていただきたく思いますので、これからもどうか宜しくお願いします。有り難うございました。
2011年9月24日(土)晴  原田とおる  様より  長野県南牧村からのお便り

ご無沙汰しております。 おはようございます。長野県の原田ですが大変ご無沙汰しております。毎回感動写真集のアップをご連絡頂き有難うございます。ホームページのアクセスも来年6月頃には2000万件を突破しそうですね。私からみると本当に気の遠くなりそうな数字です。

和田さんにお願いがあるのですが、私の感動写真集の作者紹介の中にあります「八ヶ岳・野辺山高原賛歌」が私の会社のホームページになっておりますので、個人のホームページのアドレスに変更して頂きたいのですがよろしくお願いします。最近は、写真・ビデオを動画にしてYOUTUBEに掲載しております。お時間のある時にご覧頂ければ幸いです。アドレスは、下記の通りです。
http://www.t-harada.sakura.ne.jp/index.html
いつまでもご健康でご活躍下さることを願っております。
 
こんにちは。お久しぶりです。お便りありがとうございました。リンク先の変更の件、了解しました。先ほど、再設定させて頂きましたので、ご確認下さい。YOUTUBEのお陰で、世界中の傑作ビデオが閲覧できるようになりましたね。私はとても動画には手がまわりません。(^^;

感動写真集作家の皆様のお陰で、快調なアクセスが続いております。来年は、2000万アクセスを達成できる見込みです。これからも精力的に活動を続けたいと思っておりますので、どうか宜しくお願いします。有り難うございました。
2011年9月22日(木)雨  大 純一  様より  広島県廿日市からのお便り

「見付天神裸祭'11」完成!(案内をありがとうございました。) 「日本の裸祭り第143集(92種)「見付天神裸祭'11」」の案内を送っていただきありがとうございました。 先にお写真だけを見せていただきましたが、大作ですね。これから、音楽もゆっくり聴きながら、文章も読ませていただきます。

 この返信を使って、前回のメールの顛末をお話しすることをお許しください。前回9月3日からヨーロッパ駆け足旅行をすると、メールをいたしましたが、結局流れました。ご存知のように台風12号が、西日本を襲いました。私どものツアーは当日(9月3日)朝、広島空港から韓国のインチョン空港まで飛び、そこから昼の便でドイツのフランクフルトへ行く予定でした。

 前日2日にインチョンから広島空港へ来る飛行機が台風のため飛んで来れず、仮に朝早くその便が広島空港まで来たとしても、折り返しの便ではドイツまで行く飛行機には乗れないということです。 前日夜9時に添乗の方から「ツアーは中止にします。」という連絡を受けたときは、すっかり荷物も準備し終わっていたので、さすがに落ち込みました。まあ、旅行は1年後にまた同じコースを巡ろうと思い、楽しみが1年延びたと思うことにします。

 腹いせに(?)和田さんの海外旅行のページをかなり拝見させていただきました。でも、「ここに行く予定だったんだなあ」とも思ってしまいました。 これからも、よろしくお願いいたします。
 
こんばんは。お便りありがとうございました。台風12号の影響で、ツアーが中止になったとのこと、残念ですね。前日の夜9時に中止の連絡とは、ちょっと遅いような気もしますね。でも楽しみは先の方がより長く楽しめて良いということもあります。考えようですね。

実は、私たち夫婦も明日、ガルーダインドネシア航空でバリ島に行くことにしており、台風15号がもう少し遅ければ、中止となるところでした。

それではいってきま〜す。(^^ 有り難うございました。
2011年9月20日(火)雨  伊藤 修  様より  北海道札幌市からのお便り

見付天神裸祭'11完成おめでとうございます。 この度、札幌から参加させていただきました伊藤でございます。お元気でいらっしゃいますか?その節は、このような機会をあたえていただき、また感動をくださったことに深く感謝申し上げます。

 和田様にご案内いただきました、感動の大作を早速拝見させていただきました。

 あの鬼踊りの中で陶酔に浸ったあの不思議な感動と興奮、何百年も受け継がれ粛々と執り行われる厳粛さと心地よい静けさを再び噛みしめ、再び強く思い出すことができました。あの日、あの時を見付の方々、和田クループの皆様とともに過ごし、参加できた喜びを裏付ける証になりました。
 
 北海道は歴史が浅いためか、この祭のような自らを表現したり、表に出るような習慣や祭が少ないため、自己表現が乏しい自分にはこのような祭はとてもうらやましく思います。親子先祖の代から参加したかったと思いました。
 
 昨年同様、今回も祭から帰ったとたん、来年もまたぜひ参加させていただきたいという強い気持ちにかられました。来年ももし可能でしたら、是非機会をいただきたいと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。
 
こんばんは。早々に「見付天神裸祭'11」をご鑑賞いただき、有り難うございました。半月におよぶ気合いの入った編集で、少し疲れてはいますが、編集に没頭できる魅力が私を駆り立ててくれました。アクセスはうなぎ登りで、今日一日だけで3000アクセスを超えそうな勢いです。作者冥利に尽きます。

日本人は、「謙譲の美徳」や「出る杭は打たれる」などの諺があるように、欧米流の自己主張は卑しいものとする文化がありましたので、
今でも北海道だけでなく、全国にその片鱗が色濃く残っていると思います。Wa☆Daフォトギャラリーですら、当初は、人の目を気にしていたところがありました。しかし、公序良俗に反しない限り、好きなことを好きなだけやる道楽を極めようと達観してからは、青春時代?を謳歌しています。(^^;

今回、岩田さんに撮して頂いた私の六尺褌姿をアップしましたが、今の心境であればこそできるのだと思います。誰もやっていないことをやるのは、本当に楽しいものです。来年も是非北海道から和田グループに参加して下さい。元気でお会いしましょう!有り難うございました。
 
 この度は、見付天神裸祭CDの送付をしてくださったとのことで、お忙しい中お心遣いを賜り、心より御礼申し上げます。「見付天神裸祭'11」は、本当に凄い反響のようですね。写真から大きな力を感じることができ、閲覧者に伝わっていいる証拠ではないかと思っております。
 
 和田様のギャラリー同様、私にとっての宝がまた増えますこととても楽しみにしております。和田様からお便りで教えていただきましたように、自分も自分らしさや自分自身の考えを大切にし、自分らしく過ごして生きたいと思います。
2011年9月20日(火)雨  伊藤 修  様より  北海道札幌市からのお便り

見付天神裸祭'11完成おめでとうございます。 この度、札幌から参加させていただきました伊藤でございます。お元気でいらっしゃいますか?その節は、このような機会をあたえていただき、また感動をくださったことに深く感謝申し上げます。

 和田様にご案内いただきました、感動の大作を早速拝見させていただきました。

 あの鬼踊りの中で陶酔に浸ったあの不思議な感動と興奮、何百年も受け継がれ粛々と執り行われる厳粛さと心地よい静けさを再び噛みしめ、再び強く思い出すことができました。あの日、あの時を見付の方々、和田クループの皆様とともに過ごし、参加できた喜びを裏付ける証になりました。
 
 北海道は歴史が浅いためか、この祭のような自らを表現したり、表に出るような習慣や祭が少ないため、自己表現が乏しい自分にはこのような祭はとてもうらやましく思います。親子先祖の代から参加したかったと思いました。
 
 昨年同様、今回も祭から帰ったとたん、来年もまたぜひ参加させていただきたいという強い気持ちにかられました。来年ももし可能でしたら、是非機会をいただきたいと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。
 
こんばんは。早々に「見付天神裸祭'11」をご鑑賞いただき、有り難うございました。半月におよぶ気合いの入った編集で、少し疲れてはいますが、編集に没頭できる魅力が私を駆り立ててくれました。アクセスはうなぎ登りで、今日一日だけで3000アクセスを超えそうな勢いです。作者冥利に尽きます。

日本人は、「謙譲の美徳」や「出る杭は打たれる」などの諺があるように、欧米流の自己主張は卑しいものとする文化がありましたので、
今でも北海道だけでなく、全国にその片鱗が色濃く残っていると思います。Wa☆Daフォトギャラリーですら、当初は、人の目を気にしていたところがありました。しかし、公序良俗に反しない限り、好きなことを好きなだけやる道楽を極めようと達観してからは、青春時代?を謳歌しています。(^^;

今回、岩田さんに撮して頂いた私の六尺褌姿をアップしましたが、今の心境であればこそできるのだと思います。誰もやっていないことをやるのは、本当に楽しいものです。来年も是非北海道から和田グループに参加して下さい。元気でお会いしましょう!有り難うございました。
2011年9月20日(火)雨  福代陽一  様より  静岡県磐田市からのお便り

見付天神裸祭の作品について こんばんは。先ほど片山梯団長と一緒に「見付天神裸祭11」を拝見しました。素晴らしい写真集を毎年作って頂きお礼の言葉もありません。東中区の合流の場面を見ながら、今回は上手くいってよかった上からの写真だと良く分かるなどと、片山さんと祭を思い出しながら見せて頂きました。関係の方々に早速連絡いたします。有難うございました。和田フォトの益々のご隆盛を心からお祈りいたします。
 
こんばんは。お便りありがとうございました。早々に「見付天神裸祭'11」を片山梯団長とご一緒にご覧いただいたとのこと、光栄です。作成に半月かかってしまいましたが、これまでにない素晴らしい感動シーンが多数記録されており、自慢の感動巨編となりました。

今まだ午後10時過ぎですが、今日一日だけで2700人の方がアクセスしてくれました。口コミで評判が伝わったものと思います。内容が良くなければ、アクセス数は絶対に上がりません。こればかりは、どうしようもない、実力の世界です。多くのファンを魅了する見付天神裸祭の名声は、着実に向上することでしょう。更なる高みを目指して、頑張って下さい。有り難うございました。
2011年9月20日(火)雨  根岸福太郎  様より  東京都青梅市からのお便り

感動の場面 「甘酒祭り」から一ヶ月余 まだまだ熱い日々の連続は 裸祭り好き人間にとっては嬉しいかぎりの夏模様が続いております。

「磐田の見付天神裸祭」のアルバム拝見させていただきました。一枚々々繰る毎に白波が 見る者に吹き付けるがごとくの迫力は感動の連続で 夢中にさせてくれました。裸祭りは・・・熱くても寒くても 春夏秋冬 季節の中に褌一丁の男達を主役にしてくれる 「日本のまつり 日本の男」 を魅力的に演出してくれます。

今日も明日も 今年も来年も  春夏秋冬 日本の裸祭り この 風俗 風習 文化 未来へ続けていきたいものです。
 
こんばんは。早々に見付天神裸祭の作品をご覧いただき、有り難うございました。浜垢離は、台風の荒波で、いつものような波乗りが出来ませんでしたが、それでも迫力がありましたね。

> 今日も明日も 今年も来年も  春夏秋冬 日本の裸祭り この 風俗 風習 文化 未来へ続けていきたいものです。

全く同感です。私も裸祭のロマンと感動を求めて、更に旅を続けたいと思っています。有り難うございました。
2011年9月19日(月)晴  岩田秀彦  様より  神奈川県川崎市からのお便り

ご連絡有難うございました 見付天神裸祭の作品アップのお知らせ、有難うございました。早速拝見しました。素晴らしいです!
作品全体を拝見して、改めて自分が参加していたのが、祭のほんの一部分であることがよくわかりました。自分が参加すると、やはりそういう細かなところまでわかるものなのですね。有難うございました。

素晴らしい画像ばかりで、またこれからじっくり拝見しますが、一番印象に残っているものの一つは、自分が参加しなかった浜ごりでの一こまです。4人の男が沖に向って静かに祈りを捧げる姿。頂いたCDでも印象に残っていましたが、毎年違うアングルで、神聖な神事の緊張感がよく表現されています。

祭では私が大分紹介されていて、恐縮です。恥かしいような気もしますが、有難うございました。またおいおいじっくり今回の祭の作品を拝見させていただきますが、とりあえずは御礼まで。

和田様は各地の裸祭の取材に予定がびっしりのことでしょうが、体調健康管理にはお気をつけて、ご自愛ください。
 
おはようございます。お便りありがとうございました。早々に、「見付天神裸祭'11」をご覧頂き、満足して頂けたようで嬉しく思います。編集にも力が入り、とても良く撮れている画像がたくさんありましたので、外すには忍びなく、あれもこれもとやっているうちに、11頁242枚という今年最大の感動巨編になりました。(^^;

神職4人が越中褌一丁で渚に並び、沖に向かって祈りを捧げている姿が一番印象深かったとのこと、台風12号の来襲の前の大時化の海と静かな祈りが対比して、心に響くものがありますね。来春の鐵砲洲寒中水浴は、是非、和田グループから参加して下さい。これからもどうか宜しくお願いします。ありがとうございました。
2011年9月19日(月)晴  宮嶋 茂  様より  愛知県豊川市からのお便り

 「見付天神裸祭'11」の完成おめでとうございます 早速拝見さぜていただきました。和田様の白装束堂にいったものでした。私はもう10年以上も前に一度友人の世話で祭りに参加させてもらったことがありますので、大変懐かしく拝見いたしました。

その時お世話になった友人は、今はベットの上で意識もはっきりしないような病状で、余計にこの祭りを拝見して感じるものがありました。和田様におかれましては、ご健康に留意され、和田フォトギャラリーの今後益々のご発展にお励みください。お知らせ有り難うございました。 
 
こんばんは。早々に作品をご覧いただき、有り難うございました。和田グループの代表として参加する以上、私も裸になるべきだと考え、六尺褌を締めました。最近、カメラが重いと感じるようになりましたが、気合いが足らなかったようです。(^^; 有り難うございました。
2011年9月12日(月)晴  篠田雲峰  様より  東京都久留米市からのお便り

リンクの件 はじめまして・・・。私は出羽三山神社錬成修行道場本年後期に参加しました。
http://unpoh.web.fc2.com/uta/33goh/8yamabushi/8-20-yamabushi.html
和田様の「鳥船行事・湯殿山滝行」のサイトが大変参考になるのでリンクさせて頂きました。ご了承願います。

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
篠田雲峰(雲峰のマラソンの歌)
HP http://homepage2.nifty.com/marason-nouta/index.html
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
 
おはようございます。お便りありがとうございました。リンクの件、了解です。ただし、現在リンクして頂いているのは、速報版です。完成版ができあがっておりますので、こちらの方をリンクして下さい。

湯殿山滝行 http://wadaphoto.jp/maturi/dewa01.htm

後期錬成修行道場の様子を見せていただきました。私の方も参考になりますので、リンクさせて頂きます。参加者49人とのこと、記念写真を見ますと、女性が少ないようです。担当の神職も変わるんですね。ありがとうございました。
2011年9月10日(土)晴  福代陽一  様より  静岡県磐田市からのお便り

DVD、写真、謝辞のお礼 こんばんは。今日昼頃、速達がつきました。和田様のお心使かいで、二番触、宿町の「たすきぬぎ」に間に合いました。二番町の写真は、松本さんに渡しました。又、和田グループの皆様の謝辞も読ませて頂きました。皆様方の温かなお言葉に、安堵するとともに裸祭りを益々発展させ、未来永劫に受け継いて行かなければと思います。和田様、和田グループの皆様方いろいろ有難うございました。来年もぜひ裸祭りにお出でください。お待ちしております。先ずは、お礼まで。
 
こんばんは。先ほど、松本さんからも御礼の電話がありました。DVD、プリント写真、和田グループの謝辞が無事に「たすきぬぎ」に間に合って良かったです。

このたびは、見付の皆様方の暖かいご歓待を賜り、和田グループ9人全員が感動の見付天神裸祭を体感させていただき、至福の時を分かち合わせていただきました。来年以降も全国から参加者を募り、ロマンと感動を頂戴しに馳せ参じたいと思います。これからもどうか宜しくお願いします。有り難うございました。
2011年9月10日(土)晴  Yoshiko Okuyama  様より  ハワイ島ヒロ市からのお便り

郵便頂きました 和田様、CD2枚とも、家族で拝見させていただきました。スライド用に移し変えて、オートタイマーで見ましたが、とてもすばらしかったです!主人(アメリカ人)も大学生の息子も、ただ感心するばかりです。私のもとない禊の姿をCDにまとめていただき、今回、偶然和田さんにお会いできて、本当に幸運だったと思いました。事前に知っていたら、カメラマンとして、この研究に参加していただきたかった!

全員の団体としての練成修行のCDには、即身成仏のものがありましたが、あれは大日坊でしょうか。どうやって撮れたのですか。お寺にお知り合いの方がいて、特別許可をもらわれたとか?

私はこの旅で比叡山、四国お遍路、出羽三山、そして仙台・札幌など回りましたが、約600枚しか写真が取れなかったのです。修行に参加しながら写真を撮るというは至難の業でした。たった600枚なのに、まとめるのも時間がかかってしまい、参考資料と宮司さんやお坊さん方とのインタビューや、他の参加者の声など、大量なデータを整理するのに四苦八苦している状態です。

来年の春に、まとまったものを、公民館などでハワイの住民に「日本のスピリチュアル・ジャーニー」というような形で発表します。もし、和田さんにご迷惑でなければ、CDから何枚か使わせていただいてよろしいでしょうか。もちろん、和田さんの名前と共に専門の写真家の作品と言うことで紹介しますので。そのころハワイにいらっしゃるご予定があれば、是非お知らせください。ハワイ島は、火山もあり、伝統の沢山残っているところですから。

では、また後ほど連絡いたします。今回は、本当にありがとうございました。
 
おはようございます。お便りありがとうございました。無事に2枚とも閲覧できたとのこと、良かったですね。ご家族でご覧いただき、光栄です。奥山さんの修行の様子が記録されていますので、どんなに大変なものであったかが分かり、ご家族から高い評価と尊敬を受けられたことと、想像しています。私も学術調査とはいえ、ハワイから日本の深山幽谷で修行をする女性がいたとは、驚きでした。

CDは映像だけで何を撮ったのかよく分からないところもあると思います。私の正規の作品は、Wa☆Daフォトギャラリーにありますので、是非、そちらもご覧下さい。奥山さんも紹介させていただいております。

「湯殿山滝行」 http://wadaphoto.jp/maturi/dewa01.htm

この作品には、詳しい解説を載せていますので、よく分かると思います。解説だけで何日もかかりました。私の全力を傾注して完成したもので、今年最大の感動巨編であり、私の自信作です。発表して半月ほどしか経っていませんが、既に4千件を超えるアクセスと頂いています。他にも「八海山滝行」など、関連する作品を見ることができるようにサイト内リンクを設定していますので、参考になさってください。

即身仏の写真は、大日坊と注連寺の参考資料で、出版物に載せるには、正式に了解を取る方が良いでしょう。

私の作品の中の即身仏の解説:庄内地方で即身仏を安置している寺院は、瀧水寺大日坊、注連寺、本明寺、海向寺、南岳寺の5ヵ寺で、実物の即身仏を拝観することができる。写真下は、瀧水寺大日坊の真如海上人(しんにょかいしょうにん)の即身仏と注連寺の鉄門海上人(てつもんかいしょうにん)の即身仏である。二人の上人の名には、いずれも「海」の字がついているのは、開祖空海から一字をとったものであろう。

奥山さんは、羽黒山山頂で私と別れたあと、即身仏を拝観されると聞きましたが、撮影できたのでしょうか。特別にお願いすれば、撮影許可が出ると聞いております。

「日本のスピリチュアル・ジャーニー」と題する奥村さんの作品に私の写真を使用したいとのこと、了解です。また、出版物にもお好きなものを使って下さい。オアフ島は観光で行きましたが、ハワイ島は行っておりませんので、いつか、家内と訪れたいと思っております。そのときは、連絡させていただきます。有り難うございました。
2011年9月7日(水)晴  柳瀬  様より  埼玉県行田市からのお便り

出版掲載に係わる承諾の依頼について 突然失礼いたします。私、埼玉県の小学校で教頭をしている柳瀬と申します。 
 
和田様作成のホームページを感動をもって拝見させていただきました。素晴らしい感性と撮影技術を駆使された作品一枚一枚に心打たれました。
 
さて、本題ですが、柿メジロという作品を元にして描いたイラストを出版予定の書籍に掲載させていただけたらと思い、連絡させていただきました。書籍の内容は、保護者向けの教育書です。自然体験の大切さを訴える章の扉絵にと考えております。
 
その扉絵を添付いたしましたので、ご覧頂き、下記の点につきましてご承諾いただけたら幸いです。お忙しい折、誠に不躾で申し訳ないことですが、何とぞよろしくお願い申し上げます。(略)

書籍には、お名前、貴ホームページのリンク先を明示したいと考えておりますが、いかがでしょうか。よいお返事をお待ちいたしております。 ※ご迷惑でなければ、出版の折には、一部贈呈させていただきたいと思います。 
 
柿メジロのイラスト
柿メジロのイラスト
こんばんは。お便りありがとうございました。当サイトの作品をご覧いただいているとのこと、嬉しく思います。このたびは、柿メジロという作品を元にして描いたイラストを出版予定の書籍に掲載されるとのこと、了解しました。お送り頂いたイラストは、
「日本の野鳥を撮る旅」に掲載した横山稔撮影による柿メジロ/舞岡公園 http://wadaphoto.jp/kikou/images5/yatyo016l.jpg
と思われます。

ご希望の件は、了承しましたので、キャプションの部分を次のように修正願います。

誤:イラスト参考写真 デジタル写真家 和田義男氏撮影  正:イラスト参考写真 「日本の野鳥を撮る旅」 横山稔氏撮影

http://wadaphoto.jp/ はそのままで結構です。献本1冊を横山稔氏あて送付願います。以上、よろしくお願いします。有り難うございました。
2011年9月6日(火)晴  宮嶋 茂  様より  愛知県豊川市からのお便り

二川のトーチカ 今日は愛知県豊橋市二川町にあります、大東亜戦争の遺構の写真を送らせていただきます。

ここは、大東亜戦争の末期に本土決戦を控えて、作られた「二川のトーチカ」です。今は新興住宅地の中にあるのですが、当時としては本土決戦に備えて、真剣に考えられて造られたのでしょう。

トーチカの内部は梯子がないと入れないようになっていますので、外側から眺めた写真だけです。まだ山側の奥には、このようなトーチカがあるようですが、通りすがりの方にお聞きしましたが、古老でないとわからないようです。
 
二川のトーチカ
二川のトーチカ
こんばんは。お便りとトーチカの写真、ありがとうございました。本土決戦に備えて民家のそばに築かれたトーチカが未だに残されているんですね。無用の長物ですが、撤去するにも費用がかかるので、そのままの状態なのでしょうか。珍しい写真、ありがとうございました。
2011年9月5日(月)雨  岩田秀彦  様より  神奈川県川崎市からのお便り

有難うございました 見付天神裸祭りへの参加につきましては、本当にお世話になりました。あらためまして、御礼申し上げます。初参加で初対面の私にも気さくに接していただいたので、最初から仲間のような気持ちになり、くつろいでずっといることができました。

それにしても、すごい祭ですね。これだけの規模で700年もの歴史のある裸祭が、それに相当する認知を受けていないのに驚きました。また、各町内会で自分の伝統だけをかたくなに守り、他の町内会の動きや祭全体の動きなのには無頓着(?)というか、自分の範囲外として関心をもたずに今まで祭が運営されてきたことに、強い不思議さを思いました。

それが、片山さんもおっしゃっていたように、この1,2年で大きく変化し、松本さんなどとも祭の運営について語り合うようになってきたことは、これからの大きな変化を予感させますね。変化は必ずあるでしょう。必ず変化には良い面と悪い面と、両方あります。祭の真髄を忘れずに、何とか良い面の変化を多く受け入れることで、これからもずっと続いてもらいたい祭です。今までもずっと変化し続けてきた祭のようですので、それは乗り越えられるとは思いますが。

地元の皆様にあれほど歓待していただいたことも想像以上でしたので、感謝、感謝です。それは和田様と和田グループの今までの活動やかかわりがあったからこそだとわかっていますので、その点からも今回私を受け入れていただいたことに御礼申し上げます。今日、松本さんには御礼の手紙をお送りしました。

帰りの新幹線の中では、褌談義に花が開いて、大変楽しかったです。和田様は多分しょっちゅうそういう話を様々な方としておられるのでしょうが、私はなかなかそういう話を造詣の深い方と語る機会はありませんので。大変勉強になりました。有難うございました。

私は今年1月の鉄砲洲寒中水浴に初参加しまして、和田さんのHPにも少し片隅に載せて頂きました。江ノ島の天王祭なども長谷川さんと一緒に参加させていただいています。(今年は仕事の都合で残念ながら不参加ですが) 褌も裸祭も大好きですし、見付にはまた是非参加したいと思います。来年の9月22日の都合がつくことを願うばかりです。その節は、またよろしくお願い申し上げます。

昨晩はお忙しくお疲れの中、早速画像をお送りいただき、有難うございました。直会も地元の方の様々な話が聞けて、楽しいかったですね。その楽しさが、画像からよく伝わってきます。画像を送付していただいた後、早速メールを打ったのはいいのですが、それを送信し忘れまして…。今朝出勤前に気がついてお送りしたので、時間経過が現実と合わずに、とぼけたメールとなってしまいました。改めて、御礼申し上げます。
 
見付天神裸祭保存会幹部と和田グループとの直会 / 宿町老人憩いの家(磐田市見付) 2011.9.4 1100-1300
見付天神裸祭保存会幹部と和田グループとの直会 / 宿町老人憩いの家(磐田市見付) 2011.9.4 1100-1300
こんばんは。長文のお便りありがとうございました。このたび、和田グループに参加していただいたこと、重ねて御礼申し上げます。お便りを楽しく、また、嬉しく拝読させていただきました。岩田さんとは、お互いに褌姿を撮影しあったりして、初対面とは思えないお付き合いでしたね。(^^; 私の貧弱な姿とくらべ、がっちりとした体躯の持ち主で、褌がよく似合っています。

最初のミーティングや翌日の直会、そして、帰りの新幹線での裸祭談義や褌談義は、本当に楽しく、何度も同じことをしゃべっているので、聞き飽きた方もおられたかも知れませんが、岩田さんには新鮮に聞いていただけたのではないかと思っています。話したいことは山ほどありますが、既にご覧いただいている褌談義 http://wadaphoto.jp/maturi/japan15.htm には、新しい話題を次々にアップしていますので、ご覧頂ければ、参考になると思います。

裸祭大好き、褌大好きの仲間が次々に増えてゆくことは、本当に楽しいですね。これからもどうか宜しくお付き合い下さい。有り難うございました。
2011年9月2日(金)曇  Marucho  様より  千葉県長生郡一宮町からのお便り

湯殿山滝行CDについて はじめまして、8月の湯殿山滝行に千葉県一宮から参加させていただきました、長谷川と申します。今回、和田様のホームページ見せていただき、和田様作成のCDを分けいただけるとのこと、是非ともお分けいただきたく、メールさせていただきました。

また、和田様のホームページで、地元玉前神社の水行が、あることを始めて知りました。 玉前神社の祭りも今月11日より始まります。わたしの神社は、玉前の神輿の露払いと言うことで、一番先に釣が崎に着き一番先出て行くさびしい神輿ですが、今年も一肩いれさせていただこうと思っています。

和田様のホームページで、日本全国に多くの裸祭りがあるのを知り感動いたしました。 これからも多くの祭りを取材していただけることを楽しみにさせていただきます。これからもますますご健勝ほど心よりお祈り申し上げます。

追伸 湯殿山滝行CD宜しくお願いします。費用等どのようにすればよろしいでしょうか、ご連絡いただければ、幸いです。
 
こんにちは。お便りありがとうございました。出羽三山神社の錬成修行道場に上総一宮から参加されていたんですね。玉前神社は大寒禊・夏越禊とずっとお世話になっています。来年の大寒禊から是非和田グループに参加下さい。栗原宮司が地元の氏子さんが参加されていないのを気にされていますので、どうか、イニシアティブを取って多数禊に参加して下さい。

宜しければ、中央区の鐵砲洲の寒中水浴にも参加下さい。来春、第57回大会は、1月8日の第二日曜日です。募集広告を出しますので、是非、仲間に入って下さい。

また、今度の秋分の日に、新たに秋分節早旦禊行が始まるそうです。私は、海外旅行の予定があり、参加できませんが、是非、お誘いの上、参加して下さい。栗原宮司が喜ばれると思います。

++++++再掲++++++++++
玉前神社 秋分節早旦禊行のご案内

来る9月23日(金・祝)の秋分の日に当社では日の出の刻に釣ヶ崎海岸・太平洋の大海原にて禊行を斎行する予定でおります。当日日の出時間は午前5時28分との事、一宮町前泊の後の参加になるかと思います。つきましてはご多端の折とは存じますが是非とも参加・取材にいらして頂きたくご連絡致します。
++++++++++++++++++++++

CDの方、進呈させていただきます。新作発表の際は、ご連絡させていただきます。これからもどうか宜しくお願いします。有り難うございました。
2011年8月31日(水)曇  菊池倶三郎  様より  千葉県からのお便り

何時もお世話に成って居り有難う御座います 先日の出羽三山、取材のHP製作、完成ご苦労様でした。膨大な撮影画像の整理と説明の添付に大変な作業が伴った事は「推して知るべし」、頭が下がります。

私の神社仏閣関係の取材を希望をしていた唯一の「出羽三山」が分割取材でなく、わずか3日間の短期間取材で、そこから出来上がった巨大豪華作品は近来、例を見ない物に仕上がった事に、唯々驚きと感激です。

この貴重なHP を手引書にして是非出羽三山のお参りを、来春までに実現したいと思っています。それまでは繰り返しHPを見開いて合掌しながら拝見をしたいと思っています。7月8月の作品も充実したものばかりで感謝しており、グループ内作者、御一同様のご健闘をも、祈っております。有難うございました。
 
おはようございます。お便りありがとうございました。早々に「湯殿山滝行」をご覧頂き、光栄です。この作品をご覧頂いて、来春までに出羽三山のお参りを決意されたとのこと、作者冥利に尽きます。お世話になった出羽三山神社の神職の方々にも喜んで頂けることでしょう。ありがとうございました。 (9月1日)
2011年8月31日(水)曇  高橋知治  様より  宮城県仙台市からのお便り

湯殿山滝行CD完成 有難う御座います。 練成修行道場でお世話になりました。高橋知治です。初めて先生の写真集を拝見しました、行動範囲の広さに驚きと、感心致しました。

 参加中は自分自身を見ることが出来ませんでしたが、今回記録と記憶が一つに成る事が出来ました、同じ時と、場所に居て見え方の違いをとても感じました。 お願いで申訳有りませんが、湯殿山滝行CDですが1部お譲り頂けませんでしょうか。 必要費用の送り先等のご指示お願いします。

後姿が掲載されておりました、有難う御座います、誠に勝手なお願いですがよろしくお願いします。
 
おはようございます。お便りありがとうございました。Wa☆Daフォトギャラリーをご覧頂き、光栄です。「同じ時と場所にいて、見え方が違う」とのご感想、その通りですね。行きと帰りとでも印象が違いますので、視野を広くしてあらゆる角度から見ないと、物事を客観的に把握することができないということなのでしょう。

湯殿山滝行のCDの件、了解しました。ご自宅にお送りしますので、ご笑納下さい。私のささやかなお礼ですので、代金は不要です。ありがとうございました。 
(9月1日)
2011年8月30日(火)晴  芳賀美代子  様より  福島県会津若松市からのお便り

ハク通信 「湯殿山滝行」を拝見。20数年前に出羽三山をドライブ旅行した時のことを思い出しました。羽黒山や即身仏もよかったけれど、なんと言っても湯殿山はインパクトがありました。「語るなかれ、聞くなかれ」まさに言葉通り、参拝の光景は未だに誰にも話していません。

ま、私の出羽三山はあくまでも観光ですから、修験者の辿る山道の情景や滝行の様子の写真は別物と思って見入ってしまいました。それにしても、和田さんの取材に賭ける情熱は半端でないですね、脱帽です。度アップの修行者のそれぞれの滝行の表情が良く撮れていました。ありがとうございました。どうぞお元気で。
 
おはようございます。ハク通信83号、ありがとうございました。嬉しく拝読しました。ハクのルービックキューブは、異色で、面白かったです。ハンガリーには行ったことがないので、全ての記事が新鮮で勉強になりました。

湯殿山滝行をご覧頂き、光栄です。最近のハイビジョンテレビは、高精細画像となり、写真を更に高精細にしないと太刀打ちできません。最近は、どアップを売りにしています。(^^; 滝行の写真は難しいですね。欲を言えばきりがないのかも知れません。ありがとうございました。 
(9月1日)

 

おことわり

 私宛の e-mail をこのページに掲載することについては、お便りをお出しいただいた方々に事前のご了解をいただいていませんが、ホームページを通じて多くの方々と素晴らしい出会いや交流が生まれたことをお伝えしたいために、問題のない方法で掲載させていただいています。 もし問題の箇所があればお知らせ下さい。直ちに訂正させて頂きます。どうかよろしくお願いします。
Although I have no prior authorization of the sender to show his e-mail in this page, I intentionally show it here in a manner of no problem so that I can appeal wonderful encounter and exchange has occurred through this web-sight. Please inform me if you have any problem. I will correct immediately according to your request. Please best regards. Thank you.   Yoshio WADA
特集!旅紀行(海外写真集)   世界の名城 感動写真集
旅紀行ジャパン   奉納相撲   多摩川紀行
旅紀行日本の祭り 旅紀行日本の裸祭り 旅紀行日本の花
Wa☆Daフォトギャラリー

今 日

 和田フォトギャラリー

昨 日

 Copyright (C) 2000-2011 Yoshio Wada. All Rights Reserved. 
ホームページお知らせ徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィール