|
|
|
|
|
|
|
|
第3小隊は、海上保安庁が誇る新鋭船のオンパレード。「ひだ」「でわ」は今年の観閲式のハイライトで、「ほたか」「ほうおう」が後に続く。いずれも最新の装備と高速性能を誇る。 |
|
|
|
|
|
|
|
新鋭船を揃えた第3小隊 |
|
拡大写真(1800x1200)290KB |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1番船「ひだ」は北朝鮮による工作船に対応するために開発された海上保安庁のヘリ甲板付高速高機能大型巡視船で、新潟海上保安部に所属する。全長95m、総トン数1,800ton。 |
|
|
射撃管制装置付き40mm機関砲を搭載し、荒天時においても目標船の舵など長距離目標への正確で安定した射撃を可能としている。船体は軽合金を使用した防弾構造となっており、武装工作船などからの銃撃に対応できるよう設計されている。 |
|
|
防弾のため舷窓はなく、窓は船橋だけという徹底ぶり。煙突がなく、両舷から排煙されるため、純白の舷側は煙で汚れている。マストが1本しかないシンプルで斬新なスタイルになっており、居住性を犠牲にして無駄を廃し、実用本位に徹した戦闘型巡視船である。今後このシリーズの船は「ひだ型巡視船」と呼ばれる。 |
|
|
|
|
|
|
|
最新鋭の二千トン型高速巡視船「ひだ」(新潟) |
|
拡大写真(1800x930)244KB |
|
|
|
|
|
|
|
|
2番船「でわ」は、秋田海上保安部に所属する「あそ型巡視船」である。このシリーズは、海上保安庁の高速高機能大型巡視船の一種で、船形は1,000トン型。全長77m、総トン数770ton。 |
|
|
平成13年(2001)12月に発生した九州南西海域工作船事件で沈没した工作船の船内から発見されたRPG-7、携帯型対空ミサイル、重機関銃などを考慮し、これらを上回る射程を確保できる射撃管制装置(FCS)付き40mm機関砲を搭載した高速戦闘型巡視船である。船体は防弾構造となっており、機関銃程度の攻撃であればある程度耐えられるよう設計されている。 |
|
|
「ひだ型巡視船」は「あそ型巡視船」を改良し、大型化したもので、「でわ」は「ひだ」と姉妹船の関係にある。煙突と船体の窓はなく、一本マスト。ウォータージェット推進で高速が出る。主機4基の排気菅は、船尾にある。 |
|
|
|
|
|
|
|
工作船に対応した高速巡視船「でわ」(秋田) |
|
拡大写真(2000x1050)289KB |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3番船「ほたか」は、舞鶴海上保安部に所属する「つるぎ型巡視船」の2番船。このシリーズは、能登半島沖不審船事件を受けて整備されたPS型の高速特殊警備船で、現在6隻が配備されている。全長50m、総トン数220ton。20mm機関砲を装備し、ディーゼル機関3基によるウォータージェット推進で40ノット以上の高速を誇る。 |
|
|
4番船「ほうおう」は、長崎海上保安部所属する「つるぎ型巡視船」の6番船で、一番新しい船である。 |
|
|
|
|
|
|
|
高速特殊警備船「ほたか」(舞鶴) |
|
拡大写真(1800x1000)266KB |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第3小隊に続き、海上自衛隊護衛艦「さわゆき」が現れた。横須賀地方隊に所属する「さわゆき」は、「はつゆき型護衛艦」11隻の4番船。全長130m、基準排水量2,950ton。ガスタービン4基2軸、45,000PS、速力30k't以上。 |
|
|
主な武装:62口径76ミリ速射砲x1 SSM装置一式 短SAM装置一式 アスロック装置一式 3連装短魚雷発射管x2 哨戒ヘリコプターx1 高性能20ミリ機関砲x2 |
|
|
|
|
|
|
|
スマートな護衛艦「さわゆき」の登舷礼(海上自衛隊・横須賀地方隊) |
|
拡大写真(2000x870)203KB |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
続いて、横浜税関所属の監視艇「つばさ」と横浜市安全管理局所属の消防艇「よこはま」が登舷礼を行った。「つばさ」は大型広域監視艇で、全長26m、総トン数67ton。「よこはま」は横浜市の消防艇の中で最大の全長32m、総トン数120ton。放水砲は、船首甲板上に毎分15,000リットル×2門、20m伸縮放水塔に毎分5,000リットル×2門、羅針甲板上に毎分 5,000リットル×2門を保有する。 |
|
|
|
|
|
|
|
監視艇「つばさ」(横浜税関)と消防艇「よこはま」(横浜市) |
|
拡大写真(1800x880)217KB |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
殿(しんがり)は米国沿岸警備隊(USCG)第14管区(ハワイ)から来日した巡視船「ラッシュ」(WHEC 723) で、昨年のジャービスに続いて二年連続の参加である。 米国沿岸警備隊のHP(英文) ラッシュのHP(英文) |
|
|
ラッシュは長距離しょう戒型巡視船 High Endurance Cutter (12隻)の「ハミルトン型巡視船」の9番船で、同型船「ジャービス(WHEC 725)」 と共にホノルルに配属されている。第8代財務長官 Richard Rush に因んで命名された。全長 378feet(115m)、排水量 3,750ton。主機はディーゼルとガスタービンで各2基搭載。へり甲板と伸縮型格納庫を持つ。 |
|
|
コーストガードの巡視船(カッター Cutter)はヘリコプターを搭載しておらず、必要の都度、航空基地から飛来したヘリコプターを乗せて行動する。任務が終わるとヘリコプターは航空基地に戻る。海上保安庁のヘリコプター搭載型巡視船は、船内に航空科が置かれ、機長以下全員が常時巡視船に乗り組んでいる。 |
|
|
|
|
|
|
|
米国沿岸警備隊(USCG)巡視船ラッシュ(RUSH)の登舷礼
|
|
拡大写真(1600x1000)203KB |
|
|
|
|
|
|
|
|
船隊に続いて航空機隊の受閲に移った。27日(土)は荒天のため中止されただけに、待望の飛行である。ヘリコプターは「はやたか」(鹿児島「はやと」搭載機)、「おおほり」(福岡「ちくぜん」搭載機)、「くまたか1号」(函館)、「うみたか」(横浜「しきしま搭載機」)、「わかわし2号」(羽田)の5機。 |
|
|
中型ヘリコプターMH686「うみたか」は、ユーロコプター社製のスーパーピューマで4枚ブレード。全長 18.7m、 全高 4.95m、最大離陸重量 8,600kg 、巡行速力 125k't(230km/h)。 |
|
|
|
|
|
|
|
「しきしま」搭載機の「うみたか」 |
|
拡大写真(1800x1100)140KB |
|
|
|
|
|
|
航空機隊の殿(しんがり)は、羽田航空基地に所属する最新鋭ジェット機ガルフV(ファイブ)型「うみわし1号」。 |
|
|
主な要目は、全長 29m、全幅 29m、全高 8m、巡行速力 488k't(900km/h)、航続距離 6,500mile(12,000km)、最大搭乗者数 22名、最大離陸重量 41,050kg 。主要装備として、航空用高性能監視レーダー、赤外線捜索監視装置、リッター装置(救急患者を担架に乗せたまま機内に収容、固定する設備)などがある。 |
|
|
|
|
|
|
|
最新鋭ジェット機「うみわし1号」/ガルフV(羽田航空基地)の勇姿 |
|
拡大写真(1800x950)113KB |
|
|
|
|
|
海上保安庁は、米国ガルフストリーム・エアロスペース社の最新のビジネス・ジェット機、ガルフ・ストリームV型を2機保有しており、愛称は公募により「うみわし1号」「うみわし2号」と命名された。 |
|
|
|
|
|
|
|
頭上を至近で通過する「うみわし1号」 |
|
拡大写真(1800x1010)110KB |
|