|

|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5日目、7月11日(火)は専用バスでフランス領シャモニに移動。昼食後、8分の高速ゴンドラに二度乗り換えて、富士山よりも高いエギーユ・デュ・ミディ展望台(3,842m)に登った。 |
|
|
|
|
|
|
 |
縦パノラマ写真(1600x1380)485KB |
|
|
|
|
|
|
|
垂直に近いケーブルに引かれてグングン登ってゆくゴンドラから下界を覗くと、夏山登山に挑む人たちが、強烈な太陽光線を浴びながら蟻のように尾根を登ってくる姿が見えた。 |
|
|
|
|
|
|
 |
拡大写真(1600x1200)327KB |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ゴンドラの反対側を見ると、シャモニ谷に向かって流れ落ちるメール・ド・グラス氷河が見えた。谷底にシャモニが箱庭のように見え、それを襲う巨大な氷河を見ると、大自然の抗しがたい迫力を感じる。ここでは、地球温暖化のお陰で、氷河の脅威が遠ざかっている。 |
|
|
|
|
|
|
|
シャモニーに向かって流れ落ちるボソン氷河 |

|
拡大写真(1400x1050)412KB |
|
|
|
|
|
|
|
エギーユ・デュ・ミディ Aiguille du Midi
|
|
|
標高3,842mのエギーユ・デュ・ミディ(ミディ針峰)の中央峰に建つ展望台。高所恐怖症の人でなくても恐怖で足がすくんでしまうほど急峻なところに展望台がある。 |
|
|
|
|
|
|
|
エギーユ・デュ・ミディ中央峰(3,842m)に建つ展望台 |

|
拡大写真(1135x1400)244KB |
|
|
|
|
|
|
|
|
眼下には、北峰の展望台が見える。まるでスタジオ・ジブリのアニメ「天空の城ラピュタ」を思わせる要塞のようで、どのようにして築いたのか不思議なほど。 |
|
|
|
|
|
|
|
エギーユ・デュ・ミディ北峰に建つ展望台 |

|
拡大写真(1600x2000)470KB |
|
|
|
|
|
|
|
|
展望台の直近にヨーロッパ最高峰のモンブラン(4,807m)が見えた。残念ながら山頂に笠雲がかかっている。その左にはアイガーとマッターホルンと共に世界三大北壁の一つに数えられるグランドジョラス(4,208m)が見える。 |
|
|
|
|
|
|
|
エギーユ・デュ・ミディ展望台の景観を楽しむ人たち |
 |
パノラマ写真(3000x860)381KB |
|
|
|
|
ヴェールを被ったモンブラン(4,807m) |
 |
拡大写真(1600x1200)273KB
|
|
|
モンブランの巨大な山塊と観客たち |
 |
パノラマ写真(2000x900)296KB |
|
|
|
|
|
|
|
|
姿を現したモンブラン |
|
|
皆の念力が通じたのか、間もなく笠雲がなくなり、ふっくらしたマシュマロのようなモンブランの山頂が現れた。 |
|
|
|
|
|
|
|
ヴェールを脱いだモンブラン! |
 |
拡大写真(2000x1035)368KB |
|
|
|
|
|
|
マッターホルンに続いて、モンブランも快晴の青空を背景に純白の容姿を惜しみなく見せてくれて一同大感激。純白の表面には登頂ルートがクッキリと残されていた。 |
|
|
|
|
|
|
|
登頂ルートが残るモンブラン山頂付近 |
 |
拡大写真(1600x1135)235KB
|
|
|
|
|