|
|
|
冬至祈祷会 |
|
【拾壱】 |
|
〜 |
修法師 |
の |
木釼 |
による祈祷〜 13:50 |
|

|
パノラマ写真(2600X1150)500KB |
|
|
|
しゅほっしの きあいみなぎる とうじでら |
The temple
of winter solstice, full of heated spirit by priests of
asceticism. |
|
|
冬至祈祷会 |
|
【拾弐】 〜 |
谷川寛敬 |
副住職(谷川日峻上人)の |
木釼 |
祈祷/アニメーション〜 13:51 |
|
|
|
|
|

|
拡大写真(2000X1500)482KB |
|
|
|

|
拡大写真(2000X1900)437KB |
|
|
|

|
拡大写真(2000X1950)463KB |
|
|
|

|
拡大写真(2000X2400)565KB |
|
|
|
|
冬至祈祷会 |
|
【拾七】 〜子供たちも合掌〜 13:56 |
|

|
拡大写真(2000X1550)390KB |
副住職の長男寛晟くん(3歳) |
同長女天花ちゃん(6歳) |
|
|
冬至祈祷会 |
|
【拾八】 〜谷川住職のお説教〜 14:02 |
|

|
拡大写真(2400X1550)680KB |
|
|
|

|
拡大写真(2000X1800)534KB |
|
|
冬至祈祷会 |
|
【弐拾】 〜 |
須弥壇 |
の |
荘厳 |
〜 14:12 |
|

|
パノラマ写真(2000X2400)1.03MB |
|
|
冬至祈祷会 |
|
【弐拾壱】 〜住職の奥様より数字三桁の当たり |
籤 |
と引き替えに賞品をもらう〜 14:19 |
|

|
拡大写真(2000X1550)372KB |
|
|
冬至祈祷会 |
|
【弐拾弐】 〜何と筆者も当選!〜 14:20 |
|

|
拡大写真(2000X1600)476KB |
写真:真成寺 |
|
|
|

|
拡大写真(1300X1600)427KB |
|
|
|
|
|
|
▼
本部テントで受付を済ました参加者たちは、御本尊の曼荼羅が飾られた控室「曼荼羅」に入り、真っ暗な中で瞑想し、水行に入る心の準備を行っていた。写真下は、お寺の了解を取り、フラッシュ撮影をしたもの。 |
|
|
|
|
|
|
|
真っ暗な控室「 |
曼荼羅 |
」で |
瞑想 |
しながら待機する参加者たち 14:27 |
|

|
拡大写真(2000X1400)380KB |
|
|
|
|
|
|
▼ 冬至祈祷会が終わると、控室に谷川副住職が現れ、参加者に冬至水行の要領を説明した。参加者に「水行の心得」を配付し、水行肝文を唱えながら頭から冷水を被る要領を懇切丁寧に指導してくれるので、初心者でも安心して参加できる。 |
|
|
|
|
|
|
|
|

|
拡大写真(2000X1200)414KB |
|
|
|

|
拡大写真(2000X1400)447KB |
|
|
谷川副住職から直々の指導を受ける参加者たち 14:37
|

|
拡大写真(2000X1500)492KB |
|
|
住職の奥様の説明に耳を傾ける女性参加者たち 14:38
|

|
拡大写真(2000X1500)465KB |
|