ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク
 

Wa☆Daフォトギャラリー

 旅紀行日本の裸祭り

2014年1月30日改訂

ログイン時刻

 

 

 

今 日

昨 日

魚津蜃気楼太鼓(実況録音)〜山伏〜篠笛

拡大写真(1850X2000)523KB

白褌の師走水行終えし夜  北舟

2014年1月20日制作

Water ablution
of white fundoshi loincloth ended December night.

夜の部〜記念写真〜/真成寺(富山県魚津市)

夜の部〜記念写真〜/真成寺(富山県魚津市)

日蓮宗の寺紋「井桁に橘」   日蓮宗玉蓮山真成寺   日蓮宗の寺紋「井桁に橘」

冬至水行祭

水行褌

夜の部 【拾】 〜一心不乱〜 2014.12.22 20:11

夜の部 【拾】 〜一心不乱〜 2014.12.22 20:11

拡大写真(2000X1500)521KB

夜の部 【拾壱】 〜五人行者〜

夜の部 【拾壱】 〜五人行者〜

拡大写真(2400X1950)712KB

夜の部 【拾弐】 〜読経する井田上人〜

夜の部 【拾弐】 〜読経する井田上人〜

拡大写真(1800X1700)356KB

夜の部 【拾参】 〜六角水槽の水行 1/3〜 20:12

夜の部 【拾参】 〜六角水槽の水行 1/3〜 20:12

拡大写真(2400X1750)418KB

〜六角水槽の水行 2/3〜

〜六角水槽の水行 2/3〜

拡大写真(2400X1750)475KB

〜六角水槽の水行 3/3〜

〜六角水槽の水行 3/3〜

拡大写真(2400X1750)567KB

〜六角水槽の水行/アニメーション〜

〜六角水槽の水行/アニメーション〜

夜の部 【拾四】 〜水行褌で水行〜

1/6

2/6

水行褌で水行 1/6 水行褌で水行 2/6

拡大写真(2000x1500)382KB

拡大写真(2000x1500)371KB

3/6

4/6

水行褌で水行 3/6 水行褌で水行 4/6

拡大写真(2400x1800)826KB

拡大写真(2400x1800)682KB

5/6

6/6

水行褌で水行 5/6 水行褌で水行 6/6

拡大写真(2400x1800)826KB

拡大写真(2400x1800)682KB

〜水行褌で水行/アニメーション〜

〜水行褌で水行/アニメーション〜

夜の部 【拾五】 〜一呼吸〜

夜の部 【拾五】 〜一呼吸〜

拡大写真(1200X1600)273KB

夜の部 【拾六】 〜手桶水〜

夜の部 【拾六】 〜手桶水〜

拡大写真(1300X1600)210KB

夜の部 【拾七】 〜飛沫!〜

夜の部 【拾六】 〜飛沫!〜

拡大写真(2400X1250)1.14MB

夜の部 【拾八】 〜無我!〜

夜の部 【拾八】 〜無我!〜

拡大写真(1700X1800)470KB

夜の部 【拾九】 〜合掌〜 20:14

夜の部 【拾九】 〜合掌〜 20:14

拡大写真(2400X1900)990KB

夜の部 【弐拾】 〜祈り〜
祈り 1/2 祈り 2/2

拡大写真(1520x2200)224KB

拡大写真(1520x2200)207KB

夜の部 【弐拾壱】 〜山門にて拝礼〜 20:15

夜の部 【弐拾壱】 〜山門にて拝礼〜 20:15

拡大写真(2600X1935)720KB

夜の部 【弐拾弐】 〜記念写真〜 20:16

夜の部 【弐拾弐】 〜記念写真〜 20:16

拡大写真(1850X2000)523KB

 白褌の師走水行終えし夜 北舟

びゃっこんの しわすすいぎょう おえしよる

Water ablution of white fundoshi loincloth ended December night.

夜の部 【弐拾参】 〜笑顔の参道〜

夜の部 【弐拾参】 〜笑顔の参道〜

拡大写真(2400X1800)564KB

夜の部 【弐拾四】 〜湯気の凱旋〜

夜の部 【弐拾四】 〜湯気の凱旋〜

拡大写真(2000X1950)406KB

夜の部 【弐拾五】 〜夜の商店街〜

夜の部 【弐拾五】 〜夜の商店街〜

拡大写真(2000X1500)337KB

夜の部 【弐拾六】 〜更衣〜 20:17

夜の部 【弐拾六】 〜更衣〜 20:17

拡大写真(2000X1400)467KB

夜の部 【弐拾七】 〜おもてなし〜 20:28

1/4

2/4

おもてなし 1/4 おもてなし 2/4

拡大写真(2000x1400)437KB

拡大写真(2000x1400)374KB

3/4

4/4

おもてなし 3/4 おもてなし4/4

拡大写真(2000x1400)489KB

拡大写真(2000x1400)486KB

〜おもてなし/アニメーション〜

〜おもてなし/アニメーション〜

夜の部 【弐拾八】 〜願文の書かれた手桶〜 20:30

夜の部 【弐拾八】 〜願文の書かれた手桶〜 20:30

拡大写真(2800X2100)1.05MB

和田義男
 
撮 影

2013年12月22日

OLYMPUS 

E-5
 
12-60mm
 
1230万画素
 
2,400枚 6.1GB

● 美しくも勇壮で素晴らしい冬至水行祭は、2013年を締めくくるにふさわしい裸祭だった。魚津市の真成寺が全国に魁(さきが)けて日蓮宗の水行を一般人に開放した意義は計り知れない。

 これは谷川寛俊住職と全国日蓮宗青年会実行委員長を務める谷川寛敬副住職の慧眼によるものである。裸祭の現場指揮者である副住職が「社会に役立つ活動を目指している」と熱っぽく語っていた姿が心に残る。

 子供に大人の褌があてがわれたお母さんから「前垂れが長すぎで地面に着いてしまう」と相談を受けたので、半分に折り返してお腹の中に折り込んでやった。
 これでは子供たちがかわいそうだと谷川副住職に伝えると、来年は子供用の褌を準備するとのこと。即断即決が彼の信念とみた。その行動力に敬意を表し、これからも気のついた改善点をお伝えし、微力ながら応援したい。
 
  
 
 ● この取材が実現したのは、同じ富山県の裸祭である
黒褌御輿 の取材で知り合った桐井康之さんの推挙のお陰であり、この場をお借りして御礼申し上げたい。毎年活動の輪がどんどん広がってゆくのは誠に嬉しく愉快なことであり、神仏に感謝する毎日である。 
 谷川副住職によると、来年は僧侶の数も増え、県外からも冬至水行祭を注目している僧侶仲間が訪れる予定になっているという。水行祭がWa☆Daフォトギャラリーにアップされたことで、この作品を見た一般参加者も増えるに違いない。

 真成寺はこれからが正念場であり、日本古来の伝統に則った素晴らしい水行祭として全国の有識者から賞賛されるような立派な裸祭に育て上げて頂きたい。平成26年(2014)も黒褌御輿と共に取材し、まだよちよち歩きが始まったばかりの新しい裸祭がどのように発展してゆくのか、我が愛機で激写し、世界に発信してゆきたい。

 末筆ながら水行祭の取材でお世話になった皆々様の今後益々のご発展とご健勝を衷心より祈念申し上げます。今年もどうかよろしくお願いします。有り難うございました。〈 合掌 〉 2014.1.20 デジタル写真家  和田義男

日本の裸祭り〈 第174集 〉(98種)「冬至水行祭」

撮影・制作 : 和田義男

  平成26年(2014)1月20日 作品:第1作 画像:(大215+小6) 頁数:7 ファイル数:487 ファイル容量:196MB
  平成12年(2000)〜平成26年(2014) 作品数:464 頁数:1,891 ファイル数:86,109 ファイル容量:17,182MB

 白褌の冬至水行気合かな  北舟

びゃっこんの とうじすいぎょう きあいかな

Fired up for winter solstice ablution wearing white fundoshi loincloth.

【編集子が選ぶ名作】                  名作アニメーション

名作アニメーション

拡大写真(2400X1750)567KB/六角水槽の水行

スライドショーCD写真集「冬至水行祭」
 
平成26年(2014)1月26日(日)、冬至水行祭の原画とスライドショーファイルを格納した永久保存版CD写真集「 冬至水行祭」が完成し、密着取材でお世話になった「玉蓮山(ぎょくれんざん)真成寺(しんじょうじ)」にお送りした。  
   このCDはMS-Windows対応パソコンのCDドライブに挿入すると、鬼太鼓などの邦楽や水行肝文(すいぎょうかんもん)の実況録音などのBGMが流れるなか、5秒毎に合計305枚の画像がディスプレー一杯に映し出されるスライドショーを楽しむことができる所要時間は約26分  
   豊かな発色とシャープな映像が素晴らしいオリンパスのフラッグシップ機「E-5」で撮影した1,230万画素の原画を同梱(どうこん)しているので、サービスサイズから最大A2サイズまでプリント出来る優れものである。希望者には頒布価格2000円(リピーター価格1500円)にてお分けするので master@wadaphoto.jp へご連絡頂きたい。  
CD写真集「冬至水行祭」

CD写真集「冬至水行祭」

読者からのお便り (抜粋)

2014年1月21日(火)晴   K. H.   様より   香川県高松市からのお便り 

Re:本年第1集「冬至水行祭」完成! 今日は冬至水行祭り拝見しました。この冬一番の寒さではないかと思う位こちらも寒いです。先生も水行に参加された皆様ご苦労様です。

この度は有り難い日蓮上人様の書き遺された曼荼羅を拝見出来て有り難くも有り 嬉しくて私は頭の下がる思いです 良く曼荼羅がくっきりと撮れましたね 写させてくれたのも先生の人望からだと思います。有難う、又新しく改装された東京駅すぐには見る事の出来ない駅を映して頂き 機会があったら一度は行って見たいです。色々写して頂き有難う御座いました。お元気でお過ごし下さいネ
 
こんばんは。お便りありがとうございました。今回の日蓮宗の取材で、御本尊が曼荼羅だということを初めて知りました。真成寺の谷川住職が心の広い方で、何でも撮影OKということでしたので、目についたものを全て撮影させていただき、お陰で、日蓮宗の教義のエッセンスを知ることができ、大変勉強になりました。

6歳の子供さんが冷水を被るという初めての光景を撮影出来、来年以降も楽しみです。有り難うございました。
2014年1月20日(月)晴   谷川寛敬   様より   富山県魚津市真成寺からのお便り 

Re:本年第1集「冬至水行祭」完成! 和田先生 素晴らしい作品をありがとうございました。真成寺の水行祭も益々活性させていきたいと思いを新たにしました。明日にでも真成寺のホームページにアップさせていただきたいと思います。

先生の名に恥じぬよう、より一層精進して行きます。また様々にご指導賜りたいと思います。この度は、素敵なご縁をありがとうございました(感謝‼️)
 
こんばんは。お便りありがとうございました。色々な方々の御縁により、この大作が生まれました。リンクを張ってまだ僅かな時間しか経っていませんが、既にアクセス件数は350件(人)を超えました。(Wa☆Daフォトギャラリーはデイカウンターですので、同じ日に同じ人(パソコン)で何度アクセスしても1件です。どこかのインフレカウンターとは違います。)

出足快調で、凄い人気ですね。internetの世界では、口コミで評判がねずみ算式に広がりますので、時にはパンクするほどアクセスが集中します。

231枚もの大作になったのは、それだけの見せ場があり、中味が素晴らしいからです。つまらない祭では、いくら枚数を増やそうと思ってもアップできる写真が少なく、数だけ増やすということはできません。編集中、水行の熱気に吸い込まれてゆき、自分が撮影した写真に感動しつつ作業を進めました。(笑)

今年の第七回冬至水行祭が更に盛大なものとなり、クオリティの高い裸祭になることを祈念しています。冬至水行祭は、正月12日に行われた鐵砲洲寒中水浴大会の和田グループ20人と比べると、若い人の比率が高く、それだけ魅力が高いと思
います。

水行は、褌一丁の裸形になって水を被るという単純な作業ですが、日本独自の伝統文化に惹かれる若者が増えているとすれば嬉しいことです。最近、褌を下着に着用するのが静かなブームになっていますが、これからの日本を背負う若者達が
日本の伝統文化の素晴らしさに気付いてくれれば、これほど嬉しいことはありません。

このあと、スライドショーDVDを作成してお送りします。5秒ごとに画面一杯に広がる電子紙芝居ですが、ホームページとは違った迫力があります。プリントもでき、永久保存版として後世に残せますので、ご期待下さい。

住職はじめ、お世話になった皆様方に宜しくお伝え下さい。有り難うございました。

特集!旅紀行(海外写真集)

 

世界の名城

感動写真集

旅紀行ジャパン   奉納相撲   多摩川紀行
旅紀行日本の祭り 旅紀行日本の裸祭り 旅紀行日本の花

ログイン時刻

 

 

 

今 日

 和田フォトギャラリー

昨 日

リンク フリー のサイトです。 リンクの際は ご一報いただき、リンク用バナー お使い下さい。
写真を個人で楽しむのは 自由ですがホームページや商用等に使用する際は ご連絡下さい。
 Copyright (C) 2000-2015 Yoshio Wada. All Rights Reserved. 
ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク