|
神輿4基の
練り合わせ / 江ノ島片瀬海岸東浜(神奈川県藤沢市) 2012.1.15 11:50 |

|
拡大写真(3000x1900)875KB |
|
|
|

|
拡大写真(2400x1600)593KB |
|
|
諏訪睦 |
と行き交う |
腰越小動會 |
の神輿 |
|

|
拡大写真(2400x1650)563KB |
|
|
沖に向かう |
鳳龍 |
と |
小動會 |
の神輿 |
|

|
拡大写真(2400x1650)609KB |
|
|
|

|
拡大写真(2400x1450)531KB |
|
|
|
|
|
|

|
拡大写真(2600x1700)710KB |
|
|
|

|
拡大写真(2400x1600)509KB |
|
|
|

|
拡大写真(2400x1600)666KB |
|
|
|

|
拡大写真(2400x1600)601KB |
|
|
|
しょうなんの なみのりみこし あけのはる |
The
beginning of spring, surf riding mikoshis of Syonan. |
|
|
波に洗われる神輿 11:54 |

|
拡大写真(3000x2000)955KB |
|
|
|
|
|
|
▼
この大会の主役は藤沢鎌倉神輿連合会に属する新成人。「開会式で成人祝いの襷(たすき)と記念品が相原宮司から授与され、主役たちが神輿の担ぎ棒に乗って海中渡御を行い、晴れて成人の仲間入りを果たすもので、これは一種の通過儀礼であり、成人祭といえる。」とかつては紹介した。 |
|
|
|
|
|
|
|
新成人が担ぐ |
諏訪睦 |
の神輿 11:58 |
|

|
拡大写真(1800x1650)415KB |
|
|
|
|
|
|
▲ しかし、残念なことに、昨年から、三社祭などと同様に、神輿の担ぎ棒に乗るのは禁止されたので、担ぐだけとなり、名物だった「振り袖神輿」は消滅した。しかも、晴れ着の着物姿の4人は、担ぐこともせず、ただ、列席しただけだった。なんとも情けないことになったものである。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
8年前の |
振袖神輿 |
2004.01.18 |
|

|
拡大写真(1200x900)122KB
|
|
|
|
|
|
|
▲▼ 写真上は、8年前、最初の取材で撮影した「振り袖神輿」で、日本全国広しといえども、振り袖姿の女性が乗った神輿はこゝだけで、名物神輿だった。下の男性もこの年初めて褌を締めて神輿に乗った。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
片瀬諏訪睦 |
の新成人 2004.01.18
|
|

|
拡大写真(1200x900)194KB
|
|
|
藤沢鳳龍会 |
の新成人たち 2004.01.18
|
|
彼女たちの足は、踏み外さないよう下から支えられている。
|

|
拡大写真(1600x1100)325KB
|
|
|
|
|
|
|
▼ 写真下は、6年前に取材したときの「振り袖神輿」で、海上に出た振り袖姿の女性は、落ちないように必死になっていたのが思い出される。 |
|
|
|
|
|
|
|
6年前の晴れやかな四座の海上渡御
2006.01.15 |
 |
パノラマ写真(2000x1140)480KB |
|
|
|
|
|
|
▲▼
写真のように、神輿の上でのパフォーマンスは、とても素晴らしく、これから社会人の仲間入りをする通過儀礼として、心に残る一級品である。主催者である藤沢鎌倉神輿連合会や江島神社の宮司には、世間がどう言おうとも江ノ島流・湘南流を貫いて頂きたい。担ぎ棒に乗る神輿は、大分県豊後高田市の若宮八幡裸祭など地方ではまだまだ健在である。 |
|
|
|
|
|
|
|
5年前の盛り上がる |
諏訪睦 |
2007.01.21 |
|

|
拡大写真(1800x1250)445KB |
|
|