|
|
|
|
▼ 山崎寛さんが褌一丁で滝に打たれた。深夜の滝行では、落雪のため、撮影は不調に終わったので、今回はその勇姿をたっぷりと激写させていただいた。 |
|
|
|
|
|
|
|
山崎寛さんの滝行 2011.1.30 10:02〜10:04 |
|
|
|
|
|
|
拡大写真(1350x1800)334KB |
拡大写真(1350x1800)330KB |
|
|
|
|
|
|
拡大写真(1350x1800)345KB |
拡大写真(1350x1800)347KB |
|
|
|
|
拡大写真(2000X1500)459KB 【
E-5 1/250秒 F5.0 ISO1600 36.0mm 】 |
|
|
|
|
拡大写真(1630X2000)505KB |
|
|
|
|
拡大写真(1500X2000)438KB 【
E-5 1/320秒 F5.0 ISO1600 120.0mm 】 |
|
|
|
|
拡大写真(1500X2000)475KB |
|
|
|
|
拡大写真(2400X1800)540KB 【
E-5 1/250秒 F5.0 ISO1600 46.0mm 】 |
|
|
|
びゃっこんに きあいこめたる ゆきのたき |
The
snow-covered waterfall, unyielding spirit wearing a white
loincloth only. |
|
|
|
|
拡大写真(2000X1500)392KB 【
E-5 1/200秒 F5.0 ISO1600 70.0mm 】 |
|
|
|
|
拡大写真(1550X2000)513KB 【
E-5 1/250秒 F4.0 ISO1600 24.0mm 】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
拡大写真(1350x1800)354KB |
拡大写真(1350x1800)380KB |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
▲▼ 遠藤岳道先達は、山形県鶴岡市の羽黒修験本宗総本山正善院(しょうぜんいん)の修験者でもあり、岳道という僧名は、正善院から頂いたとのこと。深夜の滝行は、法螺貝を持ち、褌一丁の裸形で行われたが、落雪による消灯で上手く撮影できなかったことが悔やまれる。今回は、行衣を纏っての禊となった。 |
|
|
|
|
|
|
|
遠藤岳道先達の滝行 10:05〜10:06 |
|
|
|
|
|
|
拡大写真(1350x1800)358KB |
拡大写真(1350x1800)389KB |
|
|
|
|
拡大写真(1500X2000)485KB 【
E-5 1/320秒 F5.0 ISO1600 28.0mm 】 |
|
|
|
|
|
|
▲▼ 写真の如く、徹頭徹尾、頭頂に滝を受ける激しい水行だった。激しい水しぶきのため、表情を写し撮ることができなかったが、迫力は抜群だった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
拡大写真(2000X1500)510KB 【
E-5 1/320秒 F5.6 ISO1600 74.0mm 】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
▼ しんがりを務めた林智仁さん(東京都)は、今朝新幹線で浦佐駅に到着し、タクシーを飛ばして社務所に入り、朝の滝行に参加した。林さんも遠藤先達同様、正善院の修験者でもあり、僧名は林慈空という。かなりの熟練者で、素晴らしい滝行を見せてくれた。 |
|
|
|
|
|
|
|
今朝から寒修行に参加した林智仁さんの滝行 1/2 10:07
|
|
拡大写真(1500X2000)507KB 【
E-5 1/320秒 F5.0 ISO1600 34.0mm 】 |
|
|
|
|
拡大写真(1500X2000)432KB |
|
|
泰賢行者 |
の |
霊窟 |
の前で不動滝に向かって拝礼する林さん |
|
|
拡大写真(1350X1800)437KB |
|
|
|
|
拡大写真(1800X2400)490KB |
|
|
|
|
拡大写真(1600X1200)398KB |
|
|
|