島倉ビル前を北進する神輿 /銀座四丁目 14:46
|
|
拡大写真(2600X1700)976KB |
撮影:星宏幸 |
|
|
|
|
拡大写真(2400X1800)1.05MB |
|
|
先棒を担ぐ銀座三丁目東町会 【壱】/銀三・木挽町通り 14:58
|
|
拡大写真(2400X2100)849KB |
|
|
先棒を担ぐ銀座三丁目東町会 【弐】/銀三・木挽町通り 15:01
|
|
拡大写真(2000X1800)365KB |
|
|
|
|
|
|
▼
江戸祭では、女性も男性と対等に神輿を担ぐ。大和撫子の現代のイメージは、女子サッカーの「なでしこジャパン」が象徴するように、男性と変わらぬ行動をする女性を指すようになった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
拡大写真(1770X1900)339KB |
撮影:星宏幸 |
|
|
|
|
|
|
▼
この人は、尻端折りをした新富睦の半纏と褌鉢巻に裸足という究極のこだわり派。神事のため、白褌を締めているのが良い。裸足で神輿を担ぐと、足を踏まれたときにダメージが大きいが、粋を大切にして気合いで担ぐのだろう。 |
|
|
|
|
|
|
|
裸足で歩くこだわりの褌派(新富睦)/銀座二丁目 15:09
|
|
拡大写真(1750X1800)621KB |
|
|
|
|
|
|
拡大写真(2400X1800)875KB |
|
|
|
|
拡大写真(2400X700)319KB |
|
|
|
|
|
|
▼
中川文隆宮司は、二日間、神輿の後ろを歩き通した。祭神が神輿で渡御する神幸祭では、宮司は馬車や馬、オープンカーなどに乗って渡御列に加わるが、神に仕える仕事とはいえ、一日何キロもの道を二日間歩き通した宮司の気力・体力には頭が下がる。
神輿が止まっても私のように脚立に坐って休むことはなく、立ったままなのだから大変な重労働である。〈
拝 〉 |
|
|
|
|
|
|
|
神輿の後を歩く中川文隆宮司/銀座二丁目 16:14
|
|
拡大写真(2400X1800)908KB |
|
|
|
|
|
|
トイレあれこれ |
|
▼
長丁場の神輿渡御では、トイレを借りるのが大変だった。ファミリーマートとローソンは、どんなに規模が小さくてもトイレがあり、買い物をしなくても気前よく使わせてくれる。セブンイレブンには、トイレがない店があった。 |
ホテルは、大抵使わせてくれるが、このホテル銀座ダイエーは、何と「客室しかトイレがありません」という理由で断られてしまった。後で家内にこのことをいうと、「従業員もいるので、客室しかトイレがないというのは嘘にきまっている。」と一刀両断。このホテルの前で神輿差しも行われただけに残念で、フロントマンは、トイレが汚されるのがいやだったのだろうか。 |
|
|
|
|
|
|
ホテル銀座ダイエー前を北上する神輿/銀座二丁目 16:29
|
|
拡大写真(2600X1950)1.24MB |
|
|
|
みやみこし びるのあいだの さかやかな |
Shrine-owned mikoshi going in front of the old sake shop between
tall buildings. |
|
|
酒造秩父錦前を北上する神輿/銀座二丁目 16:31
|
|
拡大写真(2400X1800)0.99MB |
|
|
先棒を担ぐ木挽會の女性たち/銀座二丁目 16:32
|
|
拡大写真(2400X1950)757KB |
|
|
|
|
拡大写真(2400X1800)808KB |
|
|
|
|
拡大写真(2400X1800)894KB |
|
|
|
|
銀座二丁目東町会の一本〆/銀座二丁目ライトビル前 16:45
|
|
拡大写真(2400X1800)0.99MB |
|
|
本日のしんがり銀座一丁目東町会の一本〆/銀座二丁目ライトビル前 16:48
|
|
拡大写真(2400X1800)0.99MB |
|
|
|
|
拡大写真(2600X1950)1.39MB |
|
|
緑の美しい銀座一丁目東町会を渡御する御本社神輿/銀座一丁目 17:17
|
|
拡大写真(2400X1350)763KB |
撮影:星宏幸 |
|
|
|
|
|
|
官民一体神輿 |
|
▼
京橋公園では、雑踏警備を終えたおまわりさんに感謝して神輿を担いでもらうという珍しい一幕があった。警視庁のCR活動の一環だと思われ、大変、好感が持てた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
拡大写真(2400X1600)678KB |
撮影:星宏幸 |
|
|
鯉のぼりをバックに御旅所にゴールインした神輿/銀一
京橋公園 17:51
|
|
拡大写真(2400X1600)876KB |
撮影:星宏幸 |
|
|
弥生会・大井真二副会長(銀一東)による一本〆/銀一京橋公園 17:52
|
|
拡大写真(2400X1350)761KB |
撮影:星宏幸 |
|
|
4本の笹竹に囲まれた御旅所に鎮座した鐵砲洲稲荷神社御本社神輿/銀一京橋公園 17:58
|
|
拡大写真(2600X1750)1.07MB |
撮影:星宏幸 |
|
|
|
|
|
|
京橋公園の御旅所 |
|
▲▼ 京橋プラザに南接する京橋公園の広場では、笹竹4本を立てて注連縄を張り巡らしただけの簡素な御旅所があった。本祭では御仮屋を設置するところだが、陰祭とあってはやむを得ないところだろう。弥生会会員は、神事のあと交代で不寝番をつとめ、御本社神輿を護った。 |
|
|
|
|
|
|
中川文隆宮司による御旅所神事/銀一京橋公園 18:16
|
|
拡大写真(2400X1600)860KB |
撮影:星宏幸 |
|