|
|
|
拡大写真(3000X2000)869KB |
|
|
【拾参】 一番山新町流の宮入り
|
|
拡大写真(2400X1650)670KB
|
|
|
【拾四】 一番山新町流の宮入り 〜拝礼し続ける見送りたち〜
|
|
拡大写真(2400X1650)915KB
|
|
|
【拾五】 一番山新町流の宮入り 〜ここでストップ!〜
|
|
拡大写真(2400X1650)971KB
|
|
|
【拾六】 一番山新町流の宮入り 〜参拝に向かう氏子たち〜 08:12
|
|
拡大写真(3000X2000)1.31MB |
|
|
【拾七】 一番山新町流の宮入り 〜一斉に参拝〜 08:13
|
|
拡大写真(3000X2100)997KB |
|
|
【拾八】 一番山新町流の宮入り 〜津屋崎祗園山笠を祀る須賀神社に向かう〜
|
|
拡大写真(3000X2000)1.07MB |
|
|
【拾九】 一番山新町流の宮入り 〜御神酒を頂く〜
|
|
拡大写真(2400X1700)635KB |
|
|
|
|
宮入り太鼓を打ち鳴らす宮総代
|
|
拡大写真(2400X1700)598KB |
|
|
【壱】 二番山岡流の宮入り 〜先走りの子供たちの入場!〜 08:16
|
|
拡大写真(3000X2000)1.31MB |
|
|
【弐】 二番山岡流の宮入り 〜原崎智仁・福津市長と西野正信・振興会会長を乗せた岡流の入場〜
|
|
拡大写真(3000X2250)1.69MB
|
|
|
【参】 二番山岡流の宮入り 〜左回頭!〜
|
|
拡大写真(3600X2400)2.03MB |
|
|
【四】 二番山岡流の宮入り
|
|
拡大写真(2400X1600)920KB
|
|
|
【五】 二番山岡流の宮入り 〜山笠の右サイド〜
|
|
拡大写真(3000X1900)996KB
|
|
|
|
|
拡大写真(3400X2350)1.78MB
|
|
|
|
|
拡大写真(3000X1850)1.20MB
|
|
|
【八】 二番山岡流の宮入り 〜気合の宮入り!〜 08:17
|
|
拡大写真(3000X2050)1.51MB
|
|
|
|
|
拡大写真(2400X1500)713KB
|
|
|
【拾】 二番山岡流の宮入り 〜気合の宮入り!〜 08:17
|
|
拡大写真(3000X2750)1.68MB
|
|
|
【拾壱】 二番山岡流の宮入り
|
|
拡大写真(2400X1600)802KB |
|
|
【拾弐】 二番山岡流の宮入り 〜拍手で迎える一番山〜
|
|
拡大写真(2400X1600)858KB |
|
|
【拾参】 二番山岡流の宮入り 〜位置修正〜 08:18
|
|
拡大写真(2400X1800)1.05MB |
|
|
【拾四】 二番山岡流の宮入り 〜福津市長の勇姿!〜
|
|
拡大写真(2000X2000)922KB |
|
|
【拾五】 二番山岡流の宮入り 〜手水舎に向かう〜
|
|
拡大写真(2400X1800)676KB |
|
|
【拾六】 二番山岡流の宮入り 〜柏手を打って参拝〜 08:19
|
|
拡大写真(2400X1800)676KB |
|
|
|
|
【壱】 三番山北流の宮入り 〜先走りの子供たちの入場〜 08:23
|
|
拡大写真(3600X1900)866KB |
|
|
【弐】 三番山北流の宮入り 〜石鳥居の東側に向かう山笠〜
|
|
拡大写真(3000X1900)980KB
|
|
|
【参】 三番山北流の宮入り 〜左旋回!〜
|
|
拡大写真(3000X2000)1.18MB
|
|
|
【四】 三番山北流の宮入り 〜山笠のサイドビュー〜
|
|
拡大写真(3000X2000)1.23MB
|
|
|
【五】 三番山北流の宮入り 〜先に宮入りした北流の氏子の見守る前で入場!〜
|
|
拡大写真(3000X2000)1.10MB
|
|
|
|
かれいなる やまかさせんかい きたながれ |
Kitanagare, marvelous yamakasa turning. |
|
|
【六】 三番山北流の宮入り 〜黄色の家の前で右旋回!〜
|
|
拡大写真(3000X1950)1.13MB
|
|
|
|
|
拡大写真(3000X2000)1.18MB
|
|
|
|
|
拡大写真(3000X2000)1.13MB
|
|
|
【九】 三番山北流の宮入り 〜気合の走り!〜 08:24
|
|
拡大写真(3000X2650)1.40MB
|
|
|
【拾】 三番山北流の宮入り
|
|
拡大写真(3000X2250)1.10MB |
|
|
【拾壱】 三番山北流の宮入り 〜境内を一周する〜
|
|
拡大写真(3000X2150)1.30MB |
|
|
【拾弐】 三番山北流の宮入り 〜定位置に移動する〜
|
|
拡大写真(3000X2150)1.41MB |
|
|
【拾参】 三番山笠北流の宮入り 〜一斉参拝〜 08:26
|
|
拡大写真(3000X2000)0.99MB |
|
|
横一列に並んだ山笠
|
|
拡大写真(3000X1950)1.11MB |
|
|
|
|
|
|
台上がり記念写真
|
|
|
▼ 7月22日(日)本番の日に山笠の台の上にあがって記念撮影する機会があるのは、三流れの山笠が休憩する次の三箇所で、山笠参加者であれば、自由に撮影できる。
|
|
|
(1)お宮入り後、追い山が始まるまでの間(波折神社境内 本番前なので緊張感があり、気が引ける。)
(2)追い山の終点・廻り留め駐車場(
緊張がほぐれ、幼児らもいないが、直ぐに出発するので時間が短い。)
(3)流れ舁きが終わって山崩しが始まるまで(山小屋そば 脚立で上がれる。混雑するがお勧め。)
|
|
|
|
|
|
|
|
記念写真【壱】 〜お爺ちゃんと孫〜 08:29
|
|
拡大写真(2400X1900)950KB |
|
|
記念写真【弐】 〜豪華な前垂れの晴れ姿〜
|
|
拡大写真(1750X2000)698KB |
|
|
記念写真【参】 〜泣く子は育つ〜 |
|
拡大写真(2400X1600)978KB |
|
|
麻生藤七宮司によるお祓い 08:35 |
|
拡大写真(3000X2000)1.42MB |
|
|
鉢巻を外してお祓いを受ける氏子たち |
|
拡大写真(3000X2000)1.48MB |
|
|
|
|
|
|
三柱太鼓
|
|
|
▼ お祓いが終わると、宮地嶽神社の協賛で恒例のイベントとして定着している勇壮な三柱(みはしら)太鼓が山笠の前で演奏された。追い山の出発に先立ち、担ぎ手たちの気合いを盛り上げてくれた。
|
|
|
三柱太鼓は、平成2年(1990)に宮地嶽神社氏子青年会の活動の一環として結成されたもので、宮地嶽神社の主祭神である宮地嶽三柱大神にちなんで命名された。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
拡大写真(3000X2150)163MB
|
|
|
|
拡大写真(2400X1800)796KB
|
|
|
|
|
拡大写真(3000X2000)1.51MB
|
|
|
カメラバックを肩に参加取材する全国連和田グループ第五期代表
|
|
拡大写真(1950X2400)1.00MB
|
|
|
|
|