ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク
 

Wa☆Daフォトギャラリー

 旅紀行日本の裸祭り

2015年9月7日改訂

ログインタイム

 

 

 

今 日

昨 日

♪ 大太鼓〜祝い目出度(実況録音)〜おいさ(実況録音)〜海のアラベスク

山笠や気合いの宮入北流   北舟

 

Yamakasa Festival, Kitanagare entering shrine with fighting spirit.

2015年9月2日制作

三役と本部会長が先導する北流の宮入り/波折神社(福岡県福津市)

拡大写真(1600X1200)452KB

三役と本部会長が先導する北流の宮入り/波折神社(福岡県福津市)
  波折神社   祗園紋

津屋崎祗園山笠'15

裸参

裸参り

 
▼7月18日(土)は、氏子たち全員が午後6時半に山小屋に集合し、翌日の安全を祈願するため、午後7時から9時半ころまで裸参り(三社まいり)を行う。和田グループは、軽食の腹ごしらえの後、午後5時半ころ、吉田車と辻車に分乗して波折神社に向かった。  
各戸に祭旗が立てられた津屋崎町内 2015.07.18 17:35

各戸に祭旗が立てられた津屋崎町内 2015.07.18 17:35

拡大写真(2400X1800)996KB

波折神社にお参りする和田グループ(アニメーション)
波折神社にお参りする和田グループ(アニメーション)

拡大写真(2400X1800)883KB

北流・西古小路

▼ 北流の西古小路(にしこしょうじ)は、波折神社の西側に隣接する宮元ともいえる祭組である。上下に分かれており、会所には「西古上」と書かれたテントが張られていた。和田グループ10名は、北流4人の若頭(わかがしら)の中で若頭筆頭を務める西野健太さんに挨拶して無事に合流。さっそく御神酒を頂戴した。
北流・西古小路に合流 (アニメーション) 17:40
北流・西古小路に合流 (アニメーション) 17:40

拡大写真(2400X1600)747KB

北流・西古小路のミーティング 17:54

北流・西古小路のミーティング 17:54

拡大写真(2400X2100)1.29MB

▲▼ 裸参りの参加予定者が全員そろったところで円陣を組んで西古小路上のミーティングを実施。祝い目出度を唄ったあと二列縦隊となって「おいさ、おいさ」の掛け声をかけながら駆け足で古小路三地区の集合場所である秋葉神社に向かった。
 津屋崎山笠では、集団で移動するときは、二列縦隊となり、「おいさ、おいさ」の掛け声をかけながら、駆け足で目的地に向かうのが鉄則である。
駆け足で秋葉神社に向かう(アニメーション) 17:55
駆け足で秋葉神社に向かう(アニメーション) 17:55

拡大写真(2400X1800)968KB

▼ 古小路の氏子たちが全員揃うまで時間があったので、子供たちの格好良い締込み姿を記念撮影し、後日、プレゼントした。ご家族にとっては、かけがえのない思い出の記録となるに違いない。
勇姿の記念撮影 〜北流の格好良い子供たち / 秋葉神社前〜 (アニメーション) 17:58
勇姿の記念撮影 〜北流の格好良い子供たち / 秋葉神社前〜 (アニメーション) 17:58

拡大写真(1850X2000)957KB

▼ 午後6時過ぎ、古小路三地区が全員そろったので、祝い目出度を斉唱したあと、弓張り提灯を持つ小林相談役と西野若頭筆頭を先頭に二列縦隊となり、駆け足でお汐井取りに向かった。
お汐井取りへ向かう古小路(アニメーション) 18:04
お汐井取りへ向かう古小路(アニメーション) 18:04

拡大写真(2400X1800)964KB

【壱】 お汐井取り 〜隊列を組んでスロープから海に入る〜 18:06

【壱】 お汐井取り 〜隊列を組んでスロープから海に入る〜 18:06

拡大写真(2400X1800)1.16MB

お汐井取り

▲▼ 日本では古来より清めの塩は海水から作られており、海水は万物を清めるものと信じられてきた。お汐井取りは、清めの塩と同じで、手を海水に浸ける(塩に触れる)だけで良い。この時刻は、丁度干潮になっていて津屋崎漁港は干上がっており、氏子たちは海底に下りてお汐井を取った。
【弐】 お汐井取り 〜干潮の海で身体を清める〜

【弐】 お汐井取り 〜干潮の海で身体を清める〜

拡大写真(3000X2000)1.44MB

▲▼ 津屋崎山笠では、神社にお参りするときは、手水舎(ちょうずや)で清める前に、海でお汐井取りをするしきたりがある。汚れ(けがれ)を忌み嫌う神道の精神がとても重視されている。
【参】 お汐井取り 〜海水に触れるだけで良い〜

【参】 お汐井取り 〜海水に触れるだけで良い〜

拡大写真(2400X1800)980KB

山小屋集合

▼ お汐井取りのあと、古小路地区の氏子たちは、津屋崎漁港から津屋崎漁協駐車場に立つ北流の山小屋に向かった。山小屋集合のタイムリミットは午後6時半なので、十分に余裕がある。
津屋崎漁港から北流の山小屋に向かう (アニメーション)
津屋崎漁港から北流の山小屋に向かう (アニメーション)

拡大写真(2400X1800)899KB

▲▼ 津屋崎漁協駐車場入口にレシービング・ラインを張って長法被を着た北流の三役(西住成生会計役員・玉城栄二代表世話人・浜栄次副代表世話人)が出迎える中古小路の氏子たちは午後6時10分ころ無事山小屋に到着した。
北流の山小屋に到着!/ 津屋崎漁協駐車場 (アニメーション) 18:10

北流の山小屋に到着!/ 津屋崎漁協駐車場 (アニメーション) 18:10

拡大写真(2000X1150)700KB

次々と到着する褌衆 (アニメーション)
次々と到着する褌衆 (アニメーション)

拡大写真(2400X1800)678KB

▼ 各地区から褌衆が続々と到着する漁協駐車場の北側に北流の山小屋が立っているが、山笠は、しおさい通り
津屋崎千軒なごみ前に午後6時から9時半まで「集団山見せ」で展示されるので空っぽになっている駐車場の南には北流の受付テントがあり、長老や役員たちが陣取っているので、挨拶した後、冷たい飲み物を頂いた。
北流の空の山小屋と北流の受付テント / 津屋崎漁協駐車場 18:11

北流の空の山小屋と北流の受付テント / 津屋崎漁協駐車場 18:11

パノラマ写真(4000X1450)1.20MB

▼ 駐車場の西側には、巨大な花掛け板が設置され、花代が張り出されており、和田グループの名もあった。また、追い山の際の栄えある台上がり要員が張り出されていた。
巨大な花掛け板 (アニメーション)
巨大な花掛け板 (アニメーション)

拡大写真(2400X1800)892KB

漁協駐車場に集結した北流は、玉城栄二代表世話人を先頭に隊列を整え、午後6時半の定刻に波折神社に向けて出発した。
北流の整列 / 漁協駐車場 18:30

北流の整列 / 漁協駐車場 18:30

拡大写真(3000X2000)994KB

津屋崎漁協前を通って波折神社に向かう (アニメーション)
津屋崎漁協前を通って波折神社に向かう (アニメーション)

拡大写真(2400X1600)762KB

孫の手を引いて走る菊池延夫・本部役員

孫の手を引いて走る菊池延夫・本部役員

拡大写真(2400X1600)1.04MB

清和保育園前に到着した北流 18:36

清和保育園前に到着した北流 18:36

拡大写真(2400X1600)903KB

お宮入り

予定時刻きっかりの午後6時40分、白装束・袴姿の宮総代が社務所のそばから太鼓を打ち鳴らして合図を送り、一番山・新町流を先頭にお宮入りが行われ、5分後に二番山・岡流が、更に5分後に三番山・北流が続いた。

太鼓の合図を送る宮総代 / 波折神社 18:40

太鼓の合図を送る宮総代 / 波折神社 18:40

拡大写真(2400X1800)829KB

【壱】 新町流のお宮入り 18:41

【壱】 新町流のお宮入り 18:41

拡大写真(2400X1800)1.01MB

【弐】 新町流のお宮入り 〜アニメーション〜

【弐】 新町流のお宮入り 〜アニメーション〜
拡大写真(2400X1800)1.03MB
▲▼ 波折神社にお宮入りした氏子たちは、三流れとも手水舎(ちょうずや)で身体を清めた後、拝殿前に三列縦隊に並び、一人ずつ手を合わせて参拝した。

【参】 新町流のお宮入り 〜裸で合掌する若頭〜 18:44

【参】 新町流のお宮入り 〜裸で合掌する若頭〜 18:44

拡大写真(2400X1800)740KB

【四】 新町流のお宮入り 〜御神酒を頂く〜 18:45

【四】 新町流のお宮入り 〜御神酒を頂く〜 18:45

拡大写真(2000X1500)519KB

【五】 新町流のお宮入り 〜お父さんと一緒!〜 18:45

【五】 新町流のお宮入り 〜お父さんと一緒!〜 18:45

拡大写真(2000X1400)346KB
【壱】 岡流のお宮入り 〜津屋崎最大勢力の入場!〜 18:46

【壱】 岡流のお宮入り 〜津屋崎最大勢力の入場!〜 18:46

拡大写真(2400X1800)1.13MB
【弐】 岡流のお宮入り 〜アニメーション〜
【弐】 岡流のお宮入り 〜アニメーション〜
拡大写真(2400X1800)1.07MB
【参】 岡流のお宮入り 〜手水舎(ちょうずや)で清める〜 18:47

【参】 岡流のお宮入り 〜手水舎(ちょうずや)で清める〜 18:47

拡大写真(2000X1500)544KB

【四】 岡流のお宮入り 〜愛機 OLYMPUS E-5 とショルダーバッグを持って激写する筆者〜

【四】 岡流のお宮入り 〜愛機 OLYMPUS E-5 とショルダーバッグを持って激写する筆者〜

拡大写真(2000X1500)473KB
【五】 岡流のお宮入り 〜鉢巻を肩に掛けてお参りする岡流〜 18:47

【五】 岡流のお宮入り 〜鉢巻を肩に掛けてお参りする岡流〜 18:47

拡大写真(2000X1500)558KB

【壱】 北流のお宮入り 〜太鼓で北流の入場を知らせる光橋誠二宮総代〜 18:50

【壱】 北流のお宮入り 〜太鼓で北流の入場を知らせる光橋誠二宮総代〜 18:50

拡大写真(2000X1500)642KB
【弐】 北流のお宮入り 〜新町流・岡流に出迎えを受けながら入場する北流〜

【弐】 北流のお宮入り 〜新町流・岡流に出迎えを受けながら入場する北流〜

拡大写真(2400X1800)1.05MB
   山笠や気合いの宮入北流 北舟 

やまかさや きあいのみやいり きたながれ

Yamakasa Festival, Kitanagare entering shrine with fighting spirit.

【参】 北流のお宮入り 〜襷掛けのリーダーたちが先導する北流〜

【参】 北流のお宮入り 〜襷掛けのリーダーたちが先導する北流〜

小林錦也・相談役  玉城栄二・代表世話人  中村周一・保存会会長  西住成生・会計役員  浜栄次・副代表世話人
拡大写真(1600X1200)452KB
【四】 北流のお宮入り 〜アニメーション〜
【四】 北流のお宮入り 〜アニメーション〜
拡大写真(2400X1800)1.17MB
【五】 北流のお宮入り 〜お宮入りする和田グループ〜 18:51

【五】 北流のお宮入り 〜お宮入りする和田グループ〜 18:51

拡大写真(2400X1800)1.07MB

【六】 北流のお宮入り 〜手水舎で手を洗う子供たち〜

【六】 北流のお宮入り 〜手水舎で手を洗う子供たち〜

拡大写真(2400X1800)697KB

【七】 北流のお宮入り 〜整列して順番を待つ〜 18:53

【七】 北流のお宮入り 〜整列して順番を待つ〜 18:53

拡大写真(2400X1800)879KB

【八】 北流のお宮入り 〜裸で手を合わせる子供たち〜 18:54

【八】 北流のお宮入り 〜裸で手を合わせる子供たち〜 18:54

拡大写真(2000X1500)619KB

【九】 北流のお宮入り 〜お参りした後で御神酒を頂く〜 18:55

【九】 北流のお宮入り 〜お参りした後で御神酒を頂く〜 18:55

拡大写真(2000X1500)595KB

Wa☆Daフォトギャラリー

今 日

 和田フォトギャラリー

昨 日

Copyright (C)  2000-2018  Yoshio Wada.  All Rights Reserved.

ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク