ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク
 

Wa☆Daフォトギャラリー

 感動写真集

2018年7月3日改訂

ログイン時刻

 

 

 

今 日

昨 日

♪二胡・劉三姐メドレー

夏旅行揺り椅子パンダ大団円   北舟

 

Summer tour, finished with the panda of rocking chair.

2018年7月2日制作

ロッキング・チェアのパンダ/北京動物園大熊猫館(中華人民共和国北京市)

拡大写真(2550x1830)708KB

ロッキング・チェアのパンダ/北京動物園大熊猫館(中華人民共和国北京市)

世界文化遺産

北京の旅寸描

中華人民共和国国旗

大熊猫

 
祈年殿 紫禁城 紅劇場 大熊猫
志村清貴

北京動物園 Běijīng Dòngwùyuán

▼ 北京市西外大街にある北京動物園 http://www.bjzoo.com/ は、1906年にオープンした「万牲園」が起源の中国を代表する動物園で、中国最古の歴史を持つ。1906年といえば清朝末期で、満鉄が設立された年である。もともとは農業試験場としての機能が主で、珍しい動物を収集した庭園が併設されていた。あの西太后も2回訪れたという。
 
 1949年に「西郊公園」と改称されたが、1955年4月1日に現在の北京動物園となった。文化大革命の時代には、整備がストップして厳しい時代を迎えるが、その後は国家を代表する動物園として整備が続けられ、600種7000頭もの動物が大集結する大動物園となった。

北京動物園の正面ゲート / 資料

北京動物園の正面ゲート / 資料

拡大写真(1140x850)282KB

北京動物園案内図

北京動物園案内図

拡大写真(2350x1750)639KB

大熊猫館

北京動物園のパンダ館(大熊猫館)は、正面ゲートの直ぐ近くにあり、別料金を払って入場する。中国の動物といえばパンダで、北京に行けば必ず立ち寄りたくなる観光スポットである。

 パンダ館内には、1989年にアジア大会の開催を記念して建てられた亚运熊猫馆(アジア大会パンダ館)と2008年北京五輪の時に建てられた奥运熊猫馆(オリンピック パンダ館)の2棟がある。

大熊猫館 2012.07.01 08:04

大熊猫館 2012.07.01 08:04

拡大写真(1950x1950)642KB

追加料金が必要な大熊猫館 08:05

追加料金が必要な大熊猫館 08:05

拡大写真(2600x160)921KB

亚运熊猫馆(アジア大会パンダ館)に入る 08:08

アジア大会パンダ館に入る 08:08

拡大写真(2300x1700)453KB

パンダの売店

パンダの売店

拡大写真(2600x1950)738KB

大熊猫 dàxióngmāo

▼ ジャイアントパンダ(大熊猫)は、中国四川省、甘粛省、陜西省の海抜2,000〜3,000mの高地で、湿潤な竹林に生息している。北京や陜西省、湖南省、浙江省、広東省、広西壮族自治区、貴州省、雲南省、さらにはベトナムやミャンマー北部などの洪積世(1万〜100万年前の氷河時代)の地層からは、パンダの化石が出土しており、かつてはパンダが広範囲に生息していたことがわかっている。
 
 生息数は、陜西省(佛坪・長青保護区など)で約100〜200頭、甘粛省(白水江保護区など)で約100頭、四川省(唐家河・臥龍・九寨溝保護区など)で約800頭といわれており、国際自然保護連合
IUCN によって絶滅危惧種に指定されている。
 
 2004年8月に四川省人民政府が発表したところによると、四川省内の野生パンダの生息数は1,206頭であり、1980年代末と比べて約30%増加しているという。

広大なパンダの部屋

広大なパンダの部屋

拡大写真(2700x2030)910KB

ロッキング・チェアのパンダ 08:13

ロッキング・チェアのパンダ 08:13

拡大写真(2550x1830)708KB

  夏旅行揺り椅子パンダ大団円 北舟 

なつりょこう ゆりいすぱんだ だいだんえん

Summer tour, finished with the panda of rocking chair.

腕組みするパンダ

腕組みするパンダ 

拡大写真(2600x1950)636KB

笹を補充する飼育係の女性 08:16

笹を補充する飼育係の女性 08:16

拡大写真(2600x1950)837KB

ひたすら笹を食べるパンダ

ひたすら笹を食べるパンダ

拡大写真(2400x1950)718KB

ガラス越しにパンダを見物するツアー客たち 08:19

ガラス越しにパンダを見物するツアー客たち 08:19

拡大写真(2600x1950)740KB

露天のパンダ 08:24

露天のパンダ 08:24

拡大写真(2600x1950)1.06MB

石垣の上からパンダを見下ろす観光客 1/3

石垣の上からパンダを見下ろす観光客 1/3

拡大写真(2500x1850)1.16MB

石垣の上からパンダを見下ろす観光客 2/3

石垣の上からパンダを見下ろす観光客 2/3

拡大写真(2600x1950)1.16MB

石垣の上からパンダを見下ろす観光客 3/3

石垣の上からパンダを見下ろす観光客 3/3

拡大写真(2600x1950)1.54MB

ひたすら笹を食べるパンダ 08:24

ひたすら笹を食べるパンダ 08:24

拡大写真(2350x1680)568KB

胡 洞

▼ 衚衕( こどう、フートン hútòng )は、北京市の旧城内を中心に点在する細い路地のことで、元統治時代の名残である。伝統的家屋建築である四合院が多くこの胡同に面し、古き良き北京の面影をしのばせる。
 
 なお、北京語の伝統的な略字や中国語の簡体字では「胡同」と書き、これに倣って日本語でも「胡同」と書いて済ませることが多い。

胡 同 【壱】 〜北京の旧市街〜 2012.07.01 08:56

胡 同 【壱】 〜北京の旧市街〜 2012.07.01 08:56

拡大写真(2340x1780)881KB

胡 同 【弐】 〜胡同ツアーの三輪自転車タクシー「輪タク」〜 08:57

胡 同 【弐】 〜胡同ツアーの三輪自転車タクシー「輪タク」〜 08:57

拡大写真(2350x1850)696KB

胡 同 【弐】 〜お世話になるドライバーのおじさん〜 08:58

胡 同 【弐】 〜お世話になるドライバーのおじさん〜 08:58

拡大写真(2600x1950)833KB

胡 同 【参】 〜ドライバーの背中を見ながら観光〜 09:00

胡 同 【参】 〜ドライバーの背中を見ながら観光〜 09:00

拡大写真(2600x1950)670KB

胡 同 【四】 〜道路で朝食〜 09:01

胡 同 【四】 〜道路で朝食〜 09:01

拡大写真(2500x1880)666KB

  虞美人の頭上に開く紅牡丹 北舟 

ぐびじんの ずじょうにひらく べにぼたん

A red peony, opened on the head of Gubijin lady.

胡 同 【五】 〜狭い路地に入って行く〜 09:05

胡 同 【五】 〜狭い路地に入って行く〜 09:05

拡大写真(2600x1750)713KB

胡 同 【六】 〜路地裏の小さな食堂〜 09:08

胡 同 【六】 〜路地裏の小さな食堂〜 09:08

拡大写真(2600x1950)663KB

胡 同 【七】 〜洗衣店〜 09:14

胡 同 【七】 〜洗衣店〜 09:14

拡大写真(2500x1900)643KB

胡 同 【八】 〜小さな老酒博物館〜 09:15

胡 同 【八】 〜小さな老酒博物館〜 09:15

拡大写真(2500x1800)566KB

胡 同 【九】 〜古代に太鼓で時を知らせた北京鼓楼〜 09:39

胡 同 【九】 〜古代に太鼓で時を知らせた北京鼓楼〜 09:39

拡大写真(1900x1850)450KB

北京市百貨大楼

▼ 北京市東城区王府井大街にある北京市百貨大楼( ぺきんしひゃっかだいろう、Beijing Department Store )は、老舗の国営デパートで、国産のファッションや化粧品などが豊富に揃っており、外国人好みのカシミヤ製品や工芸品も豊富にある。王府井でひと際目立つ格式のある外観で、国営企業としてしっかり管理がなされ、品質面も安心できるという。

人気のある北京市百貨大楼 10:32

人気のある北京市百貨大楼

拡大写真(2600x1950)604KB

 
撮影 ・ 原作 :

志村清貴 しむらきよたか

 

住居:東京都台東区西浅草

趣味:お祭りを楽しむこと

あとがき
あっという間の5日間を満喫してきましたが、今回は天気に恵まれなかった旅行でした。万里の長城、頤和園にはもう一度訪れたいと思いながら未だに叶いません。天安門、紫禁城ではうだるような暑さにまいりました。
 
 現地添乗員の楊帆(ヨウ・ハン)さん、アシスタントの趙丹丹(チョウ・タンタン)さんは、日本語も堪能で、楊さんのガイドは素晴らしく、その歴史的な背景や近世〜現代、激動の時代をわかりやすく結び付けてくれました。
 
 添乗員さんから写真撮影には注意を払うように言われました。天安門広場では、気軽に写真撮影に応じる衛兵さんもいれば、拳をあげて睨み付けられることもありました。王府井の国営百貨店でも同じようなことがありました。何とも言いようのない気持ちが通じない違和感を覚えたものでした。それでも、不快なこともすべて経験だと思うと、見るものが新鮮で嫌なことなど忘れてしまうのが不思議です。
 
 和田さんのように、エネルギッシュで旺盛な好奇心を持って(可能ならば)これからも知らない世界に行って見たいと思っております。

★☆★彡

感動写真集<第228集> /特集旅紀行〈 第118集 〉「北京旅行寸描」

撮影・原作: 志村清貴  監修: 和田義男

 平成30年(2018)07月02日 作品:第6作  画像:96(大94+小2)  頁数:4  ファイル数:207  ファイル容量:74MB
 
平成12年(2000)〜平成30年(2018) 作品数:527 頁数:2,160 ファイル数:100,528 ファイル容量:24,249MB

名作アニメーション

名作アニメーション

拡大写真/紫禁城(2600x1550)672KB

  梅雨晴間玉座の丸屋根瑠璃瓦 北舟 

つゆはれま ぎょくざのまるやね るりがわら

Sunny day in the rainy season, ultramarine tiles of Throne's dome.

中国の伝統文化を堪能!
和田義男
● 本日、感動写真集第21代同人・志村清貴さんの第6作「北京旅行寸描」が完成した。中国にも梅雨があり、北京語で梅雨(メイ・ユー)というが、古くは霉雨(バイ・ウー)といっていたという。日本の梅雨と似たような発音だったのは、偶然か。(^-^)
 
 志村さんが中国旅行された6月末は、梅雨が明けていなかったようで、天津や万里の長城などは、和田フォトに発表できるような感動写真を見出せなかった。そこで今回は、晴天に恵まれて良く撮れたところだけを「ハイライト/寸描」という形で発表させて頂いた。
★☆★彡
 志村さんが旅行されたのは2012年、画像をお送り頂いたのは2015年7月で、今から6年前に旅行されたときの作品である。どうしてこの様に長期保留していたかというと、私のライフワークの裸褌祭の編集に追われていたこともあるが、賢明な読者のご想像どおり、天安門事件に象徴されるように一党独裁の共産党政権による非人道的な国であり、中国(中華人民共和国)という国家自体に嫌悪感を持たれる方が多いと推測され、私の編集意欲が湧かなかったためである。
 
 しかし、昨今は中国人の日本旅行客が急増し、中国という隣りの大国を無視することができない状況にあり、歴史的遺産や旧市街などの有形・無形の文化財は、6年前も今も全く同じであり、発表する価値があると判断し、本日こゝに公開した。こうしてみると、中国は、多彩な歴史遺産や伝統文化を有する魅力的な国であると思う。
 
 高精細画像による4頁96枚の感動長編である。どうか、お時間のあるときに、BGMを楽しみながらごゆるりとご覧頂きたい。また、本作品の感想をお寄せいただければ、幸甚である。〈 拝 〉 2018.7.2 監修 和田義男
 
祈年殿 紫禁城 紅劇場 大熊猫
志村清貴
  フォトギャラリーへ 特集!旅紀行目次へ 世界の名城 感動写真集目次へ  
旅紀行ジャパン目次へ   多摩川紀行
旅紀行日本の祭り 旅紀行日本の裸祭り 旅紀行日本の花目次へ

ログイン時刻

 

 

 

今 日

 和田フォトギャラリー

昨 日

リンク フリー のサイトです。 リンクの際は ご一報いただき、リンク用バナー お使い下さい。
写真を個人で楽しむのは 自由ですがホームページや商用等に使用する際は ご連絡下さい。

 Copyright (C) 2000-2018  Yoshio Wada. All Rights Reserved. 

ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク