|
【弐拾五】 北流の宮地嶽 〜本部役員・玉城代表世話人〜
|

|
拡大写真(2000X1500)368KB |
|
|
隊列を整えてゴールを目指す北流 20:30
|

|
拡大写真(3000X2000)911KB |
|
|
車道を横切る褌衆 20:30
|

|
拡大写真(3000X1700)426KB |
|
|
|
|
将田運送を出発する北流 20:39
|

|
拡大写真(2400X1600)510KB |
|
|
|
|
|
|
第10回サマーナイトインふくつ
|
|
|
▼ 裸参り終着点の「なごみ」前は、「第10回サマーナイトインふくつ」会場で、午後6時から「集団山見せ」として三流れの山笠が展示されており、筆者が吉田車で先行して到着したときには、フラダンスが披露されていた。
|
|
|
|
|
|
|
|
フラダンス / 第10回サマーナイトインふくつ 20:50
|

|
拡大写真(3000X1700)832KB |
|
|
一番山「新町流」のフィニッシュ 20:57
|

|
拡大写真(3000X2000)1.05MB |
|
|
山笠の前を凱旋 /
しおさい通り「なごみ」前
|

|
拡大写真(3000X2300)955KB |
|
|
二番山笠「岡流」のフィニッシュ 20:58
|

|
拡大写真(3600X2300)1.08MB |
|
|
岡流の元気な子供たち
|

|
拡大写真(2400X2000)675KB |
|
|
子供たちを出迎える原崎市長
|

|
拡大写真(2400X1600)444KB |
|
|
三番山笠「北流」のフィニッシュ 20:59
|

|
|
拡大写真(2600X1950)543KB |
|
|
展示山笠の前に向かう北流
|

|
拡大写真(2400X1900)402KB |
|
|
お爺ちゃんと手をつないでゴール
|

|
拡大写真(2000X1950)635KB |
|
|
7kmを完走した全国連和田グループ第三期 21:00
|

|
拡大写真(3000X2100)750KB |
|
|
|
|
|
|
「集団山見せ」の撤収
|
|
|
▼
午後9時5分から山笠が一番遠い三番山・北流、一番山・新町流、二番山・岡流の順にしおさい通り「なごみ」前の展示会場を出発して山小屋に帰還し、前夜祭が終わった。
|
|
|
|
|
|
|
|
【壱】 山笠帰還 〜水法被を着て配置についた北流〜 21:05
|
|
拡大写真(3000X1800)752KB |
|
|
【弐】 山笠帰還 〜隊列を整える担ぎ手たち〜
|

|
拡大写真(2400X1600)632KB |
|
|
【参】 山笠帰還 〜発進した北流〜 21:05
|

|
拡大写真(3000X1800)723KB |
|
|
【四】 山笠帰還 〜山小屋に向かう北流〜
|

|
拡大写真(2000X1400)468KB |
|
|
【五】 山笠帰還 〜右折する北流〜
|

|
拡大写真(2400X1900)580KB |
|
|
|
|
|
|
裸山笠
|
|
|
▼ 江戸時代は、山笠の担ぎ手は褌一丁の裸山笠だったが、明治維新の後は政府の文明開化政策により、裸が野蛮だとされ、水法被を着用するようになった。筆者は、伝統文化の変質を嘆いているが、新町流と岡流の撤収は、江戸時代と同じ裸山笠である。博多山笠では見られない光景なので、大変貴重であり、今年も激写した。
|
|
|
|
|
|
|
|
【壱】 裸山笠 〜新町流の発進〜 21:07
|
|
拡大写真(3000X1800)564KB |
|
|
|
しんまちの はだかやまかさ おとこいき |
How cool and manly the naked Yamakasa wagon of Shinmachi! |
|
|
【弐】 裸山笠 〜新町流の裸山笠〜
|

|
拡大写真(2000X1330)547KB |
|
|
【参】 裸山笠 〜山小屋を目指す〜
|

|
拡大写真(2400X1500)492KB |
|
|
【四】 裸山笠 〜右折する新町流〜
|

|
拡大写真(2400X1600)583KB |
|
|
【五】 裸山笠 〜博多でも見られない新町流の裸山笠〜
|

|
拡大写真(2300X2400)828KB
|
|
|
【六】 裸山笠 〜新町流の山小屋に到着〜
|

|
拡大写真(3000X1800)698KB |
|
|
【七】 裸山笠 〜スイッチバックして山小屋に移動〜
|
|
拡大写真(3000X2250)884KB |
|
|
【八】 裸山笠 〜山小屋に帰還した一番山〜 21:08
|

|
拡大写真(3000X2250)833KB |
|
|
【九】 裸山笠 〜岡流の裸山笠〜 21:10
|

|
拡大写真(2400X1600)634KB |
|
|
【拾】 裸山笠 〜岡流の裸山笠初登場!〜
|
|
拡大写真(2400X1600)634KB |
|
|
【拾壱】 裸山笠 〜しおさい通りを走る赤い垂れ幕の裸山〜
|

|
拡大写真(2400X1600)658KB |
|
|
【拾弐】 裸山笠 〜テッポウを持たない岡流〜
|

|
拡大写真(2400X1600)675KB |
|
|
【拾参】 裸山笠 〜山小屋に帰還した二番山〜 21:11
|

|
拡大写真(2400X1400)601KB |
|
|
無事に山小屋に帰還した三番山「北流」 21:22
|

|
拡大写真(3000X2250)862KB |
|
|
三本〆でお開き
|

|
拡大写真(3000X1900)980KB |
|
|
|

|
拡大写真(3000X1900)948KB
|
|
|
|
|
|
|
撮 影
2017年7月15日
OLYMPUS
OM-D E-M1 MarkII
12-200mm
2000万画素 2,750枚 23GB
|
|
編集後記 |
● 平成29年(2017)8月21日(月)、6頁311枚495MBの感動巨編「津屋崎祇園山笠'17-前編」が完成した。今年の秋、我が家をリフォームするため、頻繁に業者と打ち合わせ作業をするなど、別件が忙しく、編集作業が遅れており、まだ、前半の裸参りが完成したに過ぎない。 |
これから3ヵ月間、同じ青梅市の仮住まいに引っ越すため、後編も編集作業が大幅に遅れるので、前編が完成した時点で独立した作品としてアップした。後編も新鋭機 OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIIのシャープで深みのある画像で感動の裸褌祭をたっぷりと切り取っているので、御期待願いたい! |
|

|
日本の裸祭り〈第222集/105種〉「津屋崎祇園山笠'17-前編」 |
撮影:和田義男 辻竜二 吉田好幸
ほか 制作:和田義男 |
平成29年(2017)8月21日 作品:第8作 画像:311(大304+小7) 頁数:6 ファイル数:665 ファイル容量:326MB
平成12年(2000)〜平成29年(2017) 作品数:521 頁数:2,125 ファイル数:98,522 ファイル容量:23,121MB |
|
|
|
|
|
|