|
|
|
|
和田グループの出発
|
|
|
▼ 平成29年(2017)7月16日(日)、和田グループは、朝5時半に起床。布団をたたみ、洗面など身支度の後、新尺世話役ら山笠経験者が締込みを手伝って祭衣装を整え、記念写真を撮り、軽食を取った後、車二台に分乗して吉田屋を出発し、前日同様、お汐井取りのあと、単独部隊として北流に合流した。
|
|
|
|
|
|
|
|
本番の締め込み褌を締める和田代表/吉田屋(アニメーション) 2017.7.16
05:41-05:46
|
|
拡大写真(3000X2000)603KB |
|
|
四股を踏んで気合いを入れる和田代表 / 吉田屋前 (アニメーション)
|

|
拡大写真(1600X2800)702KB |
|
|
追い山正装(北流)の和田グループ第三期(前姿)
/ 吉田屋前
|
|
拡大写真(2400X1500)637KB |
|
|
|
|
|
|
和田グループの山笠装束 |
|
|
▲▼
和田グループは、昨年、専用の水法被をあつらえ、それに合わせて締込みも藍で統一し、白木綿半反5mの腹巻の上に締め込んだ。水法被の後端を締込みの内側に入れ、締込みが腹巻きや水法被に隠れないようにしたのがポイントで、これが最も格好良い山笠装束だと確信している。 |
|
北流を表す薄桃色の鉢巻は八つ折りで、津屋崎伝統の向こう鉢巻に統一。神事なので捻らず、後頭部に「波折神社怪我避御守」を折り込んでいる。 |
|
|
|
|
|
|
追い山正装(北流)の和田グループ第三期(後姿)
|
|
拡大写真(2400X1500)606KB |
|
|
弓張り提灯を持って早朝の津屋崎浜に立つ(アニメーション) 06:03
|

|
拡大写真(2100X2000)546KB |
|
|
割烹「よし田」の玄関
|

|
拡大写真(3000X2250)1.24MB |
|
|
割烹「よし田」の玄関に立つ(アニメーション)
|

|
拡大写真(3000X2100)1.02MB |
|
|
軽い朝食で腹ごしらえ 06:24
|
|
拡大写真(3000X2250)864KB |
|
|
美しい津屋崎浜の朝 06:52
|
|
拡大写真(3000X1650)620KB |
|
|
朝日の眩しい津屋崎浜からいざ出陣!(アニメーション) 06:55
|
|
拡大写真(3000X3060)1.46MB |
|
|
全国連和田グループ第三期五人の侍 / 波折神社(アニメーション) 07:05
|

|
拡大写真(2400X3400)1.57MB
|
|
|
|
|
|
|
お汐井取り
|
|
|
▼ 北流は、各地区毎に地先の海に行き、海水で身体を清めるお汐井取りをしたあと、山小屋に集結する。和田グループは、去年から単独でお汐井取りを行い、独立部隊として行動することが認められている。新町流は、一斉にお汐井取りを行っている。
|
|
|
|
|
|
|
|
お汐井取り 【壱】 〜早々とお汐井取りを済ませて山小屋に向かう上本町と北本町〜 07:08
|

|
拡大写真(3000X2000)1.42MB |
|
|
お汐井取り 【弐】 〜二列縦隊でバス路線を走る上・北本町〜
|

|
拡大写真(3000X1850)1.11MB |
|
|
お汐井取り 【参】
〜津屋崎橋を渡った先で渡区のお汐井取り〜 07:10
|

|
拡大写真(3000X2000)1.77KB |
|
|
お汐井取り 【四】 〜津屋崎橋を渡る渡区の氏子たち〜 07:19
|

|
拡大写真(3000X1700)756KB |
|
|
お汐井取り
【五】
〜「祝い目出度」を斉唱する北の二区(東古小路、西古小路)〜 07:13
|

|
拡大写真(3000X2000)1.29MB |
|
|
お汐井取り
【六】 〜西野健太若頭筆頭を先頭にお汐井取りに向かう 〜 07:13
|

|
拡大写真(2400X1700)933KB |
|
|
お汐井取り
【七】 〜つやざきマリーナのそばでお汐井取り 〜 07:14
|

|
拡大写真(3000X1850)1.32MB |
|
|
お汐井取り
【八】 〜和田グループの出陣 〜
|

|
拡大写真(2400X1600)1.00MB |
|
|
お汐井取り
【九】 〜和田グループのお汐井取り 〜
|

|
拡大写真(3000X1900)1.36MB |
|
|
お汐井取り
【拾】
〜漁協裏で浜の町のお汐井取り 〜 07:16
|

|
拡大写真(2400X2100)1.10MB |
|
|
お汐井取り
【拾壱】 〜おむつ褌の女児 〜 07:17
|

|
拡大写真(3000X2000)1.06MB |
|
|
お汐井取り 【拾弐】 〜山小屋に向かう浜の町〜 07:18
|

|
拡大写真(3000X2000)1.29MB |
|
|
お汐井取り
【拾参】 〜新町流のお汐井取り 〜 07:23
|

|
拡大写真(3000X1900)1.03MB |
|
|
お汐井取り
【拾四】 〜一斉にお汐井を取る新町流 〜
|

|
拡大写真(3000X2250)1.11MB |
|
|
|

|
拡大写真(3000X2000)1.08MB
|
|
|
|

|
拡大写真(3000X2000)1.12MB
|
|
|
北流総員の記念写真 / 津屋崎漁協山小屋前 07:27
|

|
拡大写真(3600X2700)1.68MB
|
|
|
|
|
|
|
北流の出陣
|
|
|
▼ 北流は、出発式の後、午前7時44分に津屋崎山笠保存会・中村周一会長ら長老たちを乗せて山小屋を出発し、午前7時47分ころ孝明保育園前に到着した。
|
|
|
|
|
|
|
|
山小屋発進!【壱】 〜祝い目出度」のあと山小屋を出発〜 07:44
|

|
拡大写真(3000X2000)793KB |
|
|
山小屋発進!【弐】 〜先行する子供たち〜
|

|
拡大写真(2400X1550)785KB |
|
|
山小屋発進!【参】 〜打ち水の車道を走る山笠〜 07:45
|

|
拡大写真(3000X2000)1.22MB |
|
|
山小屋発進!【四】 〜右旋回して町内に入る〜 07:46
|

|
拡大写真(3600X2200)1.35MB |
|
|
山小屋発進!【五】 〜狭い路地を進む〜
|

|
拡大写真(3000X2250)1.25MB |
|
|
|
みやいりに むかうやまかさ あさいちばん |
Yamakasa going to the shrine, early in the morning. |
|
|
山小屋発進!【六】 〜波折神社に向かって東進する北流〜 07:47
|

|
拡大写真(3200X2350)1.54MB |
|
|
山小屋発進!【七】 〜招き板を持つ先走りの子供たち〜
|

|
拡大写真(3000X2000)1.09MB |
|
|
山小屋発進!【八】 〜気合い!〜 07:48
|

|
拡大写真(2400X1800)806KB |
|
|
波折神社に奉仕する白装束の長老たち
|

|
拡大写真(3000X2000)1.15MB |
|
|
|
|
原崎智仁市長を乗せて波折神社に向かう新町流 07:54
|

|
拡大写真(1800X2400)990KB |
|
|
波折神社前に到着した新町流 07:55
|

|
拡大写真(2400X1800)990KB |
|
|
晴れの宮入を待つ岡流 08:02
|

|
拡大写真(2400X1660)1.00MB |
|
|
|
|